2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】ヤクルト・青木宣親 頭部死球での交代にネット衝撃「どうか無事であって」「気になって集中出来ない」 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/07/26(水) 22:23:01.16 ID:n97Kei+b9.net
2023年07月26日 21:01

 ヤクルトの青木宣親外野手(41)が26日、敵地・広島戦の7回に頭部に死球を受け途中交代するアクシデントに襲われた。

 「3番・左翼」で先発出場した青木は2点を追う7回、広島・3番手の栗林が投じた4球目、154キロ直球が頭部を直撃。そのままあおむけで倒れ込むと球場は騒然。青木はそのまま立ち上がれず、その場で治療を受けた後に担架で運ばれ、代走を送られた。

 倒れ込んだ青木に高津監督はもちろん、広島の新井監督も駆け寄り心配そうな表情を浮かべた。担架で球場を去る青木に対しては、無事を祈る広島ファンからも温かい拍手が送られる場面もあった。

 青木のアクシデントにネットも衝撃。「青木さん心配すぎる…すごく不安」「青木さん…気になって試合に集中出来ないよお」「青木心配だ。カープ投手の危険球退場珍しい気がする」「え、ヤクルトの青木頭部死球!?ちょろっと映像見たけどヤバくね」「どうか無事であって欲しい」と心配するファンの声が多く上がった。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/07/26/kiji/20230726s00001173754000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/07/26/jpeg/20230726s00001173756000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/07/26/jpeg/20230726s00001173760000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/07/26/jpeg/20230726s00001173759000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/07/26/jpeg/20230726s00001173758000p_view.jpg

2 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:23:33.86 ID:h/eHQ3Zz0.net
頭部死球多いね
大丈夫か

3 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:23:45.82 ID:U45cVnea0.net
imgur.com/LpoDLz2.gif

4 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:24:14.20 ID:OMh3PXBS0.net
これ全て今年の危険球一覧(ほんの一例)
【巨人】菊田拡和が頭部付近への死球受け途中交代 投げたヤクルト竹山は退場処分
【巨人】重信慎之介シート打撃で頭部死球 しばらく打席でうずくまる
【西武】また頭部死球…外崎修汰が日ハム上沢から
【西武】柘植が頭部に死球、打席に倒れ込む 場内騒然…ロッテ西村は1球で危険球退場
【ソフトバンク】野村大樹が2軍で頭部死球…担架で運ばれる
【オリックス】頓宮が頭部死球受け騒然、倒れ込み動けず 楽天西垣危険球退場
【巨人】山本一輝が危険球で退場、楽天・堀内謙伍の頭部直撃、担架で退場
【巨人】頭部付近に死球で観客が息をのむ 岡田悠希が打席で倒れ数分動けず
【西武】ペイトンが頭部に死球受け担架で運ばれ交代、病院へ
【ヤクルト】元山が頭部死球で立ち上がれず 担架搬送 巨人・代木危険球退場
【DeNA】森敬斗、紅白戦初回に頭部死球受けベンチへ 『ゴキッ』鋭い音に場内騒然
【巨人】また岡田悠希が3軍戦で右側頭部に死球 代走が送られ交代 先月4月4日にも
【センバツ】高知の3番手投手、頭部死球もマウンドに 球場から拍手

5 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:24:19.36 ID:1IOxZqfe0.net
引退だね( ;∀;)

6 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:24:56.43 ID:ja3sRe0+0.net
お前ら引きこもりは握った事もないだろうが、硬球はヤバいぞ

7 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:25:42.43 ID:P3ZhYgJf0.net
青木はネイマールの真似をしただけ
昔から有名

8 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:25:47.45 ID:cv3lwpgh0.net
冷静な栗林が珍しいな

9 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:26:22.88 ID:xdeS77Al0.net
青木は内に立ちすぎて、自らリスクおってるから、こういった事態は起こるだろうとしか

10 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:27:20.96 ID:10pUR+6E0.net
ごめ

11 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:28:13.83 ID:6b2LDRwF0.net
>>6
ズシリとくる重さと石のような硬さ
軟球やソフトボールしか触ったことのない人は硬球を持つとびっくりすると思う

12 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:28:18.92 ID:pQZg+fzQ0.net
おとさんを思い出して嫌だ

13 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:28:57.51 ID:aVd7UOFS0.net
>>4
日本球界レベル下がってるね

14 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:28:59.55 ID:HED4C+C20.net
お土産のサインボールは持ったことある

15 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:28:59.99 ID:8uGzGFwL0.net
青木はよく頭に当たるなあ

16 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:29:17.03 ID:BP9MbpLG0.net
自業自得

17 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:29:23.06 ID:JI/Zmiqi0.net
青木まだやってたのか

18 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:29:43.44 ID:KvIjOA8n0.net
石みたいに硬いもん人間の体付近におもくそぶん投げる欠陥競技www

19 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:30:13.88 ID:D4Cnyy0D0.net
>>3
うわぁ…めっちゃ後頭部だな

20 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:30:30.69 ID:44x9Ua1c0.net
頭がベースの上定期

21 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:30:34.06 ID:2tK9gg/r0.net
まったく続報がないから無事なんだろ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:30:34.74 ID:lPMXbUlk0.net
ないぴ

23 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:30:34.83 ID:hQ5jK61k0.net
40で一区切りしとけばこんなことに

24 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:30:45.20 ID:I0lYeCzj0.net
青木は立つ位置が既に危ないからなあ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:30:46.26 ID:MJXn5FZL0.net
内側じゃなくて一直線に狙ったかのような後頭部ってすげえな
腕の振りが完全に殺しに来てるよ

26 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:31:21.09 ID:JJGBY/Hl0.net
青木のベースに覆い被さるようなフォーム危ないよな

27 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:31:51.97 ID:3phZ+a8i0.net
広島は青木の心配なんてしなくていいぞ、
そもそも青木は当たり屋だし。
ヤクザルトは他球団の主力選手達に故意死球ぶつけまくってきた極悪球団だからな。
与死球ダントツ1位だから

28 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:32:01.69 ID:1Cm1fpDL0.net
避けなきゃ背中だろうけど、避けちゃうよな

29 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:32:02.68 ID:obSZXMG00.net
A-O木まじかよ

30 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:32:29.16 ID:3gUbVN0/0.net
因果応報

31 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:33:08.81 ID:vYgZjg8G0.net
お大事に

と言いたいとこだけど青木はこれまでアストロズ仕込みの汚いプレーしてきたし
しかもヤクルトは他チームの主力に死球連発してるし因果応報としかね

32 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:33:31.95 ID:YVJxq7pc0.net
あの構え立ち位置を見直したら、ある程度防げるんでない?

