2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】交流戦 F 5-2 S [5/31] 日本ハム連勝 加藤豪将2打席連続弾!福田光輝2号ソロ、上沢8回1失点5勝目 ヤクルト12連敗 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2023/05/31(水) 20:51:06.24 ID:0yPTCrWm9.net
ヤクルト..... 0 0 1  0 0 0  0 1 0|2 
日本ハム  1 1 1  0 1 1  0 0 X|5 

【バッテリー】
(ヤ)市川、丸山翔、今野、山本 - 中村
(日)上沢、玉井 - 清水

【本塁打】
(ヤ)
(日)加藤豪1号(3回裏ソロ)
   加藤豪2号(5回裏ソロ)
   福田光2号(6回裏ソロ)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/il2023053101.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021012958/score

明日の予告先発:
(ヤ)サイスニード
(日)加藤 貴之
http://npb.jp/announcement/starter/

2 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 20:51:25.50 ID:cEEXt/KZ0.net
日ハム優勝や!

3 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 20:51:49.28 ID:ySdOsARd0.net
セリーグちょろいな

4 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 20:52:21.23 ID:0e+Em0Jn0.net
交流戦首位キター!

5 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 20:53:07.28 ID:eVGv6y0/0.net
ヤクルトwwwwwww

6 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 20:53:10.76 ID:9WmLjD2c0.net
川端すごいな

7 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 20:53:12.72 ID:YlaTHscV0.net
どうした?ヤクルトw

8 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 20:53:26.95 ID:0auBw4aU0.net
これがメジャーリーガーの実力

9 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 20:53:31.39 ID:2hSzt/CZ0.net
自民の補完勢力公明

10 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 20:53:42.87 ID:zrVfSc9c0.net
この投手で勝とうというのは無理だろ

11 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 20:53:49.46 ID:kpsA2hnE0.net
阪神の連勝は止まりそうなのに
ヤクルトの連敗は止まらんな
このまま終われば交流戦は
ハムだけが連勝スタートか

12 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 20:53:52.95 ID:9TmzaCI80.net
https://i.imgur.com/K8C9uvb.png

13 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 20:54:01.30 ID:mynt/h/d0.net
時代はハムだな

万波の次は、NYYにいたと思ってたらハムにいた加藤豪スケが2発

14 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 20:54:01.64 ID:xu36YxY70.net
ヤクルトはもうダメだ

15 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 20:54:11.66 ID:8yIsxja90.net
今年のファイターズには可能性がつまってるんだぞい

16 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 20:54:17.81 ID:J0WO47320.net
ゴーショー2発かよ

17 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 20:54:20.04 ID:ipC+qIPp0.net
調子いいね
負けを積み重ねてくれないと面白くないよ

18 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 20:54:28.40 ID:p8g8gFhI0.net
あかん、内野外野選手余りまくってるで!!

19 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 20:54:34.73 ID:J312Vbfg0.net
ヤクルトマジでどうしたん?

20 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 20:54:51.00 ID:SvVBmSpi0.net
セ・リーグが弱いのかヤクルトが弱いのか村上がクソなのか

21 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 20:55:16.51 ID:mvctSQW40.net
中日がこのまま勝ったらヤクルト最下位か

22 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 20:55:17.63 ID:Ibtxh9mO0.net
ヤクルトが弱い

23 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 20:55:18.04 ID:0e+Em0Jn0.net
明日加藤貴之で3タテ確定やん!

24 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 20:55:19.35 ID:xlnNnXnz0.net
ヤクルト上げてきたな⤵

25 :鉄チーズ烏 :2023/05/31(水) 20:55:20.69 ID:0yPTCrWm0.net
>>1
責任投手
勝利投手 日本ハム 上沢 (5勝3敗0S)
敗戦投手 ヤクルト 市川 (0勝2敗0S)
セーブ  日本ハム 玉井 (0勝1敗1S)

26 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 20:55:29.77 ID:FPTD5GTz0.net
高津名人なら16連敗余裕だぜ(;ω;)

27 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 20:55:52.48 ID:/riQ+WMm0.net
ヤクルトは成績が極端過ぎる

28 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 20:55:59.80 ID:f/kT7RIU0.net
ヤクルト最下位?

29 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 20:56:00.96 ID:Ibtxh9mO0.net
市川で勝てると思いません

30 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 20:56:09.72 ID:zrVfSc9c0.net
市川は2軍でも防御率7点台、0勝4敗の投手だからな

31 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 20:56:20.98 ID:hfQPBBGg0.net
このまま終われば交流戦首位!

32 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 20:56:33.95 ID:RNvp6gtp0.net
同じ土俵に立ってないし、同じレベルの世界で生きてないって、俺思っちゃうんよね。そういう人のこと、申し訳ないけど、見下してしまうんですよ

33 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 20:56:45.24 ID:lwEw20A40.net
新庄育成工場 連日の出荷ラッシュ

34 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 20:56:52.38 ID:8yIsxja90.net
ヤクルトはトルクーヤに1日だけ来てもらおう

35 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 20:57:02.42 ID:ao2rUtxh0.net
よし、逆輸入の加藤豪にいきなり2本出た

36 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 20:57:04.69 ID:rKhYaR7d0.net
高津休養も時間の問題だな(´・ω・`)

37 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 20:57:59.37 ID:Lhj8V4df0.net
>>1
上沢2失点な

38 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 20:58:00.36 ID:VXT0balx0.net
12連敗とは

39 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 20:58:05.73 ID:qluRvwVk0.net
連覇して今年も優勝候補筆頭だったヤクルトがダイナミックに負け続けているのに大して話題にもならないのがまた

みんな「ヤクルトだし」でおしまいなのか?

40 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 20:58:17.57 ID:8DppO+v40.net
マイナーリーガー凄すぎる

41 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 20:58:21.66 ID:Zc12Smy50.net
交流戦終了時に借金を返せればプレイオフ進出の可能性も見えてくる

42 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 20:59:00.84 ID:/YdBAKGH0.net
いやマジでノムさん生きてたら新庄に今頃何言うんだろうな

43 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 20:59:09.90 ID:8ahnUtn70.net
加藤豪将ってなんかヌートバーっぽい

44 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 20:59:14.04 ID:XZEHkGqq0.net
新庄監督の事を見下してます

45 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 20:59:26.01 ID:rKhYaR7d0.net
>>20
同率だけど、村上は今のところセ・リーグのホームラン王

46 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 20:59:38.20 ID:lcjorM0P0.net
田口「」

47 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 20:59:54.13 ID:W0cVsB950.net
ねえ。どうだったの?

