2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高校野球】谷佳知さん・亮子さん夫妻が長男・佳亮を熱烈応援「お弁当作りに明け暮れています」…東京学館浦安が初戦突破 [ニーニーφ★]

1 :ニーニーφ ★:2023/07/12(水) 22:45:36.37 ID:xCrZtxXc9.net
 ◆第105回全国高校野球選手権記念千葉大会▽2回戦 東京学館浦安9―3桜林(12日・柏の葉公園)

 東京学館浦安が桜林に勝利し、3回戦進出を決めた。オリックス、巨人で外野手として活躍した谷佳知さんと、2000年シドニー、04年アテネ五輪柔道女子48キロ級金メダリストの谷亮子さんの長男・佳亮(よしあき)右翼手(3年)が「1番・右翼」でスタメン出場。5打数無安打1四球も堅実な守備を披露し、両親が見守る前で奮闘した。

 父とは違い、左投左打の佳亮。中学時代まではアイスホッケーに取り組み、高校から野球に転向した。佳知さんは「一生懸命3年間、頑張ってきた結果をここで出せればいいかなと思います」とエール。「楽しんでやってくれているんで、一番かなと思います」と笑顔で言った。

 佳亮と中学生の次男はともに野球に熱中。亮子さんは毎朝早起きして、2人の弁当を作る。「お弁当作りに明け暮れています。毎日一生懸命作っています」。昨夜は鶏の胸肉のカツでパワー注入。今朝はカレーとスイカで送り出した。

 佳知さんも亮子さんも、現役時代は多くの応援に元気をもらった。今は応援する立場になった。佳知さんが「自分の親も一生懸命応援してくれていたと、感謝しないといけないなと思いました」と話せば、亮子さんも「親にしてもらったように、自分もサポートしたいと思います」と感慨深げに語った。(加藤 弘士)


スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20230712-OHT1T51111.html
https://hochi.news/images/2023/07/12/20230712-OHT1I51174-L.jpg
谷佳亮(中央)は試合に勝利後、父・佳知氏(右)母・亮子氏(左)とともに笑顔

2 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 22:46:16.18 ID:pDiwGLGB0.net
こんなスレとはいえまさか2ゲットできるなんて

3 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 23:02:18.51 ID:sJ3Nz0Es0.net
りゅうちぇる夫妻とは違いを出してきたな

4 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 23:07:00.06 ID:rvqu7izD0.net
よく勃つよな。

5 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 23:07:12.04 ID:K0w7lern0.net
両親どちらにも似てるという

6 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 23:08:02.95 ID:K8A1ZXE20.net
>>5
良くみると夫婦同じ顔だからな。

7 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 23:10:48.63 ID:SWyP38U60.net
スレタイ2文字(谷佳)まで読んでとうとう離婚したかと思ったらほのぼのニュースだった

8 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 23:12:19.99 ID:SWyP38U60.net
谷亮子も年取ってふつうのかわいいおばちゃんになったな
同世代のそこらのBBAよりかわいいくらいじゃね

9 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 23:13:25.76 ID:268ktDv10.net
高校から野球始めてレギュラーなのかよ
しんたいのうり

10 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 23:15:23.85 ID:kxJ1tt340.net
てかこの3人全員似てるな

11 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 23:16:52.10 ID:lM27kCqa0.net
ママでも金の時に生まれてた子?
背も高いし将来楽しみだね

12 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 23:17:36.57 ID:WjD7Hv6R0.net
二人から一字ずつ取って佳亮か
芸人で鈴木亨奈緒という名前の人いるんだが
いくら両親から一字ずつと言っても
さすがに無理あるやろと思ったね

13 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 23:23:41.24 ID:bTBg8kQi0.net
札幌の寿司屋でオリックス時代の若き日の谷にあったな。藤井と高田と一緒にいた。

14 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 23:23:48.82 ID:uT58ENJJ0.net
無理やり柔道やらせたりはしなかったんだな
柔道界の闇をよく知ってそう

15 :宅建持ち東経大卒エリート 拓大・大東合格 ◆rBF.qZ4G9ZnX :2023/07/12(水) 23:24:20.19 ID:GOZXbWDc0.net
元々はアイスホッケーやってたんだよな