33 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:33:41.19 ID:1OtoCO4s0.net
危ないから野球禁止にすれば?

34 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:33:54.46 ID:/9TPk5180.net
>>3
なんでわざわざかがんで頭で受けに行ってんだよ

っつってよけて頭に受けちゃったのは分かるが
おれは素人だから
おれなら伸びあがって背中で受ける

35 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:33:54.87 ID:KzxqyqEi0.net
>2023年上半期に、日本へ向かうタイ人の数が
>タイを訪れる日本人を上回り、初めて対日観光赤字となりました

日本安〜い

36 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:34:04.39 ID:IoZ9XSzL0.net
下手に避けて後頭部
避け方の練習もした方が良いのかもしれん

37 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:34:05.01 ID:nT0Xtd5R0.net
>>7
ネイマールが頭に硬球くらったら逆にピクリともしなさそう

38 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:34:16.66 ID:Fqs1AYdk0.net
青木何回目だよ
あの打撃フォームも関係あるでしょ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:34:48.03 ID:CryO7hHq0.net
>>18
冷静に考えたらほんと馬鹿なことやってるよな

40 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:35:01.18 ID:lPMXbUlk0.net
>>37
転がってダイヤモンド一周するの見たい

41 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:36:14.39 ID:JQKh7LGx0.net
やばいよ
過去に2回食らっててダメージ蓄積してるからホントにやばいよ

42 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:36:16.01 ID:I8R44akz0.net
青木の死球はよけてたらストライクだからなwww
ホームベースの後ろの角にかすってもストライクだからなw
青木が自分でストライクゾーンをふさいでんだもんww
しょうがないだろwww

43 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:36:48.26 ID:AgEfJ/A60.net
スポーツ選手の年俸ランキング(所属チームの給料)
1位 1,090億円 エムバペ(サッカー)※サウジに移籍した場合
2位  311億円 ロナウド(サッカー)
3位  310億円 ベンゼマ(サッカー)
4位  255億円 ミケルソン(ゴルフ)
5位  155億円 カンテ(サッカー)
6位  *86億円 メッシ(サッカー)
7位  *85億円 ネイマール(サッカー)
8位  *85億円 ブラウン(バスケ)
9位  *79億円 フェルスタッペン(F1)
10位  *76億円 ヨキッチ(バスケ)
mirror.co.uk/sport/football/transfer-news/kylian-mbappe-psg-alhilal-saudi-30551013.amp

44 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:37:04.59 ID:2lZ8Af9y0.net
>>4
これ凄いな。いくつか検索してみたら本当だった。

45 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:37:23.69 ID:hHxiTa+q0.net
カープは何年か前にも青木にぶつけて乱闘になりかけてたよな

46 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:37:31.88 ID:1CGXe2W80.net
青木と阪神にいた上本に関しては頭部死球でも全く同情できないわ
当たりに行ってんのと同じだからなあれ

47 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:38:24.32 ID:qBYmHq6W0.net
脳震盪繰り返すと後遺症出るよな

48 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:38:39.98 ID:ybHLeHuA0.net
井上のパンチがピタゴラスイッチだったか。世界は崩壊する(´・ω・`)

49 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:38:46.35 ID:ai7yAExg0.net
もう20回くらい当たってそう

50 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:39:13.27 ID:N+Kawzje0.net
青木は人徳ねえからな
40超えてるのに立ち振る舞いもガキくさい

51 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:39:21.95 ID:4fdGUQUG0.net
>>42
ストライクコースの球に当たってもデッドボールにはならない
ストライクになる

52 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:40:38.61 ID:70nA2r650.net
>>49
NPBでは7回目で、自身が持つ最多記録を更新したらしい。

53 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:41:01.92 ID:6o0AOCTK0.net
メジャーで頭部にくらってからダメになったイメージ

54 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:42:27.81 ID:KR8+hzCd0.net
現役だったの

55 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:43:49.01 ID:oMn6xGeA0.net
>>3
玉跳ねてるから衝撃は逃げた
と思いたい

56 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:44:19.79 ID:I8R44akz0.net
メジャーで青木はムカつかれて捕手に頭部に返球のふりしてぶつけられてるんだがwww
青木死球検索であったはずw

57 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:44:56.27 ID:mqC/DROe0.net
珍との民度の差がここでも発揮されるのか

58 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:45:20.13 ID:ZxFMWpll0.net
>>1
殺人球団ヤクルトは数々の悪行やらかしてる
因果応報
ヤクルトに天罰が下った

07/24(月)00:38 ID:3Z/Poapl

ヤクルトが今日も殺人野球
1軍2軍ともに故意死球ぶつけまくり
7/23 常習犯のヤクルト小澤が骨折治療中の近本の脇腹肋骨に再び故意死球。悪質過ぎる

極悪ヤクルトが連日の殺人野球
DeNA関根に2日連続死球
7/13 投手の小笠原に故意死球ぶつけてSNSやヤフーでも批判の嵐

5/17 ブリンソン 、岡本 、吉川 →吉川壊れる
5/20 牧 、佐野、 宮崎  →宮崎壊れる
7/4 関根
7/5 関根

5/24 佐藤 、森下、大山(頭部未遂)→佐藤?森下壊れる
7/8森下
7/9森下
7/9萩尾(ファー厶若手有望株)

