2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】日本代表戦にペルー人サポーター大集結、試合前からお祭り騒ぎ 国内開催でアウェー席熱狂は異例 [尺アジ★]

1 :尺アジ ★:2023/06/20(火) 20:53:51.15 ID:T0YFvK3n9.net
FIFAランク20位の森保ジャパンは、同21位のペルーと親善試合を行う。

*  *  *

 会場には、数千人規模のペルーサポーターが集結した。国内開催のアウェーサポーターは通常、対戦相手によって数人~数十人程度が一般的だが、この日は試合の数時間前からスタジアム周辺でペルー人サポーターが大騒ぎ。行進や集会などが行われ、場内でもゴール裏の一角を占めて国歌斉唱でも熱唱。地球の裏側からやって来た母国に熱い声援を届けた。

 ペルーはカタールW杯南米予選でコロンビアやチリを上回って5位に入った強豪。4位以内のW杯出場権獲得は逃し、大陸間プレーオフでも敗れて本大会出場はならなかった。この日はかつてバイエルンやハンブルガーSVなどでプレーし、このほど代表復帰を果たしたばかりの39歳のFWゲレーロが先発している。

6/20(火) 18:58
スポーツ報知

https://news.yahoo.co.jp/articles/7235dc96bfd22b2887019753c096032944f8f816

2 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 20:55:05.93 ID:U5w7VdEj0.net
南米の人は陽気で楽しい

3 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 20:56:35.87 ID:KZ5E+pej0.net
こういうの中々ないから良いね

4 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 20:57:02.91 ID:UKuwFt670.net
移民大国日本

5 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 20:57:26.15 ID:Hf5wT4pD0.net
対戦国が全く盛り上がってないマイナースポーツ野球とは違ってすごいな

6 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 20:59:32.20 ID:qfQUccxn0.net
基本突っ立ってるだけの動きのないドマイナースポーツじゃありえないな

7 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:00:24.89 ID:CpG8D1tN0.net
道理でペルー国歌のとき歌声すげぇなと思ったわけだわ

8 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:00:31.48 ID:QM6b+EDH0.net
ペルー人、日本のどこに居るのか???

9 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:00:41.52 ID:oJZa/N0O0.net
ペルー代表はホームで負けたことがない。
なぜなら首都のクスコは標高3000Mで空気が薄い。

10 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:01:07.35 ID:Z+2rvEI00.net
ペルー人は日本国内で試合があるといつも集まってくる

11 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:01:22.92 ID:pQ6d+MH50.net
>>1
世界大会のはずなのにアウェイチームのサポーターが来日しなかったWBCの悪口は止めろ!!!

12 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:01:40.02 ID:Y+KVvLYY0.net
うちのキャバクラにペルーハーフの超絶スタイル抜群美女居るわ
ペルーの血入ってるとスタイル良くね?

13 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:03:41.15 ID:IxCROPbu0.net
>>8
どこにでもおる

14 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:04:18.93 ID:IxCROPbu0.net
>>12
今日もものすごい美人が何人も映ってたわ

15 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:04:21.67 ID:/ooN3GA40.net
さすがに在日のペルー人だろ?
わざわざ親善試合にペルーから来る強者いたのか?

16 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:04:36.34 ID:MY7SdsiP0.net
エルサルバドルとかペルーとかどこにあるのかも分からない国呼んでボコって何が面白いんだか
だから視聴率獲れないんだよ

17 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:04:39.72 ID:Cpibq5I30.net
なんで三笘は大谷になれなかったともう?

18 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:07:19.03 ID:cBEakVEB0.net
日本の方が結構選手層上とはいえこんだけボコられたらペルー人ショックだろうな

19 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:07:54.76 ID:Z+2rvEI00.net
>>9はインカ帝国人かな・・・w

20 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:08:10.81 ID:kxKmMXIX0.net
野球では見られない光景だな

21 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:08:18.64 ID:ta3jTrPc0.net
>>16
でもFIFAランクではペルーって日本の1個下の21位なんだぜ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:08:49.13 ID:KXmCHW830.net
サッカーワールドカップに匹敵する世界大会のWBCでは対戦国の応援が全く来ないのは何故なんだぜ?