48 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:00:05.85 ID:Ibtxh9mO0.net
これはBBAの法則が変則的に適用されて向こう四年間はBクラスかな

49 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:00:45.34 ID:Ibtxh9mO0.net
>>45
そんなんどうでもええくらいクソやで

50 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:00:52.60 ID:b7XF+yce0.net
ヤクルトびり
選手も監督もファンも嫌われてっからざまあとしか言いようがない

51 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:00:54.07 ID:Ce6QQvCs0.net
最下位確定w

52 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:00:59.47 ID:8AO/pUNU0.net
ヤクルトwwwwwwwww
😜😜ざまぁw

53 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:01:10.01 ID:iedP8krM0.net
これが3Aの力か

54 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:01:45.21 ID:R/ObHDUj0.net
>>39
巨人ならネタになるだろうが
あとはVやねん虎とか

55 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:01:52.05 ID:lcjorM0P0.net
>>12
DeNAってシブチンのイメージなのに
年俸総額四位なのか

56 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:02:33.63 ID:R/ObHDUj0.net
>>33
流石お肉屋さんのチームだな

57 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:02:43.54 ID:wysy5KQe0.net
ヤクルトがここまで弱くなったのは何故なの
1年で変わりすぎだ

58 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:03:03.99 ID:8ahnUtn70.net
高津休養、また風呂の長い人が復帰か?

59 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:03:34.75 ID:wCB9A8SW0.net
犬ルトwww

60 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:03:41.52 ID:aujHJAh70.net
最下位キタ━━━━━━━━( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

61 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:04:56.56 ID:xqXNDew60.net
セ・リーグ弱すぎんか?

62 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:05:02.36 ID:GFSDMYpi0.net
ヤクルトwwwww

12連敗で最下位とか
田口に見下されるぞ

63 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:05:03.28 ID:eEaBFIYK0.net
はむほー!
いやーすごいわゴースケ
ドラフト3位で獲得した時はどうなるかと思ったけど
まだ始まったばかりだしこれからだけど

それでもスゲーわよく獲得したわww

64 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:05:06.94 ID:PZO7DH2/0.net
えちしたい

65 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:05:07.71 ID:did4gY3Q0.net
>>1
ヤクルト今日も1軍2軍ともに殺人野球しまくり、
殺人野球しても勝てないウンコ球団

66 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:06:57.04 ID:Ibtxh9mO0.net
えちかわで勝てるわけない

67 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:07:00.55 ID:JcYCWQbh0.net
よしよし、ハム勝ったか。ヤクルトは記録狙って貰おう。

68 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:07:07.58 ID:X2KpTsrY0.net
エースが抑えて
ソロホームラン打ちまくれば勝てると思ってるだろこのチーム

69 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:08:39.27 ID:GqePECx90.net
高津自分が出したマネジメント本読んでこの連敗を打破しろよ
選手みんなやる気感じないんだが

70 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:08:58.23 ID:JwFWrLsd0.net
加藤豪です

71 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:08:59.79 ID:HLKjRWyU0.net
あと7つ

72 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:09:57.74 ID:ggJa5E3A0.net
>>57
基本的に打線のど真ん中があれのせい
でも連覇チームとして勝ちをもぎ取ろうとして打線の復活を待ちながら戦力注ぎ込んで無理をした結果、
打線は復活せずただチームの体力も集中力も崩壊しただけになった

73 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:10:05.85 ID:QQ3ViBIf0.net
優勝したけど上がる年俸払えなくて主力放出して弱くなる、
ケチって選手のモチベーション上がらなくて弱くなる、
とかはよくあるパターンだが
親会社経営好調のヤクルトはそうでもないし、何があったんや

74 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:10:08.86 ID:OG/W1/ck0.net
鎌ケ谷スワローズじゃしゃあない

75 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:10:47.69 ID:0h7+r80B0.net
青木が41なのに打率残してるし、川端も4割超えてるのがすげぇ。

76 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:12:31.18 ID:Ibtxh9mO0.net
とりあえず村上山田長岡に固執するのやめなさい🥲

77 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:13:28.61 ID:Q1DNv7lV0.net
加藤がドラ3ってお買い得すぎるな

78 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:14:00.69 ID:tDIDt6RT0.net
あのコンパクトなスイングで2打席連続ってパワーは半端ないな 加藤豪

79 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:14:19.03 ID:BBI7Al6C0.net
クズルトが負けてヤクルトが殊更に美味しい😋

80 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:14:22.19 ID:6T451Wtn0.net
いやあ新庄日ハムを馬鹿に出来なくなったな
おまいらも態度を改めろよ

81 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:15:05.78 ID:3lm71rRG0.net
てか、「新庄監督」って
ほとんど話題にもなんないんだけど、結果何だったん?

82 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:15:15.47 ID:2L1OmFKD0.net
新庄が悪いんじゃなくて、パ・リーグのレベルが高過ぎただけ?

83 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:15:21.05 ID:YuUmayOg0.net
高津の名将イメージを回復するには日本代表監督就任しかない

84 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:15:44.97 ID:JPoE7W5y0.net
>>43
何となくヒルトンを思い出すわ

85 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:15:46.68 ID:EQ72TCiM0.net
なんで今まで加藤使わなかったの?
怪我でもしてた?

86 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:16:55.09 ID:did4gY3Q0.net
>>75
アストロズ青木やベテラン組はサイン盗むの上手いからな

87 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:17:35.20 ID:p8KeRig20.net
>>85
怪我よ

88 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:17:56.97 ID:+b+uW2Lf0.net
加藤豪将はアメリカより日本の野球に合ってるな

89 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:18:02.01 ID:vBCf1fYx0.net
>>57
打線が不調なのもあるけど
コロナとか怪我人が多い、懐かしのヤ戦病院が発動している

90 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:18:16.23 ID:eEaBFIYK0.net
>>85
指骨折からの脇腹肉離れで離脱

91 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:18:25.00 ID:fNVruDoK0.net
12連敗wwww
糞ざまあみろ

92 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:18:55.10 ID:heDZylQx0.net
>>75
川端なんて代打で出てくればほぼヒット打つんだから
DHで使えばよさそうなもんだけどな
まあ高津が負けたいんならどうぞ負け続けてくださいw

93 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:19:04.41 ID:OP0qhWtx0.net
>>39
例の死球騒動とか日頃の行いでセ・リーグの他球団ファンからもスルーされとるからな、ヤクルトだけ完全無視や
去年阪神が開幕大連敗したときは色んな球団のファンが煽りながらも心配してくれたのとは大違い

94 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:19:05.67 ID:eEaBFIYK0.net
>>77
ハムのドラ3って曰く付きだったんだけどねw
そういうジンクスを吹き飛ばしてほしいわw

95 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:19:32.59 ID:fGqYydat0.net
東ヤクの先発の頭数が揃ってないのは解るが、とはいえ今日の先発のヤバさに引いた

96 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:19:38.32 ID:3CKtiLPW0.net
立浪が無能扱いされてるけど高津はもっと無能なの?

