2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドラマ】沢口靖子主演『科捜研の女』新シーズン“水9”枠で8月スタート 25年目迎え「ライフワークといえる存在」に [Ailuropoda melanoleuca★]

129 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 10:57:56.02 ID:HMRBsGdO0.net
前シーズンの科捜研はオシャレ意識したのか知らないけど雰囲気変わりすぎて全く面白くなかったな

130 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 10:59:18.51 ID:QIo3lA+o0.net
ロタに戻して

131 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 10:59:25.66 ID:jrye5UiB0.net
靖子は早く結婚しろ

132 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:00:17.28 ID:brWwy3eV0.net
また、ポスターオールバックにしてる嫌な予感

133 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:00:28.85 ID:mVaALqjL0.net
まだやるのか

「最終回に重大発表です!」とか言って、いよいよ終わるのかと思ったら劇場版の発表だったしなあ

せめて、色恋ネタくらい増やせよ
沢口靖子のラブシーンとか入浴シーンとか着替えシーンとか
どうせ年寄りがターゲットなんだから、沢口靖子の色気で年寄り視聴率は爆上げだ!

134 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:01:23.92 ID:5E/1lYnl0.net
>>129
オシャレ雰囲気な割に>>61のあたおかギャグキャラ出してきたりバランスが

135 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:01:51.83 ID:7SSbBzmf0.net
あれ?前回が最後って話じゃなかったの??

136 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:02:09.96 ID:4QilvucG0.net
せっかく、「科学捜査研究所 (SRI) 」で舞台が京都なのだから、
謎の仏像消失事件「京都買います」をやって欲しい

137 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:02:28.58 ID:TkibDL4U0.net
>>1
こんな顔でしたっけ

138 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:03:08.29 ID:6T0OCd9C0.net
まだやるんだ
最後っていってたのに続きやってコケてなかったか

139 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:03:10.47 ID:8PDr5tRh0.net
美人の風丘先生が見られればそれでいいや

140 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:03:15.52 ID:brWwy3eV0.net
特捜→刑事7人→科捜研→相棒
警察枠、捜査一課長入るとこないぞ
ドラマ枠連続して放送って言ってたけど、今週、来週バラエティ特番ばっかりだよね

141 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:03:20.06 ID:UZyqCrkb0.net
>>135
最後を謳ってたのは前々回
前回は小池徹平加入の新シリーズ

142 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:03:25.60 ID:wEA4jCe+0.net
>>128
一課長は一応オーラスという発表して
そういう感じに終わらせたから2時間SP復活が稀にあるかどうかじゃね
それを言ったら特捜9も一度終わってからまたやってるみたいなところあるけど

143 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:03:50.40 ID:oDVljQu20.net
>>130
絶対に嫌

144 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:05:50.38 ID:m8ubQoxi0.net
サイボット靖子

145 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:06:10.54 ID:TkibDL4U0.net
見ているのはジジババ

146 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:08:27.92 ID:SDN6m7ra0.net
>>8
マウンティングしても
お前が勝ててるところなんて
何一つないと思うぞw

147 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:08:51.15 ID:ntCnN47k0.net
終身名誉大根

なんだが何かのドラマでやってた悪女役はハマってたんだよなー

148 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:09:27.18 ID:cZkuoCCR0.net
>>107
特捜9えらい短いなと思ってたけど、科捜研が8月からってことは
刑事七人も7月で終わりで両方とも1クール未満にして期間作った感じっぽい

149 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:09:31.91 ID:0iUC63Hc0.net
科捜研も一課長も雰囲気が暗くなってつまんなくなったからな。木ミスの軽さを捨てちゃあかんのだわ

150 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:09:45.81 ID:exoPkW1y0.net
相棒は1クールだけになる可能性が高い?

151 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:09:58.86 ID:ZD7Y/eIN0.net
再放送を夕方たまに見てたけど
ホクロが顔に結構あった

152 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:10:37.59 ID:vS3B6uJt0.net
大人気やんけ

153 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:10:45.95 ID:5E/1lYnl0.net
>>147
こないだのやつの最終回で靖子が「あーああーあー!!」て絶叫するとこ笑うしかなかったw

154 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:11:36.60 ID:cZkuoCCR0.net
>>140
まあわからんけど、刑事7人が今シーズンで終わりそうな展開になってるから
来年からは刑事7人の代わりに捜査一課長になる可能性はあるかもね

155 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:13:24.80 ID:YPrGRMB90.net
遺留捜査も復活させてほしいんだけどな

156 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:13:47.40 ID:gQjygKQW0.net
終わったんじゃないの…?
勘違いか??

