2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】女子W杯 なでしこ開幕2連勝!猶本初得点、藤野の男女通じてW杯最年少10代弾で決勝T前進 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2023/07/26(水) 15:57:55.58 ID:kikDcZ9R9.net
<FIFA女子ワールドカップ(W杯)オーストラリア・ニュージーランド大会:日本代表なでしこジャパン2−0コスタリカ>◇26日◇1次リーグC組◇第2戦◇ニュージーランド・ダニーディン
 日本代表なでしこジャパン(FIFAランキング11位)が2−0でコスタリカ(同36位)を下し、開幕2連勝を飾った。
 ザンビアとの第1戦からメンバー4人を交代。MF猶本光(三菱重工浦和)杉田妃和(米NWSLソーンズ)林穂之香(ウェストハム)とDF三宅史織(INAC神戸)がスタメン入りした。
 立ち上がりからチャンスをつくり続けた。前半12分に、MF藤野あおば(日テレ東京V)の右CKから熊谷紗希(ローマ)がヘディングシュート。これは相手GKに阻まれた。
 同16分には田中美南(INAC神戸)からのパスを受けた猶本が左からシュート。こぼれ球に右サイドから詰めた藤野とDF清水梨紗(ウェストハム)が狙ったが、2人が重なってしまいシュートを打つことができなかった。
 それでもやはり先制はなでしこだった。同25分、中央で三宅からのパスを受けた田中美が左サイドの猶本へボールを送ると、猶本が思いきり良く左足を振り抜き、低いシュートをゴール右サイドネットに突き刺した。うれしいW杯初ゴールとなった。
 さらに2分後、田中美のヘディングシュートのこぼれ球を右サイドで拾った藤野が、ドリブルで目の前のDFを外し、ほとんど角度のないところから強引に右足シュートをゴールにねじ込んだ。
 藤野の得点は男女を通じて日本のW杯最年少弾。10代の選手が決めたのも初めてとなった。「やったぁ!」と声を上げながらチームメートと抱き合った。
 前半は2−0とリードして折り返した。
 後半も5分にMF長谷川唯(マンチェスター・シティー)が左足ミドルシュートを狙うなど積極的にゴールに迫った。
 同14分には藤野、田中美に代えて、初戦のザンビア戦で2ゴールを挙げたMF宮沢ひなた(マイナビ仙台)、同じく1得点のFW植木理子(日テレ東京V)を投入した。29分には林、猶本に代えてMF長野風花(リバプール)とFW清家貴子(三菱重工浦和)を投入した。
 その後はコスタリカの必死の守備もあり、後半は得点がなかったものの2−0のまま試合は終了。勝ち点を6とした。
 この後、午後4時30分キックオフのスペイン(6位)−ザンビア(77位)戦でスペインが引き分け以上なら、なでしこジャパンの決勝トーナメント進出が決まる。
 首位通過が懸かる第3戦スペイン戦は31日午後4時から行われる。【千葉修宏】

https://news.yahoo.co.jp/articles/336d30f96e1e650fe68f65a670e4ba6c640701d4

14 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:01:12.10 ID:9bfl2pTf0.net
>>9
日程決まってから買ったから

15 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:01:12.94 ID:Jg/ehleV0.net
>>7
三つ巴になる可能性あるのか
まあ得失点差や直接対決結果から大丈夫だと思うが

16 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:01:20.01 ID:w90kDNDx0.net
眠くなる後半だった

17 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:01:21.30 ID:Yhve/Cj50.net
2ゴールの映像が見たい

18 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:01:25.70 ID:FqZxkMg20.net
猶本ワールドカップ初得点なのか

19 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:01:26.22.net
>>1

1点目 ゴラッソ
https://twitter.com/nhk_soccer/status/1684073425331945476?s=46&t=ewXO7C3JNvPmTNKKfX__bg


(deleted an unsolicited ad)

20 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:01:27.28 ID:Qvm1LkQs0.net
超格下相手にたった2点って・・・・
4点は取らないといけない相手だった

21 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:01:27.58 ID:WfYgg2Zg0.net
連勝したのも日本だけ連敗したのもコスタリカだけ
後半はあれだったけど男子とは違くて良かった
この後スペインも勝つだろうからスペインと共に1番乗りで決定かな

22 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:01:36.61 ID:R3etZio/0.net
ベトナム女子>>>侍ジャパン

23 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:02:09.00 ID:IrDDcZRm0.net
長谷川交代はやっぱり怖いんだな
この相手なら少しでも休ませたかったが

24 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:02:14.10 ID:NaamN3L+0.net
せっかく作ったピンクユニ着る試合無くね?w

25 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:02:26.41 ID:XM72V5Le0.net
エロスが足りない

26 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:02:27.15 ID:ilWT2/HX0.net
全く危なげ無く勝った
セルジオならこんなの強化試合にもならないと文句言うだろう

27 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:02:30.33 ID:Qvm1LkQs0.net
2番が酷かった

28 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:02:42.53 ID:JI/Zmiqi0.net
3戦目地上波を消化試合でターンオーバーしたらなんかむずがゆいね

29 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:02:52.78 ID:Qvm1LkQs0.net
>>26
そう?
危ないシーン結構あったけどね

30 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:02:54.23 ID:rFhaWVEH0.net
右サイド藤野の代わりおらんの?

