2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】FIFA幹部が日本の放送局に嘆き「開幕まで2か月を切ったが…」女子W杯のテレビ放映いまだ決まらず [ゴアマガラ★]

1 :ゴアマガラ ★:2023/05/29(月) 21:02:42.26 ID:BsMDek/W9.net
オーストラリアとニュージーランドで行われる女子ワールドカップは、日本国内でのテレビ放送がいまだに決まっていない。7月20日の開幕まで2か月を切っている中、国際サッカー連盟(FIFA)の幹部から批判の声が上がるという事態に発展している。

 オーストラリア『デイリー・テレグラフ』は今月下旬、『コード・スポーツ』による記事をウェブサイトに掲載。「日本は放送問題が最も多い国だ」と断定した上で、FIFA最高経営責任者のロミー・ガイ氏の次のような言葉を紹介している。

「日本は女子サッカー界における優秀さの代名詞となっている。彼女たちは2011年のFIFA 女子ワールドカップで優勝し、その4年後には準優勝した。なのに大会開幕まであと2か月を切ったが、日本に現在、放映する局がないというのが私を悲しませる理由だ」

「日本のサポーターはトップレベルのサッカーの試合を一晩中見ていることに慣れている。そもそもトーナメントはオーストラリアとニュージーランドで開催されるため、日本のファンは潤沢な放送枠で世界最高の選手たちを観戦する機会が得られるはずだ」

 FIFAは2021年、男子と女子のW杯の放映権を切り離しており、女子W杯単独で放映権販売が行われるのは今回が初めて。現状では日本の他にもイタリア、ドイツ、スペイン、フランスなどの強豪国でいまだに合意に至っていないという。

 交渉が難航している理由は金額の相違。FIFAのジャンニ・インファンティーノ会長が今月上旬にWTO(世界貿易機関)のパネルディスカッションで講演した内容によると、W杯の欧州での視聴率は男子W杯の半分程度あるにもかかわらず、
各国からの提示額は1/20~1/100程度にとどまっているといい、賞金などの公正な報酬の実現を呼びかけていた。

 ロミー・ガイ氏によると、日本では男子W杯と女子W杯の視聴者数は10倍程度の差がある一方、提示額はさらに大幅に開きがあるといい、「日本の放送局に対して、女子サッカーの価値を認め、われわれの試合に見合った対価を支払うよう求めたい」としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2df68089e5e1017ae4494c1514c6f89b954e1077

2 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:03:19.61 ID:woBSTBjG0.net
平手打ち

3 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:03:43.84 ID:2lWghfs00.net
サカ豚は金にならんからな

4 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:04:03.64 ID:+dqZ1Z380.net
赤字の商品を高値で売りつけるなよ

5 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:04:17.28 ID:sivk35270.net
たけぇんだよ
元とれねぇんだよ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:05:01.29 ID:AIWWFkAt0.net
フジテレビネクストでもいいから、やれよ

7 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:05:10.26 ID:2lWghfs00.net
サッカーなんか高齢爺しか見てる奴おらんからミニスカでやれ

8 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:05:32.61 ID:Y73FICKh0.net
まーた玉蹴りの押し売りかよ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:05:36.59 ID:Lav/VlPE0.net
安くしろバカ

10 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:05:49.17 ID:nTqQ+cn80.net
前回大会マジで誰も見てなかったよな

11 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:05:54.14 ID:pwmDZknH0.net
ただでさえ不人気コンテンツのサッカーで更に女子W杯だもんなぁ…
視聴率悪くても代表戦を放送する義務があるNHKくらいしか無理だろ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:06:14.19 ID:y1Yfdg0j0.net
人気ないんよ😅

13 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:06:58.31 ID:IdDXEPk50.net
ぼったくりの押し売りとか警察呼ばなきゃ

14 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:07:00.07 ID:lxcAV0KC0.net
鮫島ちゃんいるの?