157 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:14:55.72 ID:EVm1J0Oo0.net
坂口がこれしか仕事がないだろ

158 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:15:01.23 ID:YPrGRMB90.net
>>156
一昨年一回終わった感じを出して
リニューアルしたのが去年

159 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:15:08.57 ID:EVm1J0Oo0.net
>>157
沢口

160 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:15:42.34 ID:2Uzh9jgX0.net
25年で少しは出世してるのかい

161 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:15:52.03 ID:MCTfrVZ90.net
相棒しか取り柄のない局なのに

162 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:16:45.72 ID:aHiN7luU0.net
最近では犯罪も科学捜査も現代のレベル超えてまだ確立されてない未来の技術使いだしてから、もうなんでもアリなんだなと観なくなってしまった

163 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:17:18.38 ID:olXNrABh0.net
>>8
今どき全然引かないよ、お婆ちゃん

164 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:18:12.67 ID:IkvEknDT0.net
もう10年くらい見てないけたど、相変わらず開始30秒で事件が起こり、1分で科捜研が現場に来て、ダンスミュージックにのって試験管や顕微鏡を覗き込んで、「ゲソコンが〜」って言ってるわけ?

165 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:19:34.89 ID:wa3//oi10.net
マリコが急に老けたし
潮時なのかも

166 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:20:05.10 ID:iB7sxZNE0.net
出演者の平均年齢が高すぎるな ジジイババアしかTV見ないだろうが
テレ朝はほんとに老齢者専門局になろうとしてるな

167 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:20:56.17 ID:cBzUZLW10.net
このドラマ
つまらない

168 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:21:18.00 ID:/snabHsF0.net
今も美しいが昔は女神的オーラがあったな

169 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:21:29.05 ID:zQJfLt/90.net
特捜9 2か月
刑事7人 2か月
科捜研の女 2か月
相棒 6か月

170 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:24:12.53 ID:/E8+srLv0.net
>>1
鼻の下のホクロなくなった?

171 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:26:31.25 ID:Ls3qLpuA0.net
>>8
シュバって早速マウンティング
カスみたいな人生だねw

172 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:26:49.15 ID:YPrGRMB90.net
Twitterの公式アカウントが最悪だったドラマ

173 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:27:06.65 ID:99gndXAj0.net
ダンス風のBGMがいいんだよな。
「厚く」という曲名、これは名曲だよ。

174 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:27:11.01 ID:Fro4SIib0.net
まあいいんじゃねえの この枠のほうがあってる気がする

175 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:27:17.75 ID:lPJMT/KV0.net
ビオランテから随分経ったなあ

176 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:27:58.64 ID:/E8+srLv0.net
ライフワークは、
リッツバーティだろ。

177 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:28:30.41 ID:YPrGRMB90.net
>>176
ルヴァンパーティーに変わったじゃん

178 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:28:42.33 ID:AdbzcDjI0.net
この番組の影響でイカの足のことをゲソコンと言うくらいハマってる母でも、沢口靖子にはもう飽きたと言ってる

179 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:31:34.88 ID:3dZRB59c0.net
このシリーズ終わったんじゃなかったっけ?

180 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:32:23.53 ID:D+UQjQC20.net
50代後半でルックスも悪くないのに今まで一度も結婚してないのはミステリー。

181 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:32:56.69 ID:KuNpDHSL0.net
>>170
平成後半で大きくなったんで色抜いたりまた戻っちゃったりはしてたが観念したのか最近完全に取ったね

182 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:33:26.80 ID:4QilvucG0.net
>>170
沢口靖子も宮沢りえもホクロ取ったよ。
加齢と共に大きくなる物だから。

183 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:33:34.39 ID:mf5AdYap0.net
え?特捜9は?今やってる刑事7人の次じゃないの?


と思ったら既に4-5月の2ヶ月だけやってて刑事7人は6-7月なのか
だから8月からと
しかしなんでそんな2/3クール回しになったんだぜ?

184 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:34:05.69 ID:q6tt4Vcf0.net
マイアミからほっさんが犯人追いかけてきて合同捜査する展開とかねーかなー

185 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:34:51.42 ID:tikBL3Ou0.net
>>177
ルヴァンも既に降板してジャニタレに変わったけど
故ジャニ―の騒動のせいで失敗だったなあ・・・ジャニ―はせいこうしたけど

186 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:35:36.86 ID:UGckQNoX0.net
>>76
遺留捜査もね

187 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:35:49.33 ID:lS8CneiO0.net
25年も科捜研にいるのなら余裕で所長クラスになってるのでは

188 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:37:54.55 ID:CGkW4XRe0.net
櫻井脚本くるといいなー

189 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:38:11.79 ID:A34W719n0.net
浜辺美波が悪いんじゃない
沢口靖子がすごすぎるんや!
https://livedoor.sp.blogimg.jp/koyakukoyaku/imgs/0/b/0bacdde9.jpg

190 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:38:59.31 ID:7SSbBzmf0.net
>>141
何か、前々回終了かと大々的に言われて、急に終わらせるのも貢献度の高い沢口サイドとの関係もあるので、クッション的に劇場版やって短いシリーズやって華を持たせて終わるのか、と前回言われてる報道見た

191 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:39:05.46 ID:jrye5UiB0.net
>>189
それでも俺は浜辺美波ちゃんがいい

192 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:41:38.49 ID:UGckQNoX0.net
>>83
ゴジラ ‘84 奥村尚子
ビオランテ 白神英理加