16 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 23:26:05.40 ID:FORmO9Vr0.net
何だかんだテレビに良くでてた人で名字を変えた人ってこの人しか思いつかない

17 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 23:29:30.93 ID:yrb1Yhz60.net
小沢チルドレンじゃなきゃ応援したんだけどな

18 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 23:29:32.78 ID:BjyhClO70.net
元プロ野球日本代表と
オリンピック3連覇の元参議院議員の夫婦でも
都内に住めないの

19 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 23:31:07.80 ID:KXVM7e9L0.net
世界柔道6連覇→産休→復帰後優勝とかとんでもない偉業なんだよな

20 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 23:35:00.35 ID:Ug15+mEO0.net
出馬したのもトヨタがリコール騒動で大変な時期だったし、赤松口蹄疫で九州の選挙区で苦戦が確定してた民主党が票が取れそうな著名人を使いたいって利害が一致したんだろうな

21 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 23:36:22.10 ID:btpKdS2R0.net
まあ遺伝子はえげつないやろな

22 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 23:36:48.20 ID:+tRAXrBw0.net
政治家やって大失敗だったな 

23 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 23:37:16.59 ID:jlfpNxtb0.net
遺伝子だけでどこかドラフト指名するんじゃないかな
絶対伸びるだろ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 23:38:41.81 ID:jJCDgso/0.net
二人とも学校のTシャツと帽子で応援してるんだね
有名人だからって気取ってなくて好感もてるわ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 23:40:00.90 ID:GrpvyT7m0.net
指導者以外にも解説者等で十分需要があったのに何故か柔道を捨てた人

恨みでもあるのかな

26 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 23:40:14.34 ID:WT853Ims0.net
てかこのタッパは旦那やんけ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 23:40:54.39 ID:qqFdmSqi0.net
当時ものすごい色々言われたけど幸せそうじゃない
二人ともいい顔してるわ

28 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 23:45:14.28 ID:Ui7QFJM90.net
名誉も金も手に入れて、億稼ぐプロ野球選手と結婚して子供にも恵まれて、母になってからも競技を続けられて引退後は政治家にまでなって

なのに同性から全く憧れられない稀有な存在

29 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 23:48:37.51 ID:Ls4GRZS70.net
床上手

30 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 23:49:59.81 ID:WzJGNCSo0.net
>>12
コシノジュンコの子供も夫婦の名前からそれぞれ一文字とってるんだよね

谷家船出は変だったが落ち着いた感じになったな

31 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 23:53:21.65 ID:tFkA9D3X0.net
谷は小さいからな

32 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 23:58:44.68 ID:gTGxz6VF0.net
>>8
うんうん
メダリストにも政治家にも見えないくらいかわいいおばちゃん

33 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 23:58:53.13 ID:LTq7Hmc10.net
なんか応援したくなるな😄

34 :名無しさん@恐縮です:2023/07/12(水) 23:59:28.99 ID:FFk8Mwc40.net
>>8
なんなら若い頃からあんまり変わってないw

35 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 00:03:37.22 ID:2Ucqzhb50.net
まだ議員やってるの?
自民党だったら大臣になってだろうに

36 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 00:10:15.53 ID:eNvBKOx+0.net
母ちゃんソックリやな

37 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 00:11:31.17 ID:nbhlf96I0.net
美貌以外の全てを手に入れた女、亮子

38 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 00:15:10.65 ID:GpIrvYgT0.net
石井一久の母校だっけか

39 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 00:19:48.30 ID:6zPkmLda0.net
谷もちっこかったからなあ
とりあえず谷よりでかくなってよかった

40 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 00:22:24.12 ID:JDAYyYEK0.net
谷の前腕すげーな流石だわ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 00:29:25.82 ID:KIGvhCuL0.net
幸せそう

42 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 00:31:18.78 ID:q1T5IvX20.net
登場人物全員谷

43 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 00:35:26.34 ID:3qdqlcus0.net
親よりイケメンだな!よかった

44 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 00:39:03.01 ID:9xmyL3+/0.net
>>16
テレビには出てなかったかもだが、ユーミンとか

45 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 00:43:53.62 ID:dwfGd/370.net
>>28
逆に最高じゃね
理想的

46 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 00:46:20.10 ID:lf2c18Tu0.net
なんだこのジャランスリワヤの中敷きみたいなユニフォームは
石井一久の後輩か