23 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:09:24.90 ID:Cqx0wKzg0.net
>>16
そういう失礼なこと言うと、ペルーのハラさんに浣腸されちゃうぞ。

24 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:09:40.19 ID:wISRJQxa0.net
フジモリ大統領

25 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:10:15.44 ID:5+hd7WvL0.net
ペルーに0-1で負けた韓国さんをいじめないで

26 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:11:05.71 ID:YryyMvlM0.net
39歳が代表復帰ってふざけてんの?

27 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:11:54.51 ID:i6zkPOWR0.net
>>25
ソン・フンミンいなかった韓国になw

エース温存している

28 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:12:14.21 ID:yx6zkw+e0.net
日本てどこの国とやってもアウェイの国の人が少なからずいるのはいいな
でもアウェイの環境でやって欲しい

29 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:13:37.21 ID:WWnwy9Js0.net
WBC東京プールの相手国よりきょうの親善試合のほうが対戦相手のファンが多…
あれ、誰だろうこんな時間に?

30 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:13:59.09 ID:Z+2rvEI00.net
遠い異国で生活してて、母国の代表が試合にきたらそりゃ観に行くわな

ペルー人、ロシア大会で36年振りのワールドカップにも大勢来てたし、メキシコと並んで自国代表愛の強い奴ら

31 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:15:56.48 ID:xQGfc7Gm0.net
移民いらん

32 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:16:37.16 ID:fDU5G4Lz0.net
応援にマチュピチュ感を出すべき

33 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:16:57.69 ID:k0yFEeRB0.net
>>11
ダウト
アメリカシリーズではアウェイでも日本人が行ったからセーフ

34 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:18:12.43 ID:7rUrW6Yo0.net
あなたのお陰で日本にはこんなに一杯のペルー人が
安倍さんありがとう!

35 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:18:13.94 ID:7EmaCHIO0.net
中継で映ってたペルーの女の子可愛かった
ワンチャン欲しいわ

36 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:19:45.61 ID:vj2Wuhv40.net
在日ペルー人は90年代以降大量に入国しているじゃん
わざとらしい

37 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:21:06.38 ID:Z8oxo1YF0.net
WBCってだれもチェコとか中国から客いてないのに、あたかもいてるかのように盛り上げてたよな

本当に凄いのはサッカーだっていう事がわからんのか、日本のマスゴミは

38 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:21:16.84 ID:jnLL+8Fv0.net
玉蹴りなんてどうでもいいよ
明日からまた空気なんだからw
Jリーグはガラガラ、プロ野球は月曜でも満員
これが現実

39 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:26:46.51 ID:4XhCTpAK0.net
>>16
サッカー見てないで
勉強しなさい

40 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:27:09.20 ID:zUPF7o2w0.net
観客席にやたら多くいてびひった
大阪ってペルー人沢山いるの?

41 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:27:19.99 ID:pfkgRy7Y0.net
>>8
自動車関連の工場が多いとかで群馬とか愛知とかじゃなかったか?

42 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:28:06.36 ID:Q20LYXhx0.net
野球では外国人があれだけ観戦に来る事はないからな

43 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:28:55.62 ID:zUPF7o2w0.net
>>16
ペルーの場所くらいわかるだろ
世界遺産もあるし

44 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:29:03.07 ID:tSXBIK790.net
練習試合でも相手国の観客がたくさん来るのっていいね

全然来なかったら相手国じゃ全然盛り上がって無いのかなって不安になる

45 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:29:18.68 ID:pW77bzA00.net
>>27
( ´,_ゝ`)プッ

46 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:29:55.11 ID:T1L2Awko0.net
冷えたか?笑

47 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:30:03.88 ID:zUPF7o2w0.net
>>41
群馬にはブラジル人の街がある