31 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:02:56.10 ID:R3etZio/0.net
1位だとアメリカとはベスト4なんだろ。
2位だとベスト8

32 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:03:06.76 ID:PU6jTsFw0.net
余裕勝ち

33 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:03:19.45 ID:itzdPRTu0.net
デートするなら?
猶本
清水
長谷川

34 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:04:01.44 ID:ODk3fQqO0.net
植木って人にボールが渡るたびにがっかりな結果w

35 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:04:05.20 ID:itzdPRTu0.net
>>31
アメリカより イングランドに当たりたくない

36 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:04:08.94 ID:9V1Caeap0.net
後半は危なげなく塩漬け。強豪国の勝ち方できた。

37 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:04:13.54 ID:xD9ib8CU0.net
>>33
石川璃音

38 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:04:19.52 ID:JoQy9vfp0.net
田中と猶本が下がったら、まともに攻撃が出来なくなった(´・ω・`)

植木はダメだな
キープ出来ないし、シュートはへなちょこだし

39 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:04:23.99 ID:ClgiKU6N0.net
唯ちゃんが疲れてた

40 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:04:25.08 ID:itzdPRTu0.net
>>34
なでしこ版 岡崎

41 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:04:25.35 ID:7ckbo1ds0.net
後半は流して体力温存できたしワールドカップだからという緊張感もほぐれたし優勝候補らしいサッカーできてた

42 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:04:35.98 ID:JEiPxvec0.net
猶本様は宇宙一美しい

43 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:04:38.12 ID:1WogRbYj0.net
女子サッカーなんてレベル低くてつまらんしFIFAに金払ってテレビでやる必要なんかないとか言ってた連中どこ行ったの?

44 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:04:39.96 ID:JoQy9vfp0.net
>>33
北村菜々美
守屋都弥

45 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:04:41.33 ID:AgvtjBIN0.net
日本2-0コスタリカ

24-6 シュート
12-2 枠内
57-43 支配率
81-75 パス成功率
7-13 ファール
1-0 オフサイド
9-0 CK

46 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:04:43.94 ID:Jg/ehleV0.net
猶本男前になったとか言われてたけど変わらず可愛いじゃん

47 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:04:55.42 ID:aO0Esor/0.net
残り10分みてたが球さばきは相手のがうまくなかった??
なでしこ時間稼ぎしてたから仕方ないが
ウエキての何アレ

48 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:04:57.06 ID:VsWpOaV00.net
上には通じないよ
今の女子上位国はフィジカルありきでソレに合った戦術を取り入れる方向だからね
逆に日本はあいも変わらずフィジカルないまま男子チームの戦術や流行りの戦術をそのまま真似ようとズレたことやってるから

49 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:04:57.97 ID:JoQy9vfp0.net
>>40
岡崎は点決めるから!!

50 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:05:07.77 ID:jmPZxZNu0.net
さすがW杯優勝国
日本!

51 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:05:08.52 ID:Qvm1LkQs0.net
1位通過ならベスト4でアメリカと
2位通過ならベスト8でアメリカと

コスタリカにたった2点は少なすぎたな・・・・
4点は取らないといけない相手だった

52 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:05:24.85 ID:JoQy9vfp0.net
池田太は交代が下手だな
交代する度に劣勢になる

53 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:05:38.29 ID:6sTNB8hg0.net
100m走日本記録
10秒56 中3男子
10秒75 中2男子
11秒16 中1男子
11秒21 成人女子(福島千里)

200m走日本記録
21秒18 中3男子
21秒71 中2男子
22秒80 中1男子
22秒88 成人女子(福島千里)

54 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:05:38.60 ID:V0aS9fip0.net
なんか強いじゃん
ここまでは

55 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:05:44.48 ID:iwiH3KDg0.net
>>2
なんか、ずいぶん華奢に見えるね
大丈夫どすかい?w

56 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:05:49.13 ID:W2o2pHBN0.net
シコシコジャパンいるの?