違うやん

193 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:43:24.66 ID:ng3IuzOh0.net
>>13
酔っ払い放置とかデジャブだったなw

194 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:44:54.74 ID:KuNpDHSL0.net
>>187
水9はいわゆるサザエさん時空ですし
「いつかは完結させないといけない大筋」みたいなのを持たずに人気が出たシリーズは特にサザエさんできるから重宝されるのよ
相棒も官房長を生贄に政争の伏線を精算しつつ「かんぼーちょー!」の名シーンで人気確立なさった

195 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:47:09.55 ID:bkFuZ7lT0.net
>>169
特捜9と刑事7人って両方やる必要ないよな
足して2で割って特捜8人にすれば

196 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:49:03.59 ID:m3qgdtTb0.net
>>153
あれは理由がわかれば納得だろと擁護

197 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:50:54.65 ID:m3qgdtTb0.net
>>155
それこそ水曜9時だよな
月島中央署復活

198 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:52:26.49 ID:dPqgyO900.net
>>193
ああいうの混乱するからやめて欲しいね
駄作ならともかく相棒のは名エピ扱いで
後に汚職モノ連発するきっかけになったのに

199 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:53:26.48 ID:wI1VC5ou0.net
相棒とコラボとかすればいんじゃね?とか思ったけど東京と京都じゃダメか
結局映画はコケたと言う事でよろしいか

200 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:53:39.72 ID:za9Togbc0.net
>>176
沢口靖子の『最後のリッツパーティー』はネットで生中継された

201 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:54:56.56 ID:tduHXNpN0.net
>>172
おまえ本スレに常駐して過疎化させたヲタか

202 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:55:34.52 ID:jPqRrcNz0.net
小池入ってからの科捜研つまんなすぎてヤバいよな
またふざけたノリに戻んないかな

203 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:55:55.72 ID:OAmSgiV10.net
会社の上司が冗談交じりに沢口靖子さんはトイレなど行かない焼き肉やラーメンなど決して食べない、とかのたまってんだけど
たしかに今も昔も圧倒されそうな美しさで顔が綺麗で羨ましいとかの次元を飛び越えてますよね
ちょっとガミースマイルだけど、、それがチャームポイントなのかなあ

204 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:56:06.82 ID:G6hBUu3F0.net
俳優で安定した仕事してる人は最強

205 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:56:39.98 ID:QEYa6Y3/0.net
数字取れてたイメージで終わらせるのが良いとは思うけど
ずるずる続けるのを選ぶのか

206 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 11:58:49.20 ID:iktXASE60.net
>>8
アラ還の子供部屋おばちゃん達からいっぱいレス付いたなw

207 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 12:01:38.18 ID:Incwzglp0.net
>>202
ほんとこれ
ちょっとふざけてるくらいでちょうどいいのに
変にシリアスになるとつまらなくなる

208 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 12:01:50.48 ID:owVjgYtx0.net
創価学会女はだろう

209 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 12:03:15.88 ID:cv4QmpP/0.net
まだやるのかよ、、、

210 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 12:04:42.18 ID:jrye5UiB0.net
シン・科捜研の女

211 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 12:06:26.68 ID:dPqgyO900.net
相棒でシリアスモノを書いていた脚本家が
息抜きで適当にやっている感もあったな
相棒でも便器やイカなどネタモノ出来たのに
いつの間にかやれなくなったのもある

212 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 12:07:06.80 ID:aIZeGNsc0.net
必ず星を揚げるっ!
ほいっ!

213 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 12:07:41.15 ID:7ZigUiwk0.net
最終回からの映画で終わりだと思ってた
科捜研の撮影凄くお金かかるんだってね
例のお偉いさんの力が働いたりしてるのかな?

214 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 12:18:33.86 ID:9Z5U5v/D0.net
内藤剛志劇場いつまでやるんだよ

215 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 12:19:02.84 ID:McYGuQdG0.net
バスジャック犯人と一緒にカレー作る回
あれくらいで良いんだよ科捜研は
名探偵コナンとそんなにノリは変わらんと思う

216 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 12:20:03.64 ID:4piOGNjx0.net
科捜研とルヴァンのCMで引退まで食いっぱぐれないやろ

217 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 12:21:24.90 ID:CphoLo200.net
平日テレビを見ないので

火9 人気者で行こう
水9 はぐれ刑事
木9 米倉さんとか上戸さんとか
金9 ABCのクイズ

のイメージ

218 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 12:27:14.19 ID:5at/p7DU0.net
シリーズ初期の頃に風間トオルが犯人役で出てたような記憶があるんだけど別のドラマかしら?

219 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 12:27:25.99 ID:PSMItH5+0.net
なんで独身なんだろ
浮いた話全く無いよね

220 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 12:31:16.90 ID:L2DfgXCR0.net
目がキラキラすぎる

221 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 12:33:33.59 ID:1ZlYIF1B0.net
もうマリコは飽きた
若い子入れよう

222 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 12:33:39.30 ID:Incwzglp0.net
老人たちは大喜びだろ
2時間サスペンスやらなくなって毎週の刑事物か医者ものが好きなんだから
時代劇もやらなくなったしな

223 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 12:34:54.98 ID:Incwzglp0.net
若いマリコ2世を入れるにしても若手に普遍的な美形がいない

224 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 12:37:36.24 ID:/M0Zi3O50.net
前シーズン酷かったのどうするんやあの方針でいくのかな

225 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 12:38:15.03 ID:56rkAvDQ0.net
定年でしょ
非常勤の設定?

