2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】 浜田雅功、大ヒット曲「WOW WAR TONIGHT」の第1印象は「売れるかい! こんなもん」 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/06/10(土) 10:59:46.94 ID:har+dN8f9.net
エンタメ 公開日 2023/6/9 20:16

 ダウンタウンの浜田雅功が8日放送の『ダウンタウンDX』(読売テレビ・日本テレビ系/毎週木曜22時)に出演。小室哲哉プロデュースでリリースし、213万枚を売り上げた大ヒット曲「WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント〜」の制作秘話を明かした。

 この日の放送は「アーティスト大集合SP」と題し、相川七瀬、西川貴教、GLAY・HISASHIらアーティストが大集合。悩みや異常なこだわりを赤裸々に告白した。

 そんな中、小籔千豊から「WOW WAR TONIGHT」のレコーディングについて聞かれた浜田は「あんなもん何回歌っても同じですから」「2回歌いました」と、たった2テイクを歌ったところでブースを出るや「小室さん、こんなの何回歌っても一緒ですよ」と意見したことを明かした。

 さらにデモテープで楽曲を初めて聴いたときについては、仮歌を入れていたのが小室のか細い歌声だったこともあってか「売れるか! こんなもん! なんじゃこれ!」と思ったことを正直に明かし、スタジオで爆笑が巻き起こった。
 
 この逸話に小籔が「2回歌って何百万枚でしょ?」と聞き返すと、浜田は「そりゃあの人の曲の才能。よかった曲やからと思いますよ」と、大ヒットの要因として小室の才能を称えていた。

https://m.crank-in.net/news/128765/1

859 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:20:53.39 ID:TKfVvcw80.net
>>835
わいもこの曲は全くいいと思ったことない
小室の曲はTMから鈴木亜美、thokoまで幅広く好きやけどな

860 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:21:48.03 ID:/f9fJmVP0.net
>>5
80年代これも小室
ttps://www.youtube.com/watch?v=ULjl9-M7KSw

861 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:24:17.59 ID:/f9fJmVP0.net
>>23
ゴーイングゴーイングゴーイングホームってやつか。

862 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:24:57.26 ID:euExd3DH0.net
いい曲だよ
小室哲哉はああいうのを沢山書くべきだった
あの頃売れた小室哲哉の曲で今でも残るような曲はあれとez do danceくらい
変な補正抜きでね

863 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:27:52.85 ID:Ctihtjb70.net
>>729
同意
>>724
というか華原グローブ1STのトラックメイキングは雑過ぎる
アイディアはともかくとして
>>730
DJ KURUSHは近いかも
むしろトリップホップに影響を与えた側かもしれないが

864 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:29:55.08 ID:CciyCSAi0.net
>>735
大橋洋って誰?

865 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:33:03.74 ID:NeqzDydt0.net
>>864
ググったら最初に出てきたのは整形外科医やったわ

866 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:34:01.83 ID:99mvPgyS0.net
>>725
残らずとは何をもって言ってるのか今のメディアで流れないからか?

867 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:37:59.37 ID:99mvPgyS0.net
読み間違えたけど一つ残らず古臭いか古いのはあたりまえだよ実際古いんだから

868 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:39:34.85 ID:N0iNQJOA0.net
>>738
90年代にロッキンオンジャパンて音楽雑誌で
SMAPは海外の一流スタジオで一流ミュージシャン達に曲を作って貰えてて羨ましいと語ってる人がいた
金かけて豪華だったんだろうな

869 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:40:55.94 ID:S7wm0Gte0.net
>>5
この時代高校生だったから全部ど世代なんだけどすっっっごーく楽しかったよ?
君が好きな曲も「こんな歌」って誰かに言われてると思うからそんなもんよ

870 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:41:45.87 ID:Ctihtjb70.net
>>738
SMAP007だっけ?あんなクオリティはJPOPの歴史で上限レベルだろう
もちろん歌以外
>>777
1STは衝撃的だった
IN tHE MODEとかも好きだが
>>798
次のアルバムはドラムンベースの歴史的名盤だなこの盤の頃はテクノ色も入ってる
良作だけど