48 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:30:53.37 ID:vjh/f9+F0.net
マスゴミの捏造より現実

49 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:31:03.63 ID:/nJIRmtf0.net
1点は取られた
侮ったら負ける

50 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:31:17.37 ID:or0vR0C/0.net
>>38
犯罪者焼き豚は死ね

51 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:31:25.05 ID:IxCROPbu0.net
ペルーとアルゼンチンは超仲が良い
豆な

52 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:33:18.73 ID:LeMFCqW00.net
>>49
見事なゴールだったなペルーの攻撃力よく潰ししてたんだと思う

53 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:34:04.56 ID:ONcHaMEP0.net
想像以上に大勢いたな フジモリ大統領の関係でビザが緩かったんだな

54 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:35:00.68 ID:IxCROPbu0.net
もうナショナルアンセムの時点で熱い

55 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:35:31.01 ID:vjh/f9+F0.net
盛り上がってない
盛り上がってほしくない
盛り上がってないことにしてる

56 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:39:32.45 ID:EBf3LIS60.net
>>6
これ。

57 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 21:43:20.01 ID:Z+2rvEI00.net
在日ペルー人は11位(5万人弱)だから多い方
中南米ではブラジルの次に多い

58 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 22:02:15.08 ID:MiEIuSQJ0.net
>>6
お前が出るわけでもあるまいし
人の褌で相撲を取るようなもんだな

59 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 22:11:22.09 ID:cFK8qddc0.net
よう焼き豚、元気か?

60 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 22:18:49.72 ID:gdRfgLWH0.net
>>27
韓国って点とれる選手一人しかいないの?

61 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 22:29:16.21 ID:ZU8C3sJU0.net
羽生結弦の経済効果


過去に何度も同じことを書いているけれど出版不況のこのご時世に発売前重版決定は何回目でしょう?
今回もまた
羽生さん関係の出版物の反響凄過ぎ
#羽生結弦
#YuzuruHanyu
#エル・ジャポン


🎊発売前重版決定🎊って、本当に異例なことなんですね…。しかも、表紙とポスカ画像が解禁されて、たった1日で。羽生くんの影響力の凄さに、感覚が麻痺してきてる。#エル・ジャポン #羽生結弦 #HANYUYUZURU

62 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 22:34:02.99 ID:TnPCbuDi0.net
ペルー人はワールドカップの大陸間プレーオフでカタールに数千人行くレベルなので
在留ペルー人5万人いればこれぐらい来ても不思議じゃないね

63 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 22:42:59.93 ID:oNum8L280.net
ペルー美人のキャプチャ
速く貼って

64 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 22:45:24.38 ID:tEbCIene0.net
かつてペルー代表にレイモンド・マ〇コっていたな
若いうちに消えてしまってけど

65 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 22:45:30.39 ID:u3hPqJKC0.net
やきうやっても外国人応援に来ないしな

66 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 23:01:40.44 ID:tPgxoioE0.net
>>27
いやそいつがいてエルサルバドルとドローのほうが超ヤバいだろ…

67 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 23:28:04.20 ID:63KvJsU/0.net
悲しすぎるぐらい野球とは大違いだな

68 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 23:41:13.51 ID:ue9ENWXW0.net
W豚Cの時の対戦相手の国とか
見に来てたのは選手の家族程度しかいなかったのにな(笑)

ほんとセカイイチ不人気な豚双六やきうとか(笑)

69 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 23:47:20.23 ID:ue9ENWXW0.net
>>42
豚双六やきうなんかキチガイマスゴミ総出でカルト洗脳しなければ
ただの空気だからな

まぁそんな愚かなことをする国は日本だけだから
永久に豚双六やきうが人気になる国は地球上に存在しない

アメリカでもアホほど不人気で死滅してるだけだし

70 :名無しさん@恐縮です:2023/06/20(火) 23:55:47.83 ID:yRttVp+20.net
埼玉で6人殺した奴らか
こいつらならやりそうだ

