2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】FIFA幹部が日本の放送局に嘆き「開幕まで2か月を切ったが…」女子W杯のテレビ放映いまだ決まらず [ゴアマガラ★]

1 :ゴアマガラ ★:2023/05/29(月) 21:02:42.26 ID:BsMDek/W9.net
オーストラリアとニュージーランドで行われる女子ワールドカップは、日本国内でのテレビ放送がいまだに決まっていない。7月20日の開幕まで2か月を切っている中、国際サッカー連盟(FIFA)の幹部から批判の声が上がるという事態に発展している。

 オーストラリア『デイリー・テレグラフ』は今月下旬、『コード・スポーツ』による記事をウェブサイトに掲載。「日本は放送問題が最も多い国だ」と断定した上で、FIFA最高経営責任者のロミー・ガイ氏の次のような言葉を紹介している。

「日本は女子サッカー界における優秀さの代名詞となっている。彼女たちは2011年のFIFA 女子ワールドカップで優勝し、その4年後には準優勝した。なのに大会開幕まであと2か月を切ったが、日本に現在、放映する局がないというのが私を悲しませる理由だ」

「日本のサポーターはトップレベルのサッカーの試合を一晩中見ていることに慣れている。そもそもトーナメントはオーストラリアとニュージーランドで開催されるため、日本のファンは潤沢な放送枠で世界最高の選手たちを観戦する機会が得られるはずだ」

 FIFAは2021年、男子と女子のW杯の放映権を切り離しており、女子W杯単独で放映権販売が行われるのは今回が初めて。現状では日本の他にもイタリア、ドイツ、スペイン、フランスなどの強豪国でいまだに合意に至っていないという。

 交渉が難航している理由は金額の相違。FIFAのジャンニ・インファンティーノ会長が今月上旬にWTO(世界貿易機関)のパネルディスカッションで講演した内容によると、W杯の欧州での視聴率は男子W杯の半分程度あるにもかかわらず、
各国からの提示額は1/20~1/100程度にとどまっているといい、賞金などの公正な報酬の実現を呼びかけていた。

 ロミー・ガイ氏によると、日本では男子W杯と女子W杯の視聴者数は10倍程度の差がある一方、提示額はさらに大幅に開きがあるといい、「日本の放送局に対して、女子サッカーの価値を認め、われわれの試合に見合った対価を支払うよう求めたい」としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2df68089e5e1017ae4494c1514c6f89b954e1077

390 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:14:44.79 ID:uxq3mhHi0.net
>>385
で?
俺が放映権料上がることを望んでると書いたレスは?
逃げ回ってないでさっさとアンカー打てよ豚

391 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:14:46.42 ID:lrpEO8nr0.net
>>382
自分のIDで草
   



くっそワロタwwww

392 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:15:20.54 ID:uxq3mhHi0.net
>>391
まだか?

俺が放映権料上がることを望んでると書いたレスは?
逃げ回ってないでさっさとアンカー打てよ

393 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:15:23.38 ID:G1cEOydv0.net
>>384
これほんと不思議なんだよな
サッカーファンの誰も答えてくれないけど
なんか不都合なことでもあるのかな

394 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:15:33.15 ID:8wh9d2Iq0.net
FIFAと電通がぼったくってるからじゃないの。裾野広げたいんなら、男子で儲かってる分で投資するぐらいしろよ。

395 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:15:38.73 ID:lrpEO8nr0.net
踊るヒットレス賞

自爆wwww

382 名無しさん@恐縮です[sage] 2023/05/29(月) 22:13:22.15 ID:uxq3mhHi0
ID:uxq3mhHi0

いるよねえ
「こいつはこう思ってるに違いない!」
「俺の考えは絶対に正しい!」
と勝手に思い込む馬鹿ってさあ

396 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:15:51.33 ID:JejR0joR0.net
イタリアドイツフランススペイン日本
日本だけじゃないなら問題は別んとこだろ

397 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:15:58.23 ID:cT5ZvrGb0.net
>>389
簡単に言うなあ
百億規模の赤字を毎回出していいやってそんな会社があるわけないじゃん
Abemaの社長も自ら言ってたけど「ウマ娘マネーがあったから買えた」わけで
次はどこにそんな都合の良い金があるのか

398 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:16:05.48 ID:RhCRBg4b0.net
日本のテレビはサッカーみたいな優勝出来ないメダル取れないようなスポーツをわざわざ金出して放送する
ほどの事をしなくなっとるからな
テレビも勝てる優勝できるスポーツを優先してる印象

399 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:16:07.24 ID:jBxdO8KA0.net
選手には悪いけど一度くらいやらない方がいい
FIFAに現実見せないと

400 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:16:16.92 ID:uxq3mhHi0.net
>>395
まだか?

