2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】石橋貴明 プロ野球選手を諦めた瞬間 西武入団テストで根本監督が「はーい、君。オッケーって」 [湛然★]

1 :湛然 ★:2023/07/14(金) 05:54:53.24 ID:RUD2SreV9.net
石橋貴明 プロ野球選手を諦めた瞬間 西武入団テストで根本監督が「はーい、君。オッケーって」
[ 2023年7月13日 22:40 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/07/13/kiji/20230713s00041000683000c.html


 お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(61)が13日、ABEMA SPECIALチャンネルで放送された「石橋貴明 お礼参りTHEWORLD4週ぶち抜きSP #4」(木曜後10・00~)に出演。同学年の侍ジャパン前監督の栗山英樹氏(62)と神宮球場で対談した。

 栗山氏の野球人生を深堀りしていく中で、ドラフト会議の話題に。栗山氏は高校時代は創価のエースで3番として活躍しており、高校3年時のドラフト会議では「正直言うと、ちょっと(ドキドキしていた)」と振り返った。

 石橋も「あれ、なんでしょうね。僕、30歳ぐらいまでずっと“どっかで誰か見てたんじゃねぇか?俺が投げるところ”って言って、急に指名かからないかなって。あれ、なんでしょうね?野球人あるあるですよね。ドラフトの日ドキドキしてるって」と明かして、2人で笑い合った。

 また、石橋は「高校3年生の夏、西武ライオンズのテスト受けましたよ」とプロ入りを目指して入団テストを受けたことを振り返った。そこで「10人ぐらい並んで投げれるブルペンで10球ぐらい投げましたかね。後ろに根本(陸夫)さんが(腕を組みながら)見てて。10球ぐらい投げたら“はーい、君。オッケー”って」と軽くあしらわれたという。

 この結果で「これで僕はプロ野球選手を諦めました。決着つきました」と明かした。

(おわり)

34 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 06:58:36.74 ID:QMtTc8010.net
>>27
木梨は予選決勝に出場してるからな

35 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 07:00:29.39 ID:lNltdYPI0.net
>>19
野球でスカウトされたから行っただけで
本人は学会員でもなんでもないだろ
普通に神社に行って神頼みしてたりするし

36 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 07:00:48.60 ID:jsFRGc+50.net
ゴルフのスイングもめちゃくちゃ硬いもんな
でも変にスポーツの才能無くて良かったじゃないか

37 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 07:06:26.65 ID:qEsD+oQ+0.net
>>19
「創価」の名が付く学校に行っていた
聖教新聞を購読
家に公明党のポスター

これが揃っていたとしても違う可能性があるからなぁ

38 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 07:11:37.27 ID:W4QlF7p00.net
石橋の頃の帝京はスカウトとセレクションで強化しまくってた時期
帝京商工に取られてた選手を、前田が帝京監督になってから一本化させてセンバツ初出場につなげた
石橋が卒業した後は選手権も初出場決めて帝京が東の横綱にのぼり上がった時代

39 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 07:13:22.42 ID:PSvP3MYU0.net
>>8
NPBを経ないでメジャー契約した最初の日本人ってのはもっと評価されるべき

40 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 07:19:57.63 ID:+gn/1jjK0.net
ネタに記念受験したんだろ
帝京に居たら(自分のレベルの低さは)わかるし、帝京だからテスト受けれたんだろ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 07:20:34.45 ID:rnqBTdWc0.net
>>37
それもそうやな
なんか言ったろかと思ったけど
良く考えたらウチも親父が会社の同僚の創価の付き合いで聖教新聞取ってた時期があったわw
一面から内容が狂ってて笑かしに来てたけど
テレビ欄の見易さは朝日や読売より上やったな

42 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 07:21:29.30 ID:HLKKCjC80.net
>>1
2年前に同じ話してるな
石橋貴明、18歳で西武の入団テストを受けた秘話を明かす「根本監督に投球を見てもらっていた」
https://hochi.news/articles/20210411-OHT1T50024.html?page=1
一次テストは合格だったが二次で落とされた
投球は10球ぐらいじゃなくて5,6球だったらしいが