871 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:44:17.72 ID:99mvPgyS0.net
シティポップがウケてるのは1980年ごろの西海岸の雰囲気を思い起こされるからで
小室の音楽も1995年ごろの渋谷の雰囲気を思い起こされるわけよ

872 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:47:17.18 ID:2VDna7Jd0.net
魂が入ってない

873 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:52:52.49 ID:NNPeIE+W0.net
>>861
消える夢~かすむ夏♪
あれのほうが切ない感じが好きだわ

874 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:58:34.07 ID:AI3giWXZ0.net
>>753
上手い人が上手に歌っても刺さらないんだよな
この曲

875 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 00:59:45.39 ID:wrAauV9e0.net
>>119
当時、あの小室がジャングルをやるらしい、というので界隈ではどんなのができるんだ? 的な期待というか注目が集まってたらしいね。

出できたのが、あまりもジャングルとしては軽いものだったのでドッチラケた、というのを昔に個人か何かのブログで読んだことがある。

876 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:05:43.57 ID:Ctihtjb70.net
>>119
まあ横ノリ(グルーヴ)感は薄い
ロックの人だし

>>513
UR好きなのにわからなかったわ
確かに元ネタ感はある、ジャングルは昔のマイルス・デイヴィスもそれっぽいリズム使ってたが

4HEROのディーゴはデトロイトテクノ好きだったな

877 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:07:30.05 ID:bNyVPzWd0.net
>>216
嫉妬ん塊やんけ...

878 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:08:40.11 ID:b8ovyZDz0.net
>>216
JANEも浪人も大阪の会社が管理してんのに
よくそんなマヌケな事が書けるな

879 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:15:44.81 ID:wrAauV9e0.net
“企画モノ”って、楽曲自体にどうしても左脳的なマーケティングの要素がつきまとって苦手なことが多いんだけど、この曲はフラットに聞けてしまう。

“ジャングル”というコンセプトが形骸化して滑ってるというよりは、楽曲のフラットな強さがコンセプトを食い破ってる感じがする。

880 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:52:08.84 ID:JKnEsvdV0.net
歌詞足らねぇよ!!

881 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 01:52:47.68 ID:B2Mr52BK0.net
エキセントリック少年boyの方が好き

882 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 02:04:38.69 ID:e0/j85Am0.net
>>880
音符足らねえよ?

883 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 02:11:15.13 ID:yojtpPkT0.net
音楽のど素人に「売れるか」って言われてもね

884 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 02:11:33.19 ID:yojtpPkT0.net
音楽のど素人に「売れるか」って言われても痛くも痒くもないね

885 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 02:21:53.44 ID:duqHII4j0.net
>>5
アニソンとか聴いてそう

886 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 02:25:46.41 ID:E6yT3OT80.net
小室がプロデュースじゃなかったら売れてないでしょ

887 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 02:26:08.12 ID:KhyaNOrJ0.net
いや第一印象どころか何回聴いても売れるかいこんなもんって思うくらいひどいぞ

888 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 02:27:15.44 ID:QS9+rS+90.net
ミュージシャンで小室哲哉のファンっているんかな

889 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 02:34:12.31 ID:4SEqssnB0.net
DAYONEが売れてたころだからあんなラップ入れたりしてたんだよな

890 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 02:37:42.74 ID:DKKHOUGt0.net
>>142
俺、あの曲好きなんだよな
小室の枯れた細いねちっこい声が、妙に現代的というか退廃的というか、乾いた都会の雰囲気にマッチしてた印象
小室なりに声質をどう活かすかってのは考えてたろうし
ま、ウツでも最高の仕上がりになってたろうけど
あれ小室が変に綺麗な透明感のある声出そうとしてたらほんとに素人のクソカラオケになってたろう

天と地と、のサントラの歌もなかなか良かった

891 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 02:43:18.31 ID:5KiCeXkB0.net
もう今の音楽は何が良いのか理解できない

892 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 02:46:11.10 ID:5KiCeXkB0.net
もう音楽は90年代までで完結してるからね
打ち込み曲もバンドもそう既に出尽くしているコード進行やメロディの使いまわししかない
そりゃそうだよな人が聴いて気分が良くなるのはパターン化されているからね