俺が放映権料上がることを望んでると書いたレスは?
逃げ回ってないでさっさとアンカー打てよ

401 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:16:19.85 ID:0Jen4mA/0.net
見ないよ

402 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:16:20.66 ID:hNNzU29D0.net
ボクシングでいえば井上が地上波ないんだっけ
信じられん

403 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:16:35.15 ID:R+JPyb1G0.net
サッカーは高い。

野球みたくタダ同然にしろ

404 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:16:44.33 ID:lrpEO8nr0.net
>>400
壊れたラジオwwww

405 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:16:58.64 ID:O+kdCUqy0.net
優勝した時も準決まで試合見なかったな
その後ロンドンまでの一年間だけブームになってあとは失速

406 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:17:09.80 ID:uxq3mhHi0.net
>>402
村田も最後無かったよ
もう地上波では金出せません

407 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:17:14.54 ID:m5gdlyp20.net
いいかげん誰も興味ないことに気づけよ
女子のサッカーはつまんないんだよ

408 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:17:20.95 ID:a6zvBY0Q0.net
>>393
聞くならファンじゃなくない?

409 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:17:28.44 ID:lrpEO8nr0.net
あーおもろwwww


「放映権料はそのスポーツの価値」


電通喜ぶやろなぁwwww

410 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:17:34.34 ID:SL+iAHys0.net
FIFAは金の猛邪なんですか
売れる適正価格にすれば良い

411 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:17:39.69 ID:uxq3mhHi0.net
>>404
その回答は逃げたということでいいな

412 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:17:55.33 ID:8wh9d2Iq0.net
>>51
モーグル、スケボーも冬だけだしな。

413 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:18:04.12 ID:RhCRBg4b0.net
欧米人は日本が貧乏になってるて知らないんだろ

414 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:18:05.52 ID:OA3DjQw10.net
>>384
やめろ!それは考えるな!

415 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:18:15.79 ID:5JPNuNrz0.net
NHK高い受信料何に使ってるんだ
さっさと取って来いや

416 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:18:28.12 ID:JJVp+clk0.net
話題になる予感が全くしない
大損するだけだな

417 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:18:30.84 ID:heX8V0qm0.net
>>51
世界陸上くらいしか観ないけど、女子でも陸上面白いよ

418 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:18:32.84 ID:2OoXDA4t0.net
>>410
つり上げたのは実は電通なんだよなあ

419 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:18:33.96 ID:GwoFJ6fP0.net
我々の試合というほどFIFAが価値を提供してるとも思えんがw
男子サッカーならUEFAの対抗として価値があるけど。

420 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:18:42.58 ID:IqBaKuhG0.net
日本での女子サッカーは澤さん当たりでピーク迎えたからあれ以降は厳しいな
今の女子サッカー選手、サッカーファンでも岩渕くらいしか知らないと思う

421 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:18:44.23 ID:lrpEO8nr0.net
逃げたいの間違いだろw

自爆ジジイwwww


恥ずかしすぎるだろwwww

無知丸出しwwww

無理すんなよwwww

422 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:18:47.84 ID:uxq3mhHi0.net
>>409
価値無いものに金出さんだろ
地上波は最早不人気ゴミレジャー豚双六みたいな価値のないものしか放送できなくなってしまったからな

423 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:18:55.58 ID:7qwFuqPc0.net
なでしこはなんであんなに髪型とか髪の色汚いんだ
そこ清潔感出すだけでも全然印象違うのに

424 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:19:36.52 ID:hNNzU29D0.net
>>410
FIFAだけで厄介だがその傘下のAFCもやばい
アジアの放映権すら高止まりしていて四苦八苦

425 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:19:38.44 ID:uxq3mhHi0.net
>>421
逃げてないならさっさと回答しろよ

俺が放映権料上がることを望んでると書いたレスは?
さっさとアンカー打てよ豚

426 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:19:52.20 ID:PwzR0Uu30.net
まあそれなりに視聴率は取れるだろうけど、やっぱ放映権料がネックなんだろうね

427 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:19:52.74 ID:m2a6GnRr0.net
>>1
>各国からの提示額は1/20~1/100程度にとどまっているといい、賞金などの公正な報酬の実現を呼びかけていた。


他国は金出さないけど、日本ならバカだから出してくれると踏んでたのかw
なめられまくりだな。

428 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:20:03.75 ID:lrpEO8nr0.net
>>384

ID:uxq3mhHi0

「放映権料はそのスポーツの価値」

誇らしいね!