5/26 マクブルーム

5/27 秋山   →秋山壊れる

5/28 菊田(ファー厶若手有望株、頭部死球)

5/30、31 松尾(ファー厶若手有望株)他2選手

交流戦 
日ハム万波、伏見、加藤、福田、マルティネス(伏見は死球未遂)
加藤豪が死球未遂+青木にギロチン突撃される
ソフトバンク牧原、周東
オリックス宗
楽天島内、他2選手
6/14  山瀬、香月(ファーム若手有望株)

59 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:45:31.94 ID:G26qz8j80.net
ヤクカスの報復に注意せえよ
あいつら自分のチームを棚にあげてえげつない報復してきおるから

60 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:45:42.22 ID:Qs5Jr0D30.net
焼き豚はアホみたいにヘディング脳連呼するけど、
やきうの頭部直撃デッドボール程危険なものはない

61 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:46:29.74 ID:cbHw/jSz0.net
宮崎の恥
あんな構えしてるとそりゃ当たるよ
ピッチャーかわいそう

62 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:46:34.74 ID:4FV9Az1T0.net
ベースに被り過ぎなんだよな青木
内角投げにくくする意図もあると思うし反面そのリスクもあるわな

63 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:46:35.91 ID:r2lUOf8h0.net
広島絶好調なのに何でこんなんやってきたんだ
勢いに水を差しかねないのに

64 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:46:36.26 ID:3E+Z1H6z0.net
デッドボールで死んだ人とか引退した人っている?

65 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:46:48.01 ID:8o4xgsbs0.net
攻めた結果だから仕方ない

66 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:48:52.89 ID:5S3Hr8iF0.net
この人の場合死球覚悟でベースに被って構えてるんじゃないの

67 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:48:58.42 ID:1xrA0fJQ0.net
>>9
それな

68 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:49:01.99 ID:8R18ac+a0.net
青木はあのフォームが悪い

69 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:49:10.31 ID:HWfHXQ/P0.net
>>60
ヘルメットがあるから直撃じゃないよ
ヘディングとは頻度が雲泥の差だよ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:49:25.34 ID:TkyjUfUo0.net
>>64
死者も引退した人もいる

71 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:50:12.52 ID:7KwpF4Cc0.net
外角のサインだったから思い切り踏み込んだのかな?

72 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:50:18.71 ID:1xrA0fJQ0.net
>>32
それなほんとそれ

73 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:50:32.11 ID:mL4LvOzJ0.net
>>66
それは以前であって、ことしはベースに全然かぶってないよ
そもそもオープンスタンスすらしてない

74 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:51:14.57 ID:xBz0M9Up0.net
>>64
まさに広島vs.ヤクルトで、広島の前田智徳が手を骨折して引退になった

75 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:51:17.33 ID:212Ji71E0.net
>>64
おとさん

76 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:52:15.29 ID:Y8BnH4+i0.net
>>73
じゃあやっぱりマグネットが入ってるとしか

77 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:53:01.21 ID:KwOg7GIq0.net
>>3
倒れた時も地面に頭打ちつけてるな。大丈夫かこれ

78 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:53:11.51 ID:/9TPk5180.net
>>56
見てみたが
まああり得ないとは言わないが
頭に当たるのは変だよなあ

だがまあガチ感はある
死球がくるかもの中で撃つのと
基本死球が来ない中で思いきり振ればいいのと
全く違うだろうから

79 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:53:35.82 ID:I8R44akz0.net
青木八郎

80 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:53:50.04 ID:QC7uYJ3A0.net
>>42
映像みたけど最近のストライクゾーンってなんなにバカデカいの?
いま投手めちゃくちゃ有利になってんだな

81 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:53:58.87 ID:527xHZuh0.net
>>6
つーか石だよ
完全に凶器

82 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:54:05.22 ID:PoUlVZNJ0.net
>>64
引退だったら掛布もデッドボールが原因だな
手首やって戻ってきても全く飛ばなくなった
そして引退

83 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:54:19.87 ID:FWJp1N/s0.net
誰?
パワプロでめちゃくちゃ強かった人?

84 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:54:33.14 ID:TLh5mOvF0.net
古い話しだが、田淵の時はやばかった

85 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:55:05.58 ID:527xHZuh0.net
>>15
バッティングフォームがかがんでるから明らかに頭に当たりそう
実働長いから尚更

86 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:57:30.62 ID:ZxFMWpll0.net
殺人球団ヤクザルトざまあ
天罰だよ天罰
高津組長は反省しろや
てか、青木は当たり屋だからな
恥を知れ

87 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:57:44.77 ID:G/+1PKMm0.net
あんな前のめりの打ち方じゃな

88 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:58:02.00 ID:LRDUFYUK0.net
引退か?

89 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:58:23.99 ID:obSZXMG00.net
>>42
情報サンクス

90 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:59:20.20 ID:1IMjzv/i0.net
>>88
カープの前田も死球から引退したしね

91 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 22:59:25.19 ID:+rnu0e1a0.net
フルフェイスのメットにしろって
体の防具も少なすぎるわ

92 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:00:02.81 ID:BinBLwOV0.net
阪神で三振ゲッツーのときみたいなことあるから
避けに行かないイメージしかない

93 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:00:27.02 ID:YHvmfNJe0.net
まっすぐ当たってるな

94 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:01:40.49 ID:dyFPNjA+0.net
ヤクルトは前田を破壊して引退に追いやった
因果応報

95 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:02:31.51 ID:Z4/uHr7K0.net
>>4
これ、その後みんな無事だったのか?

96 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:02:37.81 ID:/9TPk5180.net
まあ普通に立ってるよりは
なんか挑発的に見えるからなあの前屈み

97 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:03:52.99 ID:NLCJCG0x0.net
死んだら栗林は殺人犯としてタイーホされるんか?