47 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 00:46:25.07 ID:G6StKV4X0.net
割とイケメンじゃん

48 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 00:49:42.94 ID:r4na5QWx0.net
ほっこりするニュースやん

49 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 00:51:47.07 ID:Mnordimq0.net
>>25
やりきったって感じじゃね
今は専業主婦で充実してそうだし

50 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 00:52:06.36 ID:eP6/Jv0q0.net
柔道はやってないのか

51 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 00:52:44.60 ID:M+Uitvf20.net
>>16
ダルビッシュ紗栄子

52 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 00:54:05.83 ID:WBMqUrmV0.net
>>47
いい感じに似てるよね
俵さんの顔にもいいトコあったんだって

53 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 00:57:24.90 ID:79M/C19x0.net
 
〇〇マニア 谷佳知

54 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 00:57:51.04 ID:SS33JSci0.net
奥さんは変わってないけど旦那が急に老けたような
子どもがデカイ

55 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 00:58:00.54 ID:HEV3YN140.net
ガキの頃から良いもん食ってただろうに
身長174しかないんだな

って父親もデカくないのか…

56 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 01:02:05.74 ID:6ZMLDL6v0.net
ジュニアの中で一茂って優秀だったんだな

57 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 01:03:11.69 ID:9LyZahVA0.net
>>1
どっちか柔道はやらんのか?

野球ももちろん一流だが、柔道家として歴史上でも超一流のヤワラの後継が観たいんだが

58 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 01:03:32.82 ID:WBMqUrmV0.net
>>25
ちっこい奴は指導者になれない
せいぜい子供相手かな
それだとプライド満たされないじゃん
野村もやってないでしょ
あれくらいの偉業でもデカくないと説得力ないらしい

59 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 01:07:01.66 ID:Qw8YYTD90.net
>>17
安倍政権以降を見て
小沢が目指したものは正しかったと思うようになったけどな 
うまくいかなかったけど

60 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 01:09:35.69 ID:cmJhjnQP0.net
むかしより可愛くなってるな

61 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 01:16:22.72 ID:08tXbhS50.net
アナウンサーとかキャバ多いイメージだけどすごい

62 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 01:20:49.60 ID:SexvUq+F0.net
>>8
色白で肌質が良い方だし、出っ歯やシャクレではないし、顎や頬骨が目立つ輪郭でもない
不細工扱いされてたけど実は致命的な欠点は無い顔だったりする
目が細くて鼻が丸いというパーツの問題は歳を取るとそこまで重要ではないんだよな

63 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 01:27:07.20 ID:P88drM4Q0.net
野球なのか
格闘技やらないのか

64 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 01:31:01.61 ID:WBMqUrmV0.net
>>62
ま、YAWARA補正はあるよね
あれくらいのスポーツブスは昔からいた
ヤワラちゃんでいいです、なんて本人も言うから
BBAはヤワラちゃん可愛いとかゆーし
愛嬌はあるかも知らんがね
国民全員に愛されてると本気で思える
鉄のポジティブシンキング
そういうトコがイラッと来るからね
猛練習してるはずなのに、人にいくらでも与えられるぐらい
元気有り余ってるし、体育会系の権化で
いつも上手い事言って満足気に帰ってくトコとか
フィジカル凡夫で、隠キャの我々としては
カチンと来るトコが多かった
凄いとは思うけど、殺意も軽く湧く

65 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 01:33:31.14 ID:3qdqlcus0.net
あれ?お母ちゃん似なのにイケメン

66 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 01:38:47.42 ID:fyOijKIg0.net
谷亮子さん同性から憧れで見られるは無かったかもだが
めちゃくちゃ嫉妬で攻撃されてた記憶はある
嫌いな部分や効いてる部分は書き込むワードがズバリそれだからな
何と言ってもやりたい事やれてるってのは憧れを超え妬み嫉みになったみたいだ

67 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 01:41:11.63 ID:i40U0IHa0.net
>>59
小沢さんもTwitterだけ見てると、いいこと書いてる

68 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 01:41:32.30 ID:WBMqUrmV0.net
>>66
同性はいないんじゃないの
ブスの友達は可愛いって言うから、女は
勝ち誇って
いい女系ってオキニの嬢が言うから見たら
恰幅がいい女系だったな

