2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ボクシング】井上尚弥と並ぶと「フルトンかなりでかい」 2人の体格差に米ファン「フルトンは2倍デカい」「このサイズ差」 [Absolutely★]

1 :Absolutely ★:2023/07/25(火) 13:03:24.49 ID:8nzKJcIB9.net
https://the-ans.jp/wp-content/uploads/2023/07/22213540/20230722_inoue_naoya_fulton6_tm-650x433.jpg
公式会見で並んだフルトン(左)と井上尚弥【写真:高橋学】

7.25世界戦へ会見

 ボクシングのWBC&WBO世界スーパーバンタム級タイトルマッチが25日、東京・有明アリーナで行われる。22日は挑戦者の井上尚弥(大橋)と2団体統一王者スティーブン・フルトン(米国)が横浜市内のホテルで公式会見に出席。初対面となった両者が緊張感のある中で並び立った。日米ファンから「フルトンがかなりデカく見える」「やっぱり2人並べるとフルトンでかいな」「思ったより体格差あるな」などとサイズ差に注目する声が集まった。

【画像】「フルトンでかいな」「思ったより体格差ある」 井上尚弥とフルトンが並び立った公式会見の実際の写真

 決戦を直前に控え、ついに両雄が肩を並べた。バンタム級王座に挑戦した2018年5月以来、5年2か月ぶりの挑戦者となる井上。チームTシャツは挑戦者カラーの青にするなど、「過去イチ」と高いモチベーションを持って調整してきた。黒と青のジャージ姿で登場した井上に対し、フルトンは上下ゆったりとした服装を着用。両肩に2つのベルトを掲げて壇上に立った。

 米興行大手トップランク社の公式ツイッターが「日本でレガシーが懸けられている」と記し、2人が壇上で並んだ瞬間の動画を公開。米ファンからは「フルトンはかなりデカく見える」「彼は2倍デカい」「このサイズ差」と体格差に注目する声が寄せられた。

 日本人ファンからも「やっぱり2人並べるとフルトンでかいな」「思ったより体格差あるな」「全然身長差4cmに見せない」「やっぱり骨格的にはフルトンがかなりでかく見えるな。リング上でどれぐらい影響するのか」「履いてる靴の影響かも知れんけどやっぱりフルトンでかいな」「数字以上の体格差を感じる」と同調するコメントが集まった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/97e222817677563c9d22b573a6be9fa3edbba1b8

184 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:05:39.55 ID:hy/zfiac0.net
判定負けはまずありえないからね
井上が試合を現時点から支配してるわな
フルトンは勝ちにくるなら前にでるしかないよ
出てきたとこでカウンターでズドンだが
井上はジャブですら合わせてくるカウンターの名手だからね

185 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:05:55.20 ID:2TJqaEPl0.net
>>182
アプリ落とすだけで無料だし観る人多そう

186 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:06:34.50 ID:id/PcTex0.net
>>182
誰でも見れるよ
お前もみたいならダウンロードすれば即見れる

187 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:06:51.14 ID:mgbAmJCy0.net
井上相手にアウトボクシングなんかできんだろすぐに捕まると思うわ

188 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:06:54.27 ID:TvD54w3b0.net
>>182
スマホ持ってればみんな無料で見れる
古いとスマホだとアカンが

189 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:07:40.05 ID:y2dOn8hv0.net
フルトンのあご髭にCRCクレ556をたっぷり浸み込ませといたら
パンチが滑って効かなくなるんじゃないかな

190 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:07:59.29 ID:TvD54w3b0.net
フルトンは距離の支配を試みるから
離れた所からジャブをペチペチ
あとは距離潰しのクリンチ
ひたすらお塩で井上を消耗させる
これを井上が打破できるのか?そんな試合だな

191 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:08:13.74 ID:3b1qivY40.net
ようはdTVだろレミノって
なんでこんなおしゃれネームにしちゃったんだ?

192 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:08:22.75 ID:aM4ZbgLF0.net
どれど

193 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:08:29.22 ID:aM4ZbgLF0.net
どれど

194 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:08:35.17 ID:LPy3Znnf0.net
ボクサーや専門家からしたら、井上の判定勝ちという予想が一般的なのか

195 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:08:40.14 ID:QeMKlo+20.net
体格差あったか?
身長高いけどフルトンとかいうのガリガリやん
特に脚なんかめっちゃ細、一般人より細い
アンガールズ田中となかやまきんにくんならどっちがデカいよ?

