2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】女子W杯 なでしこ開幕2連勝!猶本初得点、藤野の男女通じてW杯最年少10代弾で決勝T前進 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2023/07/26(水) 15:57:55.58 ID:kikDcZ9R9.net
<FIFA女子ワールドカップ(W杯)オーストラリア・ニュージーランド大会:日本代表なでしこジャパン2−0コスタリカ>◇26日◇1次リーグC組◇第2戦◇ニュージーランド・ダニーディン
 日本代表なでしこジャパン(FIFAランキング11位)が2−0でコスタリカ(同36位)を下し、開幕2連勝を飾った。
 ザンビアとの第1戦からメンバー4人を交代。MF猶本光(三菱重工浦和)杉田妃和(米NWSLソーンズ)林穂之香(ウェストハム)とDF三宅史織(INAC神戸)がスタメン入りした。
 立ち上がりからチャンスをつくり続けた。前半12分に、MF藤野あおば(日テレ東京V)の右CKから熊谷紗希(ローマ)がヘディングシュート。これは相手GKに阻まれた。
 同16分には田中美南(INAC神戸)からのパスを受けた猶本が左からシュート。こぼれ球に右サイドから詰めた藤野とDF清水梨紗(ウェストハム)が狙ったが、2人が重なってしまいシュートを打つことができなかった。
 それでもやはり先制はなでしこだった。同25分、中央で三宅からのパスを受けた田中美が左サイドの猶本へボールを送ると、猶本が思いきり良く左足を振り抜き、低いシュートをゴール右サイドネットに突き刺した。うれしいW杯初ゴールとなった。
 さらに2分後、田中美のヘディングシュートのこぼれ球を右サイドで拾った藤野が、ドリブルで目の前のDFを外し、ほとんど角度のないところから強引に右足シュートをゴールにねじ込んだ。
 藤野の得点は男女を通じて日本のW杯最年少弾。10代の選手が決めたのも初めてとなった。「やったぁ!」と声を上げながらチームメートと抱き合った。
 前半は2−0とリードして折り返した。
 後半も5分にMF長谷川唯(マンチェスター・シティー)が左足ミドルシュートを狙うなど積極的にゴールに迫った。
 同14分には藤野、田中美に代えて、初戦のザンビア戦で2ゴールを挙げたMF宮沢ひなた(マイナビ仙台)、同じく1得点のFW植木理子(日テレ東京V)を投入した。29分には林、猶本に代えてMF長野風花(リバプール)とFW清家貴子(三菱重工浦和)を投入した。
 その後はコスタリカの必死の守備もあり、後半は得点がなかったものの2−0のまま試合は終了。勝ち点を6とした。
 この後、午後4時30分キックオフのスペイン(6位)−ザンビア(77位)戦でスペインが引き分け以上なら、なでしこジャパンの決勝トーナメント進出が決まる。
 首位通過が懸かる第3戦スペイン戦は31日午後4時から行われる。【千葉修宏】

https://news.yahoo.co.jp/articles/336d30f96e1e650fe68f65a670e4ba6c640701d4

224 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:40:15.01 ID:73x7dicL0.net
植木のヘディングはキーパーの正面ばかりだな

225 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:40:37.76 ID:40lMftir0.net
マンチェスターシティ 長谷川
無所属 鎌田

226 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:40:42.21 ID:2k/eQ/ah0.net
なでしこに欠けてたのは猶本の華だったということが分かった
「ヤンナデ」つってアンダー世代の試合までゴールデンで流れてたもんな一時

227 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:40:42.75 ID:JyTtEpu00.net
>>213
寄せられると前を向いてプレーできなくなるからな
特に長谷川
格下相手にホルホルしてるニワカ多いけど、真価を問われるのはここからだ

228 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:40:46.81 ID:IoZ9XSzL0.net
猶本が
W杯で得点する日が来ることは
わかっていた
けど
ゴリゴリ直線ドリブラーになるとは
予想できなんだ

229 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:41:22.98 ID:40lMftir0.net
植木は毎回あー言ってるな
女版杉本なのか

230 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:41:39.90 ID:76zTbfpB0.net
>>213
長野はパス出しはいいんだけど、守備は正直軽いね
強豪と当たった時には、今日の前半みたいに長谷川林の方がいいかもしれん

231 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:41:55.82 ID:IJU9yRQv0.net
>>218
女子セリエは男子でいうオランダぐらいの位置で強いリーグじゃない
リヴァプールも男子はビッグクラブだが女子はリーグ中堅レベル

232 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:42:17.83 ID:9V1Caeap0.net
樽本懐かしい。ポムはまだ現役なのかな?