98 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:04:52.26 ID:VWblGNm90.net
糞フォームのイキリ青木には全く同情しないわ
むしろ天罰

99 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:04:54.84 ID:Q9NKzVaY0.net
>>1
なんでそんな危ない球を使ってるの?
馬鹿すぎるんだけどwwww

100 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:05:08.50 ID:1pWu4HLf0.net
もうゴムボールとプラスチックバットにしよう

101 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:05:25.67 ID:oCfTYITx0.net
昔から当たり屋だからなあ
正直、同情は出来ない選手
左足で打とうとして、三振ゲッツーになったのは芸術的だったわ

102 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:06:09.11 ID:ZYPUlnFN0.net
もう前屈むフォームじゃないという発信の
すぐ後に、思いっ切り首から上をボックスから
はみ出してスイングし始めてるシーンで目を疑った

103 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:08:06.19 ID:IuaJMi4t0.net
最近プロ野球見てないけど
なんで栗林が中継ぎやってるの?

104 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:08:09.90 ID:CNaunSvp0.net
>>97
青木が死んでも栗林は逮捕はされないけど
青木死亡のショックでイップスが発動して
投球できなくなって引退するかもしれない

105 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:09:34.18 ID:wyQ4FZJw0.net
ストレートが一直線
あれは青木は悪くない

106 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:09:55.18 ID:ybc/auBc0.net
>>43
サッカーの年俸ちゃうやん
パトロンから貰ってるお小遣いやん

107 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:10:22.46 ID:CNaunSvp0.net
>>103
打たれまくってクローザー剥奪されたから
広島の現クローザーは栗林じゃなくて矢崎

108 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:10:39.94 ID:ybc/auBc0.net
死人が出る前にアメフトタイプのフルフェイスを被るようにしろよ

109 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:10:45.87 ID:m9FXCjcW0.net
3000本打てるの青木と坂本しかおらんやろ

110 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:10:50.10 ID:fNSiCU+F0.net
当たり屋ざま昔から指摘されてたやろ

111 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:10:54.41 ID:oy7fu0h+0.net
>>3
いつもヤクルトや巨人の死球に文句言う奴はダンマリwww
関西人は悪質やな

112 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:11:09.30 ID:D4Cnyy0D0.net
>>34
避けようとする前提ならそりゃ回避できるけどあんなちっさい球を打ちに行く為にボックスに入ってたら無理だよ
それもプロの球なら

113 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:11:34.65 ID:auPhqBQh0.net
メジャーでも死球食らうまでは
普通に活躍してたのにな

114 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:13:06.48 ID:6+vmyIzR0.net
避けようとしないもん

115 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:13:31.53 ID:oCfTYITx0.net
攻めた結果やろ、仕方ないわ
青木とか村上なら、そのまま引っ込んでもらった方がプラスやろ

116 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:13:32.76 ID:1+VNkkmv0.net
ヤクルトのユニフォームってこんなんだったっけ?

117 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:13:51.64 ID:q3mq/bYT0.net
>>108
ラグビーが先だろ

118 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:14:14.38 ID:ALwfJObR0.net
おとさん🥹

119 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:14:21.53 ID:t2MSqp3F0.net
>>108
マニエルかよ

120 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:15:02.84 ID:hiLd5VUn0.net
ダーティー青木はさんざん汚いプレーしてきたから因果応報

121 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:15:59.63 ID:/8K9F/+20.net
長野が今村に顔面食らって倒れた時に、
そこに今村くんがいるなら気にするなと伝えて下さい
という、動けない状態でもそのくらいの余裕はあった
心配だよ、普段タフそうなだけに

122 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:16:18.75 ID:4WxrtNt90.net
アストロズ青木www
コイツほんまタチわりーよなあ
負けが込んだり成績落ちてくると特攻してくるのはいつものこと

123 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:16:25.60 ID:emXIgr0+0.net
ブルワーズ時代に頭部死球の影響で守備中に脳震盪で倒れなかったっけ?

124 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:17:58.51 ID:orD5y9s+0.net
ヤクルトはなんであんな死球多いんや
あれワザとか?
森岡がえらいいちびるのは見てて腹は立つけどw

125 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:18:03.74 ID:FrepKaPL0.net
歳取って反応も鈍ってるからな、避けられなかったのもあるんだろう
40過ぎの爺さんがバッターボックス立つのは処刑場に立つようなもの

126 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:18:12.90 ID:8HkkUQ410.net
あれだけベースに被さるように前屈みになってたら普通は当たらんものも当たる
以前高木豊だったかに批判されてた

127 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:19:03.81 ID:1xrA0fJQ0.net
青木とかわざわざ当たりに行ってるときもあるしヤクルトは今までさんざんぶつけてるし因果応報としか思えない

128 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:19:09.19 ID:AFj4Oblb0.net
前田を引退に追い込んだヤクルトに文句言う資格なし

129 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:19:50.48 ID:q3MceEx40.net
まだ活躍してたの知らなかった
MLBでも頭に四球受けてたよね
なんともありませんように

130 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:20:06.86 ID:O/5UBQ6U0.net
ぶっちゃけ頭に死球受けて長期離脱した奴見たことない
手首とか足の先のが危ない

131 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:22:14.17 ID:hiLd5VUn0.net
サイン盗みや当たり屋常習犯の青木爺さんはそろそろ引退しろ

132 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:22:59.01 ID:eSWxz6DS0.net
こいつと上本は当たり屋すぎる

133 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:23:27.78 ID:bo+wM41z0.net
たしかに前屈みだから青木がデッドボール当たりやすいのは確かだけど
今日のは頭部付近に真っすぐ行ってるからやっぱり栗林が悪いわ

134 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:24:59.56 ID:O/5UBQ6U0.net
>>128
死球のあと手術しそれがもとで引退した前田
解説者になってヤクルトキャンプに行って当てた江村が涙目で謝罪に来たが
「お前ごときの死球でワシが引退するか!」と笑顔で激励した

135 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:27:41.63 ID:Yu29aWs50.net
ヘルメットの上からだから大丈夫やろ
SHOEIの15万円のバイク用ヘルメットとか軍事用レベルの規格やろ?