196 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:08:45.37 ID:eDTE5jnw0.net
>>185
お、無料なのか
視聴ページへってなってるからPCでも見れそう
https://lemino.docomo.ne.jp/ft/0000002/

197 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:09:14.38 ID:KgYm1G5c0.net
>>182
TVに入れてやった ネトフリやYouTubeや動画サブスクのように観れる
これ観終わったらすぐにアンスコするけど

198 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:09:41.34 ID:WeBNybNM0.net
こんな弱そうな奴らの試合の宣伝だけで10億かけてんのか
もっとでかいやつの試合みせろよ
ちっこい奴らの試合なんてくっそつまらん

199 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:09:57.18 ID:JEEA+e2M0.net
無敗のサラテが一階級あげて無敗のゴメスにKO負け
そのゴメスが一階級あげてサンチェスにKO負け
それがボクシングの歴史。なにか起こるかもしれん

200 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:10:06.79 ID:Om+yr9mJ0.net
でも同じ体重のクラスだろ

やはりリーチ差が影響大きいのか?

201 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:10:21.09 ID:cD52z3gm0.net
ドコモはテレビ的なのやりたがるけどいつも失敗してるイメージ
まあ金あまりまくってるから税金払うよりマシ的な感覚なんやろうけど

202 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:10:43.90 ID:ABUYze8J0.net
ドコモとスポンサー契約し毎年数億だろ

203 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:11:17.86 ID:p/1ubHlI0.net
むしろフルトンは小さいだろ
スニーカー脱いだらあまり変わらない
井上が164cmくらいでフルトンが172cmくらいに見える

204 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:11:17.95 ID:xDqFQUCP0.net
>>182
ログインすらせずに無料で見れる

205 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:12:15.74 ID:WN8WH1Xw0.net
井上のパンチがバンタム時代と変わらぬ威力を発揮出来るなら
フルトンなんて敵じゃねぇとは思う
何試合が見たけど、正直あれがドネアより強いとは思えん

206 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:12:46.22 ID:JQCAn3cY0.net
井上158cm
井岡159cm
京口143cm
八重樫139cm
亀田興152cm

207 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:12:49.89 ID:121rIOVs0.net
Dアカウントすら不要で無料配信見れるって神やな

208 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:13:19.36 ID:p/1ubHlI0.net
フルトンは思ったより小さいな
179cmは絶対にない
アメスポ、特に野球もそうだけど身長を盛りすぎなんだよ

209 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:13:54.60 ID:rvDuaMor0.net
バルガスは階級の壁に当たったが井上はどうなるか
もし、ここで勝つようならドネアやファイティング原田をこえて
パッキャオに継ぐアジア歴代2位のボクサーになるだろうが

210 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:14:07.16 ID:a7Ij1sgt0.net
これで負けたらフルトンめっちゃ恥ずかしいw

211 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:14:11.59 ID:u2rI0o7r0.net
ロマチェンコと中谷なんか身長差もの凄かったけど
なんにもできないで完敗
強いボクサーは小さかろうが体格差あろうが強いんだって
関係ないとまでは言わんがそこまで決定的ではないでしょ

212 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:14:33.79 ID:/dFryb2W0.net
無料でも見れるけど
KOの瞬間が見れない可能性あり

https://pbs.twimg.com/media/F12WOFyakAAv5up.jpg

213 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:14:35.88 ID:xGFA+PZ50.net
辰吉155cm

214 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:15:00.60 ID:7u5LkqAt0.net
>>208
169だよ
スーパーバンダムやで
別に盛ってはないだろ

215 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:15:19.63 ID:e4P7eG6b0.net
フルトンがチャンプなんだけど何故か挑戦者感が出てることに全てが現れてる

216 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:15:23.29 ID:MaTz7kN20.net
>>158
サンクス
だとするとdocomoのユーザーじゃ無いとこの試合が観られないって事か
以前のAmazonプライムの方が視聴者多そうなのに

217 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:15:34.89 ID:dPt+KNc+0.net
>>198
見なきゃいいやん

218 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:15:46.80 ID:eDTE5jnw0.net
第9試合って何時くらいになるんだろう
おれ16時から歯医者なんだよな

219 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:15:58.22 ID:yz7NFDLJ0.net
>>206
八重樫wwwwwwwwww

220 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:16:19.27 ID:8rcOli7a0.net
>>213
辰吉ってそんな低かったんだな

221 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:16:37.14 ID:HKJZpyDT0.net
マクドネル、ドネア両者と試合して無いなら不安になってたかもしれんが、正直フルトンは好選手だがもしかしてって感じには見えないんだよなぁ。

222 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:16:52.13 ID:jVN/4kQs0.net
デービスといつかやる日が来ると思う?
流石にキツい相手なのは理解できるけど

