2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】セ・リーグ D 3x-2 DB [5/27] 中日サヨナラ勝ちで3連勝!村松の内野安打で2塁から伊藤が生還!DeNA4連敗バウアー6回2失点 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2023/05/27(土) 17:09:21.30 ID:jgFgCjPO9.net
DeNA  2 0 0  0 0 0  0 0 0  |2 
中日   1 0 0  0 0 1  0 0 1X |3 

【バッテリー】
(De)バウアー、ウェンデルケン、伊勢、三嶋 - 伊藤
(中) 松葉、清水、勝野、福、祖父江、マルティネス - 木下

【本塁打】
(De)
(中) 細川4号(1回裏ソロ)
   細川5号(6回裏ソロ)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/cl2023052701.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021012940/score

明日の予告先発:
(De)大貫 晋一
(中) 高橋 宏斗
http://npb.jp/announcement/starter/

165 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 22:55:42.10 ID:0gXyuZ0N0.net
20日の死球以降の宮崎

21打数2安打 .096

wwwww

ヤクルトよくやったぞww

166 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 23:05:05.74 ID:vAJeejco0.net
中日移籍して直ぐ単打でいいからと言われて細川は気が楽になったって記事見た気がするが
横浜の二軍打撃コーチは一体何指導してたんだろ

167 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 23:08:47.09 ID:AliCPLwG0.net
>>92
それは砂田のトレードに影響してるぞ

168 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 23:10:12.94 ID:119nhky50.net
サヨナラのシーン、いま見た
これ完全に守備のエラーやん
ベイファンはこれ許してるの?

169 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 23:12:39.58 ID:AliCPLwG0.net
>>136
そりゃ一部の野球じゃ無くて名古屋のチームが好きなだけの人達
こいつらうんこでも名古屋のだってだけでありがたる奴等だからな

170 :名無しさん@恐縮です:2023/05/27(土) 23:15:26.64 ID:otxD3YcL0.net
完全一人負けだと思ってたらヤクルト0.5ってヤバいな

171 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:06:34.90 ID:ozb7AtTW0.net
>>164
これだけ勝てないとグッズも直ぐに不良在庫になるよ

172 :ぴーす:2023/05/28(日) 00:11:22.45 ID:i7QCG18L0.net
「前回よりも運があったというか、普通の野球になったというか、フェアゾーンに飛んだボールが3割9分で
、前回(16日広島戦)の6割6分という状況ではなかった」とバウアー流に分析。
次回登板について「いつも通り、水曜には投げられる準備をして、あとはどこで投げるか」
と自身が希望し続ける中3日の準備を進めながら、首脳陣の判断を待つ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/01c222d232a24caafa8124e8fbe18cdaf43a4f53

173 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 00:48:12.19 ID:xcTIVYd+0.net
公明は自民にフラレたというのに

174 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:04:38.36 ID:/gx19O9g0.net
いやいやいや
あんなゴミみたいな現役ドラフトでこんな超当たり引いちゃってもいいんですか??
てか中日が20年かかっても獲れなかった主砲が横浜の放出品から得られるとか
中日のクソ編成と横浜の野手見る目の差凄すぎだろ

175 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:16:23.38 ID:IoPJI09S0.net
球場行くと京田のユニフォームきた子供だらけだったけどな
>>136

176 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:24:13.43 ID:fzprwNF90.net
>>139
堂上なんてまだいたのか
何時まで飼うんやこんなやつ

177 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 01:31:16.78 ID:5A2x70rX0.net
>>176
将来の昇竜館の寮長の候補だぞ

178 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 02:02:47.44 ID:hLfe4HOX0.net
>>160
色紙も忘れるな

179 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 02:13:35.92 ID:MglBd5Hu0.net
ヤバい
中日優勝しちゃう

180 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 02:18:36.53 ID:2RFo+v7S0.net
>>5
それも、横浜から
本塁クロスプレーと一塁クロスプレーの
連続リクエスト経て、だからな。

いかにも中日らしいで。

181 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 02:20:13.08 ID:2RFo+v7S0.net
>>177
寮長も世襲かよ。

182 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 03:28:02.36 ID:xtPPQ3sm0.net
もう実は現実味のあるシナリオができてるんだ
中日ドラゴンズ三位以上
からの~まさかのCS勝ち抜け
去年最下位チームが日本一の感動ドラマ

183 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 03:52:30.52 ID:qj9CWL740.net
バウアーはせいぜいマー君の帰国二年目(去年)くらいの成績で終わりそうだな

184 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 04:33:47.76 ID:wDbKc7j+0.net
>>153
1本目、スライダーを待って振り抜いたレフトへの弾丸ライナーホームランも素晴らしい当たりだったがバンテリンのライトスタンドに流し打ちで放り込める2本目のあの技術とパワー、なかなか見ることのできないレベルだったよ。

185 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 06:16:15.43 ID:esWTRDet0.net
横浜って助っ人を甘やかしすぎだろ
オースティンなんてヒドすぎる
バウアーも甘やかすのか?