233 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:42:26.63 ID:NWxWAfQz0.net
スペイン早速先制しとるやん

234 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:43:01.24 ID:bGHIRQKH0.net
10点くらい取れると思ったけど、得失点差大丈夫か。

235 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:43:26.25 ID:lYjcrJoH0.net
長谷川ってやつ上手いな

236 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:43:44.71 ID:z0JBTMCA0.net
フィリピンが勝った
でも韓国は終わってるわ

237 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:43:56.78 ID:A1d0Z+SW0.net
12分で2-0て
ザンビア弱いじゃん

238 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:44:06.39 ID:NWxWAfQz0.net
スペイン2点目

239 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:44:10.79 ID:YIdAgfdy0.net
ザンビアの男
全く機能してないじゃん
もう少し出来るのかと思った

スペイン2点目

240 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:45:24.84 ID:bWgV0BBR0.net
田中美南よかったよ
あれなら岩渕いらないかもな

241 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:45:41.42 ID:40lMftir0.net
代わって契約したのが読売新聞でした。朝日とは真逆の主張をする新聞社と契約したので、サッカー関係者の間でもおおいに話題になった。これは田嶋会長と読売新聞の社長であり、巨人軍オーナーでもある山口寿一氏との?トップ営業?で決まった契約と言われています」(前出の担当記者)

田嶋会長は「何しろ巨人、大鵬、卵焼きの時代に育ちましたから、巨人のV9時代の打順は今でも言えます」と明かすほど大の巨人ファン。山口オーナーとはいつしか信頼関係を構築し、巨人軍の激励会にも招待を受ける関係になった。このトップ営業によるスポンサー契約について、JFAや読売新聞の担当者は決まる直前まで知らされていなかった。

242 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:46:09.01 ID:f0xU4FLC0.net
猶本10年くらい前に騒がれて消えたと思ってたらゴール入れてて驚いた

243 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:46:40.78 ID:E8D1FcfF0.net
前監督の時よりパス回しのスピード倍速くらいになってね?
それでも上位強豪国よりは遅いがだいぶましになった

244 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:47:04.30 ID:jfcCeIR50.net
どこで見れんの?

245 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:47:24.01 ID:LsdeUkFW0.net
>>218,231
日本のWeリーグが世界トップリーグ10位以内に入るレベルだからね
上手く立ち回ればWeリーグが5大リーグとか呼ばれるレベルに成長できるのに
田嶋や協会は男子のイメージで海外移籍を奨励してるから(´・ω・`)

246 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:47:27.03 ID:BhVUgRbZ0.net
日本はこれスペ倒さないと1位はムリポ
もう2点とってるw

247 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:47:38.04 ID:9DW0UYna0.net
猶本光ちゃん、高校生の頃は可愛かったけど今はゴツい男顔になったな
女子サッカー選手はだいたいこれ
みんなオナベかよ

248 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:47:45.91 ID:hXuTtxCG0.net
猶本弾で泣いた、良く決めたわ

249 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:48:08.27 ID:/9TPk5180.net
さすが樽本だよな
現代表の95%ぐらいは樽本で出来ている

ただ樽じゃないのか
なんて読むんだ?
猪 違うな
韮 ニラでもないか
桶 鱒 西 檻 著 楡
意地でもこいつの読みを当ててやる!

醜 梨 茄 増 2や 嘉 鮨 樫
素子 総 小 まあいいやギブアップ

なおもと だってさ

250 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:48:13.05 ID:H1LruQag0.net
サイド崩せるけど、それだけ。
宮澤なんかも筋力まだないからシュートがか弱い。
植木はなんかプレーが淡白、スペースが欲しいタイプ?
池田なでしこは、ずっとチームカラー変わらんよね。
違いを生み出せる選手として猶本使うのがいいと思うがなあ。
リザーブ扱いっぽいけど…。

251 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:48:28.39 ID:76zTbfpB0.net
3戦目お互いターンオーバーできそうで良かったな
別に2位通過でもいいんだから
長谷川や熊谷、清水、田中らは休ませて良いんじゃない