まぁバンドに関しては2010年頃までは良かったかな

893 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 02:48:07.30 ID:0YfdonFs0.net
プロデュースの頃も初期のtrfとか自身が加わってるglobeはちゃんとオリジナリティのある良曲多いんだよな
外部からの注文品みたいのはいつものあれね、って感じに仕上がってるけど

イージードゥダンス
ボーイミーツガール
DEPARTURES
プレシャスメモリーズ
sweetないんティンブルース
とかさ

894 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 02:57:09.92 ID:yojtpPkT0.net
あんまり知られてないけど
TMNの一途な恋はカッコいいと思う

895 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 03:07:23.53 ID:Ctihtjb70.net
一途な恋最高

>>233
ZEPと天才プリンスのパクリには何も言わないインチキ音楽評論の渋谷
オマエのやってるゴミバンド大会のロキノンフェスとコーネリアス破壊した責任とれよ
レイシストTHE 1975表紙のアホ向け雑誌
秋元以下

モーリー・ロバートソンのダブステップDJは低音足りなくて踊れない
ブロステップ寄り

896 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 03:07:45.60 ID:ezY8QfHl0.net
>>894
よく出来てると思うけど、歌謡曲的すぎて俺は苦手
ワイルドヘブンとかも

897 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 03:26:48.80 ID:VN7pqTe20.net
今田はナウロマンティックのほうが名曲

898 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 03:26:56.36 ID:LJzvQNBO0.net
ジャングルのリズムは昔のジェームス・ブラウンとかの曲のドラム部分をサンプリングして高速で回転させて作ってると知って感動した
アーメンブラザーズのここ使おうとか思いつくのが凄いわ

899 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 03:32:36.78 ID:Ctihtjb70.net
テイトウワa,k,a.SRATMは天才
ジャングルブラザーズのビートも作ってたしトライブ・コールド・クエストのプロデュースもしてた

900 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 03:34:43.55 ID:aKJjMKWI0.net
>>880
そのコント好きw

901 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 03:35:27.04 ID:Li7NMfYo0.net
小室の声だから余計に売れるかって思うよね

902 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 03:36:53.41 ID:AuZtx5Cr0.net
>>8
レミオロメンの粉雪は200万枚上レンタルされてる
販売版も含めると余裕で300万枚以上の売上枚数とからしい

903 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 03:39:22.84 ID:sinvWgry0.net
TVで松本が歌う企画があったがリズムが合わず詞を早く読みすぎて「歌詞足りねぇよこの曲!」には笑った

904 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 03:54:38.27 ID:rtszTcGL0.net
>>1
でもその曲が収録されたCDが売れたのはシングルだけだろ
アルバムも同じくらい売れてたのならホントに凄いが
これだけで世間の浸透度が違う

905 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 04:01:36.81 ID:jVdAeExx0.net
日本の音楽は90年代が最強だよ
決して懐古主義ではなくて事実

906 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 04:04:37.25 ID:OhlA3m+r0.net
>>904
この浜田雅功の曲は歴代シングルだと上位だけどアルバムCD含めると圏外だから言うほど凄いわけではない
いや、凄いんだけど
当時としてはの場合だけとね
例えばB'zは大ヒットした収録曲はシングル200万&アルバム500万で約700万枚
宇多田ヒカルのオートマチック200万に収録アルバム750万で900万枚

907 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 04:26:30.07 ID:PQhdMc7a0.net
globeはDEPARTURESは230万+収録アルバム400万→630万枚
ベストアルバムも含めると800万超える

908 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 04:35:56.96 ID:49CSPMK40.net
この辺の年代の曲はわざわざ聴き返したいと思わんな

909 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 05:05:01.94 ID:i5OWH1Om0.net
>>888
ファンではないが「この曲のここだけはいい」みたいなのはあるよ

910 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 05:17:08.60 ID:7pyqZ5ul0.net
報われることもある優しさを手抜きしなけりゃ

911 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 06:27:58.42 ID:o2YA/Mbk0.net
>>709
いや、ゲームは今のほうが売れている
一部の任天堂人気シリーズだけだが

912 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 06:45:36.46 ID:vaOeOP8s0.net
>>502
残念だが曲を出せば売れる時代ではない
戦後毎年日本では平均300組以上のアーティストがメジャーデビューしていて多い年では500組を超えた年もある
その中で売れたのはごく一部のみ

