2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】J2第27節土曜 栃木×清水、町田×千葉、山形×長崎、藤枝×金沢、山口×秋田、徳島×甲府、大分×いわき [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2023/07/22(土) 21:03:38.85 ID:IM880u689.net
栃木 1−1 清水
[得点者]
31'鈴木 義宜(清水)
67'山田 雄士(栃木)
スタジアム:カンセキスタジアムとちぎ
入場者数:9,283人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/072205/live/#live/

町田 1−3 千葉
[得点者]
10'鈴木 大輔     (千葉)
28'小森 飛絢     (千葉)PK
72'ミッチェル デューク(町田)
73'見木 友哉     (千葉)
スタジアム:町田GIONスタジアム
入場者数:5,225人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/072206/live/#live/

山形 5−1 長崎
[得点者]
04'加藤 大樹      (山形)
23'加藤 大樹      (山形)
49'オウンゴール     (山形)
62'國分 伸太郎     (山形)
78'ジョップ セリンサリウ(長崎)
90+1'川井 歩      (山形)
スタジアム:NDソフトスタジアム山形
入場者数:7,640人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/072207/live/#live/

藤枝 1−1 金沢
[得点者]
05'山原 康太郎(藤枝)
88'小野原 和哉(金沢)
スタジアム:藤枝総合運動公園サッカー場
入場者数:3,557人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/072208/live/#live/

山口 1−2 秋田
[得点者]
83'才藤 龍治(秋田)
86'池上 丈二(山口)
90'丹羽 詩温(秋田)
スタジアム:維新みらいふスタジアム
入場者数:4,273人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/072209/live/#live/

徳島 1−2 甲府
[得点者]
59'長谷川 元希(甲府)
80'長谷川 元希(甲府)PK
90+3'棚橋 尭士(徳島)

スタジアム:鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
入場者数:4,987人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/072218/live/#live/

大分 1−2 いわき
[得点者]
45+5'山口 大輝(いわき)
58'岩渕 弘人 (いわき)
84'松尾 勇佑 (大分)
スタジアム:レゾナックドーム大分
入場者数:6,450人
https://www.jleague.jp/match/j2/2023/072219/live/#live/

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/

114 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 08:48:59.03 ID:dL2G9AmN0.net
>>113
次はホームで山口だからおそらくコロッと負け犬になると予想

115 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 08:52:09.48 ID:xURmtJP70.net
熊本って県陸連とロアッソ運営が不仲なの?
土日を陸連に取られて金曜とか月曜になることが多くない?

116 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 09:17:46.60 ID:w//aFnDw0.net
大宮の試合結果がないと思ったら、今晩やるのか

117 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 09:20:28.02 ID:xURmtJP70.net
水戸ちゃん負けそう

118 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 09:23:57.84 ID:wvfjQal70.net
>>112
県立体育館建て替えでハピネッツが同じ場所に来たら駐車場ないじゃん

119 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 09:32:21.64 ID:nGkwSUuf0.net
>>55
アレはうち1万人がタダ券、ほかの大半は
新しい国立競技場を安いJ2チケット代で
観に来た客層だからな。
翌週のジェフ戦なんか5万近かったんだぞ。
こっちも1万はタダ券だが。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfa2d55a6f73d316345cb5425c32daee879bc08e

120 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 09:51:32.02 ID:EFky9hsS0.net
>>119
安くはない
ゴール裏で五千円だった

121 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 10:28:17.51 ID:EFky9hsS0.net
>>120
確認したら三千円だった

122 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 10:30:46.34 ID:08cuchtC0.net
>>22
国立見学社員旅行定期

123 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 10:41:17.04 ID:eoW2rUvx0.net
>>22
国立の立地がいかにいいかがよくわかるな。

124 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 10:49:52.27 ID:eoW2rUvx0.net
>>118
近所にいくらでもコイン駐車場あるじゃん。
県庁や市役所の駐車場も解放されるし。大丈夫や。

125 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 10:53:35.68 ID:GqMVGKVs0.net
>>119
Jリーグチケット買い取り1万席、町田シーズンシートホルダーが+1人まで無料の他、選手家族、市役所、縁の著名人、サイバー社員、スポンサー関係者、アカデミー、レディース等
藤田は初国立はお祭りと考えてるからこれらも招待かもな(どこかがチケット買い取り)

126 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 11:06:13.80 ID:YUqXF2Iu0.net
>>118
市立体育館

127 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 11:19:46.37 ID:xOd2udA/0.net
千葉に完敗したチームが昇格する
毎年のことだよ(未確認

128 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 12:09:05.41 ID:U1wsJv8b0.net
いわき万歳!!🙌