97 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:19:55.63 ID:aex3ce4G0.net
お得意のサイン盗みと主力選手への故意死球はしなかったの?

98 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:19:58.29 ID:mynt/h/d0.net
NYYのドラフト選手が
NPBでドラフトされ北広島市でデビュー、加藤くんです

99 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:19:58.95 ID:UqHwztHi0.net
ヤクルトは優勝か最下位のチームだから…

100 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:20:34.15 ID:fLJ+bamC0.net
明日加藤タカは打てんから
13連敗かな

101 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:20:41.86 ID:6T451Wtn0.net
>>85
日本ハムドラフト3位の加藤豪将内野手(28)=前メッツ傘下3A=が右腹斜筋肉離れのため戦線離脱した。

加藤豪は13日に札幌市内の病院で精密検査を受けた。ゲーム復帰まで約8週間の見通しで開幕は絶望
2023.3.14

102 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:20:45.25 ID:we3a5bbM0.net
パリーグには死球攻撃しないの? つか12連敗か まさかの中日を猛追して交わすとはwww
最下位オメ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

103 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:21:07.53 ID:Taqlg8t/0.net
変なユニフォームもうやめたんか

104 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:21:26.96 ID:n6v4e4Gz0.net
応援の声が無い方が強かったヤクルト

105 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:22:28.64 ID:pzZPVubL0.net
加藤豪、ボクシングの内藤大助と全く同じ顔だった

106 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:22:39.82 ID:V59FlRxS0.net
>>87
>>90
サンクス
ハムファンは嬉しいだろうな

107 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:22:47.69 ID:xU1NCNlB0.net
内藤大助似だけあってパンチ効いてんな

108 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:23:01.44 ID:6T451Wtn0.net
万中と加藤豪将は人気出そうな予感

109 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:23:04.85 ID:TVnV+XxD0.net
これもうヤクルト1000のせいだろ

110 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:23:55.20 ID:Ibtxh9mO0.net
>>109
夜スヤスヤのせい?!

111 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:24:20.33 ID:JMmfu9W20.net
ヤクルトはまた宮本が叩き直すのか?

112 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:25:11.81 ID:ndEJ86lf0.net
ええの獲ったわ!

113 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:25:25.58 ID:F9eOk0MX0.net
2023/05/31(水) 24973人
https://pbs.twimg.com/media/FxcnZHWaMAA1JfL?format=jpg

114 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:25:31.08 ID:7kM6Qh+u0.net
中日の勝敗いかんでは最下位交代?

115 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:26:23.10 ID:X2KpTsrY0.net
>>114
はい たった今交代しました

116 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:27:21.00 ID:h4/HkVwj0.net
ノムさんが生きてたら何と言うかな

117 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:28:04.78 ID:nREEBm7o0.net
田中ジャスティスは何で出てこなかったの?
玉井も昨日7球とはいえ投げてたのに

118 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:29:03.56 ID:5kCz2Eid0.net
ヤクルトって昨年と今年でそんなに大きく変わったところあったっけ?

119 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:29:24.91 ID:GxgPnYe50.net
清宮と五十幡帰ってきたらこれは5割復帰あるな

120 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:29:27.22 ID:A6BJK1pm0.net
去年の夏に新庄が球団にドラフト枠を使って獲得を希望するとニュースにあったけれど、
なかなかの眼力やな。

121 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:29:32.33 ID:/ce9I7K90.net
日ハムが優勝したらどうしよう

122 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:29:38.07 ID:6T451Wtn0.net
>>118
村上様

123 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:29:46.62 ID:TLLc3M8o0.net
普通に16連敗までは行くだろ
来週の火曜にZOZOで勝てるかどうかだな

124 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:30:40.72 ID:Taqlg8t/0.net
ハムは4位を盤石なものとした!

125 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:30:46.64 ID:heDZylQx0.net
>>117
昨日の田中の投球数が21球もあったからじゃないかな
ピンチも作ってたし

126 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:30:56.36 ID:kGA16ACn0.net
ヤクルトくらいの雑魚がパリーグいてくれたらなあ
セリーグ羨ましい

127 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:31:04.51 ID:q37y/bi10.net
>>117
4点差でセーブ付かない予定だったからアップしてなかったんでしょう。
慌てて無理に作らせるより準備してた玉井がそのまま行った。

128 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:31:17.93 ID:DJ+G0ecX0.net
田口が余計なこと言ったから天罰が下ってる
坊主で謝罪はよ

129 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:32:45.38 ID:Q7BynRbz0.net
>>118
全員野球で最下位から日本一になったヤクルトが去年の後半からは完全に村上の出来に左右されるチームになっちゃったからな

130 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:32:53.30 ID:TLLc3M8o0.net
ヤクはパリーグ全球団に負けるから
パリーグの順位に関係ないよ

131 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:33:58.02 ID:/ce9I7K90.net
ヤクルトは川端だけだな

132 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:35:22.46 ID:nREEBm7o0.net
>>125>>127
なるほどサンガツ

133 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:38:28.86 ID:R/ObHDUj0.net
>>116
新庄のことはわからん
だろうな

134 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:38:33.78 ID:aujHJAh70.net
>>126
中日に負けるチームあるとか正気と思えん(´・ω・`)

135 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:39:40.84 ID:Je7L/mFh0.net
最下位おめでとうございます!サイン盗みと故意死球の天罰ですねw

136 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:39:51.03 ID:q37y/bi10.net
純日本人でもアメリカ育ちだとああいうガタイの選手になるんだな。