57 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:05:55.67 ID:KNSROwQG0.net
なんでFIFAプラス日本語実況しか選べなくなってんの?
日本語実況うるさいから英語実況で見たいんだけど

58 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:06:01.88 ID:Qvm1LkQs0.net
>>52
確かに交代してからディフェンスが緩くなって相手が持ってる時間長かったね

59 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:06:04.73 ID:aO0Esor/0.net
>>51
最終でスペぼこせば良いだけじゃん

60 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:06:08.37 ID:QsqDXozz0.net
>>29
>危ないシーン結構あったけどね


色盲かよ

61 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:06:24.82 ID:IplLxGmG0.net
藤野は良い選手なんだけど最初の決定機は何だよw

62 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:06:26.81 ID:RBWWLrGd0.net
猪本ようやく使ってもらえてよかったな

63 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:06:36.73 ID:MBwtHbyy0.net
>>18
田嶋と高倉が悪い

64 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:06:37.45 ID:Qvm1LkQs0.net
>>54
正直格下相手だったからねこれまでの相手は
組合せに恵まれた

65 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:06:38.24 ID:AgvtjBIN0.net
A) ○NZ 1-0 ●ノルウェー
B) ○豪州 1-0 ●アイルランド
B) △ナイジェリア 0-0 △カナダ
A) ○スイス 2-0 ●フィリピン
C) ○スペイン 3-0 ●コスタリカ
E) ○USA 3-0 ●ベトナム
C) ○日本 5-0 ●ザンビア
D) ○英国 1-0 ●ハイチ
D) ○デンマーク 1-0 ●中国
G) ○スウェーデン 2-1 ●南ア
E) ○オランダ 1-0 ●ポルトガル
F) △フランス 0-0 △ジャマイカ
G) ○イタリア 1-0 ●アルゼンチン
H) ○ドイツ 6-0 ●モロッコ
F) ○ブラジル 4-0 ●パナマ
H) ○コロンビア 2-0 ●韓国
A) ○フィリピン 1-0 ●NZ
A) △スイス 0-0 △ノルウェー
C) ○日本 2-0 ●コスタリカ

7/26(水)16:30 (C) スペイン×ザンビア
7/26(水)21:00 (B) カナダ×アイルランド

7/31(月)16:00 (C) 日本×スペイン

66 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:06:57.02 ID:R3etZio/0.net
猶本ってアンダーのころから注目されて
29で初ゴールって感慨深いものあるな。
T女史と相性が悪かったんだろ。

67 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:07:07.93 ID:JoQy9vfp0.net
>>61
藤野は個人技は良いんだけど、連携がまだまだな印象だった

68 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:07:17.16 ID:0NRnJg/d0.net
また勝ってしまった(´・ω・`)

69 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:07:19.44 ID:76zTbfpB0.net
完勝
猶本の左45°と藤野のニアぶち抜きは圧巻だった

ただし前線3人替えて後半攻撃が停滞したのは課題

長谷川はこのチームの王様だった

猶本が前線の核になれるのが証明できて良かった

70 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:07:23.57 ID:Gc/YXEJY0.net
勝った\(^o^)/

71 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:07:34.77 ID:pBeRndJu0.net
猶本素晴らしい

72 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:07:39.94 ID:A1d0Z+SW0.net
2点目すごい角度
関係ないけどコスタリカの選手たち人相悪過ぎ

73 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:07:45.00 ID:UGeoTFQk0.net
植木あんなに球もらったのにことごとくやらかしてたなもう諦めてる相手に

74 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:07:46.85 ID:2aMNwGlj0.net
来たか
おめ

75 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:07:48.94 ID:9PEg0oko0.net
客席ガラガラで笑ったわ

76 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:08:11.00 ID:UgkWulg50.net
後半はなでしこの悪いとこがずっと続いた展開だったな最低でも4点は取れた試合だったわグループリーグで多分終わりだこれ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:08:11.37 ID:JoQy9vfp0.net
清水もこの試合はあまり上手く噛み合ってなかったな
パスがズレたり、走り込む場所がズレたり

78 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:08:13.34 ID:tg4udR6k0.net
なおNHK(関東)は高校野球茨城決勝戦を録画放送
土浦日大が九回三点差を逆転で優勝

79 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:08:15.07 ID:hHkuXYqS0.net
>>66
そもそもこれが初出場だからな、五輪にも出れなかったし

80 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:08:31.06 ID:Xr5BsWlC0.net
女子スポーツや障害者スポーツの団体競技は先進国が後進国を札束で殴り倒す競技になるから嫌いだわ

81 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:08:43.71 ID:R3etZio/0.net
>>78
本場では
ベトナム女子>>>>世界の大谷さん

82 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:08:45.46 ID:UGeoTFQk0.net
決勝Tに進めば選手一人あたり約840万のボーナスを獲得する