226 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 12:39:40.81 ID:jrye5UiB0.net
>>221
YBCルヴァンつながりで広瀬アリスにしよう

227 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 12:41:18.95 ID:KZC/G9RR0.net
米倉がギブアップなのです、大門未知子はもう無理。

代わりに松下奈緒の鉄仮面看護師シリーズ、やれば良い

228 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 12:49:30.71 ID:u7CfdPps0.net
Gメン75やれよ
それかトミーとマツ

229 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 12:50:15.23 ID:qv5WsvnK0.net
いっそ西部警察路線にしてマイアミからあの人呼んで

230 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 13:05:09.72 ID:cbv+HbDX0.net
>>75
ゴジラ+薔薇+沢口靖子がビオランテ
そりゃゴジラより弱くなるよな

231 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 13:07:49.46 ID:MtDIQEBk0.net
好きなのでまだ続くのは素直に嬉しい

232 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 13:09:55.72 ID:+rsNGDz70.net
朝日ってシリーズ物多すぎw

233 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 13:20:17.04 ID:LWcJSgw90.net
たまには伊藤裕子も出してあげてください

234 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 13:23:02.67 ID:0twmUVFb0.net
放送枠たらい回しされてんな

235 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 13:23:18.21 ID:D+UQjQC20.net
主役以外でこうゆう人気シリーズのドラマに出てると安泰だよな。
風間トオルとか。

236 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 13:23:19.50 ID:oWxpZz3k0.net
CSIも好きだけどアメドラには出せないゆる~い事件と雰囲気が癖になる

237 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 13:24:34.99 ID:jrye5UiB0.net
>>232
シリーズものは安定したファンがいるしね
テレ朝はナイトドラマ枠では個性的なドラマやってるし

238 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 13:26:33.66 ID:McYGuQdG0.net
>>235
というか風間トオルって
もうここ数年 科捜研とクレヨンしんちゃんでしか見ないんだけど

239 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 13:28:06.57 ID:CSqRi09R0.net
この作品が無かったらリッツの人で終わってたな

240 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 13:31:17.96 ID:5P8JeO9U0.net
小林稔侍はすぐ死んだのに土門はなぜ死なないんだよ

早く殉職させて新しいキャスト出せよ

241 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 13:35:40.03 ID:dPqgyO900.net
>>218
レギュラーになる前に犯人役でテスト
刑事ドラマの伝統やな

242 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 13:40:24.89 ID:iE5jgiMf0.net
仰々しく終らせたのにまたやるの?w

243 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 13:43:46.19 ID:1ioC5R/q0.net
事件だわね

244 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 13:51:41.62 ID:4QilvucG0.net
まだフリーザとの戦いも、セル、魔人ブウとの戦いもやってないので終わりません

245 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 13:55:21.63 ID:/IxODtRq0.net
ギリギリ生き延びてるな

246 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 13:57:33.76 ID:5tFhyQx20.net
20時台の時も最後言ってたからな

247 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 14:02:15.32 ID:8LmAGH4v0.net
水曜日9時のドラマは2ヵ月しかやらないことになったのか

248 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 14:05:43.24 ID:dPqgyO900.net
東京で撮影すれば他のドラマと同じで、ホシを上げる!ファイ!はそうで
出来ないことはないのに、前シーズンではその辺有耶無耶だった

249 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 14:07:16.56 ID:c3FCP6TK0.net
>>234
しまいには戦隊枠で放送されたりして
科捜研レンジャーの女みたいな感じで

250 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 14:08:49.86 ID:/E8+srLv0.net
亜美ちゃんクビにして、
若い子いれよ。

251 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 14:11:24.10 ID:4QilvucG0.net
土門刑事が抜けるのか?
→ 死ぬように思わせて、死にませんでした
→ 宅麻伸に変わると思わせて、変わりませんでした
→ 土門は警察学校の教官になったけど、すぐに辞めて京都に戻って来ました

「科捜研の女」は終わるのか?
→ 今まで何度も終わるように匂わせて、結局はその後も続いています

252 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 14:11:42.26 ID:YPrGRMB90.net
>>185
そうだったっけ
それは貧乏くじ引いたね

エロじいさんのせいで死んだ後まで散々だな

253 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 14:12:54.13 ID:YPrGRMB90.net
>>197
月島よかったね
斉藤由貴いたシリーズだよね

254 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 14:13:42.59 ID:AkmO/nWl0.net
いやとっくにライフワークだろ

255 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 14:14:22.07 ID:YPrGRMB90.net
>>201
違うよ
本スレは見たことない
Twitterで炎上してた頃に公式垢ブロックして後は放置

256 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 14:18:12.97 ID:YNo0J0Hg0.net
やってると何か見ちゃうよね

257 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 14:18:19.79 ID:37D6ht8q0.net
ドラマておっさんしか見ないからな
もはや相棒同様水戸肛門状態

258 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 14:19:10.47 ID:U3lGPdlm0.net
9時は相棒ちゃうんか

259 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 14:19:52.17 ID:F6Bx6bRK0.net
>>4
秋の改編期あたりにまた特番でやるんじゃない?