137 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:40:19.73 ID:yY4Vm3IJ0.net
殺人球団ヤクルトって1軍と2軍あわせて4死球かよ
毎日こんな感じだもんな
わざと死球ぶつけてるだろ
2軍で死球ぶつける練習してんだろ。
球団ぐるみの犯行じゃん
ヤクルト連敗してんの天罰だろ。

138 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:40:46.51 ID:5tnAwXVT0.net
交流戦首位記念

139 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:40:48.17 ID:x261c0950.net
交流戦二日目で単独最下位wwwwwwwwww

140 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:41:09.27 ID:Ibtxh9mO0.net
定位置に帰ってきた感

141 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:42:32.88 ID:rVPlE2TQ0.net
田口の見下し。流行語ノミネートでいいでしょう。

142 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:43:51.90 ID:p8KeRig20.net
>>120
定着はできなかったがメジャーに上がる能力はあって大型内野手で日本語喋れる選手
指名して入団してくれるかの賭けだな。事前になんかしら打診してると思うが

143 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:45:16.95 ID:pwyeufmC0.net
>>117
君が観てた頃のプロ野球と違って近年は酷使に気を付けてるんだよ

144 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:47:06.50 ID:JezyYhc/0.net
立浪を解任しなきゃいけないのに、なんで首位だったヤクルトが最下位になってるんだよ
明日から12連勝しろ

145 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:47:19.82 ID:nTphD0qi0.net
日ハムの戦力から見て5割行ったら新庄凄いよ

146 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:48:08.10 ID:KyVNIOWD0.net
ヤクルトって首位か最下位しかならんのか?
わけわからん球団だな

147 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:48:26.04 ID:/HLCMQrU0.net
大阪桐蔭より弱い

148 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:48:53.45 ID:je2D1JTz0.net
>>45
村上じゃないよ

149 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:50:15.12 ID:qjvifNTn0.net
ゼロヒッチからよーホームランなんか打てるなごうすけ

150 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:51:57.63 ID:Q7BynRbz0.net
>>146
野村監督の頃は日本一と4位を繰り返してたから

151 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:52:40.67 ID:TLLc3M8o0.net
村上は打率2割ちょっと本塁打15本位で終わりそうだな

152 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:54:45.63 ID:oTR02bzH0.net
パの監督は早くヤクルトと当たりたいだろうな

153 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:57:09.73 ID:YGpW0LBH0.net
雑魚ルト明日も負けるやろな(´・ω・`;)
もっと負けろ!!!

154 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:58:20.86 ID:i68FjXTc0.net
借金4まできた

155 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:58:43.07 ID:mPvFSrK90.net
>>55
オースティンやバウアーや宮崎にかなり出してるんじゃ?

156 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 21:59:25.31 ID:diPYDZf90.net
高津はオールスターでヤクルトの投手は温存して
広島の森下を酷使してから嫌いになったわ。
はっきり言ってざまあw
ついでに村上も嫌いだからざまあw

157 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:00:11.71 ID:YCWAGHvu0.net
>>93
アハハハ面白いね珍さんは

158 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:00:17.25 ID:80Kp9DtX0.net
名前が凄いよな、外国生まれ育ちで豪将て

159 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:01:00.32 ID:aBpV6VB90.net
ヤクルト、めちゃくちゃ嫌われてるじゃん皆から

160 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:01:44.52 ID:hX0fEuo80.net
息してるか...?

161 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:02:49.65 ID:9oNMRKnf0.net
食品対決は肉の勝ち

162 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:02:56.59 ID:xJdRJm+T0.net
ヤクルト12連敗って

163 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:02:59.52 ID:80Kp9DtX0.net
名前は豪将なのにコンパクトなスイング

164 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:03:10.29 ID:i68FjXTc0.net
ヤクルト12連敗w

165 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:04:53.73 ID:aNLFucCJ0.net
新庄がどんどん普通化してる

166 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:06:05.35 ID:zrVfSc9c0.net
交流戦2勝以下なら新記録みたいだな

167 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:06:23.68 ID:/HLCMQrU0.net
まあ去年の日シリのマクガフ乱調からすでにおかしかったんだけどね

168 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:06:33.51 ID:9eaz0xmN0.net
2年出来過ぎてたからなザコルトは

169 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:06:51.29 ID:heDZylQx0.net
>>158
英会話は堪能だろうし苦労人だから人柄も練れてるだろうし
俊足巧打巧守に長打力まであるんだから、贔屓チームがなんでとらなかったのか、残念でならないw
よく目を付けて連れてきたもんだよ

170 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:08:59.89 ID:D9gGXTdh0.net
加藤ジョン豪将
野村ジェームス佑希
山口ジェイ・アタル

福田シャイニング光輝

171 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:10:26.29 ID:i68FjXTc0.net
村上は7番でいいって
シーズン終わっちゃうよ

172 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:13:40.14 ID:9gN5ccW/0.net
腐敗した乳酸菌

173 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:16:03.77 ID:NLkkYPl60.net
成績くるりんば

174 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:18:23.00 ID:9eaz0xmN0.net
相手チームを馬鹿にしたりオールスターでザコルト投手陣だけ大事にしたから天罰が下ったクソザマア

175 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:18:40.97 ID:R/ObHDUj0.net
落合監督時代のドラゴンズは
常に優勝争いして悪くても3位で8年間Aクラスをキープ出来たのが
つくづく凄いんだなとよく分かった

連覇は出来ても長い間強いチームと戦果を出し続けるのは
簡単じゃ無いんだな

176 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:19:53.51 ID:N+AidMyH0.net
交流戦順位
1位  日本ハム
2位  10球団
12位  ヤクルト

ワロタwww

177 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:20:01.35 ID:6T451Wtn0.net
>>169
10年間のマイナーのバス移動からいきなり真新しいドーム球場で大観衆の前で大活躍してヒーローとしてインタビューまで受けたんだぜ
どんな気分だろな?
やったな、おめでとうと言いたいよ

178 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:20:34.42 ID:a4hiICs20.net
かつてジーターの後継者と言われた男が目覚めた

179 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:26:32.87 ID:RynMwu450.net
日ハムより弱い!