69 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 01:43:21.31 ID:UFNV7Fhs0.net
ほー、ヤワラちゃん小っちゃいし、谷も野球選手としては小っちゃかったけど子供は親父を超えてるのか
まあヤワラちゃんの闘争本能と親父の野球の才能を受け継いでいれば期待できるか

70 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 01:45:18.00 ID:rv0/UFVh0.net
>>8
パーツを評価した場合目だけがGみたいな人だからね

71 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 01:49:36.92 ID:3LsmivTD0.net
これぐらい体格差あっても喧嘩したら谷はボールのように投げられるんですかね?

72 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 01:51:31.13 ID:UFNV7Fhs0.net
ヤワラちゃんってかわいい漫画のキャラの名前をあててもらってメディアを挙げて応援してたからな
実績でそれにこたえてたけど
でも何が何でも勝つという闘争心は隠せてなかったから、かわいいヤワラちゃんじゃなかった
なので2ちゃんとかではからかわれることが多かったな

73 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 01:52:39.91 ID:WBMqUrmV0.net
>>71
腕力は俵さんのが上なんでしょ
ど素人なら180台でも投げられるだろうね、今でも

74 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 02:03:55.95 ID:9OIuPwjq0.net
2人の結婚式はテレビ中継されてた
今では考えられない風習だね

75 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 02:13:52.47 ID:mqod3cnU0.net
>5打数無安打

お、おぅ…(´・ω・`)

76 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 02:22:33.02 ID:E1d2qUan0.net
悪態をついて民主から出てって山本太郎なんかと組んで、その山本からすらも見捨てられて惨めに立憲に戻った小沢一郎が正しいとか正気かよ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 02:34:09.76 ID:azJPo7lr0.net
グロ
閲覧注意

78 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 02:37:40.57 ID:DhtShYLv0.net
同じオリンピックに出た同級生の小菅麻里が可愛すぎた
亮子ちゃんも可愛かったけど

79 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 02:41:45.46 ID:08tXbhS50.net
オリックスはイチロー→谷→吉田って感じ?

80 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 02:44:24.03 ID:3nkaRFp70.net
>>74
藤原紀香の結婚式の生中継とか
昔からテレビ狂ってる

81 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 02:57:52.30 ID:rxAEfH4R0.net
シュッとしたイケメンでワロタw
配合の妙やなw

82 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 02:59:37.41 ID:rxAEfH4R0.net
政治家なんかやらずに最初からこの路線で良かったのに
てか谷は秘書とのこと許したんだな

83 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 03:04:23.63 ID:MNNV3Ky+0.net
やわらちゃんもいいお母さんになったんやな
あんまり老けてもいないなあ

84 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 03:43:24.31 ID:m+wa5o5S0.net
母親小さいのに父親より大きくなったか柔道はやらないんかな

85 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 04:09:00.57 ID:6t+w3zEE0.net
>>16
テニスの伊達公子がクルム公子だったときがあった

86 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 05:20:12.16 ID:DFD4rPul0.net
身長あるんやな

87 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 05:24:01.16 ID:ofKqRQtb0.net
この私立高校43〜64のOBはプロゴルファーが多い

88 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 05:42:04.60 ID:XOnMXf6U0.net
>>12
2人目が女の子だったら話で次男はウンザリしてるだろうな

89 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 05:47:04.50 ID:V/cENC5z0.net
何故か離婚してたと思ってた

90 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 05:53:12.07 ID:6qQyOZP10.net
結婚当時は思わなかったけど、いつの間にか両親が同じような顔になってるから一家揃って同じ顔の家庭

91 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 06:02:20.03 ID:CZ2diz7E0.net
東京学館浦安といえば現楽天監督の石井一久の母校
ヤクルトで後輩に当たる同じ左腕、同姓の石井弘寿は一久に憧れて同じ学校に行きたい!と思っていたが
進学先が兄弟校の東京学館で浦安校とは別の学校だという事に気がついたのは合格発表受けた後だった

92 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 06:23:20.97 ID:sgQA3tM90.net
>>1
誕生日ケーキのメッセージプレートみたいなユニフォームだな