43 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 07:23:40.67 ID:fD+uR+l50.net
>>33
全盛期に、番組でスタッフを思い切りいじった時に、言い方は覚えてないけど、オマエらはどれくらい稼ぐの?みたいなことを言って、オレは1本で600マン、とか言ってたような記憶がある
確か600マンくらいって言ってたと思う

44 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 07:23:59.71 ID:57VhT0oa0.net
帝京の野球部って誰でも入れるの?w
スカウトもあるし普通は野球とか上手い奴ばかりじゃないの

45 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 07:25:00.52 ID:wwARRn7I0.net
根本は謝罪すべきでは?🙇

46 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 07:25:03.66 ID:brCYYW3z0.net
でもMLBガーディアンズのレギュラーになった
https://i.imgur.com/kbnR0bq.gif

47 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 07:31:14.34 ID:n9hq2rP30.net
>>44
40年以上前なら
入部届けだけじゃね?

48 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 07:33:02.60 ID:2cSIkz6Z0.net
でもメジャーリーガーになったんだよね

49 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 07:36:12.60 ID:Mk9k2ZeR0.net
>>39
しかもリーグチャンピオンだからなあ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 07:37:27.78 ID:+5pzLQ5e0.net
>>17
レギュラーだったが練習サボってゲーセンでインベーダーゲームしてたり、練習中サッカーしてたりで監督に懲罰で補欠にされただけだぞ
普通に当時の帝京でレギュラー入りできる実力有った

51 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 07:46:40.47 ID:VUy3VMYJ0.net
>>46
そうか、チーム名変わったんだっけな

52 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 07:47:27.72 ID:/dfGz5HL0.net
石橋のゴルフとか野球のスイング見るたびに全然センス無いと思ってたんだがプロテスト受けるぐらいの実力あったんか

53 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 07:48:08.34 ID:fvdrc2xb0.net
>>34
憲武は元々レギュラーだったのをタバコを吸った懲罰で補欠下げられた
それくらい選手層は厚かった
ちなみに陸上部を差し置いてマラソンの校内記録持ってたりするフィジカルモンスター

54 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 07:48:25.22 ID:wwARRn7I0.net
ダメ元で受けたんでしょ
帝京でも補欠だったはず

55 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 07:49:03.46 ID:yFUwvPfQ0.net
メジャー選手の移動バスで映画流されてるから現役にもそこそこ有名なんだっけ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 07:50:08.45 ID:gLlfFx970.net
そういや最近入団テストってきかないな
スカウトなんて強豪校しかみてないから
才能埋もれてるのが集まってきていいのいると思うが
千賀みたいな

57 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 07:51:08.02 ID:PVDWVTUW0.net
>>4
成功するわけないだろアホかw
弱かった時代の帝京の補欠だぞ?
野球盤見てもとても経験者とは思えないバッティング
ノーセンス

58 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 07:51:43.26 ID:+QCiXgoE0.net
>>46
バットへし折ってるシーン無かった?

59 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 07:52:42.39 ID:bDqJZtdH0.net
センスがない

60 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 07:53:36.99 ID:lBHd/xAn0.net
貴明は ベンチ入り選手で誰かケガ人が出た時に ベンチ入りできる候補選手の何人かのうちの
最後くらいだな、憲武はベンチ入りできそうだったけど試合の日の朝に新宿だか どっかの駅で
東口にみんな集合の約束だったけど 西口でずっと待ってて1時間くらいたっても誰も来ないから
家に帰ったら同級生から 東口集合だっただろっ早く来いって電話で言われて試合会場に行ったら
監督に 「もう帰っていいよ」って言われた

61 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 07:54:10.48 ID:p1P0BvqG0.net
野球あるあるだな
近所の暇なおっさんがふらっとやって来てコーチしたり
素振りする様子を神妙な面持ちで眺めてお前はセンスがあるとか言い放って消える