260 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 14:22:08.00 ID:F6Bx6bRK0.net
>>258
4月からこの枠のドラマを1作を2ヶ月放送に減らしてる
相棒がどうなるかわからないけど

261 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 14:27:54.26 ID:mrWtpwCH0.net
最近は相棒よりお気に入り

262 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 14:29:39.73 ID:AXknNUQL0.net
西武の堤が落ちぶれてからの巻き返しがすごいな

263 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 14:33:23.69 ID:PSiUBG450.net
結局やるんかい

264 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 14:39:48.41 ID:j3Xc+PDj0.net
再放送で乾くんとみきちゃんがいた頃のを見るとやっぱり面白いわ
乾くんから相馬くんに変わった時乾くん帰ってきてとか言ってたのに
ロタになったら相馬くん帰ってきてになり、小池徹平になったらロタのがマシだったと…
今からでも相馬くん戻せ奴はいいネタキャラだった

265 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 14:41:42.18 ID:tL5ct9Ui0.net
路線変更のギスギスした雰囲気は誰得だったもんな

266 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 14:44:26.47 ID:HHMzymYH0.net
二か月しかやらんということは10話にも満たんのか

267 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 14:45:47.03 ID:tL5ct9Ui0.net
>>69
劇場版の蔵之介の役の方がまだマシだったな、あれも変な役だけど
石黒賢も損して気の毒

268 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 14:50:54.60 ID:tL5ct9Ui0.net
>>164
使う道具とかは変わってるけどだいたい合ってる

269 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 14:53:40.26 ID:0tNap+2M0.net
見てる人いるの?

270 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 14:54:13.63 ID:QMg9Fcg60.net
火曜が駄目だったから今度は水曜日?
そこまで引っ張るドラマなの?
年配者向けかな

271 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 14:56:06.24 ID:tL5ct9Ui0.net
役名忘れたけど野村宏伸がやってるやべえ人が良いキャラだ

272 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 14:57:18.84 ID:F6Bx6bRK0.net
>>266
木曜やってた頃も1クールのシーズンはそれくらいの回数だったから今までと変わらない

273 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 14:58:07.20 ID:1o+MVQBO0.net
寿命いっぱいやる気かよw

274 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 14:58:54.77 ID:PiqmW49j0.net
年配者向けなのに曜日や時間帯を変えるのは何故なのかなぁ
習慣で観る層なのに
ドンドン視聴者が離れる一方だと思うんだが

275 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 15:08:57.18 ID:1o+MVQBO0.net
>>274
老年用番組は数字はとれてもスポンサーがつかない
そのうちBS移行もある

276 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 15:09:48.41 ID:0Gi2sFja0.net
>>274
むしろ今回は相棒の枠だから
火曜日よりは馴染むような

277 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 15:23:34.00 ID:c6F7WMo/0.net
>>197
月島時代の方が面白かったよね

278 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 15:25:37.20 ID:1+ICDXgb0.net
やるなら元の路線に戻してほしい
この間シリーズは雰囲気変わりすぎて二話で脱落した

279 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 15:26:38.77 ID:gB7LIAgr0.net
定年ってあるんだよね、そういう職業にはさ

280 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 15:26:56.78 ID:h1StoOPi0.net
沢庵くらいしか使い用のない大根

281 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 15:27:50.15 ID:Y0d5R01Q0.net
>>279
伊東四朗「何かおっしゃいましたか?」

282 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 15:28:56.68 ID:Y0d5R01Q0.net
>>278
「捜査一課長」だって、
もともとはあんなギャグドラマじゃなかったはず。

283 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 15:29:17.45 ID:/tJGjamJ0.net
>>1
今やってる性犯罪事務所のドラマって6月から始まって7月には終わるって2ヶ月しかやらんのか
その前のドラマも4月から6月末で終わりだし1クール(3ヶ月)という決まりはもう無視して2ヶ月単位で年6本ドラマやる方式にしたのか

284 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 15:40:51.83 ID:PNk3m6B/0.net
>>84
>>86
沢口靖子58歳
浜辺美波22歳を公開処刑

わい29歳童貞
先にやりたいのは浜辺だけど沢口さんもお願いしたいです

https://i.imgur.com/Vezx9ZS.jpg
https://i.imgur.com/OxTfUNR.jpg

285 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 15:43:48.16 ID:c3FCP6TK0.net
>>270
新設したドラマ枠だから最初は手堅く視聴率が取れる科捜研を放送しただけで基本はコア層狙いのドラマを固める気なんでしょ
役目を終えたら科捜研は刑事ドラマ枠に移動ということなんだろうな

286 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 15:45:35.21 ID:ZAHHAABl0.net
たたの人殺しドラマ
麻痺するとこわいね

287 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 15:55:27.21 ID:Y0d5R01Q0.net
>>284
ソープへ行け!