429 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:20:11.33 ID:6xIi3ZF10.net
入札にしたら面白いこと起きそうだなこれw

430 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:20:22.92 ID:mPykTNqS0.net
>>398
女子は優勝した事あるぞ

431 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:20:32.14 ID:mEVIp3/K0.net
>>393
他国はユニバーサルアクセス権がある
W杯のような国民的イベントは地上波での無料放送が義務づけられる
法で決まってるからFIFAはそれがないアメリカや日本や中国とかに高値で売る

432 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:20:53.45 ID:7qwFuqPc0.net
普通にオークション形式でええやん
なんで良いねやねん

433 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:20:56.53 ID:z84vOYsM0.net
性的にみるなとか言うけど
男子なんか透け透けブリーフで尻突き出すし、脱いで腹筋やブラジャーまで見せるし
ホモ歓喜できるネタを全力で提供してる

女子は甘いんだよ

434 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:21:12.02 ID:uxq3mhHi0.net
>>428
早く回答しろよ

俺が放映権料上がることを望んでると書いたレスは?
さっさとアンカー打てよ豚

435 :05:2023/05/29(月) 22:21:32.93 ID:3l6FzA040.net
途上国扱いでいいじゃん
カルトも児童虐待組織も放置する国だ
たまたま経済大国になっただけで中身はまだチンパンから進化できてない

436 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:21:35.45 ID:fBy5bO8h0.net
見たい?まったく観る気しない。卓球も

437 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:21:41.54 ID:I8Wd5KaC0.net
日本のテレビって野球報道ばっかでスポンサー離れて金なくなったみたいだなw
ネットでやれよ

438 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:21:58.03 ID:JoE9m0zU0.net
走る速さとかパスシュートの速度が男子と比べ物にならないぐらい遅くて見る気しない

439 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:21:59.16 ID:bV9C5+rP0.net
興味ない

440 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:22:12.92 ID:RhCRBg4b0.net
買わないまま開幕したらどうなるか見てみたい笑笑
田島とか圧力かけて来そうだけど

441 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:22:21.17 ID:uxq3mhHi0.net
>>427
何が面白いって、世界中のマスゴミが
「メッシ一人の年俸で女子サッカー選手1000人の年俸が払える!不公平だ!」
とか言っておきながら自分たちは女子サッカーに金を出そうとしないというね

442 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:22:35.13 ID:wpmaudun0.net
女子サッカーって男子中学生には完敗、男子小学生といい勝負なんだろ?
そんなんで金取れるのか?

443 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:22:56.09 ID:XwfBn0VU0.net
>>431
アホか
それは放映権獲得した場合自国試合は無料で見せましょうねという国内法だ
FIFAはそれで欧州委員会に自由競争の阻害だとして訴えて負けてる
銭ゲバFIFAが無償奉仕の団体だとでも思ってんの?

444 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:22:58.62 ID:rSKXx7wR0.net
FIFAがぼったくってるからだろ
サッカーの足をひっぱってるのがFIFA
青天井で金だせるわけねーだろボケ

445 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:23:04.40 ID:lrpEO8nr0.net
>>431

ID:uxq3mhHi0

「えっ!?世界共通じゃないんですか?」

そのスポーツの価値とか言ってる僕が無知みたいじゃないですか!?

446 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:23:25.79 ID:wkhxy+Kp0.net
NHKすら手を上げないって何かが根本的に相容れないんだろうな

447 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:23:30.78 ID:DLLa/EkJ0.net
LGBTQ出さねえから
数字取れねンだよ

448 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:23:37.91 ID:XvGs4SPb0.net
つか、明日からバレー女子だけど
バレーは決まってんの?