62 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 07:55:16.46 ID:hrP2zXjw0.net
陽キャの申し子みたいな人って今の世代の芸人いないね
みんなインテリとかヲタクとか隠キャ入ってる芸人ばっかりで
ザキヤマとかも明るいけどそういう感じじゃないし

63 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 07:56:17.69 ID:7LXAjID90.net
>>62
今は本当は陽キャだったのに陰キャのふりしてるのばっかりらしいよ

64 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 07:56:57.61 ID:Hy6D32i70.net
>>56
高校の時の千賀はいちおうプロ注で試合には複数球団のスカウトが視察に来てた。もちろん指名への一押しはスポーツ用品店の店長だけど。

65 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 07:57:52.32 ID:U/vR2PPP0.net
テスト入団で一番の出世魚は大野豊かな?

66 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 08:00:19.08 ID:ImTRhFHg0.net
>>7
たけし軍団て阪神と試合して勝ってたよな
二軍だっけか

67 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 08:01:12.29 ID:jFtaO6ei0.net
>>63
自由になればいいのにな

68 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 08:05:30.66 ID:M5ePBET20.net
>>56
入団テストは今でもやってるんじゃないの?
帝京の後輩で元日ハムの杉谷は社会人野球に進路が決まっていたけど諦めきれなくて入団テストを受けて合格してプロ入り

69 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 08:08:34.07 ID:O/WHEsvv0.net
>>63
そうなんだ
無理する事無いのに
さんまやタカさんみたいな人が出て来て欲しいよな

70 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 08:09:53.53 ID:kcpvUgUS0.net
>>65
ノムさんでしょ

71 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 08:12:05.46 ID:9O1KMXqC0.net
こいつは高校時代ただのお笑い要員でベンチすら入れてないからな

72 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 08:12:38.18 ID:uFGph/Ps0.net
>>39
ジャイアンツ経由だぞ

73 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 08:14:20.29 ID:Hy6D32i70.net
昭和みたくイベント的に大人数集めてやるのはほぼなくなったけど
指名ボーダーをスカウトが呼んでひっそりやってんだろ。ドラフト前に合格者を知られないようあまり記事にさせない。

74 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 08:17:01.97 ID:GIVmmOKr0.net
なんで才能あったみたいな前提なんだよ
帝京の控え選手だろw

75 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 08:20:06.36 ID:GIVmmOKr0.net
>>56
今もやってるだろ
川相の息子とかも受かって巨人入りしてる
昔と違って今は受かったら育成契約になる

76 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 08:21:47.64 ID:ZOl4UiZ30.net
>>69
とんまとのろまというボツになったコンビ名の由来は素の2人は暗いから

77 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 08:22:45.92 ID:2cSIkz6Z0.net
>>74
テスト行ったのにちょっと見られて即落ちしたわって話なのになんでそんな感想に

78 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 08:23:04.70 ID:7KdPS+jo0.net
>>2
根本の時代だからじゃね?

79 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 08:23:20.54 ID:pcywCNKt0.net
>>53
木梨って色んな才能に溢れてるのにお笑いの才能だけイマイチだよな

80 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 08:29:57.33 ID:FtITwu1M0.net
そうかそうか

81 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 08:30:52.14 ID:M5ePBET20.net
ドラフト外入団があった時代は何でこんな奴がプロになれたんだ?というレベルの人がどの球団にも何人かいたらしいけど
今はテストで合格してもドラフトされないと入団できないから育成選手でもそこまで酷い人はいないみたいね

82 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 08:33:55.05 ID:Umkf3CrL0.net
>>1
クソワロタwwww

83 :名無しさん@恐縮です:2023/07/14(金) 08:34:40.92 ID:D1CUlTtz0.net
>>79
才能がありすぎたんだろ
なければルール覚えようとするからな

総レス数 83
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200