913 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 07:03:19.12 ID:yojtpPkT0.net
>>686
最終的に186万枚まで売れてるね

914 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 07:04:52.64 ID:QQCsGsI70.net
かっこ悪い曲で嫌いやわ

915 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 07:07:09.83 ID:8mvyf1uY0.net
未だにCD持ってるw

916 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 07:07:15.33 ID:+RXtV7Io0.net
>>712
一曲だけでジャングルというジャンル潰しちまったしな
一気にダサいものになってしまった
小室が扱うには小さすぎるジャンルだったんじゃないかと今になって思う

917 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 07:08:58.75 ID:+RXtV7Io0.net
>>725
小室がすっぱり引退しないでしぶとく表に出てくるからリバイバルブームが来ないんじゃないかと思う

918 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 07:09:56.67 ID:uifTj7yC0.net
ツタヤとかまだあった時代

919 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 07:17:25.11 ID:W7p9XBOL0.net
2枚めもミリオン記録して3枚目もミリオンこそ行かなかったがすごい良い曲なのに
ほとんど話題にならず忘れ去られてるのが悲しい

920 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 07:18:40.75 ID:J2tMMT3n0.net
海外でもドラムンベースじゃなくてジャングル言われてキワモノ扱いされてた頃だからな
取り入れるのが滅茶苦茶早かったしそれで200万枚だから驚異的

921 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 07:21:14.30 ID:xv0gLSa90.net
>>11
浜田ってレゲエの才能あるんやなw

922 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 07:25:32.96 ID:yojtpPkT0.net
4年連続200万枚超えるシングル出した小室哲哉
1994年 恋しさと せつなさと 心強さと 篠原涼子 with t.komuro 202.1万枚
1995年 WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント  H Jungle With t  213.5万枚
1996年 DEPARTURES  globe  228.8万枚
1997年 CAN YOU CELEBRATE?  安室奈美恵  229.6万枚

923 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 07:27:32.33 ID:KJTuPvtL0.net
実は小室の曲ではNo.1だからなこれ

924 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 07:28:25.10 ID:1mYtHMO70.net
小室哲哉に名曲無しとはよく言われてたな

925 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 07:28:40.56 ID:0PnlzIji0.net
>>919
アルバムが売れてない時点でじっくり聴くような曲ではなかったって事やで

926 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 07:30:29.20 ID:M736JiY60.net
>>2
ワイもドクターペッパー

927 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 07:31:31.07 ID:tjMhtQ+H0.net
>>925
アルバムってあるのか?

928 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 07:32:09.46 ID:Qhrm9NmW0.net
こういうの、コミックソングて言うんだわ

929 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 07:35:12.99 ID:/f9fJmVP0.net
>>278
野猿の解散で自〇したのがいたな。

930 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 07:37:25.26 ID:YnOLgdIw0.net
>>917
小室は借金があるから引退が出来ないんだよ

931 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 07:46:14.36 ID:uZWKvnSN0.net
>>5
現在の歌の方が酷くないか?
90年代なら絶対に売れないような糞みたいな曲が数億以上再生されてるのが多いけどさ

932 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 07:49:29.57 ID:/f9fJmVP0.net
>>118
古関裕而みたいだな。
正式に習ったわけじゃないのに周りに音楽好きがいて影響を受けて卓上ピアノ買って貰って覚えてしまったみたいなの。

933 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 07:51:12.39 ID:/f9fJmVP0.net
>>919
3枚目ってチキンライス?
松っちゃんの子供時代の貧乏話のやつ。

934 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 07:55:12.22 ID:W7p9XBOL0.net
>>933
3枚目はフレンドシップ
おーい竜馬だかの主題歌
その次の奥田民生プロデュースの春はまだかもめっちゃ名曲だよ

935 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 07:57:36.56 ID:/f9fJmVP0.net
>>934
ありがとう。それ知らなかった。

936 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 07:58:46.79 ID:28wJQNd30.net
小室と対談して直接批判してた吉田拓郎もこの曲は褒めてたな

937 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 07:59:35.34 ID:cpfTQs+o0.net
>>687
キリッとした感じの女の人がタイプなんかね?