223 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:16:56.61 ID:KgYm1G5c0.net
>>213
164 リーチ178 恵まれたリーチだったのに
これでインファイトするからアホなんよ

224 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:17:51.12 ID:/dFryb2W0.net
JBCの試合タイムスケジュール表
19:04~19:51 スティーブン・フルトンvs井上尚弥
18:12~18:59 ロベイシ・ラミレスvs清水 聡
17:36~18:07 坂間叶夢vs堀川 龍
17:00~17:31 ロニー・バルドナドvs武居由樹
※KO決着など試合の進行によって時間が前後する可能性あり

225 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:17:53.17 ID:EfnNvQ4y0.net
>>216
だからアプリ落とせば誰でも見れるって何度言えばわかるんだよ!
登録すら必要ない!
頭イかれてるのか?

226 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:18:15.41 ID:MaTz7kN20.net
>>212
これdocomoユーザーじゃないと観れないの?

227 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:18:36.67 ID:WN8WH1Xw0.net
>>223
実は足もある(速い)のに、足止めてウチアウからなぁあのアホ・・・・・・

228 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:18:59.64 ID:eDTE5jnw0.net
>>224
お、19時か
余裕で見れるな

229 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:19:12.93 ID:ygH6Fcfj0.net
どっちも小柄だよ
ボクシングは細かい階級制度だからね

230 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:19:16.73 ID:27rgjgfY0.net
井上 俺より20センチ志ん朝低いけど
こいつに最初に触れられた瞬間にぶっ倒されて終わる ヘタすりゃ死ぬ

231 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:19:17.72 ID:rdkGTxMu0.net
>>217
シンプルにワロタわw

232 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:19:20.84 ID:5+12Ibat0.net
>>57
というか今回はフルトンが特別小さい
減量後なのにゲッソリしてないのは足が細くて頭が特別小さいからでしょ

233 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:19:39.17 ID:lSUREwkp0.net
服がダボ付いてるだけwww

234 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:20:29.28 ID:1HBJFOg00.net
>>12
よく見ろ
髪型でボリュームを稼いでいる
黒人間は髭の陰影でコンパクトに見せている
騙されるな

235 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:20:38.51 ID:kifdR6ZJ0.net
5ちゃんのおっさんって180以上のキャラ設定にしたがるよね
流行ってるん?
てか実際は160もなさそうw

236 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:22:11.42 ID:8vs+Nl6S0.net
間島vs一歩みたいだな

237 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:22:42.42 ID:9It2X8L50.net
ブックメーカーだと井上圧勝
金がかかるとみんな正直だね

238 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:23:00.38 ID:Ptk+6MXz0.net
ジェイミーマクドネル 身長175cm リーチ182cm

239 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:23:36.01 ID:KgYm1G5c0.net
>>227 ほんともったいなかった

240 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:24:28.19 ID:WeBNybNM0.net
体重がひくすぎなんよ
50キロ台の格闘技なんて中学生かよ

241 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:24:34.66 ID:bvatbfaz0.net
ゆうちゃみ  175
王林     170

242 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:24:56.80 ID:o9SllI8s0.net
マクドネルの方がデカかったよな。
https://i.imgur.com/crOgapM.jpg

243 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:25:14.91 ID:KIg8qhRB0.net
フルトンデカいってどんだけチビなんだよこいつ170無いぞ

244 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:25:21.95 ID:pTEHnAJO0.net
イノウエは161ぐらいかな

245 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:25:56.57 ID:u2rI0o7r0.net
逆に聞きたいんだけど
軽量級において高身長の世界王者で本当に強かった人なんている?
一人もいなくない?

246 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:27:12.17 ID:AUjPL+Ae0.net
階級も上だし過去最強の相手ですかね?

247 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:27:30.92 ID:Ez/BtPJ/0.net
映像を見るとマクドネルはフレームに対してやっぱり絞りすぎでアンガールズみたいだったろ

248 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:27:42.69 ID:LupKxTS90.net
>>245
八重樫

249 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:28:34.00 ID:0YANkOvO0.net
>>243
厚みの話だよ

250 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:29:04.94 ID:VQKhETsO0.net
井上は強いけど、試合後に自分より大きいラウンドガールに讃えられてるの見ると萎える
やはり世界的に有名な大谷の方が凄いよ

サッカー メッシ
バスケ レブロン
ボクシング フューリー
陸上 ボルト
野球 大谷

もうこれ世界の常識

251 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:29:09.05 ID:3o+vQrXW0.net
>>245
スタンザマン

252 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:29:11.13 ID:fILm1hvN0.net
あっという間に今回も終わったな
さすがモンスター

