2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】大谷翔平の“異常さ”が記録マニアの常識超えた ルースとの比較は「もう終わった」 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/06/04(日) 16:51:40.05 ID:63kqmJan9.net
登板試合で2桁奪三振&盗塁「オオタニ以外にできない」

 エンゼルス・大谷翔平投手は、3日(日本時間4日)時点で投げては5勝、打ってはア・リーグ2位タイの15本塁打と、今季も投打にわたる活躍を続けている。その大谷の記録を語る上で常に比較対象として語られるのが、投げては通算94勝、打っては通算714本塁打のMLBのレジェンド、ベーブ・ルースだ。

しかし、MLB公式サイトの記者で記録マニアとして知られるサラ・ラングス氏は、戦前の大打者をリスペクトしながらも「オオタニさんとルースとの比較は、今の時点ではもう終わったこと」とし、“リアル二刀流”で規格外の活躍を見せる大谷を絶賛している。

 米ポットキャスト番組「ファウル・テリトリー」の中で、元メジャーリーガーのAJ・ピアジンスキー氏、元「MLBネットワーク」司会者のスコット・ブラウン氏と共に大谷について語り合ったラングス氏。「僕らは彼(大谷)の真価をきちんと評価できていない」というブラウン氏の言葉に、ラングス氏も同意。「彼はとてつもなく強い打球を打つし、とてつもなく力のある球を投げます。幸運にも、ベーブ・ルースと比較する時期はもうとっくに過ぎていると思います」とし、次のように続けた。

「ルースを軽視するつもりはありませんが、ルースは100マイル(約161キロ)の球を投げていなかったし、(打席で)100マイルの球を投げられてもいなかった。当然ながら450フィート(約137メートル)超の打球の飛距離を出してもいなかった。とにかく(大谷は)驚異的なんです。登板試合で二桁の三振を奪って盗塁も決める。誰がこんなことできますか? できませんよ、ショウヘイ・オオタニ以外は」

 ラングス氏もブラウン氏も、「僕らが生きている間に、このようなもの(大谷のような活躍)を、2度と見ることができないかもしれない」と口を揃えた。MLBに精通した識者たちの言葉からも、いかに大谷が、現在進行形で野球の歴史を変える偉業を成し遂げているのかを、うかがい知ることができるだろう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0cc22aa9a9b6ec24157bf4fa4bb89687eef22656

55 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 19:34:18.58 ID:bGgcd6XZ0.net
大谷翔平すごい

大谷翔平日本人

俺日本人

俺すごい

でも大谷翔平打って走って投げられる

俺打てない走れない投げれない

俺すごくない_| ̄|○

56 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 19:37:22.73 ID:R7jScbPU0.net
>>54
わざわざ投打の数字落としてもいいから両方やりたいって選手がいなかったからね

57 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 19:39:35.77 ID:R9wANl0R0.net
だいたいベーブルースって誰だよ

58 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 19:39:36.27 ID:TzFaFLNu0.net
>>48
当時100マイル投げるピッチャーいなかったじゃんってかいてあるよ

59 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 19:41:26.56 ID:PLFWUm1w0.net
>>58
将来170キロ以上投げるのが当たり前になったら大谷の時代ってレベル低かったんだなと言われるだろう

60 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 19:42:16.19 ID:61csehqY0.net
>>57
ホールミータイ♪オオサカベイブルース♪

61 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 19:43:15.05 ID:7qnNnjM/0.net
ベイ・ブルースを超えたとか
過大評価もいいとこ

62 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 19:43:25.90 ID:sd/QMoE00.net
でもチーム負けてるじゃん

63 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 19:44:42.36 ID:+AJ5VAhk0.net
昨日打たれた後めっちゃ現地で叩かれてれてるのredditで見たけどエンゼルスファンてあんな感じなのか
他に比べてエンゼルスファンは割とゆるいと思ってたから辛辣で驚いた

64 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 19:50:21.72 ID:WcXRt2Ck0.net
ベイブルースの偉大さって二刀流というより当時のホームラン記録の方だろ

65 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 19:51:08.96 ID:61csehqY0.net
>>51
ジャッジはベイブルースみたいな人気者じゃねーよ
インスタフォロワーだと大谷の1/3以下の160万とかだぞ
ニューバランスが高視聴率のレイカーズのプレイオフの高いCM枠まで使って全米に売り出し中のオオタニさんと比べんな、お前は爺いかw

66 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 19:54:00.99 ID:57OWQ2hh0.net
大谷翔平は日本🇯🇵の国宝💎

67 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 19:54:49.90 ID:CGb9WDag0.net
>>65
二刀流とホームラン打者はカテゴリーが違うというのが主旨なんだが難しすぎたか?