136 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:27:44.53 ID:dyFPNjA+0.net
>>1
殺人球団ヤクルトは数々の悪行やらかしてる
因果応報
ヤクルトに天罰が下った

07/24(月)00:38 ID:3Z/Poapl

ヤクルトが今日も殺人野球
1軍2軍ともに故意死球ぶつけまくり
7/23 常習犯のヤクルト小澤が骨折治療中の近本の脇腹肋骨に再び故意死球。悪質過ぎる

極悪ヤクルトが連日の殺人野球
DeNA関根に2日連続死球
7/13 投手の小笠原に故意死球ぶつけてSNSやヤフーでも批判の嵐

5/17 ブリンソン 、岡本 、吉川 →吉川壊れる
5/20 牧 、佐野、 宮崎  →宮崎壊れる
7/4 関根
7/5 関根

5/24 佐藤 、森下、大山(頭部未遂)→佐藤?森下壊れる
7/8森下
7/9森下
7/9萩尾(ファー厶若手有望株)

5/26 マクブルーム

5/27 秋山   →秋山壊れる

5/28 菊田(ファー厶若手有望株、頭部死球)

5/30、31 松尾(ファー厶若手有望株)他2選手

交流戦 
日ハム万波、伏見、加藤、福田、マルティネス(伏見は死球未遂)
加藤豪が死球未遂+青木にギロチン突撃される
ソフトバンク牧原、周東
オリックス宗
楽天島内、他2選手
6/14  山瀬、香月(ファーム若手有望株)

137 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:29:05.89 ID:e82Hntyp0.net
「水泳やってた」王林、競泳水着でCM撮影 抜群スタイルに「綺麗なシルエット」「超絶可愛い」の声
http://dyuiz.taohuayuan.net/0727/5rj2j0oy.html

138 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:30:41.57 ID:sSGVxkXP0.net
>>111

与死球数

巨人 42←
ヤク 41←

阪神 26
広島 25
中日 24
横浜 23

139 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:31:03.54 ID:7XCVvO//0.net
栗林はWBC代表に選ばれたにもかかわらず
マッサージアクシデント起こされ投げられなくなり離脱

今年は何かと不運な年だね
お祓い行った方がいいかも

140 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:32:45.09 ID:rnvBiWqT0.net
ケロカスとヤクカスの言い分は分かったが
一番糞なのはここに割り込んでくるチンカスが糞

141 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:33:03.26 ID:7JVYcA2E0.net
頭部死球って聞くと、直ぐに村田真一を思い出しちゃうのは凄いよな

142 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:33:18.62 ID:CNaunSvp0.net
>>133
藤浪がよく頭部に投げてるような抜けた失投のボールじゃなくて
しっかり指に掛かった渾身のストレートだからヤバいよな
しかも154キロは栗林にとって球速MAXのストレートだぞw
なんか見た感じだと失投のストレートじゃなくて頭部を狙って一直線に来てない?
ぶっちゃけここまで強烈な頭部死球は見たこと無いw

143 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:34:09.91 ID:2NO3Jxj40.net
お大事に

144 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:35:04.49 ID:kuZ9aSrX0.net
高めのストレート投げ続けてたから嫌な予感はしたけどまさか頭に当てるとはな
復活して球威が増してるからダメージ増大

145 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:35:16.42 ID:RKWyph7j0.net
田淵と1984年の福本はヤバかったな

146 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:35:49.91 ID:nZm9dXX40.net
>>95
クイズ 答えは10年後

147 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:36:10.03 ID:82apWpwr0.net
まあ青木ならよくあること

148 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:36:35.06 ID:/9TPk5180.net
>>142
>ここまで強烈な頭部死球は見たこと無い

いやそれはさすがに大袈裟でしょ
頭部死球なんてこんなもんで

149 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:37:03.32 ID:MNTK5wG10.net
>>134
漢だな
すごい人だ

150 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:37:05.10 ID:TACjLA3J0.net
青木は頭ベース上にあるような構え方してるうえに避けるのも下手過ぎてな 数年ごとに頭部死球もらってるだろ

151 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:37:24.88 ID:ALwfJObR0.net
キムタクみたいになったら怖いな
キムタクも頭部くらってたよな

152 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:38:06.50 ID:LPNnQb960.net
>>3
うわこれはヤバいな
無事を祈るばかりだ

153 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:38:20.14 ID:SDTk7H7b0.net
青木の前のめりウネウネしたフォーム嫌い
広島の菊池みたいなまっすぐ立つタイプだと死球も同情するけど、青木のあれじゃ当たるわって思うってしまう
巨人の重信も青木のに似てたっけ

154 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:38:56.35 ID:BfXmD+tb0.net
当たり屋だから仕方ないな

155 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:42:09.10 ID:jfRPCLRR0.net
>>141
巨人軍の魂ねものすごい顔面腫れてたわな
ヘルマスク懐かしい

156 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:42:38.41 ID:oMn6xGeA0.net
そういや最近パワプロでいうクラウチングフォームの選手っておるん?

157 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:42:47.09 ID:UX+8giwK0.net
栗林もぶっこわれてるだろ正直

158 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:43:40.17 ID:jfRPCLRR0.net
栗林は秘孔でも突かれたの?