186 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 06:42:32.94 ID:lEi4s8030.net
>>35
ヤクルトにぶつけられてから調子崩したな。可哀想に。

187 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 06:52:28.15 ID:11fXE6w70.net
高松を2軍に落とすとか馬鹿すぎるわ

188 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 06:56:39.56 ID:iRUI6l9C0.net
最初のホームインで1勝
ファーストリクエスト失敗で1勝
ホームリクエスト失敗で1勝

昨日は3勝だろ

189 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 07:58:04.48 ID:CJ428yec0.net
誰だバウアーが最多勝だの投手3冠獲るだの戯言語った馬鹿は
日本の野球舐めすぎ白人
祖国に帰れゴミ
大洋ファンじゃなくて良かったわ

190 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 08:52:23.37 ID:N/ZcLrLL0.net
>>186
死球でそんなになるならどちらにせよ近いうちに確変終了してるよw

191 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 09:18:06.18 ID:RGSaNYsd0.net
>>190
死球から壊れた山田も確変だったのか

192 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 09:28:00.06 ID:R4AdAKZD0.net
ビシエドも何年か前に菅野から腕当てられて調子狂ったな

193 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 09:28:45.05 ID:37aAjsrL0.net
細川 石川 福永 村松 岡林と野手陣は将来的に明るい材料が多いので来年あたりには何とかならんかな

194 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 09:58:14.62 ID:0waexyee0.net
バウアー風格あるな

195 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 10:24:19.28 ID:wyhoNUj60.net
きっちり1点差で連敗し続けるって狙ってやっても難しいわ

196 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:16:02.02 ID:/EriadPL0.net
>>107
5勝らあるわけない。よく見ても1勝か2勝
あのさぁ、京田が取れて他の野手が取れない打球があったとしてもそれが得点に必ずなったわけでもないし、なったとしても勝敗にかかった割合もあんまりない。すぐに守備をアホみたいに過大評価する輩がいるがここまで打てないのにチャンス与えてそら切られるわ

197 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:16:41.23 ID:zZlPeVMm0.net
今日も中日勝ったらまさかの逆転Vあるか?

198 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:18:52.01 ID:9kc0zUuK0.net
今日は負けるだろ

199 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:24:04.62 ID:StQKvpbq0.net
バウアーはBABIPが異常に高いしそのうち収束して看板通りの成績になるでしょ

200 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:30:11.62 ID:tf26NU7M0.net
>>197
あるわけないだろ
ただベイス地獄からは解放される
コレめちゃくちゃ凄いことだよ

201 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:40:40.46 ID:MUMtBp420.net
宮崎どうしたんだ

202 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:40:58.01 ID:2mONAb7f0.net
>>193
今年は暖機運転と考えればいいんじゃない?
とにかく今は試合に出て経験がものを言う
勘を養って来シーズンからが勝負
あと忘れちゃいけないのが田中幹也
故障明けたらニ遊間はとんでもないことになるぞ

203 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:45:36.77 ID:tf26NU7M0.net
田中は守備と走塁は間違いないからな
大島が代打に回れば強くなるよ
外人なしでも行ける

204 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:53:57.76 ID:ieSfrvYJ0.net
サヨナラの場面。ランナー2塁の場合投手はあかんライト前ヒットだホームカバーに行かなくちゃと思ってカバーが遅れると平松が言ってた

205 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:56:55.02 ID:YZSPeIze0.net
20日の死球以降の宮崎
21打数2安打 .095

206 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:57:02.64 ID:9BqP3qtn0.net
サヨナラの場面でホームカバー行っても意味なくね

207 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 12:58:54.81 ID:Trov5cJT0.net
疫病神入れてからベイ駄目になったな

208 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 13:26:57.54 ID:ieSfrvYJ0.net
>>206
ライトがすごく前進守備していたので、抜けてた場合に3塁に止まるかもしれない
昨日の場合だと回っていたと思うが。

209 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 14:06:22.56 ID:RswAWLE30.net
打つ方はなんとかする立浪の指導が効きはじめたようだな

210 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 14:21:49.85 ID:UlEwqKKw0.net
いいえ違います

211 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 14:49:10.55 ID:9515l16F0.net
大砲候補は例え打てなくても放出せず飼い殺す方がいいね
他でブレイクされては困る

212 :名無しさん@恐縮です:2023/05/28(日) 16:30:57.93 ID:aENzYcH40.net
ほら負けたやろが

213 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 14:13:27.39 ID:I8i4T/iy0.net
バウアーさん日本観光満喫してるね
ファンも観光動画の方を喜んでるみたいだし
本格的に旅系ユーチューバーに転職した方がいいんじゅない?

214 :名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 21:21:40.06 ID:qMaTrVOV0.net
メジャーは高い位置のボールだからって
日本人メジャーが打たれてるから意味ないんじゃね

総レス数 214
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200