93 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 06:28:40.68 ID:TPqDboiv0.net
亮子さんにはみんなお世話になりましたよね
健康な男子なら誰もが亮子さんを想って…
全盛期の亮子さんはほぼ広末涼子でしたよ

94 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 06:29:01.81 ID:z2mrkRtE0.net
大学卒業するまでに16まで増えているだろうから
プロへ入団出来る可能性はかなりあるだろう
それだけに最初から野球やっていれば惜しいパターンだな

95 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 06:42:15.01 ID:KP+vP4u00.net
親とは違う競技で活躍したい→からのやっぱり野球やりたいという清原の息子パターンか。清宮は逆にラグビーより野球、を徹したけど。

96 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 06:48:35.19 ID:lwU0rLzW0.net
ヤワラちゃんの不倫か離婚だと思ったぞ

97 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 06:50:23.31 ID:z2mrkRtE0.net
>>95
打者だけはマジでガキの頃からやってないと圧倒的に不利だからな
投手は才能ありゃ高校からでもイケるが

98 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 06:51:15.73 ID:z2mrkRtE0.net
今の中高世代が大学出る頃には14〜16まで増えているだろうから
史上空前のチャンスがある世代なんだな

99 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 07:02:36.18 ID:XEDXfgXF0.net
>>56
一茂は、せめて頭がカツノリくらいあったならプロで大成してたと野村克也は言ってたなw

100 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 07:02:52.08 ID:BmogABY50.net
あたまあまりよくないよね?

101 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 07:27:37.39 ID:DelKrV8E0.net
>>8
昔間近で話した事あるけどビックリするくらい小さくて華奢で顔小さくて美人じゃないけどにこやか可愛らしかったよ
テレビで試合見てるのとは大違いだった

102 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 07:29:06.57 ID:7eHaFWls0.net
どこがイケメンなのこれの?
本人の自演かな?

103 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 07:31:12.72 ID:CoNgP/0X0.net
息子は亮子より
背が伸びてよかったな

104 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 07:32:02.57 ID:oMMla5Qw0.net
お母さんのこと考えたらイケメン

105 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 07:36:26.27 ID:O1cFtsz20.net
最高レベルのDNAの持ち主だけどプロ行けるの?

106 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 07:42:12.25 ID:pFvNGpQw0.net
千葉のくせに東京を名乗りゃがって

107 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 07:44:45.06 ID:3MN2oIRS0.net
フィジカル強そう

108 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 07:47:56.97 ID:m7UjcGiA0.net
>>101
元カノが昔会ったことあるって言ってたけど、同じこと言ってたな
すごくかわいらしいかんじだったと言ってた

109 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 07:49:55.41 ID:m7UjcGiA0.net
>>99
カツノリはずっとコーチとして拾われてるし「せめて」なんて言われるレベルじゃないくらい優秀だろう

110 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 08:37:31.34 ID:9hVmUOW20.net
シドニーアテネはそんじょそこらのおっさんらがみんな全力で母親を応援してたとか知ってんのかな?w

111 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 09:17:15.93 ID:AnpF9z7X0.net
息子体格の割に手がデカいな。
このタイプは格闘技やるといいんだがな。柔道やらないかな。

112 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 11:02:16.37 ID:2J6nEFD80.net
サラブレッドだな
体格の割に身体能力凄そうw

113 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 12:31:55.12 ID:oE56IjQq0.net
仲良し家族って感じ

114 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 12:34:11.38 ID:35KP//XL0.net
コレに不倫される谷

115 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 12:34:45.99 ID:to4ImSQg0.net
右打ちに変えろ

116 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 12:48:16.15 ID:9LyZahVA0.net
>>97
広澤は中学か高校まで柔道やってたらしい

117 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 15:37:30.08 ID:8soPaGHq0.net
>>8
そうかなぁ
今も昔もこの人に似てる
https://i.imgur.com/U8p75U8.jpg

118 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 16:07:13.33 ID:6Jk3OFK80.net
モナ岡がモナと不倫して問題になった時に谷が「お前は女の趣味が悪いなあ」と言ってロッカールームが笑いに包まれた話が好き

119 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 16:12:57.00 ID:hoaNQL5S0.net
ヤワラちゃん
昔は激ブスだったけど今は歳相応の普通のおばちゃんになって安心した

120 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 16:40:56.70 ID:/gOTb+NQ0.net
谷亮子 この歳になって一番しっくりくる顔 若々しい

121 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 16:42:09.81 ID:gmrdquQV0.net
谷佳知はコーチやらないなぁ

122 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 16:58:38.53 ID:YreWaqmS0.net
>>59
>>67
小沢「在日米軍は第七艦隊だけで十分だ」

この辺とか?