68 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 19:58:50.45 ID:M3j5L8/70.net
凄いのは分かるんだけど試合がクソがつくほど面白くないんだよ

69 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 20:06:04.57 ID:8UnnZ7uG0.net
吉田正尚がピッチャーとしても活躍するようなものだ

70 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 20:09:51.40 ID:BXEzeVjt0.net
ルースはピッチャーとして最優秀防御率、ワールドシリーズ制覇と連続無失点イニング記録
バッターとしてもホームラン記録とワールドシリーズ制覇
二刀流が評価されてる訳じゃなくそれぞれ一流だったって話で大谷はまだ何も成し遂げてない

71 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 20:35:42.73 ID:61csehqY0.net
>>67
野球界にとってのベイブルースは当時スキャンダルで不人気だった野球を一躍全米の人気スポーツにした救世主の様なスーパースターであり、MLBは明らかにその役割を百年ぶりにようやく現れたニューヒーロー大谷翔平に託してる

これまでも何人もベイブのホームラン記録を塗り替えた選手は現れたがベーブルースの様な人気者にはなれていない
人々はそんなものにはとっくに飽き飽きして新しい時代のヒーロー像を求めていることを理解してないからそういう頓珍漢な物言いになる

72 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 20:52:56.72 ID:OCFEvSVC0.net
>>71
選手としての特性であって人気の話なんかしてないのになんなんだこのバカは

73 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 20:57:03.29 ID:OCFEvSVC0.net
ルースのホームラン記録破っても人気者になれなかったのは結局クスリ野郎だったからだろ
ドーピングバレるまでのボンズやマグワイアソーサのホームラン王争いのフィーバーは物凄かった
アレに比べたら大谷人気なんて全く比較にならない

74 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 21:40:55.78 ID:bckxVsV10.net
450フィートくらいは飛ばしてたんじゃないの?
大昔ってやたら飛距離出る時あるでしょ

75 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 21:54:11.70 ID:E173yI6j0.net
小さいころ野球せずに将棋教室にいってたら。

単なるデカい陰キャで終わってたな

76 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 22:04:03.11 ID:dVT5LlxL0.net
伝記なんてどうでもいいんですよ
清原なんて現役時代から漫画の主人公だぜ

77 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 22:14:53.60 ID:BUME65r50.net
>>75
あんな体格した子供どんなスポーツ教室でも引っ張りだこやろw将棋選んだらびっくりやけどな、確かにw

78 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 22:17:25.23 ID:dyPXjdRF0.net
>>32
つまり前人未到の事やってるんだよね
比較する相手がいない

79 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 22:21:27.97 ID:NucoJ8v80.net
>>70
何も成し遂げてないのにあの年俸とスポンサー料はいったいどっからくるんだよ? 電通マネーか??w

80 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 22:33:21.75 ID:ZeUI/EAW0.net
ベーブルース
最優秀防御率1回
本塁打王12回
打点王6回
首位打者1回
ワールドシリーズ優勝7回

大谷翔平
投手タイトル なし
打撃タイトル なし
ワールドシリーズ優勝 なし
ポストシーズン出場 なし

81 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 22:52:35.43 ID:sLJptZcV0.net
やっぱ俺スゲかったとわかったか > 糞女江川

82 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 23:46:16.15 ID:hUmeCl2/0.net
記録マニアのくせに現代の実数値基準で語る無能
比較は時代での突出度でされるべきなのにバカすぎて論外だわ

83 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/04(日) 23:51:40.95 ID:T9iuQfP80.net
速い球飛距離足も速い
サイクルヒットの記録作れそう

84 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 00:05:55.04 ID:KzxbGXWC0.net
道具も進化してるんでないかな

85 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 00:13:54.65 ID:S960tQm70.net
吉田がマウンドにいて100マイル投げたら笑う
つまりそんなことを大谷はやってるっちゅーことか

86 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 00:33:55.92 ID:HJEyHpEG0.net
>>10
単体じゃないものを単体にしてみるの?
たらればーとおなじようなもんだよなw

87 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 01:01:42.64 ID:i/kbfvkT0.net
過去に掃いて捨てるほどいたローテ二番手レベルの先発投手
過去に腐るほどいたDH専門の一発屋
これが一人に同居してるだけの大谷をベーブと比較する意味がわからんない

