2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テレビ番組の「物流2024年問題」報道にミスリードが多いワケ 再配達をなくしても問題は解決しない!2023/06/02 [朝一から閉店までφ★]

60 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 19:20:36.69 ID:AH5Li4od0.net
テレビなんてタレントの学芸会
それなりに面白おかしく演出されてはいるのだろうけど
見たところで時間の無駄ですし

61 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 20:12:39.41 ID:7NNh44bp0.net
>>5
賃上げすると物価に影響するからと意地でも上げなかったのに、燃料費が上がったらさっさと転嫁したからな
意地でも賃上げなんかしないよ
キャベツ農家が奴隷になる外国人を待ち続けるのと一緒
自分たちは山程稼いでも奴隷には金をやらないからな

62 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 20:16:11.37 ID:YiqIe4sx0.net
>>60
おめえエッタ部落民やろ

63 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 20:30:58.09 ID:dvRcF/120.net
荷物の積込みが大変なんだよな
なんかドライバーってもう段取りも全て準備されていて出勤したら、じゃあいってきまーすと行けると思ってる人いるんじゃないか?と思う
郵便もそうだけど配達より準備や段取りだけで労働時間の三分の一くらい費やす場合もあるのよ
だからといってこれをバイトとかにやらすわけにも行かないからこれ改善しないとどうにもならない

64 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 20:32:56.53 ID:hNtDB8Og0.net
>>31
そういやビジネスニュース板て一度も行ったことないな

65 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 20:44:30.79 ID:5Vcbaa3D0.net
貨物列車増やそうよ

66 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 20:46:46.94 ID:qFT06G//0.net
>>26
ドリーマーだなー
パソコンの電源は誰が入れるんだ?決済のハンコを棚から出すのは誰なんだ?そんなに変わらんよ結局

67 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 20:55:49.67 ID:8MrHJZK+0.net
業界全体からすると宅配とかどうでも良くて問題はBtoBなんだよね

68 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 21:14:51.53 ID:2glvYK1S0.net
宅配の増加が一因なら、通販での日用品や消耗品、飲料水などの販売は禁止しなきゃ。
近隣の店舗でも買えるものは実店舗で買う。
持ち帰るのが面倒なら店の配達サービスを利用する。

69 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 21:59:16.85 ID:K0sMujGu0.net
免許の障害なんてどうせ規制緩和されて乗り易くなるから心配すんなってw

何年、日本の政治家見てんのww

70 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/03(土) 23:31:38.78 ID:lfWYp2+f0.net
再配達は有料にすればええだけや
甘えすぎやねん

71 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 01:09:18.00 ID:e4NnKEm50.net
配達員になればスマホゲーの有料石が貰えるようにすればみんなやるんじゃね

72 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 11:06:07.36 ID:YoI1NV3A0.net
>>69
中型免許って運送業の人手不足とか既に言われていた2004年に始まったんだぞ
Amazonにヤマトが耐えきれなくなって佐川に投げて、その佐川がギブアップし始めてどうするんだみたいな話が出てた頃
よりドライバー不足にする政策するとかバカだろと散々言われてた

73 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 15:47:28.78 ID:/Pw7nPiG0.net
この問題は営業所による
過密地区だから、過疎地区だからはあまり関係なくて過密でも人手は揃ってるところはあるし過疎でも人手不足のところもある(逆然り)

74 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 21:36:14.26 ID:1VIt7KNl0.net
>>72

慌てて準中設けたように場当たり上等な施策がくるから心配すんなってww

幹線道路、指定された道路、深夜帯とか限定的には普通免許でも大型運転できます、みたいなの炸裂するんじゃねw

75 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 16:43:25.82 ID:i+zHNAJM0.net
人手不足なのに労働時間制限とかしてるのが狂ってんだよ
労働時間の制限ってのは肉体労働とか工場のラインとか辛い仕事は長時間出来ないから設けられてるんだよ
運転なんて半分趣味みたいなもんだから何時間ドライブしようが大して辛くねえだろ

76 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 16:57:59.67 ID:3rhIYRI20.net
>>75
だったらお前がやればいいじゃん

77 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 23:08:03.37 ID:EZfIOmWo0.net
>>5
うち地場便メインで500くらいあるけど、
うちくらいの給与もらえるとこって少ないんじゃなかろうか
大型トラック乗っててもガッツリ長距離やらんと600超え難しいんじゃない?
ましてや2024からは表立って長距離できないし

78 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 23:09:12.62 ID:EZfIOmWo0.net
>>19
通れる道がない
荷量は大型トラック分なのに4tトラックしか入れないとこもあったり。

79 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 06:55:01.13 ID:Q9kYkt610.net
時速80km/hで東京から大阪まで運ぶと運転時間は10時間
で、次の日大阪から東京に帰ろうとすると運転時間10時間
この運行ができないんだよね

80 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 08:08:53.95 ID:JWTL1yS90.net
>>67
BtoBで賃上げが進んでないんだよね
で、いままで一人でやれてたけど労働時間規制されて2人でやることになる
で運輸局も粗悪な運送会社つぶしにきてる
来年は運送会社の取り合いになると思うわ

81 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 08:27:36.25 ID:dYBRgHMU0.net
打てる手はすべて打てばいいのに再配達減らすのに冷水浴びせる馬鹿コンサルは黙ってろよ
ラストワンマイルは手間かかって収益も小口だから減らすに越したことはない

82 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 08:36:22.08 ID:jDl2EUl/0.net
自動運転トラックのタンデム輸送
先頭車輌だけ有人、後続が無人。
連結部が無いので、先頭車輌だけ入れ換えてタスキリレーで長距離移動を無くす。

83 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 08:36:31.78 ID:H5RoMeEM0.net
再配達させるなよと言うより、通販で注文するなよと言った方が余程よい

84 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 11:29:35.00 ID:mBeQDugZ0.net
ネットで買い物した時に配達日時指定不可ってなってて
発送する時に向こうが勝手に日時指定で発送するところがあるけど
あれやめてもらわないと迷惑だ

85 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 11:38:30.58 ID:dU+LyqP70.net
>>19
導入されたら道路がスゴいコトになるで
1ヶ月ほどペンシルバニアに出張し毎日レンタカーで出勤やら買い物でフリーウェイ走ってたがデカいタイヤが転がってない日はほとんどなかったし大きめの穴も普通にあったし

86 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 11:56:19.66 ID:CS6W4/ck0.net
客や従業員の為ではないな物流会社さんの為かな

87 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:43:08.41 ID:DxfZHN4G0.net
>>86
だめなの?
物流会社の労働環境改善しないと悲惨な事故なくならんよ?

88 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 12:56:19.90 ID:Z10CjKy70.net
運転手による荷降ろしの禁止と待ち時間に超過料金を必ず払うようにすればあっという間に解決するよ

89 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:00:01.10 ID:zMbSntkZ0.net
長距離便でしょ、ドライバーによる荷下ろしを別料金にすることを政府指導すれば?

業界で相談するとカルテルになっちゃうから。

90 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/07(水) 13:04:26.69 ID:zMbSntkZ0.net
思い出したが、荷受け時間が
9時から11時、トラックが行列してても11時になったら
シャッター閉めます、なんて
すげえ得意先がいた。

で、「遅延ペナルティ」の請求書送ってくるの、トラックはそこで待ってたのに。

今は直ったらしいけど。

総レス数 90
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200