123 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 17:02:33.14 ID:25jcdkOM0.net
高校から野球はじめてレギュラーになれるってことは素質あるんだろうけど、それならなおさら幼少からやっておけば親父越える可能性もあったのでは、って思うよな。

124 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 19:10:42.54 ID:x1W3ajKI0.net
>>58
はなわの息子は柔道の高校?非常勤講師やってるとか

125 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 22:38:43.36 ID:YtGrETee0.net
>>123
他のスポーツで鍛えてたらいいんじゃね
田中将大みたいに
「それまで肩消耗しなくて良かったね」なんて例もあるし

126 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 22:46:27.22 ID:B1bReUqx0.net
175cmぐらいあるか

127 :名無しさん@恐縮です:2023/07/13(木) 23:00:33.65 ID:PAM9QIAN0.net
ご両親に似て体格良さそうだね
頑張れ

128 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 03:00:01.29 ID:jGF1+l/B0.net
ビーフストロガノフ

129 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 05:40:39.27 ID:su7gRMcI0.net
日本一有名な元選手だけど柔道関係の仕事してないのか
旦那と自分の現役時代の蓄えでもう十分って感じなのかね

130 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 06:41:41.29 ID:Qs+Bb2CE0.net
勇者の息子か。いつの間にか大きくなったな

131 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 12:44:53.50 ID:v862fwT00.net
高校から始めてそこそこの野球部のレギュラーって相当才能あるだろ
今日HR打ったみたいだしもっと早くから始めてればなぁ

132 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 14:22:20.11 ID:76dUOYLj0.net
>>125
投手はそれでもいけそうだけど、打者は難しいと思う。

133 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 17:49:03.44 ID:6s2ln29N0.net
よく勃起できたな

134 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 18:36:47.95 ID:S8KpjYqk0.net
政治家してる頃より良い顔してるわ谷亮子

135 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 22:53:04.62 ID:vH6NxsCU0.net
両親サラブレットなら
ダルと山本聖子の子供も期待できるな
大谷、吉田沙保里らもアスリート夫婦目指せ

136 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 23:05:06.30 ID:pDUsYKtZ0.net
谷亮子不倫疑惑は結局事実なの?
議員時代の記事

137 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 23:16:25.57 ID:KZYyNZgS0.net
>>4
佳知さんは本当によく頑張った…。

138 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 23:24:28.58 ID:4S7OApwt0.net
小沢ガールズってまだいるの?

139 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 23:24:45.62 ID:i6V3Ccbd0.net
出てたんか
今日試合観てたのに気付かなかった

140 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 23:25:58.36 ID:KQ09vJfW0.net
議員時代はオザワセンセーオザワセンセーしか言ってなかった記憶

141 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 23:27:34.79 ID:CrdMWK2K0.net
>>125
アメリカなんかはさまざまなスポーツをやらせると聞くけどね
テニスが上手な子が打者になるケースもあるとか
動体視力が付いてる

142 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 23:28:06.27 ID:9gIbTAiQ0.net
身体能力的にどうなんだ?
大成しそう?

143 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 23:28:11.65 ID:LgTKfoGV0.net
遺伝子としては最強だと思うが実力はどうなんだ

144 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 23:31:37.85 ID:Ae0L/rzl0.net
母親そっくりだけどイケメンだねw

145 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 23:32:16.17 ID:r4b0rTPt0.net
おぉ母校や

146 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 23:33:31.65 ID:Ae0L/rzl0.net
見た目のいい子供を生む母親は強い人だw

147 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 23:39:47.42 ID:Ae0L/rzl0.net
ただ、北斗晶と同じく、第二子がなんだかビミョーw

148 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 23:41:00.95 ID:PhUdzlS30.net
一切何のスポーツしてるのかも話題にならなかったよな。

アイスホッケーだったのか・・・
よりによって。
しかも高校から転向したのか。
よく間に合ったな

149 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 23:41:28.53 ID:PhUdzlS30.net
王林は聞いたことあるが、
東京学館って有名?