88 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 01:21:45.22 ID:uW2PX2Xk0.net
選手のレベルが違うっての。
ルースの時代なんかカーブ投げてりゃ三振してたレベルだろ。
ルースが現代にタイムスリップしたら1イニング10失点で即降板だ。

89 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 01:38:45.27 ID:0u3Uhzx60.net
でも、ルースの時代はポールをまいたホームランなかったんだよな
落下地点がファールならファール

90 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 03:33:44.16 ID:O1jN/rWK0.net
>>88
え?カーブ投げてりゃ三振した時代に通算OPS1.167本塁打714本打ってるの?
大谷なんか比較にならない化け物じゃん

91 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 03:46:12.08 ID:aU1ZbFk70.net
今後、大谷みたいな選手が日米でたくさん出てくるかと思うと楽しみだな
野球2.0って呼ばれるぞ

92 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 03:53:23.31 ID:ti2SYK8n0.net
ルースの二刀流って大昔の野球はレベル低かったからって思われてたじゃん?
オオタニサンの二刀流も百年後には当時の野球はレベル低かったから可能だったとか未来人に思われそう

93 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 04:21:48.68 ID:rCkkHUBx0.net
>>89
そうだったのか?

94 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 04:28:53.55 ID:TRq5jLlg0.net
>>9
投手の方がいるだろ、下位カテゴリではエースで四番だからな
野茂もメジャーでホームラン結構うってるからな

95 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 08:18:32.65 ID:mF6VFdsl0.net
デグロムとか普通の野手並みには打てそう

96 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 08:20:11.45 ID:mF6VFdsl0.net
まあピッチャーやるだけでも年中スペってるデグロムさんだから
二刀流とか絶対無理だけど

97 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 10:13:15.70 ID:FfW61heX0.net
>>9
元レッドソックスのウェイクフィールドは野手で三流のマイナーリーガーだったが投手転向して200勝

98 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 11:00:46.07 ID:2o5pJTjh0.net
>>9
元ドジャースのクローザーで今はレッドソックスのジャンセンが有名だな
元々キャッチャーで投手に転向

99 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 11:06:18.40 ID:ztD7Y6Wh0.net
ベイブルースって現役何年やってたんだろう?
長く現役していれば記録は更新するんだろうけどな

100 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 11:33:42.29 ID:I68KK1qL0.net
NPBでは投手→野手で大成したのは
雄平、石井拓郎(1軍登板実績あり)
糸井、福浦(1軍実績なし)
稼頭央は投手として入団も、即野手に

野手→投手は
遠山、萩原、嘉瀬、根尾(現在)

いずれも本塁打と勝利投手を両方記録した選手なし

根尾は1本ホームラン打ってるので
勝利投手になれば、野手→投手転向としては初になる

101 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 11:35:20.35 ID:LIIdO0HC0.net
一番異常なのは
日本での報道量

102 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 12:18:43.82 ID:0u3Uhzx60.net
>>93
そうだったのだ

103 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 12:30:50.54 ID:GcrVkz5o0.net
>>3
クソ食い朝鮮人は嫌われてるよな

104 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 12:58:06.11 ID:k+wcV3Kn0.net
ビッグバレー ショーヘイ

105 :名無しさん@恐縮です:2023/06/05(月) 14:13:57.90 ID:LbJv3pAxI
もうええねん 勝ちたいんだよ!

106 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 15:32:06.49 ID:yGbTZ+5T0.net
そうかそうか

107 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 18:45:27.88 ID:GAec/Vag0.net
ベーブ・ルースが最も評価されてるのはホームラン王として

108 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 20:47:42.53 ID:uXRzEnFj0.net
>>107
ルースが投手もやってたなんてほぼ忘れられてたよな
大谷絡みで二刀流の記録調べられて、大谷以前の記録保持者がたまたまベーブルースだったってことがわかったってだけ

109 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 22:15:18.87 ID:H9NNQuJw0.net
選手として凄いは凄いのはわかるがまた偉業達成です!7勝以上した投手の2塁打本数が歴代1位です!!みたいなのはちょっとはしゃぎ好きだろと思う

110 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 01:00:27.78 ID:yxtu5C+b0.net
ルースは黒人排斥期間に二刀流やっただけだからな
当時はニグロリーグのレベルが高かった
あまりぶり返したくない黒歴史だからアメリカでは表だって言わないが、心の底には前途の思いがある

111 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 14:27:52.65 ID:h4jgEddE0.net
それだ

112 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/06(火) 16:57:38.44 ID:bGvhGIom0.net
ベーブ・ルースの時代なんか相手 酒屋とか土木作業員とか教師だろ

総レス数 112
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200