83 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:08:54.81 ID:JoQy9vfp0.net
GK川口「藤野のシュートはGKの裏を付く良いシュート」

84 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:08:55.17 ID:20H6OeaZ0.net
女子サッカーってまだまだ後進国はくそ弱いからな

85 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:09:09.48 ID:IplLxGmG0.net
田中が年齢的なこともあるのか普段からチームプレーに徹してディフェンスに奔走してるからな
前半はパスコース限定して奪いきる試合運びがうまかった

86 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:09:14.42 ID:lapsDWuT0.net
>>73
植木決めてたら藤野とベレーザコンビでめっちゃ盛り上がったのにもったい無かった

87 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:09:15.99 ID:2k/eQ/ah0.net
今の子みんなシュート力あるな90年代前半の男子代表ぐらいに見えるボールの質のおかげもあるだろうが

88 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:09:18.93 ID:itzdPRTu0.net
田中は ボール収められるが
植木はできない

植木は後半のカウンター要員だが
点とれる雰囲気がない

89 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:09:30.19 ID:fmHl34TP0.net
雑魚相手に2連勝したし、あとは優勝候補のスペイン相手にどれくらいできるかだね

90 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:09:38.34 ID:bpJ2YRC00.net
こんなの誰が見てるの?

ブサだらけで面白くないよ

91 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:09:39.30 ID:cLiApbOg0.net
>>72
中南米の女の強さ知らないの?
アメリカでもラテンヒス女は怖い言われるけどね米女と違って格闘してくるから

92 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:10:00.75 ID:JI/Zmiqi0.net
先制点は相手DFの凡ミスだったな
あれなかったら後半までスコアレスでジリジリ体力削られてたかも

93 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:10:01.73 ID:Qvm1LkQs0.net
コスタリカの女子めちゃくちゃ弱いのにたった2点とか弱すぎでしょ日本・・・

94 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:10:02.97 ID:R3etZio/0.net
田中は和製ジルー(ロシア大会)になってるな。

95 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:10:10.08 ID:GCuUiNp70.net
なでしこ皆160センチくらいしかないのに余裕やな

96 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:10:35.13 ID:76zTbfpB0.net
田中は岡崎前田みたいに前線で効いていたな
あとはシュート決めてくれw

植木は師匠www

97 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:10:44.70 ID:JSsDy3bX0.net
所詮でPK外した奴が今日もヘタすぎた
もう見たくないから帰国させてくれ

98 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:10:49.93 ID:40lMftir0.net
植木で毎回外してるよな

99 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:11:30.96 ID:P0Bv0M7e0.net
どこで試合って見れるの?

100 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:11:38.43 ID:40lMftir0.net
植木は普通に実力不足ではないのか
あれで得点王とか

101 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:11:44.56 ID:ApKCcq/v0.net
>>2
きゃわ

102 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:12:12.55 ID:76zTbfpB0.net
FIFA+で寝っ転がって観てた

103 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:12:19.64 ID:4BX/FYGs0.net
たった2点とかwww弱すぎ

104 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:12:23.55 ID:NFgLkfwC0.net
藤野最高や

105 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:12:33.75 ID:Q07vs9kI0.net
サカヲタだが全く見てない興味ない

106 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:12:37.93 ID:Vibg87xn0.net
この2戦は勝って当然の相手ではあるが、実際に勝ったことは評価されていい

次のスペイン戦が大一番
明らかに相手が強いが、奇跡を起こしてほしい

107 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:12:55.25 ID:O74XAAsb0.net
前半怒涛の攻めでなでしこ強いんじゃ?って思ったら
後半田中が疲れたら攻撃が一気停滞に停滞した
過度の期待はよくない感じだな

108 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:12:56.38 ID:IU/GrIM+0.net
あの屋根付きスタジアムいいな
日本だと温室になりそうだけど

109 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:13:02.28 ID:X7rn1eN70.net
スペインあたりから田中は通用しなくなるが、どうするんよ?

110 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:13:04.43 ID:WZdnYrN60.net
>>64
ザンビアすごい強いとかいう前評判だったじゃん
グループ突破難しいとか言われて

111 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:13:14.45 ID:7CWrESvK0.net
>>81
>>53
お前ら在日チョンシナ帰化チョンシナどもって
こういう男女や他のスポーツと分断対立の煽り書き込みばっかやってるんだよな

112 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:13:20.86 ID:3/cmJ0Ik0.net
なでしこの点取り屋ってやっぱ永里タイプのが向いてるのでは
植木て何あれ
もう相手もよってすらきてないのに一人で外してさ
最後3回くらい??見事にやらかしたよね

サッカーやれよ

113 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:13:23.30 ID:EGO4jzRJ0.net
グループリーグ敗退とか言われてたのに強いじゃん

総レス数 900
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200