180 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:26:41.83 ID:RGBFmY4j0.net
>>176
12位より12連敗が酷い
4月の読売が暗黒呼ばわりされていたが
本物はこれだよ

181 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:27:16.43 ID:/Y++alY60.net
>>178
ん?。ジップヒットでバッティング鍛えたんか

182 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:29:57.16 ID:R/ObHDUj0.net
こういうどうしようもなく負け続けるときって何すればいいのかね
ベンチの前に盛り塩でもするしかないか

183 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:30:29.20 ID:i68FjXTc0.net
ヤクルト3タテいける

184 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:32:16.01 ID:WeHTxusE0.net
>>117
1日あいてるとはいえ3試合連続投げてるし

185 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:33:42.85 ID:RGBFmY4j0.net
ヤクルトって今年全然形作れてないしな
村上イマイチ、塩見スペ
代わりに出てきた並木はやらかす

186 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:34:54.67 ID:R/ObHDUj0.net
可哀想だが明日も勝って5割復帰に近づこう

187 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:36:14.43 ID:NLkkYPl60.net
がんばれヤクルト、岡田団長も応援してるぞ!

188 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:36:30.75 ID:i68FjXTc0.net
新庄やさしいからな

189 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:36:40.67 ID:I5ZU/W5Q0.net
ぴょんぴょん以降酷いな

190 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:37:02.24 ID:h9+j7pWC0.net
ヤクルトどうなってしまうん?

191 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:39:48.79 ID:J5g4TVIK0.net
負け始めたのは田口のアレからやろ

192 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:40:34.47 ID:lEBsSkgM0.net
今週は天候が悪いから敵も味方も皆んなで傘持ってヤクルト応援してる風な雰囲気だけ作れる

193 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:41:33.39 ID:p8g8gFhI0.net
>>182
予祝ええで

194 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:42:51.71 ID:QQ3ViBIf0.net
>>177
一応メジャーに何試合か出てたんだから盛るなよw

195 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:44:52.14 ID:R/ObHDUj0.net
勝てそうなのは
山川ショックでガタガタの西武か
暗黒の楽天ぐらいか

196 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:47:16.36 ID:G3ZKBpcB0.net
ヤクルトは不調じゃなくて平常に戻っただけであって
ここ2年が理屈では説明できない上振れだった

197 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:48:10.74 ID:i68FjXTc0.net
マクガフが抜けてガタガタ

198 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:50:50.31 ID:hTY8rBt60.net
新庄ってぶっちゃけ名将じゃね?

199 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:51:09.14 ID:R/ObHDUj0.net
怪我人が多いというのは言い訳にはならんわな
相手のハムとて怪我人だらけだし

200 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:51:45.57 ID:R4XyWPMX0.net
単独首位じゃないか、新庄さんかっけえ。

201 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:55:00.23 ID:R/ObHDUj0.net
>>198
去年一年
まるまる棒に振って育成と戦力見極めをした甲斐はあったのかもしれないな

投手陣がそれなりに形になっているのか大きい あとは得点力と守備だな

202 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:57:04.84 ID:6cGgdk140.net
ヤクルトがとうとうドベかいな

203 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:58:03.87 ID:kpsA2hnE0.net
>>185
ヤクルトは代わりがいない人間が多過ぎるな
塩見がいないだけでもめちゃくちゃ
戦力ダウンだわ

204 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:58:13.49 ID:Bo9heg5m0.net
信じられないな ヤクドウシタ

205 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 22:59:04.15 ID:r1glFCCO0.net
>>39
世間では、土橋さんが監督やってる辺りで
記憶が止まってるんとちゃうか

206 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 23:00:25.95 ID:R/ObHDUj0.net
層が薄いなら薄いで怪我しないように徹底的にケアしないとな
ヤクルトは伝統的にその辺のノウハウが足りない気がする

207 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 23:01:24.50 ID:p8g8gFhI0.net
「加藤で勝とう!」

ヒーローインタビューで名言でました!

208 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 23:02:20.29 ID:wIpl1NlP0.net
打線がやばい

209 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 23:04:35.05 ID:uwGIPwXH0.net
理想の職場マメージメント 一軍監督の仕事(光文社新書)
高津臣吾:著

これはまさに呪いの本wwww

210 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 23:07:01.52 ID:ApFZiGrN0.net
ヤクルトヤバいな、ロッテの18連敗記録はいかないとは思うが

211 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 23:07:42.69 ID:leMQu2Qu0.net
19最下位
20最下位
21優勝
22優勝
23最下位

212 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 23:08:35.44 ID:leMQu2Qu0.net
芸能人のヤクルトファンが言ってそうだややばいよやばいよって

213 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 23:09:20.02 ID:hTY8rBt60.net
>>212
もう野球見ないで電動バイク乗ってろ

214 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 23:09:27.62 ID:PA5+JKNZ0.net
明日は加藤なんで13までは確定よな

215 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 23:10:08.63 ID:p5DvoSDz0.net
ファンは少ないのにアンチは異常に多いなヤクルト

216 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 23:10:54.22 ID:R/ObHDUj0.net
流石に楽天には勝てるだろう

217 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 23:13:30.16 ID:xMK+BFJP0.net
>>19
ぴょんぴょん

218 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 23:15:08.31 ID:CqCIcjLy0.net
岩本がウザすぎるから日ハム戦は見る気も起こらん

219 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 23:15:21.83 ID:h9Z8mQvT0.net
W加藤でヤクルト3タテや

220 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 23:16:18.12 ID:6rS+V72n0.net
>>175
2018年の広島優勝がセ・リーグでは巨人以外で初の3連覇、と当時聞いてて
今年のヤクルトの開幕ダッシュ見て「あー、こりゃ3連覇いきそう」と思ってたから
こうも盛大に転げ落ちるかと思ったし、3連覇って難しいんだなと思い知らされた

221 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 23:17:26.97 ID:6rS+V72n0.net
>>218
仲間がいた
エスコンの日ハム戦は見たいけど、岩本の喋りで見る気が失せる

222 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 23:20:22.77 ID:NlLmMeTF0.net
>>191
今年は打線がうんちぶりぶりやぞ

223 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 23:21:44.23 ID:U/9hQ76X0.net
阪神の連勝は止まったのにヤクの連敗は続くよどこまでも

224 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 23:22:41.64 ID:+s7hWtYH0.net
セの弱さは異常だなww

J1=パ
J2=セ

みたいだなw

225 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 23:23:01.33 ID:i68FjXTc0.net
岩本はウザい

226 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 23:25:37.64 ID:DslSr0kn0.net
>>38
13連敗の一つ前、心配無い2日は楽天戦だ

227 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 23:31:43.50 ID:cpTbrYvn0.net
ヤクルトせん
探し疲れて
よく眠る

228 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 23:33:00.46 ID:cs00Qc440.net
ワロス
メジャーの洗礼をあびせやがったwww
加藤ぶわっはは