288 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 16:08:49.19 ID:e2tsPVvK0.net
もうじき還暦だぞ
潮時というのがあるのは本人もわかっているだろうが局からの要請にはいろんなしがらみがあって無碍に出来ないか

289 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 16:15:11.76 ID:qNr7eLg0j
顔がもう人工的

290 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 16:10:25.33 ID:M2Oc9KyV0.net
お前が言うな貧乏人

291 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 16:10:35.96 ID:6gEFMMQD0.net
>>148
刑事7人は初回の日記で最終日8月9日だよ
科捜研は16日からだと思う
10月半ばから相棒ならしっくりくる特番挟まないなら

292 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 16:10:44.50 ID:M2Oc9KyV0.net
こいつがいると殺意がわくわ
身の程をわきまえろ

293 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 16:11:30.85 ID:p7nyXrA10.net
>>285
科捜研は水9へは移動しないと思う
その次のクールは金曜ナイトドラマで展開してたミタゾノの続編だが旧木8時代でも信長のシェフを金曜ナイトドラマからコンバートしてた

294 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 16:11:38.75 ID:6gEFMMQD0.net
>>238
はみだし刑事から科捜研
東映様様の人生

295 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 16:12:38.57 ID:6gEFMMQD0.net
>>278
元の路線だよ
前回よりは少なくとも

296 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 16:30:30.63 ID:N5asL43W0.net
なんでたかが鑑定人が刑事と一緒に捜査してんだよw

297 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 16:38:42.80 ID:RY4EtdN20.net
終わる終わる詐欺ドラマ

298 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 16:39:28.11 ID:QxdhzXSB0.net
最初の頃の伊藤裕子のミニスカ刑事がエロかったな
あれからもう二十年以上経つのか?

299 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 16:43:39.54 ID:wECV3DhN0.net
>>284
沢口の圧勝だけど結局女は若さが全てなんだよなぁ

300 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 16:54:21.86 ID:UU8zHUyb0.net
テレビ朝日はジャニの報道も一番腰が引けてるし この東宝とかオスカーとか
実は変な癒着が一番多い局なのかもね
他局にホモレッスン場とか言われてたもんな

301 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 16:58:25.25 ID:U3lGPdlm0.net
>>264
俺も相馬推し

302 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 17:19:13.85 ID:+pKubl6S0.net
水9は男優の警察物で木8は女優のミステリーっていう棲み分けはやめたのか
水9に2作もジャニーズが居座るせいで、捜査一課長や遺留捜査が犠牲になって不憫だったな

303 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 18:08:11.59 ID:AIQG+dWv0.net
引き際って大事だよ、お婆ちゃん

304 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 18:13:41.41 ID:F5n6tAp30.net
終わるのか終わらないのか
なんなんだよ

305 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 18:22:08.09 ID:lPJMT/KV0.net
テレ朝をよく見る高齢者には好評かもな
水戸黄門の由美かおるみたいに

306 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 18:29:18.51 ID:0Gi2sFja0.net
>>302
水曜9時と木曜8時の棲み分けは
そもそも男優女優のくくりではなく
基本的には同じ東映制作でも東京と京都(元時代劇班)の違いだったはず

307 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 18:47:38.18 ID:3DUSt6up0.net
毎回入浴🛀シーンがあれば更に長寿番組化

308 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 18:59:21.99 ID:+CcA6UYh0.net
相棒とコラボしてほしい

309 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 19:01:27.47 ID:lPJMT/KV0.net
捜査一課長とコラボした方が色々楽かも

310 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 19:03:46.23 ID:HX6fK4Zt0.net
でも、女性でずっと主演持ってるって海外入れてもすごいんじゃない
海外だと性犯罪特捜部の人くらいかな、あっちは1本ギャラ3~4千万らしいけど

311 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 19:31:32.17 ID:AOHLiFhJ0.net
捜査が難航しているようだな、大岩純一捜査一課長!

312 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 19:35:16.62 ID:hd0RbzHG0.net
>>309
一課長と科捜研は夕方の再放送で連続しただけでも内藤と金田の関係で頭バグるのに

313 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 19:35:52.09 ID:HsXTM+250.net
市原隼人にはおいしい給食をライフワークにしてほしい

314 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 19:38:04.25 ID:bEd8/ugx0.net
>>312
テレ東でやってる内藤さんの樋口顕にも金田さんが警官で出てきて鑑識役で科捜研の日野所長役の斎藤暁さんも出てて
もうグチャグチャだったw

315 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 19:55:44.96 ID:hjMYqrc00.net
>>302
木曜ミステリーも当初は
探偵とか新聞記者とか科捜研とか検事とか復讐代行業(?!)とか
水9と被らないように刑事以外を主人公にしてたのに
10年くらい前から刑事モノばっかりになってしまった。