253 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:29:19.54 ID:WeBNybNM0.net
写真だと10cmくらいの差あるよね
井上何センチなんだ
相手169cmやろ

254 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:30:09.24 ID:9It2X8L50.net
>>240
体重が低いなんて言わないだろ
頭悪そう

255 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:30:25.28 ID:HuKUlmiO0.net
阪神が勝てば、それでいい。多くは望まん。

256 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:30:29.70 ID:27rgjgfY0.net
小さいけど強い

257 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:31:05.84 ID:NA9CF+900.net
マクドネルみたいにならなきゃ良いけど

258 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:31:33.76 ID:mmYVViCL0.net
体重増やせればライト級くらいまで行けそうやな井上は
まあライト級は人多いからフェザー級くらいは制して欲しいところ

259 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:31:40.59 ID:h0zMzan40.net
>>255
凄く謙虚な方ですね

260 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:32:01.72 ID:ctItnOKg0.net
井上は体の厚みと足のゴツさが凄いからな
フルトンの足細いで
女の人みたい

261 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:32:12.16 ID:o2tjHzq+0.net
おめーがフリチンか

262 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:32:23.01 ID:EPc5A/TL0.net
井上が負けるの見たくないなー

263 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:32:50.00 ID:HKJZpyDT0.net
ガーボンタと対戦ってならやめとけとしか言えんわw

264 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:33:46.45 ID:skMsjv0s0.net
モンスター負けたら引退かな

265 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:33:53.85 ID:9It2X8L50.net
試合は思ったより早く終わる

266 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:33:54.10 ID:hgE/N9N+0.net
相手強そうだから楽しみ

267 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:34:12.34 ID:9moOSDzQ0.net
勝っても負けてもいいぞ
井上が勝ったら日本人サイコー
フルトンが勝ったら軽量級ってやっぱつまんねーって言えばいいだけ
どっちが勝っても俺の勝ち

268 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:34:24.73 ID:QRK/y00z0.net
フルトンは間違いなく強い
井上も今回は苦戦するだろう

269 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:34:50.91 ID:TpdayXO40.net
>>1
フルトンはツイッターのフォロワー数が「2万人」、インスタのフォロワー数が「12万人」しかいない、無名の不人気ボクサーです


いかにもアメリカのスターボクサーのように記事にしている日本のマスゴミの印象操作に騙されないようにしてください

270 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:34:52.36 ID:WeBNybNM0.net
>>254
え?

271 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:35:28.37 ID:2LSTEC3X0.net
>>12
髪の量でそこまで差がなさそう
井上の顔もそんなにデカくなさそうだし
外人って異様に小さいのもいるよ

272 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:35:56.79 ID:dwtJPdUr0.net
まあ番狂わせに期待しようじゃないか、まだ井上にもチャンスが有るさ

273 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:36:01.33 ID:Q03RdkSm0.net
ネリは165だよ
亀田は170あるからフルトンよりでかい

274 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:36:04.59 ID:ngUEsaJn0.net
階級上げないでいつまで逃げてんのかな もう30やん 

275 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:36:40.91 ID:WN8WH1Xw0.net
>>260
黒人ってそういう体型の人多いよな

276 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:37:13.86 ID:owGOVfdQ0.net
なんかNBAにいそうな顔だな

277 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:37:18.77 ID:2LSTEC3X0.net
>>44
八村、にしこり、大阪あたりが聞かなくなったな

278 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:37:24.57 ID:G2o4cOqw0.net
テレビないのな、配信だけか

279 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:37:53.98 ID:3NU4SKpo0.net
>>4
体積は長さの3乗だから、長さが倍だとでかさは8倍やで

280 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:38:09.25 ID:/iwacbA/0.net

どこで何時から見れるんだよ
いいかげんにしろよドコモ利権

281 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:38:23.12 ID:E6Wddi8Y0.net
自室ではフルチン
タバコはニコチン
怪我したアカチン

282 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:38:30.17 ID:WeBNybNM0.net
>>275
黒人はアジアンと筋肉の付き方が違う
黒人の場合足は後ろのほうが筋肉つきやすくアジアンは前の方が付きやすいよって黒人の場合は足が細く見えても筋肉がついててバネがある

283 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:38:31.41 ID:3NU4SKpo0.net
>>277
八村はそれなりに出てる
大坂は出産休養中

284 :名無しさん@恐縮です:2023/07/25(火) 14:39:45.81 ID:SWretsAS0.net
割と冷静な人物なんだよな。
周りはなんか色々言うけど、当人は淡々とボクシングするからネリみたいな悪童ではない

総レス数 390
75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200