229 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 23:36:11.41 ID:cs00Qc440.net
二刀流の矢澤といい
アメリカ帰りの加藤豪将といい
新庄日ハムやはり面白いわ

230 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 23:37:01.12 ID:6xqbV3lu0.net
加藤豪は復帰してたんや

231 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 23:37:52.11 ID:0auBw4aU0.net
完全に一致

https://i.imgur.com/eD2DK1n.jpeg

232 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 23:39:21.47 ID:lEqfvGc90.net
なんだかんだ新庄には負けるわw
こいつスゲーな

233 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 23:40:41.62 ID:U46Gt3Qx0.net
岩本=癌=氏ね
ということでスレの意見は一致したようだ

234 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 23:41:02.76 ID:75EP0P4+0.net
2019 最下位(16連敗含む)
2020 最下位
2021 優勝、日本一
2022 優勝
2023 最下位(12連敗中)

頭おかしなるでこんなん

235 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 23:45:04.97 ID:i68FjXTc0.net
ヤクルト連覇は夢だったんだよ

236 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 23:50:33.87 ID:zbcxQSoF0.net
>>170
田中ジャスティス正義

237 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 23:52:24.55 ID:yRKuI5O80.net
これは言っちゃいけないお約束なんだろうけど
運の良し悪しだけで
改善点なんて語っても仕方ないことあるよね
今年の日ハムは去年より運がいいだけだろう
そもそもどこのチームも戦力に大差ない

238 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 23:57:36.96 ID:PR4NFdMx0.net
黒人の血が本気出してきた万波に加藤豪助と人気でる余力がある

239 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 23:57:41.59 ID:s6BGArcM0.net
>>237
怪我人だらけで運がいいとは?

240 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 23:59:17.74 ID:PXblHtaU0.net
>>42
ワシが育てた
監督でもやれると前から思ってた

241 :名無しさん@恐縮です:2023/05/31(水) 23:59:21.32 ID:UzYxC18C0.net
エスコン入ってるね平日ナイターとしては十分な入りだけど駐車場が高い

242 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 00:00:39.44 ID:l/zNmAnw0.net
>>239
巷で言われてるほどどこも戦力に差ないってことだよ
ヤクルトだって日ハムより弱くないじゃん
でも運悪く12連敗とかしちゃったからもう優勝無理でしょ

243 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 00:03:30.28 ID:JJGq1UB40.net
>>45
同率って言葉使うくらいのアホはホームラン数もまともに見れないのか
同率って勝率、打率、防御率などの率を競うときの表現で、本数の比較で同率って日本語できなさすぎだろ

244 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 00:05:45.00 ID:jzmHCCK+0.net
>>242
12連敗なんて運でできるもんじゃねーよ

245 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 00:05:46.48 ID:EaAyIEPV0.net
加藤豪将
2013年ヤンキース2巡目指名
だがヤンキースではメジャーに上がれずマーリンズ、パドレスのマイナーを経て、2021年ブルージェイズへ移籍
2022年4月に代走で念願のプロ入り10年後のメジャーデビューしたが翌日マイナー降格、数日後に再びメジャー昇格など激動の時期を過ごし2022年5月戦力外に。
その後メッツでもプレーしたがメジャーでの出場機会なし
昨年のドラフトで日本ハムから3位指名して今に至る

これでもかってくらいドン底に落とされる出来事の繰り返し
アメリカじゃこんなヤツ珍しくないんだろけど
よくもまあ10年間もプロ野球選手の夢を諦めなかったもんだ
こういうヤツには今度こそ運を掴んで欲しいわ

246 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 00:05:53.19 ID:KzCnmAv00.net
ヤクルトは毎試合殺人野球しまくってるから天罰だろ
1軍2軍両方な

247 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 00:09:57.10 ID:l/zNmAnw0.net
>>244
それが錯覚なんだよ
明日1番打てないはずの加藤相手に勝ったりするよ
野球なんて運ゲーなんだよ

248 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 00:11:38.83 ID:1E7UCiLP0.net
F5-2Sとか戦闘機みたいやな

249 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 00:12:18.11 ID:LlZAwtHN0.net
これで3タテなんかしたら、去年の借りを1年越しで返すって事になるのか

250 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 00:15:27.09 ID:ch1Kkh2n0.net
ヤクルトどうした?

251 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 00:17:46.09 ID:1GYUkoNP0.net
加藤豪将は応援したくなる

252 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 00:20:36.36 ID:cggwNGj/0.net
市川が先発で出てくるようでは12連敗も当たり前や

253 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 00:27:43.28 ID:Zn+uM7cr0.net
ヤクルトいつの間に最下位になったんだな

254 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 00:28:04.16 ID:IGsy93PB0.net
アタル支配下登録されそうやな
新庄がだいぶ気に入ってるっぽい

255 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 00:28:48.84 ID:L0eJO2y/0.net
見下し田口麗斗使ってやれよ
クソ暇してんだろ?w

256 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 00:29:17.78 ID:8W8fWuF+0.net
なぜ川端をDHで使わないのか

257 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 00:30:59.50 ID:g/4c+wH10.net
>>237
全然違うと思うよ

258 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 00:33:13.13 ID:L0eJO2y/0.net
>>256
腰に爆弾抱えてるし走塁に難があるのかも

259 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 00:35:39.44 ID:L5YKvPw90.net
>>246
コレ
死球当て過ぎワザととしか思えん

260 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 00:36:55.51 ID:CeSwZqZE0.net
犬ルト復活オメ

261 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 00:38:27.64 ID:TJoCvGNh0.net
日ハムに負けるとは。村神様どうしたんや
富野にニュータイプではないと言われたとき炎上しまくったが結局富野が正しかったんか

262 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 00:44:34.99 ID:BjRVBmVb0.net
相手がヤクルトだから幸運にも勝ててるけど
その前から稚拙な采配でハムを負けに導いてただろ新庄
まともな監督なら貯金してる

263 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 00:46:34.31 ID:9eQkb3Ew0.net
>>252
神宮言い訳になってるけど2軍は広い球場なんだからそれなりに育つはずなんだよな
素材がいい選手全員劣化させてる2軍投手コーチのヤバさに一体いつ気づくのか

264 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 00:49:03.39 ID:h2TLEetA0.net
エスコン25000は十分すぎる

265 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 00:58:48.76 ID:2zc1FUZX0.net
優勝いけるで

266 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 01:04:17.94 ID:9z65wYad0.net
他球団は加藤豪将を指名しようとか思ってなかったのかな?