129 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 12:31:07.26 ID:frw74Tqv0.net
いわき好位置

130 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 12:32:47.51 ID:yTeg044M0.net
ちなみに対戦時に降格圏内で千葉に勝ったチームは例外なく降格している
いいか、例外なくだ

131 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 14:45:39.25 ID:deEEl0RI0.net
>>74
『空飛ぶモンティ・パイソン』のデニス・ムーアにも見習って欲しいw

132 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 15:04:55.15 ID:KjFwF3DK0.net
>>130
それだけ下位は皆勝ってるという事では
どれを選んでも・・・

133 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 15:25:01.83 ID:9KxNjTpZ0.net
分かったのはまだまだチルドレンが足りないってこと

134 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 15:28:47.88 ID:TRtNTYoR0.net
千葉はすべてのチームをJ2に引き付ける引力みたい
銀河の中心のブラックホール

135 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 18:28:24.50 ID:7my6GJTX0.net
>>121
https://www.zelvia.co.jp/news/news-234393/
一体どこ見たのか知らんが。
サポーターシートは大人で1500円な。
そして一番高くて4000円な。

136 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:20:05.13 ID:dZv11ufN0.net
>>111 >>112
ラグビー場改修ではダメなの?

137 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:27:54.51 ID:EFky9hsS0.net
>>135
返信メールだが
お前こそ何を見た?

138 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:33:51.51 ID:Ih3lv5so0.net
山形楽しそうだな

139 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:35:33.50 ID:Ih3lv5so0.net
清水なあ秋葉はモチベーターとしてはともかく監督能力は低いんだろうか

140 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:42:22.77 ID:B8S/TX3y0.net
>>138
一度降格圏を味わったからもう何位に落ちても上がっても高揚感がないんだよなあ

141 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 19:59:40.04 ID:7my6GJTX0.net
>>137
御案内したサイトにしっかり書いてあるだろ。

142 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 20:22:05.44 ID:EFky9hsS0.net
>>141
何の案内だか分からん

俺のは
【Jリーグチケット】チケット購入内容の確認
のメールだから微塵の間違いもないぞ

143 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 20:26:17.13 ID:EFky9hsS0.net
>>141
よく見たら町田vsヴェルディ戦か
俺は清水vs千葉戦の千葉側ゴール裏だ

俺たちはぼったくられたのか?

144 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 20:43:53.72 ID:uOAkq6/F0.net
>>136
Jリーグの石頭「総収容5000人も入らないスタジアムなんて論外です」

145 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 22:24:09.95 ID:zjNs64Ks0.net
山形勝った久しぶり

146 :名無しさん@恐縮です:2023/07/23(日) 23:02:52.14 ID:eCWAFRRK0.net
>>143
清水のチケットはもともと高いし、国立の試合ではホーム側もメインバックも売り切れて最後に千葉側の売れ残りチケットを放出していた、クラブによって人気の有無が大きいのでチケットの値段も全然違うんだよ

147 :赤黒のちゃうちゃん ◆weoFSUTH/A :2023/07/24(月) 08:14:34.17 ID:rhk6QTJW0.net
J2監督ランキング

1.黒田剛(町田)
2.須藤大輔(藤枝)
3.吉田謙(秋田)
4.城福浩(東京V)
5.田村雄三(いわき)
6.横内昭展(磐田)
7.下平隆宏(大分)
8.秋葉忠宏(清水)
9.ファビオ・カリーレ(長崎)
10.フアン・エスナイデル(山口)
11.木山隆之(岡山)
12.原崎政人(大宮)
13.堀孝史(仙台)
14.篠田善之(甲府)
15.大木武(熊本)
16.時崎悠(栃木)
17.柳下正明(金沢)
18.渡邉晋(山形)
19.大槻毅(群馬)
20.小林慶行(千葉)
21.べニャート・ラバイン(徳島)
22.濱崎芳己(水戸)

148 :名無しさん@恐縮です:2023/07/24(月) 08:27:14.52 ID:cYUBIk3s0.net
>>146
変動とあるから買った時期によって変わるのかもな

149 :名無しさん@恐縮です:2023/07/24(月) 09:14:33.06 ID:6v/lMVGC0.net
>>144
全然詳しくないんだけど魔改造でもなんともならんの?
陸上競技場よりは自由度高いように思うんだけど…

150 :名無しさん@恐縮です:2023/07/24(月) 10:32:26.58 ID:pptNKZgI0.net
>>149
秋田のは立地的に魔改造するのは無理
天然芝○
屋根つき✕
1万人が収容できるように増設✕

総レス数 150
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200