252 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:48:34.57 ID:IJU9yRQv0.net
>>218
女子チームでビッグクラブ格なのは
リヨン、パリSG、バイエルン、ヴォルフスブルク、バルセロナ、チェルシー、アーセナル、シティ
それでいうとそのクラスでやってるのは長谷川だけ

253 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:49:14.88 ID:BhVUgRbZ0.net
>>251
立ちはだかるアメリカの問題

254 :妹まさ:2023/07/26(水) 16:49:26.06 ID:5UV221nZ0.net
感染力とか致死率ハどうでもいイシ、その病気の後遺症があるか無いかとか、その病気の後遺症が軽いか重いかや、
どんなものかはどうでもいいが、精神病患者のみハ感染しない、面白すぐる感染症が世界的に大流行すればいい。
ルター復活の日は近い。
世界が平和になりますように。

255 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:49:31.03 ID:OJ3KAHxA0.net
もうスペイン2点入れてたw

256 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:49:44.36 ID:LsdeUkFW0.net
>>244
FIFA+
ってネット

日本戦はNHK地上波で今日の深夜に録画再放送がある

257 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:50:33.28 ID:OuwBaOl70.net
>>174
え?ほんとに試合見てたのか??

258 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:50:37.45 ID:sXQbVMT90.net
>>256
へぇ地上波でやってんだ夜中とはいえ
BSのみかとおもてた

259 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:50:40.39 ID:LsdeUkFW0.net
>>253
アメリカも今は世代交代を失敗して、多少弱体化してるから・・・ワンチャンある

260 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:51:16.42 ID:1uDAleIb0.net
浜野まいかって怪我かなにかしてんの
使って欲しいんだけど

261 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:51:24.09 ID:LsdeUkFW0.net
>>258
31日のスペイン戦は地上波で生中継だよ

262 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:51:41.80 ID:LsdeUkFW0.net
>>260
怪我して別メニュー

263 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:52:03.28 ID:qORdd3Og0.net
全く話題になってないけどね

264 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:52:17.48 ID:cSAF4kYe0.net
>>240
チャンスメーカーの岩渕
チャンスブローカーの田中

265 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:52:21.97 ID:auh97HmP0.net
>>242
高倉というやつがね・・・

266 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:52:46.03 ID:76zTbfpB0.net
>>243
迷将高倉のパスサッカーって昭和のヨミウリヴェルディそのまんまの前近代サッカーだったからなwww
各駅停車のゆるゆるパス回しで、個人のヒラメキ頼みの丸投げ昭和サッカーw
マジで30年前の昭和かよってレベルで、フィジカルとスピードに圧倒されてジエンドwww

やっと池田監督になってコンパクトな343に前線からのチェイシング、フィジカル強くて強いパスが出せるメンバー集めて、
時計の針が現代に戻ったわw

267 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:53:14.56 ID:W3e9m8N90.net
>>244
>>197

268 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:53:18.91 ID:+La1iMOA0.net
岩渕は技術はあるが藤野に比べて動きがもっさいから外されたのがわかる

269 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:54:03.56 ID:BlJ4nzGy0.net
スペインにはボコられるから2位抜けだなw
ベスト16で敗退

270 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:54:06.74 ID:tP/HNnYV0.net
>>226
あの世代でずっと代表いるのは田中だけかな?
柴田とか、アザールか!?ってくらい凄かったけど。

と、横山。速くないのに兎に角上手い。

271 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:54:59.52 ID:wdmqmvHF0.net
普通に考えてコスタリカに負けるスポーツなんてないだろと

272 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:55:25.42 ID:auh97HmP0.net
>>269
決勝T一回戦はニュージーランドのグループだから多分勝つよ
ベスト8で敗退やな、順当やと

273 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:55:37.12 ID:H1LruQag0.net
前回のオランダ戦みたいな局面になって、岩渕いないことを後悔するだろう。

274 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:56:04.48 ID:cSAF4kYe0.net
>>260
WEのデビュー戦2発
その後19戦1発

使われ方知らんけど

まぁ田中植木よりは期待持てる

275 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:56:05.89 ID:EJGnAv0G0.net
U12の男子小学生とどっちが強いんだろ

276 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:56:19.78 ID:bGHIRQKH0.net
アメリカと決勝まで当たらない組み合わせに入らないとw

277 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:56:49.65 ID:tP/HNnYV0.net
>>227
杉田だっけ
あの6番の子を先発させれば?
女遠藤航だ。あの強さ
ああいうタイプ一人は入れとけばかなり違いそうだけど

278 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:57:04.88 ID:bmAxnhzb0.net
今までの対戦チームにプロ選手って一人でもいたのかな?