71 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 00:10:37.26 ID:FSvLd0bj0.net
いくら大谷くんがポンポンとホームランを打っても、やっぱりサッカーで
ゴールが決まった瞬間のカタルシスにはとうて及ばないんだよなあ。
自然と声が出るもんな。

72 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 00:14:46.60 ID:og28VPfi0.net
以前、横国でペルー戦見たことあるけど
大量のペルー人が「ペールー、ペールー!」って叫んでて日本にこんなにペルー人いるのかと驚いた記憶

73 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 00:14:54.62 ID:xOHTUAHJ0.net
>>69
国際試合はペルーサポみたいにスタンドもそれぞれの国を応援するからお祭りになりえる
せいぜいテーハミングしか外国人がこなくて俺つえーやりたいだけのアレの茶番ぶりが

74 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 00:17:50.07 ID:0ObOfy/j0.net
ブラ、ゼンチン、ボリ、ペル、ウル、パラなどの有名どころの位置は分かるが
チリとかエクアドル等ちとマイナーどころの位置がいまいちわからん

75 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 00:20:41.60 ID:/X9jKDUZ0.net
大阪ってペルー人多いんか?
さすがにペルーから来たわけじゃないよな
ブラジル人コミュニティがあるのはわかるけど、ペルー人があんなに集まるって

76 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 00:20:49.98 ID:li4siZTN0.net
>>74
むしろチリはその独特な形状からブラジルと同じくらい場所を知られてそうだがw

77 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 00:26:47.12 ID:yQ/4wvQP0.net
>>6
野球かと思ったけど野球は基本座ってるだけだから違うな

78 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 00:28:20.15 ID:/X9jKDUZ0.net
>>74
南米はコロンビア・ブラジル・チリ・アルゼンチンの位置が覚えやすくて、次いでベネズエラのイメージ
ウルグアイとパラグアイは鳥取・島根みたいにどっちだっけ?になりやすい
そんな感じな気がする

79 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 00:46:48.39 ID:8L2qGNxU0.net
でも幼女を強姦殺人、
合計6人を殺した
ペルー人ナカダの事は
絶対忘れない

80 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 01:00:34.45 ID:/OHN9aZv0.net
ここまでマンコ・カパック無し

81 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 01:24:29.66 ID:3XOoCDF80.net
胸糞悪いヤギを思い出したわ

82 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 01:25:02.15 ID:UOBo4GMj0.net
こんなにガイジンども来てるのかよ…
ありがとう自民党

83 :sage:2023/06/21(水) 01:40:29.15 ID:NLeYGnSH0.net
埼スタでのベトナム代表戦が一番相手にジャックされた感あったな

84 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 02:29:59.49 ID:e02n3t7Q0.net
なんと言うか顔がシリアスな感じな人が多い

85 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 02:44:20.16 ID:hI286tvA0.net
4年に一度の世界大会を日本で開催しても海外からの観戦客が全く来ない野球w

テレビ「プエルトリコでWBCが盛り上がっています!」

もうアホかと

86 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 02:46:07.63 ID:noJEn5mR0.net
ペルーなんて井之頭五郎がペルー料理食ったとこくらいしか印象にないわ
水が悪いからインカコーラ飲まなきゃダメなんだろ

87 :sage:2023/06/21(水) 04:01:18.63 ID:NLeYGnSH0.net
>>86
ペルー料理はいま世界中でブームだぞ

めちゃ美味いし日本人に合う味だ

88 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 04:11:55.79 ID:WSIBWwUV0.net
多さに驚いたな日本にペルーの人ってこんないたのかと改めて思わされた
サッカーは世界的な競技だからスタジアムで海外の人も一緒に楽しめるのがいいわ

89 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 04:15:56.28 ID:+4Gen57h0.net
>>88
それ
なんかめっちゃノリがええよね海外のサポ

90 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 04:22:57.24 ID:BOxddvOJ0.net
>>27
日本は野球の国で大谷のようにずば抜けて才能のあるアスリートは大概はプロ野球選手になる
それでもサッカーやバスケなど他のスポーツでも韓国なんかよりはずっと強い