316 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 20:02:25.14 ID:Cg43r8b40.net
火曜21時の移動はなんだったのか 一回見たけどコレジャナイ感だらけでそれっきり見るのやめちゃったから、水曜21時で元の雰囲気に戻してくれればそれでいい

317 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 20:09:32.83 ID:Wj18O1zC0.net
>>314
樋口顕の新作が6月26日(月)よる8時放送なのが楽しみなんですよ
シリアスドラマ好きなもんで貴重な刑事物

318 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 20:12:31.40 ID:bEd8/ugx0.net
>>317
あ、やるんだ
あっぶねーもうすぐじゃん
ありがと

319 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 20:25:22.60 ID:GkCL6PQq0.net
>>8
ID:bTQL4TW80
そういう自分の存在はなんなんだよw
こどおじのお前と比べる事すらおこがましい女優相手に上に立った気で居られる神経が理解できん

320 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 20:28:43.70 ID:oO6jAoFT0.net
枠移動したんだ

321 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 20:30:25.07 ID:+DDPIPHI0.net
科特隊の女って昔からやってるけど1回も見たことない気がするわ

322 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 21:21:12.60 ID:OTIjNAXn0.net
>>284
浜辺ファンですがこれが凄いのは事実

323 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 22:13:17.79 ID:jThtIKWI0.net
ファイナルで終わったんじゃねーのかよ

324 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 22:45:39.05 ID:YL6PyMao0.net
靖子のポットは使いやすこ

325 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 22:57:54.45 ID:t9PSOyoS0.net
100歳になるまで頑張って欲しい!

326 :名無しさん@恐縮です:2023/06/23(金) 23:26:02.55 ID:mrWtpwCH0.net
>>322
バーカ
アンチなんていちいち相手にすんな付け上がるだけだろ
誰が隣に居ようが沢口靖子が凄いのに変わりはないんだから

327 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 00:44:26.98 ID:jOJzgnGK0.net
浜辺の公開処刑凄え
お股ユルユルの広末後継

328 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 00:47:21.26 ID:vcpkI3Dh0.net
マリコが定年退職するまで続くんだな

329 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 01:04:01.32 ID:cxBEhb3q0.net
終わるんじゃなかったのか……内藤さんもうおじいちゃんだよ……

330 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 01:04:43.99 ID:cxBEhb3q0.net
>>311
本田博太郎の代表作

331 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 01:16:50.36 ID:FKwHcdI70.net
人気ないのにゴリ押しするなよ東宝芸能w

IDコロコロ業者が自演会話してるだけじゃん
パパ活浜辺のステマもしてな

浜辺なんていくらでも公開処刑されてるだろう
あんな5頭身のチビブス

笑顔が気持ち悪すぎる

332 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 02:05:37.91 ID:tcWmlY0Z0.net
捜査一課長に京都府警トップの西田健が時々交番勤務の巡査役で出てたのが好きだった

333 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 02:16:41.07 ID:7E87jyp20.net
そういえば西田健さんは6月24日で78歳になられるそう
お年を召されても若い頃のイケメンの名残は感じられます

334 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 02:47:26.62 ID:N/pxR5MW0.net
なんで科捜研がレギュラー復活で捜査一課長が単発なんだよww

335 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 03:45:20.23 ID:YYdCFd210.net
>>311
なぜ刑事部長はそのようなお姿を?

336 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 03:47:14.77 ID:cZ3wLkwF0.net
マリコ役を浜辺美波がやったら合うと思うよ

337 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 03:58:27.06 ID:SLAIv83P0.net
>>334
これ
実況が盛り上がって面白いのに

338 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 03:59:22.55 ID:SLAIv83P0.net
終わる終わるとあれだけ言われてたのに
なんだかなー

339 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 06:30:09.22 ID:pDNkpm6k0.net
京都地検の女をやって欲しいんだけど、渡辺いっけい、船越英一郎復帰で

340 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 06:31:32.81 ID:uSJHXQXz0.net
>>284
この二人より、ゴジラのしっぽがアレにしか見えなくてw

341 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 06:44:04.39 ID:mys9ord/0.net
まだやるのかよw
水谷が天皇なら沢口は女王かw

342 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 07:03:50.53 ID:tc9IyGsT0.net
シリアス度が増えすぎて微妙になった前回のようなのじゃやらない方が良さそう

343 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 08:58:03.51 ID:/APdzN6s0.net
昔のだらしないマリコさんも時々入れてくれ

344 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 09:02:09.62 ID:WWDFJtcL0.net
マリコのぬいぐるみ出してきてびっくりだった

345 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 10:54:39.00 ID:ED8KK1B20.net
まだガイジの子出てるの?口の利き方くらいまともに出来る設定の奴に変わったら教えてくれ

346 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 11:39:07.70 ID:WaeTyMX/0.net
>>345
ロタの事ならもう退場してる

347 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 11:51:01.66 ID:T17yipj00.net
大昔の再放送を何気に見てたらマリコの
あれやってこれやってというワガママなんてやっとれん
のごとく科捜研内がマリコvs他の研究員でピリピリした回で新鮮だったけど
もうそういう話は無理なんだろうね最近の話はゆるいのが多いし