449 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:23:39.58 ID:bV9C5+rP0.net
女子サッカーはコートの大きさを8割に減らした方がいいと思うよ

450 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:23:49.15 ID:8LbI9NlZ0.net
迫力がない
やめちまえ

451 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:23:57.14 ID:5Qq8FTs50.net
>397
俺の意見は有料化してW杯配信による赤字縮小を目指せって意見だぞ。

W杯の日本代表の試合を500円それ以外を100円で売り、視聴する為にはプレミアム会員登録必須にしたら、前回よりは赤字幅を相当圧縮出来ると思うよ。

452 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:24:06.57 ID:uxq3mhHi0.net
>>445
早く回答しろよ

俺が放映権料上がることを望んでると書いたレスは?
さっさとアンカー打てよ豚

453 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:24:09.83 ID:GwoFJ6fP0.net
>>442
おっさん情報アップデートしろよ。いつの話だよ。
今は高校生でもチンチンにするよ。

454 :05:2023/05/29(月) 22:24:18.60 ID:3l6FzA040.net
精神途上国なんでー忖度に忙しく世界の人間様のスピードにはついてけない国ですぅ
純正日本人の俺がここまで言うくらいの体たらくだよ今の日本は

455 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:24:25.61 ID:bV9C5+rP0.net
女子スポーツは エロ要素がないと人気にはならない

456 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:24:31.74 ID:a6zvBY0Q0.net
ヨーロッパでも同じような問題が起きてる
まず普及する努力をすべきだと思う

457 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:24:38.13 ID:uxq3mhHi0.net
>>442
女子バレーだってそんなもんだけどそれなりに数字取れてるからな

458 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:24:38.72 ID:5y7HOguW0.net
誰が見るんだよそんなの

459 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:24:46.13 ID:7qwFuqPc0.net
>>451
天才経営者じゃん
是非自分で会社興してくれ

460 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:24:51.18 ID:bV9C5+rP0.net
女子野球のエロい尻の方が好き

461 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:25:01.04 ID:bV9C5+rP0.net
女子野球のエ ロい尻の方が好き

462 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:25:22.69 ID:s1S76cUG0.net
そんな殿様商売で放映権売れるわけないだろw

463 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:25:30.31 ID:XwfBn0VU0.net
>>459
DAZNに今から入社すべきだな

464 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:25:47.97 ID:7qwFuqPc0.net
>>463
僕ちゃん経営者天才過ぎだろ

465 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:26:06.36 ID:0edpsHvr0.net
NHKが買いたたけ

466 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:26:12.15 ID:Eu0MHKoz0.net
男子サッカーでもつまらないのに女子サッカー観させるのは地獄だろ

467 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:26:39.79 ID:Mq8Jpn850.net
アメリカもヨーロッパもいま女子サッカーめちゃくちゃ盛り上がってるのに日本は冷めてる
馬鹿協会が無能だからじゃないか

468 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:27:20.98 ID:loMZKO1P0.net
バレーやテニスは女子の方がラリーが続いておもしろい
男子は球が速すぎる

469 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:27:21.02 ID:h4AJpeu30.net
>>1
受信料かえせコラ

470 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:27:54.47 ID:hvtS+qMa0.net
>現状では日本の他にもイタリア、ドイツ、スペイン、フランスなどの強豪国でいまだに合意に至っていないという。

もう放送しなくていいよ

471 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:28:12.05 ID:7qwFuqPc0.net
>>468
男子バレーはサーブ1発で終わったりスパイクが見えなかっりな
レベル高すぎるのも見る競技としては難しい

472 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:28:19.88 ID:+Byebtpo0.net
日本の放送局は少年好きだからU12W杯を売り込めば喜んで買ってくれるだろう

473 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:28:21.14 ID:bV9C5+rP0.net
女子は女子スポーツに興味がないし 興味を持つとしたら男だけだからエッ チな要素はないと無理でしょう


女子サッカーは色気がなさすぎるんだよな

474 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:28:45.08 ID:TM7hacak0.net
また日本だからって高値でふっかけてんだろ
悪徳FIFAのくせに

475 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:28:56.17 ID:XwfBn0VU0.net
🐷「必殺!ユニバーサルアクセス権!!自国試合は無償で見れる!」
FIFA「なんと!自国試合は無償提供しなければ!」