91 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 04:29:59.43 ID:Hu2nTGPT0.net
薄のろ大谷がサッカーやバスケで通用するわけがない
大谷はドマイナー野球やって正解

92 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 04:48:45.09 ID:BOxddvOJ0.net
>>27
日本は野球の国で大谷のようにずば抜けて才能のあるアスリートは大概はプロ野球選手になる
それでもサッカーやバスケなど他のスポーツでも韓国なんかよりはずっと強い

93 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 04:52:54.12 ID:+IXzDBrJ0.net
騒音とか素行悪い外人のアイデンティティである代表サッカーボコって気分いいわ お前ら日本で居場所ねえから

94 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 04:56:41.69 ID:aFwAU0dh0.net
ペルー代表で今有名なの誰なの?

95 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 05:13:38.67 ID:c8Jq8wo90.net
オリンピックからも外される一人相撲のアレとは違うな

96 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 05:26:53.49 ID:Qg1LJrDJ0.net
>>94
いない

97 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 05:44:27.49 ID:YvTKNkwC0.net
>>91
そうか?
ポグバやヴィエラくらいにはなりそうだが

98 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 07:01:11.88 ID:SOy/Lqco0.net
>>94
レイモンド・マンコ

99 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 07:10:37.87 ID:BzW1jWkz0.net
>>71
豚双六のホームランとかいう欠陥ルール(笑)
デカいオッサンが筋肉増強すれば
ただの外野フライが塀を超えるだけの
なんの芸もない糞ルール
アメリカのフィジカルエリートがやるNFL のラインマンが豚双六やれば
年間80本以上打つだろうな

100 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 07:24:58.72 ID:BzW1jWkz0.net
>>77
試合時間の半分は椅子に座ってるだけで
後は突っ立ってるだけ(笑)

選手より審判の方が疲れるという珍しいレジャーが豚の双六やきう
審判は4時間立ちっぱなしでずっと玉から目を離さずに集中してないといけないからね
選手はベンチに座って4回くらいしか回ってこない棒振る順番待ちで唐揚げ食ったりタバコ吸ったりしてるだけ(笑)


【野球】プロ野球の試合時間平均「3時間17分」動きがあった時間はわずか「17分58秒」 他競技と比べスピード感を欠くのでは?★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1409893855/

【野球】<野球とサッカーの比較論>野球解説者の里崎智也氏「1試合で考えると、野球すごく楽」 「半分ベンチに座ってますから」★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1509028737/

【野球】野球は「非効率的」で「不合理」なスポーツ… 選手はほとんど動かない… 異常に長い試合時間…★5
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1470815692/

【野球=レジャー?】「野球は豚のように太ってても喫煙者でも気楽にできる『レポーツ』」「喫煙しながらできる野球なんてスポーツじゃない」
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489208771/

101 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 07:31:09.48 ID:BzW1jWkz0.net
>>97
ガラガラオオタニは持久力ゼロのただの木偶の坊だからサッカーとかバスケとかテニスとか不可能ね
DHで4時間ほとんど座って通訳と暇つぶしがお似合い

ハム大谷もん絶「長距離は苦手」
s://www.nikkansports.com/m/baseball/news/f-bb-tp0-20141105-1392241_m.html

日ハム・大谷 恐怖のメニュー「シャトルラン」に「やばい!」
s://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/364768/

> 「やばい! やばい!」と太ももを押さえながら倒れ込んで、
> 息を切らせていた大谷はこれで気持ちが折れたのか、
> 2本目ではスタートから最下位。
> 再び「やばい!」を連発し倒れ込んだ。

【サッカー/野球】大谷がリフティング披露も「サッカーは難しい」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480576438/

102 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 07:31:17.20 ID:fy15lVw90.net
土人スポーツで草

103 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 07:45:30.17 ID:bDhGqwNh0.net
群馬とか埼玉あたりの工場から参戦したんだろうな