150 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 23:53:34.21 ID:MNaxR7S10.net
最初にナマコを食べた人並みの勇者

151 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 00:02:36.29 ID:yJgB9G6K0.net
プロになれなくても楽しくやれればそれが一番だろう

152 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 00:02:39.06 ID:yJgB9G6K0.net
プロになれなくても楽しくやれればそれが一番だろう

153 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 00:15:30.96 ID:mhAe+Te90.net
自民に逆らったから柔道界で干されてんの?
ミンス政権で消費税上げた勝栄次郎は王道の天下りコース行けずにIIJの社長10年ぐらいやってるが

154 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 00:16:25.55 ID:B+88Z2GY0.net
息子かわいいね
モテそう

155 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 00:20:35.31 ID:/Gq6DzwJ0.net
安心安定感のあるいい写真

156 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 00:21:48.21 ID:6bGZECQx0.net
議員ってやめたんだっけ

157 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 02:04:07.45 ID:WS73fv5p0.net
スポーツ最強遺伝子を持つ子供

158 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 02:26:47.47 ID:+W1Ga27c0.net
議員さんよりスポーツマンのお母さんのほうが似合ってるね

159 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 02:35:10.18 ID:KPyXt8FY0.net
意外とイケメンで草

160 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 02:37:42.08 ID:BhaxP60v0.net
>>1
ヤワラJr.がもう高三って恐ろしいスピードで時間流れてるな

両親のDNAを引き継ぎ過ぎな顔してるな

161 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 03:07:50.45 ID:QjHNwYT80.net
もともとは田村亮子
これ豆な

162 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 03:32:56.96 ID:mIEcn96I0.net
ヤワラちゃんが小さいから身長の心配もあったけど、
父ちゃんよりデカいな

163 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 04:36:25.83 ID:EX6rwmVS0.net
イイトコロは全部長子にとられていて、末っ子は陰気なひねくれものになりそうw

164 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 04:46:38.97 ID:q/OvslwB0.net
近所の高校だわ
OBに有名アスリートが多いな

165 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 05:03:20.06 ID:6sBJpZbU0.net
高橋尚子みたいに社外取締役でラクラク稼げるだろうにもう金銭欲もないのかな

166 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 05:30:31.50 ID:n2nIb0AD0.net
名前の付け方がキモい

167 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 05:55:02.87 ID:aBZhThe+0.net
だんなは何の仕事?
解説者でも監督なんかもやってないし

168 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 06:06:23.23 ID:2DJZTa/E0.net
>>37
容姿は酷すぎたからな
クラスで一二の不細工度合いだったし

169 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 06:14:03.52 ID:LLMS9v+v0.net
えげつないイメージしかない
子供はヨゴレのサラブレッド

170 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 06:14:03.96 ID:w50gYQC80.net
谷佳知は今何してるの?

171 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 06:28:26.23 ID:RHZNPxZa0.net
アイスホッケーから転向した理由はなんだろうね

野球やるならもっと早くやらないとプロになるには厳しそうね。。。

スポーツエリートの家の子供は大変だね

172 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 06:46:10.03 ID:3NHi/n+f0.net
>>171
コロナで海外留学ができなくなったから
チームに入ってなかっただけで野球もテニスもやってた

173 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 07:21:34.71 ID:OUTYU8dK0.net
>>172
へー。テニスで見たかったな

174 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 08:49:10.48 ID:zP4ZeXKo0.net
谷桂さん大当たり~

175 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 10:16:24.47 ID:WvltYFXK0.net
やっぱりアスリート同士が一番良いな
ルックスや人気で嫁選びした奴は一代で終わり

176 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 11:11:03.35 ID:fVRpQQfp0.net
けっこう学校がお金かけてくれてるのに結果が出てないってイメージの高校

177 :名無しさん@恐縮です:2023/07/15(土) 11:49:34.60 ID:EWTaMeN10.net
>>143
少なくとも高校から野球はじめてレギュラーになれるなら才能自体はあるだろ。

178 :名無しさん@恐縮です:2023/07/16(日) 12:28:37.89 ID:vsxi/hmo0.net
女の子が生まれなくて良かったな

総レス数 178
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200