15 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:07:06.29 ID:KdlpSwop0.net
澤っていう美人は今どこで何やってんの

16 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:07:24.23 ID:ESexka0K0.net
FIFAが銭ゲバなのが悪い

17 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:07:30.21 ID:1ZOMcEwJ0.net
だって弱いんだもの

18 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:07:37.30 ID:Q/lrw5wc0.net
スカートにすれば人気でるんちゃうか

19 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:07:52.79 ID:hcOqDD550.net
女子サッカーはつまらんからな。
さすがに女子野球よりはマシだが。

20 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:08:02.60 ID:hAk5vTio0.net
価値がわかってるから払いたくないでしょ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:08:20.04 ID:hNNzU29D0.net
そもそも男子のW杯の金額が高すぎるのだろう
それと比較するから低く見えるだけで

22 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:08:58.71 ID:gjl4+qXe0.net
オワコン過ぎる

視聴率悪いのが分かりきってるからCM出すスポンサーも居ないし広告代理店も営業するだけ無駄だって判断だろ

23 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:09:02.01 ID:jyagRNA50.net
国が出せ。

24 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:09:03.72 ID:2lWghfs00.net
サカ豚「渋谷ガー」「メッシのインスタガー」

25 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:09:10.82 ID:qfjJWS7b0.net
電通+NHKの悪徳タッグが解散したら男子の放映権でさえテレビ局は買えないのが現実

26 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:09:16.91 ID:Eyb69eJD0.net
女子なら卓球が面白いな
スピード感もあるし

27 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:09:20.08 ID:Rr9PlQJT0.net
値下げしないとね

28 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:09:45.65 ID:c+fIaPUE0.net
おもんないやん

29 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:09:50.50 ID:LuwpBMdb0.net
J2J3の劣化版なんか誰も見ないでしょ

30 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:09:53.59 ID:UNBL3MjK0.net
根本的に日本は金がなくて男子ですら買えるか危うかったのよ理解してくれや

31 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:10:03.62 ID:Ipnd/Wcl0.net
高けーんだよ、バカ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:10:04.77 ID:nrkYUHwB0.net
そのうち男子も決まらなくなりそう

33 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:10:14.27 ID:hNNzU29D0.net
安いと言いつつも女子スポーツの世界では恐らく破格の金額なんじゃないのかね

34 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:10:14.69 ID:nhOLvLJh0.net
>>22
代表戦は視聴率稼げるんじゃないか?

35 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:10:19.23 ID:zL8ObvfB0.net
絶対買うなよ
値切って値切って値切りまくれ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:10:46.49 ID:0zmwgt9z0.net
100億以上要求してるらしいな
人気もなくなってるのにどこが買うんだよ
ずっとこのままどこも買わなきゃ最終的に安くすんだろ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:11:05.78 ID:hNNzU29D0.net
盛り上げようと思ったらWBCぐらいやれんじゃないの

38 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:11:14.03 ID:IYEAKfZM0.net
まあ日本のファンはトップレベルの試合を見る事は確かに慣れてると思うけど、男子中学生レベルの試合を見る事は慣れてないだろ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:11:25.74 ID:6v8/wkV50.net
まじでスカートにするだけで
視聴率倍にはなるだろ

40 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:11:34.05 ID:FHP6Ox320.net
タダでも要らん誰も見ねえ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:11:35.74 ID:8u71+Hgs0.net
金にならないからやらない
金>>>>>>男女平等てことだ

42 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:11:42.92 ID:BnWu4k5L0.net
欧州でも高すぎて売れないんじゃなかったっけ?

43 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:11:43.45 ID:9DXm1qyv0.net
買うなよ
調子に乗るから

44 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:11:54.46 ID:A6pnbVrH0.net
つまらんもん

45 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:12:11.35 ID:Q/lrw5wc0.net
平日昼間に誰が女子WC見るねん

46 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:12:14.22 ID:nAoHMcVQ0.net
急に円が暴落したので

47 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:12:14.85 ID:jIiFaopG0.net
澤みたいのおるん(´・ω・`)

48 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:12:19.46 ID:nhOLvLJh0.net
>>29
それ言っちゃうとJリーグを誰も見なくなるぞ

49 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:12:39.64 ID:hNNzU29D0.net
W杯優勝時はそれこそ凄い数字だったしな
しかし現在はあの頃とメディアの対応が全く違うからな

50 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:12:49.10 ID:SE2FWesy0.net
前任監督が意味不明な人選して案の定弱くて人気は地に落ちてる
ぼったくり価格だろうし、どこも買わないのは当然だろとしか

51 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:13:14.71 ID:AvTxVu2j0.net
女子スポーツだと面白いのは卓球、バレー、駅伝、カーリング、フィギュアくらいか

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200