104 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 10:08:47.49 ID:9EZSSHeK0.net
>>84
さいとう・たかをの漫画みたいな

105 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 10:10:14.12 ID:9EZSSHeK0.net
>>99
酷い言い方だけど真実だからなぁ
野球はステロイドとセイバーで終わってしまった

106 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 10:44:55.87 ID:4WYH9knP0.net
いい話だな。普段日本で働いてる所に母国の代表チームが来日して試合するとなると
そりゃいても立ってもいられないのは分かる。

107 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 11:17:35.43 ID:CLxUfU5F0.net
お前らもっとサッカーに興味持てよ、可哀想だろ

108 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 11:20:51.89 ID:AoocKMCR0.net
サッカーは世界のスタンダード
こんな交流他じゃできんわ

109 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 11:23:05.39 ID:mByjrCFB0.net
専用スタジアムに両国のサポ
公式戦みたいな雰囲気だったけど東京では無理なのが情けない

110 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 11:24:10.72 ID:3k+jz4gE0.net
ブラジルなんかと同様日系移民の子孫が多いからビザが緩くていっぱい日本に入ってきてた記憶

111 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 11:30:03.59 ID:AoocKMCR0.net
日本人客はオー日報の念仏リピートいいかげんやめろ
だいぶ減ってきた感じはあるけどな

112 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 11:46:02.87 ID:sptwq3GD0.net
ペルー人てブラ公より数少ない割には日本で凶悪犯罪やってる印象がある
特に幼女相手に残虐な殺人事件やったイメージ強い

113 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 11:56:55.86 ID:teens7ng0.net
6人の日本人皆殺しにして死刑にならずに生き延びてるペルー人

114 :名無し募集中。。。:2023/06/21(水) 12:46:59.88 ID:IfmRkc7B0.net
サッカーは土人たちに人気があるんだな

115 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 12:48:33.19 ID:AoocKMCR0.net
サッカーは世界中の王族・貴族や金満石油王にも大人気ですぞ

116 :名無し募集中。。。:2023/06/21(水) 12:50:51.71 ID:IfmRkc7B0.net
サッカーってゴキブリみたいに走り回ってやっとこさ1点だもんな

117 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 12:51:53.56 ID:39r1sVJn0.net
サッカーは世界中で大人気だからな
WBCなんて日本のマスコミとおじいちゃんしか観てなかっただろ

118 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 13:19:35.87 ID:FtIphXCn0.net
mm

119 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 15:58:05.25 ID:1EcbaQav0.net
>>117
ワールドカップの視聴率超えたけどなw

120 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 16:10:18.29 ID:bfKBoO+/0.net
スゲーいたから驚いたわ

121 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 16:32:15.59 ID:CmG6EBBs0.net
ところでWBCの日本ラウンドではチェコ人の応援団はいましたか?

122 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 18:51:50.21 ID:X513YoKL0.net
一方で野球の国際大会

123 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 18:52:30.88 ID:X513YoKL0.net
>>119
野球は配信時代になって助かったよなw
表面的な視聴率で面目を保てたわけだから

124 :名無しさん@恐縮です:2023/06/21(水) 22:03:26.52 ID:AoocKMCR0.net
世界中で情報化社会が進むにつれ
サッカーが盛んになる国は増え
野球を捨てる国も増えていく

125 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 02:35:34.07 ID:dYgqrdpB0.net
そして経済破綻する

126 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 09:54:28.34 ID:gUHpVJd00.net
>>123
WBCはテレビ持ってない層見ない層がどの程度見たのかがさっぱり分からんからな
放映権ビジネス的には失敗だろう

127 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 10:58:40.81 ID:0bZTVypq0.net
ペルー人、試合後に乱入して捕まってたらしいな

128 :名無しさん@恐縮です:2023/06/22(木) 11:05:54.84 ID:F6zCLfhN0.net
日本国内、特に静岡愛知県あたりにいるペルー人が
駆けつけた、と記事にあったな

総レス数 128
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200