267 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 01:04:45.78 ID:g/4c+wH10.net
>>265
過度な期待はしちゃいけない
新庄ハムは三年はBクラスで良い

268 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 01:06:37.73 ID:nhSddQSq0.net
ぴょんぴょん以降絶不調ですね

269 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 01:06:41.28 ID:RU/J5kEL0.net
>>266
新庄がバカにされてたな
話題作りしたいだけ、とか、人と違うことして目立ちたいだけだとか。
記事も世間も。

270 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 01:08:49.63 ID:RU/J5kEL0.net
>>262
短絡的だな
他の監督なら使う面子だって全然変わってくるんだからなあ

271 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 01:10:14.18 ID:eKsqimMV0.net
また藤浪二世が投げたの

272 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 01:14:41.91 ID:RU/J5kEL0.net
>>262
栗山時代なんて万年最下位に近い5位だって知ってて言ってんの?
中田、近藤、西川がいてその順位だぞ。
しかも、その面子でホームラン数リーグワースト、エラーリーグワーストだったぞ
他の監督なら貯金できるって思ってんならあたおかだろww

273 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 01:20:51.10 ID:pXVt9XFh0.net
ヤクルトあと7連敗して最多連敗記録更新してくれ

274 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 01:25:42.21 ID:D81RA4vD0.net
このままズルズルいかないように言ってからボロボロやな

275 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 01:28:22.87 ID:BI+d8jvG0.net
705 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2023/05/31(水) 00:39:31.90 ID:cjcwHyQd
残念ながらヤクルトは明日(今日)は勝てるんだよね。
連敗は11でストップ。

泥沼中日なんかと一緒にすんな。

276 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 01:48:47.90 ID:2Nv9F/ck0.net
日ハム4位なんやなw
凄いね

277 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 02:09:18.50 ID:wwX+I//D0.net
ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz

278 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 02:33:33.21 ID:3+xdnuGG0.net
カトちゃんパンチ力あるやんけ!

279 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 02:47:13.23 ID:AgS49YaF0.net
>>259
思えんも何も去年佐野に報復で当てようとしてたからな
故意に当てる事を普通にやるチーム

280 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 03:21:51.94 ID:KO3c9j5v0.net
在京球団は移動が楽で恵まれた環境なのにこの弱さw

東京人アホすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

281 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 04:18:48.41 ID:rqvjmUBc0.net
>>251
MLBドラフト時に注目してた人多いだろうし名を売るまでもないし、コンパクトに左右に打つし飛ぶし、ヒットしそうな予感がする、目指せ3割30本!

282 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 05:00:05.70 ID:rqvjmUBc0.net
万波 2HR
加藤 2HR
大谷 2HR

流れが海を渡った
明日はどうなるか

283 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 05:22:22.25 ID:X+PoZGl/0.net
大谷の2打席連続146メートルスレたてんかい

284 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 05:25:04.65 ID:eTM1HCK70.net
「マネージメント本を出したよ〜〜!」
「読めよ(バシッ)」

285 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 05:34:51.91 ID:eTM1HCK70.net
>>247
そうそう
豚がチラ見でHR打って大した投手も育てず運だけで2連覇してたチームもあるしな

286 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 05:47:25.35 ID:FmTg1Wv50.net
豪将に2本塁打ってヤクルト投手陣はマジでやべえな

287 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 05:54:45.62 ID:mAGf/vvn0.net
安易に人に神なんて付けるからこうなる。神を名乗っていいのは川上哲治や手塚治虫や大川慶次郎みたいに年数重ねて崇拝されないとな

288 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 05:58:47.98 ID:EaAyIEPV0.net
万波凄い
豪将凄い
大谷凄い
オレ凄い

289 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 06:02:52.00 ID:X5oDiIko0.net
5月の得点圏打率

村上…………..174
サンタナ…….091
山田…………..000

この3人でクリーンナップ組んでるチームがあるらしい

290 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 06:06:20.83 ID:f/fmLhxM0.net
>>289
オスナが7番なのは何でなんだ?ってのはずっと思う

291 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 06:20:27.34 ID:YEyyUjSH0.net
いまの上沢崩せないってよっぽどだな

292 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 06:21:54.90 ID:RL2veCRJ0.net
日ハム2023新加入アベンジャーズ

日本一チームから来た漢 伏見
永遠のロマン砲 江越
ノーコン160キロ 齋藤友
嫁トラブル1号 山田
嫁トラブル2号 齋藤綱
現役ドラフト最年少 松岡
元ヤンシャイニング 福田
人的補償ジャスティス 田中
キューバ人捕手 アリエル
茨城からお買い上げ ハンソン
二刀流ドラ1 矢澤
堅実派ドラ2 金村
逆輸入ドラ3 加藤豪

キワモノ揃いだけど結構当たり率高い

293 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 06:47:46.10 ID:MGXKDpnF0.net
>>123
楽天で止まりそうな感じもするな
あそこもバラバラだし

294 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 07:10:24.77 ID:YCBzg4mE0.net
>>287
ハムにも神川畑がいたが今季は降臨が減って上川畑でいることが多い
ちなみにまいんちゃん似である

295 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 07:12:51.88 ID:/jR2bnEX0.net
新庄、はしゃぎ過ぎ、もうちょっと冷静になれよ、中畑か落合の分かれ目だな

296 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 07:44:30.18 ID:y5nfVsDe0.net
>>266
ドラフトで指名だと勇気いるだろうな

297 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 07:46:45.72 ID:BVOFZRxG0.net
>>233
最近、解説が雑すぎるよね
前から雑だけど、最近酷くなってきたというか、これまでゴーンヌが制御してたのか
ヤクルトの選手のことはなんにも喋らんし、見てないだろ

298 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 07:53:19.45 ID:XCc8WX4/0.net
>>294
ゴースケを指名するにはニューヨークメッツと交渉する必要あるからね
いつもの指名より手間掛かるからみんな避けてたと思うで

299 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 07:54:16.28 ID:XCc8WX4/0.net
今でも忘れない昨年のドラフト会場のスクリーンにデカデカと表示された加藤豪将とニューヨークメッツの文字がw

300 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 08:09:02.96 ID:XuksaHa10.net
中日まさかの最下位脱出

301 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 08:09:45.83 ID:VCKUErwP0.net
>>294が現実社会でもまいんちゃんとか言ってたらイヤだな