279 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:57:11.49 ID:o8znYpHK0.net
スペイン強いんだろ負けるかな次は

280 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:58:00.84 ID:BlJ4nzGy0.net
>>279
ボコられるのは確定

281 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:58:03.06 ID:07DALIe00.net
>>253
トーナメント初戦はどこが来るかわからんけど、どこが来ても一応格下 強いて言えば開催国NZ相手はちょっと嫌
ベスト8での対戦相手はランキング1位のアメリカか2位のスウェーデン、オランダの可能性もあるけど
EグループもGグループも日本の3戦目が終わってから3戦目になるから、日本は先のこと何も考えなくていい

282 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:58:05.47 ID:cSAF4kYe0.net
>>273
攻撃では長谷川、岩渕は通用してたよな
綺麗な得点良かったし

今回は藤野に期待

283 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:58:19.76 ID:Jg/ehleV0.net
>>270
少し前まではGK池田とか

284 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:58:33.01 ID:76zTbfpB0.net
岩渕は劣化がなければ切り札のスーパーサブ枠で残しても良かった
一瞬のキレみたいなものは東京五輪の初戦で見せたように、
土壇場のジョーカーとしては一流

ただし、スタメンで岩渕入れると周りに走り回る介護要員が必要になるから、
、劣化した以上、今回外れたのは適切な判断

285 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:59:03.26 ID:C0c0YmA/0.net
猶本そりゃ泣くのも分かる
他にも田中、前監督高倉の被害者たちが頑張ってるな

286 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:59:19.17 ID:tP/HNnYV0.net
>>245
海外からもっと選手呼べないものか・・・
欧州の女子は、あまり知らないアジアの国なんか来たくないかな?

287 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:59:36.55 ID:rFODMdq50.net
>>265
則夫時代から脱却するってとてつもなく大変なことだったんだよきっと

犠牲になった選手たちはいたたまれないけど

288 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:59:39.88 ID:c+5DPg220.net
決定機を外し悔しがる清水と藤野(AP)
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/img/202307220002050-w1300_10.jpg

289 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:59:40.26 ID:oEHNaOoX0.net
準決勝まで行けたら見るわ
ベスト16くらいで終わるだろうけど

290 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 16:59:44.96 ID:Txud8gZd0.net
WBCより視聴者数多いらしいな

291 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:00:08.98 ID:cSAF4kYe0.net
>>277
サイドで先発してた
守備力なら長野より上だし、長谷川を一枚あげてもいい

292 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:01:39.06 ID:aKWCb4oS0.net
しかしつまらん試合だった

293 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:01:42.44 ID:PLVlIPYA0.net
代表のうち8人が静岡勢なんだな。今日は藤枝順心出身の杉田選手もいい動きしてた。後半は流してた(池田さんの指示か)けど、次戦に向けてもっと攻撃的に行ってほしかったな。まだGL突破は決まったわけじゃないんだから。

294 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:02:31.72 ID:ZR+B/SiF0.net
あの猶本がW杯で得点
それだけでもうなんか満足

295 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:02:34.48 ID:Bs8apuF90.net
>>273
劣化して昔の岩渕じゃなくなってるからから後悔しないよ。

296 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:02:55.60 ID:qlWSJPQ00.net
>>268
岩渕は足元だけはうまいがコネコネしてるだけで相手DF抜いて前に進むことができないからな
しばらく弱かった一因はそんな岩渕頼りだったのもある

297 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:02:57.72 ID:07DALIe00.net
>>286
女子選手も男子選手と同じように女子CLに出たいだろうし
近年は盛り上がりがすごいし

298 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:03:16.40 ID:dZSYOaVU0.net
なでなでしこしこ

299 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:03:43.70 ID:jNEVrIvq0.net
黄色ヘアバンドの子が日村の嫁に似てるね