159 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:44:36.54 ID:QPb1vsV00.net
>>104
人殺しー!!ってヤジ飛ばされそう

160 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:45:15.57 ID:LTFtPH7y0.net
鉄人ルー・ゲーリッグだっけ?
三冠王も獲ったメジャー史上最強打者
頭部死球で連続出場記録途絶えて、そのまま亡くなったんだっけ?
怖いよね、ガクガクブルブル

161 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:49:10.34 ID:dyFPNjA+0.net
>>1
殺人球団ヤクルトは数々の悪行やらかしてる
因果応報
ヤクルトに天罰が下った

07/24(月)00:38 ID:3Z/Poapl

ヤクルトが今日も殺人野球
1軍2軍ともに故意死球ぶつけまくり
7/23 常習犯のヤクルト小澤が骨折治療中の近本の脇腹肋骨に再び故意死球。悪質過ぎる

極悪ヤクルトが連日の殺人野球
DeNA関根に2日連続死球
7/13 投手の小笠原に故意死球ぶつけてSNSやヤフーでも批判の嵐

5/17 ブリンソン 、岡本 、吉川 →吉川壊れる
5/20 牧 、佐野、 宮崎  →宮崎壊れる
7/4 関根
7/5 関根

5/24 佐藤 、森下、大山(頭部未遂)→佐藤?森下壊れる
7/8森下
7/9森下
7/9萩尾(ファー厶若手有望株)

5/26 マクブルーム

5/27 秋山   →秋山壊れる

5/28 菊田(ファー厶若手有望株、頭部死球)

5/30、31 松尾(ファー厶若手有望株)他2選手

交流戦 
日ハム万波、伏見、加藤、福田、マルティネス(伏見は死球未遂)
加藤豪が死球未遂+青木にギロチン突撃される
ソフトバンク牧原、周東
オリックス宗
楽天島内、他2選手
6/14  山瀬、香月(ファーム若手有望株)

162 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:49:18.09 ID:iZrSFwx10.net
自業自得

163 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:50:11.97 ID:4g4oQ0G70.net
>>153
重信は青木のマネ辞めた
可哀相とは思うが青木の構え方じゃいずれこれは必然と言うのは同意

164 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:51:48.34 ID:CNaunSvp0.net
>>148
たしかに大袈裟なのかもしれないけど
今回の死球は後頭部に直撃だからな
死ぬ確率けっこう高いと思うぞ
さすがに死なないだろうが
後頭部に伸びのある渾身のストレート(綺麗な回転)は
歴代の死球の中でもインパクトあるわ

165 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:52:36.49 ID:Jg/ehleV0.net
青木は2030年まで現役続けてるはずだからこんなことで引退しないと信じてる!

166 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:53:09.01 ID:nPwDhbeW0.net
メジャーの時も頭部死球くらって脳震盪やってたな
その時またくらったらヤバい言われてたけど大丈夫なんか?

167 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:53:18.19 ID:7uG3ArK90.net
青木や中田翔なんて当たるの覚悟してああいう構えしてるんだろ?
危険球退場なしの死球でいいだろあんなかぶさってる奴らは

168 :名無しさん@恐縮です:2023/07/26(水) 23:56:41.54 ID:lw6aJk/90.net
青木さん、流石に足は届かなかったか

169 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 00:01:14.89 ID:XWAFPfOn0.net
罰が当たったてことでいいの?

170 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 00:04:43.55 ID:7b8jguS10.net
>>165
タクミー♪

171 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 00:09:43.83 ID:yBdQaPGV0.net
150キロはさすがに避けれんわな

172 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 00:11:42.09 ID:jGA3RFF10.net
>>139
お祓いなら明治神宮だな

173 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 00:13:01.10 ID:3WEbtG2a0.net
ヘルメットに当たって病院送り
ヘルメットの性能をなんとかしろよw

決まった場所へ単純に走るだけ
多少重くても何も困らん競技だろ

174 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 00:17:14.41 ID:dheKLURZ0.net
>>173
ゴムボールでやったほうが安全

175 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 00:22:30.65 ID:rtCQJ4pj0.net
>>107
△打たれまくって
◎WBCでトレーナーに壊されて

176 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 00:25:40.93 ID:uigKflei0.net
野球は死と隣り合わせの競技だよな
ファールが飛んできても恐怖を感じるので野球場では絶対余所見しない

177 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 00:25:49.65 ID:d5lGiK5D0.net
栗林は真上から投げるタイプで今季は腰がおかしいのも相まって不安定だよなースリークォーターぐらいの方がいいだろうがフォークに影響すんのかな

178 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 00:33:14.25 ID:EiSb4PvL0.net
因果応報
自業自得

179 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 00:33:20.71 ID:GXWFozQW0.net
ホームベース寄りに立ち構える、
栗林リリース直前に頭がさらにホームベース寄りにせり出す、
内角高めの速球、首筋か肩付近の高さの球、
上手い打者なら上半身をのけぞらせて避けるところだが
何故か頭に当たるところまで体を沈めてるだけ、

180 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 00:38:33.53 ID:jUs6mjkj0.net
>>56
MLBでも、普通にピッチャーの投球で複数回頭部に死球喰らってるな

181 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 00:40:26.02 ID:Ldr2j+cU0.net
青木のこれまでの悪行、そしてヤクルトの死球の多さにキレてる他球団ファンが多いから誰も同情してないのか笑えるw

182 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 00:40:44.42 ID:8ur/MNQe0.net
>>64
百年前とかにチャップマンって大リーグの人が死んだ 近藤唯之のお決まりネタ
水谷実雄がパリーグに移って打点王をとった翌年の開幕で頭に当てられてダメになって引退

183 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 00:49:07.55 ID:YxLwYmj/0.net
>>167
中田のは体は被ってるけど頭は被ってないのでこうはならないし
最悪体に当たってもストライクになるが
青木は頭を突き出すので危ないのよ

184 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 00:49:11.23 ID:ssW46E6f0.net
>>36
清原に避け方を教えなかったのが最大の後悔と土井正博も言っていたからな
まあ清原は当たり屋に転職したが

185 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 00:56:24.07 ID:jeIJ8V/I0.net
避けられないのにベース近くに構えるな

186 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 00:56:34.67 ID:4r8lOZRD0.net
ヤクルトはこれからも報復の嵐を受けるだろう

187 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 00:57:36.95 ID:EiSb4PvL0.net
因果応報
自業自得

188 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 00:57:42.18 ID:He+vU+7a0.net
あのフォームと立ち位置は誰も幸せにならんからやめてほしいな

189 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 00:58:35.48 ID:0rDMife10.net
野球のヘルメットってずっと見た目はほぼ変わってないけど機能は進化してるん?自転車のヘルメット被った方が安全性高いんじゃね

190 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 01:05:00.16 ID:BH90gVa20.net
カープって昔死球当てた後、もう一発いったれってヤジ飛ばした球団だよね
今日は言わなかったの?