302 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 08:14:17.58 ID:Pxl2kosX0.net
山田と村上の年齢的な衰えがきついな

303 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 08:32:52.98 ID:LfjUNouk0.net
八百長だよ
得点圏になると誰も打たなくなる

304 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 08:48:48.28 ID:fm+yHR680.net
村上 率はウンコだがHRと打点のタイトルは全然圏内。

305 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 08:59:39.86 ID:FK7UwTpG0.net
新庄だったら中田を更生させられた可能性も…ないか

306 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 09:04:34.87 ID:kqewSpO/0.net
>>292
お前全然褒めてねーじゃんかw

307 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 09:05:59.19 ID:RiI3owuO0.net
ヤクルトは優勝出来そうな時はほぼ確実に優勝するけどダメな時はとことんダメと言うのが伝統だからな

308 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 09:08:24.71 ID:SQ4jvfbr0.net
加藤貴は現パリーグナンバーワン左腕だよw

309 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 09:11:12.11 ID:MGXKDpnF0.net
村上より投手がズタズタ過ぎてな

310 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 09:13:21.53 ID:V8l+gWHW0.net
>>308
どんな好投手でもある日突然ボコボコにされる事があるのが野球

311 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 09:18:50.10 ID:e6PTGeQH0.net
ボクシングの内藤に似てる人だっけ

312 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 09:22:04.42 ID:NAy5SNcM0.net
ただ、全試合3点差以内の負けなんだよな。精神的にくる負け方。後、主軸が得点圏で全く打たない。

313 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 09:26:25.79 ID:EaAyIEPV0.net
>>310
三冠王でもある日突然打てなくなるのが野球だしな

314 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 09:36:29.39 ID:Tzx9gnWm0.net
まあ楽天戦で止まるだろ連敗

315 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 10:02:35.60 ID:Pcnav88U0.net
>>218
テレビの音を消してハムショーの実況を聴くんや

316 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 10:21:25.26 ID:qPaPSi0u0.net
>>234
設定1or6のギャンブル性の高いスロット

317 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 10:26:40.42 ID:ygT9L9oy0.net
>>295
新庄が落合のように振舞っても超劣化版落合になるだけだよ
相手チームが一番嫌なのはありのままの新庄
なんせその落合が日本シリーズは新庄一人にやられた、と認めてんだから

318 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 10:36:19.31 ID:bRd/6PnC0.net
日ハムに多いのはやっちゃいけない時に致命的な守備のエラーで失点して負ける試合
それが少ないほど勝てる確率が上がる
この2戦はそれが無いどころか守備で投手を助けてる

319 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 10:48:34.75 ID:S66fOeRM0.net
>>295
これでも去年より冷静です

320 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 10:58:00.61 ID:9aQKtZQZ0.net
>>308
こういうのがフラグになってボコってほしいけど
そんな突発的な勢いすらない

321 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 11:10:25.36 ID:RcMgLrws0.net
>>295
最近でしょ、それ。
開幕からずっとクールにやってたの知らんの?それはそれで去年みたいに選手と一緒に喜べって叩かれてたんだけど。

なんも知らんくせにちょっと見ただけですぐ悪口書くアンチ。
性格悪っ!

322 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 11:12:24.26 ID:MH+dAkS30.net
今年WBCに村上が参加しなければな

323 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 11:14:24.91 ID:HaMNIrEY0.net
やはりWBC組は呪われているのか大谷と吉田以外は

324 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 11:25:09.34 ID:l8WOL1zB0.net
前監督の放任主義なのか前監督の末期には学級崩壊寸前みたいだったハムを
たった1年かそこらで全員がはしゃげるほど一本化できたのは素直にすごいこと
次のハム監督はおいしいところ全部もっていくだろうな
栗山が戻ってきたりしてw

325 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 11:39:14.57 ID:Nz0DWZQ80.net
ハムさんは目を引くのが上手いと思う。
上手いというか持ってるんだろうね。

326 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 11:44:15.40 ID:91xmjyZE0.net
ピルクル>>>>>ヤクルト

327 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 12:18:02.41 ID:KTVi7KGk0.net
正直あんな構えじゃホームラン打てねーだろと思ってました。すみません。

328 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 12:18:10.70 ID:aUImi6Dv0.net
>>315
野球に詳しいしめっちゃ聴きやすいよな

329 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 12:19:40.50 ID:enCXcDCB0.net
中日より下行ってるのかヤバいな

330 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 12:20:59.14 ID:Q8UqqDgz0.net
>>259
ヤクルトって、9月頃になると他球団の主軸を死球で潰しにかかるイメージがある

331 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 13:19:53.89 ID:O7CGM0NV0.net
>>295
落合監督も監督初年度は割と喜んだり怒ったりしてたんだよ
ただ選手達が監督の顔色をうかがうようになったのを察して
感情を表に出すのを止めた

>>317
新庄現役ラストイヤーの日シリは勝てる気がしなかった
元オチ信としてその理由が知りたくて今は新庄ハムを見ている

332 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 13:34:04.53 ID:xMnD6Fas0.net
>>330
今年は5月から他チームの主力に故意死球ぶつけまくってるよ

333 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 15:26:21.76 ID:m+YnL0jN0.net
>>315
連休まで聞いてたけど清水のリード云々で
荒れた時モデレーター何もしてないの知ってから
行ってないわ
ハムショー本人の実況は上手いけど

334 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 15:35:45.08 ID:G5/x0pY40.net
今夜の試合中継はトゥエルビで放送
ゴーンヌおじさんの実況も聞ける

335 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 16:13:08.94 ID:nzurSY220.net
>>334
おぉ、情報アリガトさん

336 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 16:26:46.42 ID:Rb+/9+tO0.net
ゴーンヌの声は虫酸が走る
ネ~?ネ~?アホか

337 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 16:57:51.21 ID:Fzo4T9FT0.net
やっぱり連覇すると中継ぎが疲弊しておらんくなるんよ

338 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 19:49:49.82 ID:erxvTAAR0.net
ようやくヤクルト勝つか

339 :名無しさん@恐縮です:2023/06/01(木) 21:57:13.37 ID:PPdLC8F80.net
勝ったどーーーー!!!

340 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/02(金) 12:47:07.29 ID:Yy2KC/tc0.net
市川に苦言って自分でヒットマンやらせておいてヨクユーヨ

総レス数 340
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200