938 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 08:03:56.99 ID:/f9fJmVP0.net
>>510
ttps://www.youtube.com/watch?v=6lB9NZAbLfw

939 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 08:05:10.86 ID:W7p9XBOL0.net
>>936
小室大嫌いな松山千春ですらこの曲だけは良い、でも小室は嫌い
と褒めてたぐらいだからなw

940 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 08:07:01.15 ID:W7p9XBOL0.net
>>937
当時西川と相川は顔が似てるとか良く言われてたな
相川と吉村もヤンキー顔で系統は似てるから
確かにそういうのがタイプだったのかもな

941 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 08:08:38.43 ID:VQpde5ta0.net
>>510
そいつあんまりかわいくねーし売れるわけねーだろ
俺は世代じゃないからなんだこのおばさんって思ってたが

942 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 08:09:27.47 ID:KvVr57Dp0.net
>>851
おまえは知らなかったくせに偉そうに

943 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 08:09:53.30 ID:/f9fJmVP0.net
>>503
アニメソングだったのか。
曲調がいかにも小室。
ttps://www.youtube.com/watch?v=63ooTP3zY10

944 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 08:13:57.92 ID:B64pw0Jy0.net
HEYのエンディングで初解禁されMVが流れたとき前半と後半の怒涛の構成に鳥肌来たのは覚えてる
ああこれ売れるなーと小6ぐらいだったが確信した笑
213万枚も売れたんだ

945 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 08:17:13.73 ID:ACwv8X+c0.net
>>801
パッヘルベルのカノンについてはどう説明するんだ?

946 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 08:19:10.53 ID:W6x2MQ3t0.net
ポプテピの元ネタで初めて知った曲

947 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 08:21:21.03 ID:B0pe8gbO0.net
時には起こせよムーブメントってどんな意味なの?

948 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 08:22:30.90 ID:dj/tD/I00.net
まあ当時飛ぶ鳥を濁す勢いで売れてたダウンタウンと小室のコラボなら仮にどんな駄曲でもミリオンは余裕で売れたろう
逆にもっとちゃんとした曲なら300万枚売れたかもな

949 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 08:23:28.04 ID:0IYNWi3H0.net
>>797
やっぱ小室も洋楽オマージュしてたんだな
今YouTubeで聴いてきたがモロそっくりやんけwww

950 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 08:24:34.09 ID:B0pe8gbO0.net
>>899
ファンキーフォージャマイカのカバーめっちゃすき

951 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 08:27:17.35 ID:T4LGhiek0.net
>>797
ひとつあるなら他にも元ネタがあるなこりゃwww

952 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 08:27:23.62 ID:g9HP9N5Z0.net
当時の浜田に歌わせる為の歌詞だから真剣だったろうし
小室色は幾分消してたのかな
なんか良い曲だった

953 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 08:27:33.51 ID:yojtpPkT0.net
日本で売れた小室哲哉でも
マイケル・ジャクソンに曲を提供しようとしたら全部不採用になったらしい

954 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 08:29:06.33 ID:B0pe8gbO0.net
ゴールディーのインナーシティライフの頃はドラムんじゃなくてジャングル呼びだったの?

955 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 08:31:01.89 ID:B64pw0Jy0.net
この曲は吉田拓郎と松山千春と桑田佳祐が褒めてた

ただ歌マネ番組でビジーフォー(モト冬樹)がこれ弾きながらなんかの洋楽に似てるなぁーとか言って毒吐いてたのも覚えてる

956 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 08:36:11.63 ID:4SEqssnB0.net
>>943
このアニメのOP映像はじめて見たけど
マサルさんのOPはこれの一部をオマージュしてたのか

957 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 08:41:37.46 ID:ZcunOM8x0.net
なぜ岩崎宏美の例の曲は許されなかったのに他は許されているのか?
大人の事情が色々と見え隠れする業界でもある。

958 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 08:43:45.45 ID:TmqNu6VP0.net
浜田は2回しか歌ってないとか言うけど性格的にちゃんと聴き込んで練習していったから少ないテイクでOK出るんだろう、機械修正はあるにしても

959 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/11(日) 08:45:31.77 ID:B0pe8gbO0.net
企画物とはいえ現代の感覚で視聴に耐えられる曲ではないな

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200