348 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 12:58:53.49 ID:LajSAn2/0.net
>>334
ふざけすぎ
初期は良かったのに

349 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 13:23:01.82 ID:rEMlMQSW0.net
科捜研の女の世界の京都、凶悪事件起きすぎ

350 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 14:42:57.56 ID:WwNoeNah0.net
OPで画面横切るだけでもう不自然な演技w

351 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 16:03:42.17 ID:mf/gSL8T0.net
相馬くん戻ってこないかなあ
小池徹平は大恋愛のサイコ役ハマってたせいか
いつ本性表すんだろって思いながら見てしまう

352 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 16:08:22.07 ID:Pb4W5atO0.net
これって相棒のハラスメント問題が再燃したから撮影スタート出来なくなったから急場しのぎで水9にスライドしたんじゃないの?
違うのかね?
あとは相棒が水谷豊が年齢的に厳しくなってきたので制作本数を減らしてできるだけ負担を軽くするために水9をもうワンシリーズ増やしたのかも知れないが 
まあ科捜研の女はカラーが違うし相棒終了後の水9の顔にはならないと思うな

353 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 18:12:28.39 ID:GX+QRlec0.net
BGMがガンダムダブルオーみたいだよね

354 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 18:15:44.03 ID:Pb4W5atO0.net
内藤も水9で復活するかもな
かつての木曜ミステリー化するのかも

355 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 19:33:37.52 ID:hX+EABu40.net
水9のほうの刑事ものはシリアスな話ばっかりなイメージだからなんか違和感あるよな

356 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 19:43:51.82 ID:sdq5izfK0.net
テレ朝の刑事物って「終わる」とか言って
いつまでもやってる

357 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 20:17:57.61 ID:heAoOaJ00.net
そろそろ後継登場させろよ
あと小池徹平いらね

358 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 20:23:29.42 ID:CrOJgBDb0.net
あれ
終わる終わる詐欺だったのか
嬉しいけど

359 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 20:45:02.95 ID:gNiZ7cbf0.net
>>339
蟹江さん、亡くなって名取さんがやりたくないらしい
TBSの2さすでも共演してたしね

360 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 22:38:47.44 ID:aV5NYRs10.net
>>353
作曲同じ人

361 :名無しさん@恐縮です:2023/06/24(土) 23:09:07.87 ID:XfV8h0nw0.net
もう特捜も刑事七人も一桁取ることあるし水9だからといって安定ってわけでもないんだよな

362 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 01:44:10.18 ID:Z+61Sxy80.net
東映京都撮影所を使わなくちゃならないから、東映枠である水21に『科捜研の女』をねじ込んだ、ということなのかしらん。

363 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 07:05:16.77 ID:2JdxHqft0.net
もし相棒が終われば春夏が東京、秋冬が京都もののローテーションになるかもな
9係→刑事七人→科捜研の女(2クール)とか

364 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 08:01:35.85 ID:2gQU+5qH0.net
最終回って騒いでたの何だったの

365 :名無しさん@恐縮です:2023/06/25(日) 17:30:16.63 ID:X9ZPc7030.net
まあジャニーズ問題もあるからそれも視野に入れて京都ものを水9にスライドした可能性もあるかもな
もしかするとかつての木曜ミステリーがそのまんま水9で復活するのかも

366 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 00:52:24.45 ID:IfutSY1s0.net
これを見ることを生き甲斐にしてるお年寄りがたくさんいるんだよ
水戸黄門みたいなもん
しかも内容的に頭使うからこれ見てるとボケないからって

367 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 07:59:58.89 ID:MFZTx47S0.net
>>355
シリアスな作風に変えてくんだろ

368 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 08:56:50.42 ID:tVTv0qWn0.net
>>345
ガイジって遺留捜査の上川隆也の事か?

369 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 09:05:15.89 ID:HCNep4gr0.net
>>366
それでも1期目は視聴率悪かったけどね
何せジジババはみんなNHKのコメディーお江戸でござるを見ていてテレ朝木曜には流れてこなかったし
>>315
科捜研の前は舞妓や住職が主役のものがあったな
舞妓さんは名探偵!は山村美紗原作モノでテレ朝的にはリメイクだけと

370 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 09:07:38.12 ID:HCNep4gr0.net
>>306
金曜ナイトドラマだった信長のシェフの続編が木8に来たこともあったな

371 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 13:55:02.41 ID:5Koiv44l0.net
歯茎界で圧倒的ナンバーワン美女

372 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 19:26:13.99 ID:gmGJpCaV0.net
やっちゃん、愛してるよ

373 :名無しさん@恐縮です:2023/06/26(月) 19:53:14.92 ID:jgyGxWBR0.net
>>367
シーズン22はシリアス路線に変更して失敗した経緯がある

374 :名無しさん@恐縮です:2023/06/27(火) 00:39:52.56 ID:I/gs3cK70.net
結局一度も観ていない

総レス数 374
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200