300 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:04:12.75 ID:ySQrXMdS0.net
全体的に当たり負けしなくなった
加えて女子はそこまでガタイ勝負してこないからそれほど弱点ではなくなった
ただ白人系はそもそもの身長差があるから空中戦だけはまだ危険

301 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:04:17.98 ID:c+5DPg220.net
スペイン代表
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/5/810wm/img_b56b07674de7540f40b35c9ba58e3ef6244904.jpg

302 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:04:18.77 ID:Jg/ehleV0.net
https://youtu.be/BWm15V-QL14?t=365

猶本のこの時の涙から10年経ったのか

303 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:04:19.51 ID:ktuCpwPr0.net
距離が開くとあかんな
前半の距離感が良かった

304 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:04:38.87 ID:gRWPm/k70.net
>>271
男子サッカー…

305 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:04:38.93 ID:dZLS+5rm0.net
>>55
獰猛なサイドバックだよ

306 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:04:46.72 ID:+La1iMOA0.net
岩渕は上手いが走れないし運べない
晩年の小野伸二をサイドで使うようなもん

307 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:06:30.10 ID:rFODMdq50.net
>>271
スポーツ音痴国の台湾に負ける競技もあるぞ

308 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:06:38.19 ID:jfcCeIR50.net
>>304
森保は最弱

309 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:06:52.90 ID:W3e9m8N90.net
遠藤抜きでこれだからな
素晴らしい

310 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:06:54.08 ID:c+5DPg220.net
日本のサポーター
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/0/810wm/img_107c099f14c11de6d5013fdfe786f695189393.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/1/810wm/img_21e81995ed7ace1d3f17e2b5defc0398207034.jpg

311 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:08:05.32 ID:+EksIeNU.net
>>277
ボランチの一角で使う方が本領発揮する
身体当ててボール取りに行く守備ができるのは杉田だけ
ウイングバックやるには脚の速さが足りない
猶本を3-4-2-1のシャドーに入れて田中と宮澤を使い倒させ自分でも飛び出すプレーさせるのがいいと思う

312 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:08:49.30 ID:jkEGNb9F0.net
>>290
サカ豚て毎回大げさだし妄想まで平気で言うんだな

313 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:09:30.76 ID:Jg/ehleV0.net
>>310
なんかアラブ系の人がいる

314 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:09:55.28 ID:LsdeUkFW0.net
>>270
田中は高倉に代表外された(´・ω・`)

315 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:10:08.13 ID:NGdnC+Rw0.net
高倉の代表と違って体格・運動能力が上がってるのがいい
岩渕・もみき・横山の技術だのみよりも今の方がいいよ

316 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:10:36.56 ID:+La1iMOA0.net
浜野まいか見たいなあ

浜野舞香 マスタークラス スヴェンスカ・カップペン 決勝
https://www.youtube.com/watch?v=OcOGjKCc4hE

317 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:10:45.86 ID:DbZc9YKd0.net
猶本も藤野もきれいないいシュートだったしほしい時間帯だったから気持ちよかった

318 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:11:08.04 ID:bGHIRQKH0.net
2番と14番は美人だね。
勝ち抜いていけば、見つかるやろなぁ。

319 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:11:35.30 ID:IHK7w16c0.net
田中と猶本を干し続けてきた前女監督が息してないwwwww

320 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:11:46.09 ID:7ckbo1ds0.net
猶本は監督にシュート打つなって言われたのが特大トラウマだったからな

321 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:11:51.64 ID:OFGLfauw0.net
猶本田中とバカ倉に干されてた2人の活躍で勝った
監督が変わってやっとまともなサッカーになって選手も楽しそうだし手応え感じてるよな
スペイン戦も楽しみだ

322 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:12:21.12 ID:tP/HNnYV0.net
身体能力だけは、〇山さんてなでしこ史上最高だろうなw
普通に強くて速かった。

323 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:13:14.81 ID:A3kpxAnD0.net
>>290
>>312
事実アメリカじゃ、既にWBC決勝戦は女子W杯の視聴者数に追い抜かれた

324 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 17:13:34.54 ID:76zTbfpB0.net
>>320ノリオの罪も重いなw

あの左45°の低空強シュートを何度も打てるってレベルの選手に、
そんなアホな指示しちゃダメだよなw

総レス数 900
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200