191 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 01:11:08.21 ID:z8NMeDwe0.net
攻めた結果だもんで

192 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 01:12:35.56 ID:xoU3Ci990.net
病院行かないみたいだから大丈夫なんやない?

193 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 01:13:30.68 ID:jUs6mjkj0.net
>>190
原爆投下された時、同じようにもう一発いったれって言われたらどう思うんだろうな、あいつら

194 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 01:13:51.56 ID:+54+cmP30.net
>>187
何故そうなるの?

さすがに2度も頭部死球食らったら後遺症出そうで怖いな

195 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 01:16:00.73 ID:z8NMeDwe0.net
脳震盪は安静にするしか無いんだよな

196 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 01:17:11.71 ID:xoU3Ci990.net
あ、すまん病院行ったみたいだな
高津のコメントより

197 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 01:19:52.76 ID:p/kWnRxW0.net
何回目だよ

198 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 01:22:11.66 ID:VcaJ32tz0.net
>>190
広島転勤してきて、そんなん言うような人間ばっかりって初めて知ったわ

199 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 01:24:50.00 ID:2q/pMAaO0.net
>>198
どの辺に住んでるの?

200 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 01:26:02.30 ID:lwDZJn0s0.net
福本さんと松本さんの時を思い出した。

201 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 01:26:43.12 ID:GXWFozQW0.net
落合も、避け方も一流打者の資質だ、って言ってたからな、
インタビューの流れから言って清原を念頭に置いての発言だったみたいだが。

202 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 01:28:05.05 ID:aILE9Wnj0.net
>>190
ヤクルトなんてチンピラ森岡コーチが「(死球)当ててもええぞ!」と恫喝してくる野蛮な球団だぞ

203 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 01:28:11.33 ID:xN8HXXlE0.net
関東人って朝鮮人に近いんだと思う
朝鮮人を見ると普通の神経してる人は嫌悪感を抱くだろ?
関東人に対しても同じ

204 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 01:29:13.03 ID:V1zNWsmo0.net
>>194
オラついているから
当たりやすいフォームをしているから

頭部以外も含めて日米通算167死球(2位)

205 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 01:30:12.50 ID:aILE9Wnj0.net
ヤクザルトなんてチンピラ森岡コーチが「(死球)当ててもええぞ!」と恫喝してくる野蛮な球団だぞ

206 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 01:30:35.42 ID:Hcudvq+U0.net
>>184
清原は避けるのめちゃ上手じゃん
頭部にくるのは絶対に避けるぞ

207 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 01:30:48.18 ID:aL9/oi3A0.net
大丈夫なのか?

208 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 01:32:17.70 ID:iA8zBiDK0.net
青木なら仕方ない

209 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 01:34:31.81 ID:Q9fPSokI0.net
胸元で体を起こして外スラ、なんてパターンがあるけど
この人や元阪神の上本なんかはそのインハイが死球コースなんだから当たることも仕方ないわ

210 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 01:35:50.92 ID:7VrBRJMl0.net
>>190
悪行三昧のヤクカス相手なら、もう一発いかれても仕方ないわな。

211 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 01:36:15.29 ID:8fxIjWkk0.net
ダーティー青木が監督になったらやりそうな指導

当たってでも塁にでろ
ストライクゾーンは体で隠せ
臭いところは体でカットしろ
体にかすったら恫喝して投手ビビらせろ
球種はゴミ箱叩く回数で伝えてやる

4/26(水)21:33 ID:BUzE4ZEC0
ヤクルトの打撃の秘密は今日の9回に凝縮されている。
2017年アストロズ(サイン盗み発覚)在籍してた青木選手が二塁上に君臨、途端に得点。しかも長打が売りの濱田がらしからぬバッティングを披露。通常なら空振る処を食らいついてヒット。分かりやすすぎるわ

212 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 01:37:46.59 ID:AuDCGfFg0.net
青木は避けるのが下手すぎる

213 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 01:38:28.00 ID:ua0M9UDn0.net
メジャーでも頭部死球でイップスとか言われてたな

214 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 01:39:19.91 ID:pAxY3HBa0.net
藤浪「死球は甘え」

215 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 01:39:41.13 ID:jUs6mjkj0.net
>>203
どうせ、お前自身がチョンだっていうオチなんだろ?w

216 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 01:45:24.46 ID:3KvLdnbq0.net
まあ、無事であってほしいんだけど、この人死球多くない?

217 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 01:47:18.09 ID:AKFcWyHv0.net
青木はメジャーでもそこそこ実績残したのに世間の評価がイマイチなのもこういった面なんだよなぁ

218 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 01:48:26.80 ID:XSvqDUiE0.net
>>34
プロが投げる140キロとかの球とか避けようと思っても簡単には避けれんぞ

100キロ前後の球とは訳が違うんだぞ?

219 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 01:48:31.82 ID:jUs6mjkj0.net
>>216
ストライクゾーンに上からかぶさってるような構えだからな
あの構えだと頭への死球増えるわ。ピッチャーは責められない

220 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 01:49:43.76 ID:B3r0xu/L0.net
>>3
ピッチャーキャッチャー同時に帽子脱いだな

221 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 01:51:39.83 ID:B3r0xu/L0.net
>>4
重信のシート打撃って…

222 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 01:52:47.82 ID:XSvqDUiE0.net
>>69
ヘルメットがあってもボールの硬さが段違いだろ
滅多に頭には当たらないとはいえ衝撃はサッカーボールの比じゃないぞ

223 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 01:58:13.75 ID:WMO9nBt00.net
エイオキのフォームはさておき
倒れた後タンカ出てくんの遅すぎひんか?さっさと来いよ

224 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 02:01:58.63 ID:a3LlXsFt0.net
>>71
サイン盗みか

225 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 02:03:52.37 ID:uX5bO78g0.net
その後の情報ないの?