こんなことになるわけないだろ
それなら放映権買わないのが最大利益になるわ

476 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:28:58.72 ID:bDFz/Mj80.net
もうオリンピックも放送しなくていい

日本はオリンピックとワールドカップの放映権をNHKと民放が組んだジャパンコンソーシアムが買い取って放送してきた
民放は自分たちが稼いだカネを使うわけだから何の問題もないが、NHKが多額の放映権料を支払うのは大問題がある
NHKのカネはNHK理事や職員たちが稼いだカネじゃない

でもNHKは大金を持ってる
だから電通はもっとカネ出せるだろうって高額な放映権を設定してくる
それを言い値で買ってんだ
そりゃあ次はもっと値上げしちゃれってなるわな
ふざけるのも大概にしとけっての

つーかもうNHKがスポーツ放送するの禁じた方が良い
国民にとってスポーツや娯楽は必要だけど、NHKが放送する必要はない

「みなさまのNHK」って言う通りでNHKが持ってるカネは、みなさまのカネなんだよ
そのカネをNHKの理事だか職員だかが勝手にスポーツや娯楽にじゃぶじゃぶつぎ込んでいいわけないんだ
100億円以上の買い物とかさ、みなさまの許可取ってんのか?

ジャパンコンソーシアムにNHKが入ってなかったら電通だって今のような高額な放映権料の設定できないって
NHKのカネ、みなさまのカネを当てにしてるからぼったくりにきてるわけだ

たぶんどの放送局も電通に弱みを握られてるせいで電通を批判できないんだろうけど、少なくともNHKはそれをやらなきゃ
ジャニーズ事務所の問題だって本来ならNHKはずっと前に追及できたはずなんだ
電通とジャニーズの言いなりになってて何が公共放送だよ
やっぱりNHKは潰さなきゃダメだ

477 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:29:24.73 ID:x7zXUGEr0.net
オーストラリア開催が致命的だったな。時差がない
女子サッカーをゴールデンに流して視聴率獲れる訳がない
まだ深夜に流した方がいい

478 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:29:54.73 ID:lrpEO8nr0.net
名言

ID:uxq3mhHi0

「放映権料はそのスポーツの価値」

382 名無しさん@恐縮です[sage] 2023/05/29(月) 22:13:22.15 ID:uxq3mhHi0
ID:uxq3mhHi0

いるよねえ
「こいつはこう思ってるに違いない!」
「俺の考えは絶対に正しい!」
と勝手に思い込む馬鹿ってさあ

479 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:30:56.82 ID:o5dstHhO0.net
前回欧州の話だから日本カンケーねえなんてほざいてたバカいたけどホント読解力ゼロのアホジャップ増えたよな

480 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:30:58.91 ID:bV9C5+rP0.net
女子スポーツは 競技的に全く面白くないからな 見てもしょうがない

481 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:31:03.68 ID:IqBaKuhG0.net
>>470
卓球もかな
男子バレーとかデカイ外人に上からスパイクで叩かれるとすぐ終わるしな

482 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:31:12.73 ID:99MT8uzu0.net
きっしーいたからきょうはいいや 

483 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:31:19.86 ID:+QY5+atX0.net
>>384
これ

484 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:31:32.59 ID:LK0HlgHH0.net
男女平等なんだから価値が10分の1でも対価は同じだけ払うべきでしょそんなのあたりまえ

485 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:31:42.76 ID:uxq3mhHi0.net
>>478
必死に話題逸らしてるけど早く回答してくれないかな

俺が放映権料上がることを望んでると書いたレスは?
さっさとアンカー打てよ豚

486 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:32:15.64 ID:7Wj/4s960.net
陸上みたいに露出で売るしか無くね?
実際女子スポーツでも興行は難しいと思うよ

487 :朝鮮漬 :2023/05/29(月) 22:32:43.34 ID:f8xmAiTK0.net
チンチンしゃぶられたタレント番組ならやっておる
(^。^)y-.。o○

488 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:33:43.80 ID:IqBaKuhG0.net
>>481
レス間違えた>>468

489 :名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:34:19.03 ID:jLhsYFB70.net
FIFAは国によって値段変えてるよ
東南アジアとか超安い
アメリカが1番高いけど金あるから買ってくれる
次に日本が高いけど高騰しすぎて地上波はもう金ない

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200