226 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 02:15:23.69 ID:J2VUnVLa0.net
青木はさておき、ストレートをあそこに投げてしまう栗林はもう引退かな
まだ若いのに残念だ

227 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 02:15:27.68 ID:s7Oci/6f0.net
セカンドインパクトやっている選手だからな
心配ではあるが病院へ行ったみたいだし大丈夫だろう

228 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 02:15:39.77 ID:0r4gBYkn0.net
>>203
大阪の方が圧倒的に朝鮮人が多いんだが。
二世、三世がウヨウヨいるだろ。
自爆してんじゃねーよwww

229 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 02:17:23.93 ID:2GPwd+zm0.net
亡くなった( ; ; )

日テレ

230 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 02:17:50.70 ID:fVuorYSR0.net
痛いンゴおおおおおおお痛いンゴオオオオオ

231 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 02:19:35.96 ID:7iFgekrV0.net
>>228
確かに
関西人からすれば大阪よりも京都の方に在日が多いイメージがある
吉本芸人のジュニアにせいじ、キム兄なんて分かりやすい典型的なチョン顔だし

232 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 02:31:18.88 ID:jUs6mjkj0.net
>>231
島田紳助とかな

233 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 02:33:20.06 ID:9Mg8+bEN0.net
こんなんでも1塁打にしかならないデッドボールとかやばすぎだろ
デッドボールはホームランにしろよ

234 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 02:35:45.74 ID:jUs6mjkj0.net
>>229
ネットでは青木宣親死去というニュースはどこも出してないが
日テレのスクープか?
病院にいるのになんで1社だけが情報とれるの?

235 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 02:38:22.44 ID:mjyOS69O0.net
しょっぼ

236 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 02:38:32.29 ID:V4KyDVtN0.net
>>229
後で本当に青木死去のニュース速報が流れるかもしれないから洒落にならない悪い冗談はあかん

237 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 02:38:58.65 ID:Xh5nlB9s0.net
藤浪「ひでぇボールだ…」

238 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 02:40:51.07 ID:zguQGMLB0.net
>>108
ラグ・ボールってゲームがあるんだ…

239 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 02:44:36.32 ID:0r4gBYkn0.net
>>229
訴えられて警察、裁判所、刑務所で泣いてろ

240 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 02:45:08.90 ID:s7Oci/6f0.net
OPS.718だからまだ来年もやれそうな感じだけどな、青木

241 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 02:47:33.34 ID:h7IkBQAL0.net
>>229
これは…アウト?

242 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 02:49:13.99 ID:1699hZcp0.net
こいつは頭ストライクゾーンに被ってるからぶつけられてもしゃーないやろ

243 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 02:53:51.70 ID:bYwNuWSO0.net
危険なバッティングフォームを確認したら審判が退場させられるようにしよう

244 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 02:58:49.55 ID:GoN+fHC70.net
>>229
人としてダメなヤツなんでこんなヤツが生きてるのかただただ不快な存在

245 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 03:05:07.60 ID:QRTz6h0O0.net
普通の人なら胸元の球だけど青木はストライクゾーンまで被って構えるからな
そりゃ避けられんわ

246 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 03:08:56.39 ID:+74hqsO00.net
>>59
報復もなにも最初に喧嘩売ってくんのヤクさんだし…

247 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 03:10:14.94 ID:s7Oci/6f0.net
念のために病院へ行ったから大丈夫だろ
24時間体制で介護しているから
万が一異変が起こった場合でも対応出来るだろうし

248 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 03:10:57.20 ID:9Mg8+bEN0.net
秋山はフルフェイスメットと防護服で出場だな

249 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 03:11:47.54 ID:WrOr0HPJ0.net
世界のフジ「これはアウトや!」

250 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 03:12:18.48 ID:HPzZDVjk0.net
>>4
報復でもしているのか?

251 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 03:16:04.08 ID:5aDQSfer0.net
ヘルメットしてても痛いの?

252 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 03:18:43.45 ID:bK8J8VWU0.net
SFジャイアンツ時代のときも頭部にぶつけられたことがあった
あれは完全に人種差別の故意死球だった

253 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 03:19:14.15 ID:9Mg8+bEN0.net
なんかやばいみたいだぞ

254 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 03:23:02.69 ID:s7Oci/6f0.net
>>252
MLB時代の真の人種差別は
頭部死球食らった後に
十分な休養期間なしで試合に出場させられた部分よな

セカンドインパクトの原因も結局ソレだし

255 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 03:23:53.67 ID:Z4jMI5UD0.net
>>253
それマジ?
どこ情報なの?

256 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 03:24:14.30 ID:s7Oci/6f0.net
8月いっぱいは休養って感じだろうな、青木

257 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 03:25:37.07 ID:jUs6mjkj0.net
>>252
青木の構えも悪いよ
一概に相手投手を責められない

258 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 03:30:04.69 ID:xB0V2H2v0.net
今年ストライクのボールに当たりにいって死球にならなかったよね

259 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 03:33:30.83 ID:7yZQCa3Q0.net
いつも当てまくるヤクルトだしな
攻めた結果だから

260 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 03:33:46.32 ID:V4KyDVtN0.net
>>253
とりあえず青木はまだ生きてて意識もあるらしい
なのにヤバいって?(^q^)アウアウアーにでもなってるの?

261 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 03:55:57.02 ID:JgLu30K10.net
154キロのストレート直撃はキツイな。

262 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 04:03:45.19 ID:Cq0a3cOK0.net
しゃがみこんだ段階でヘルメット浮いてるからそこまでじゃないと思うけど

263 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 04:07:55.84 ID:s/VczrB50.net
ざまぁ いつも故意死球とサイン盗みばかりしてるからバチ当たったんやぞ
そういや青木はメジャーいた時もサイン盗みチームにいてたな 因果応報

264 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 04:09:43.13 ID:GQ5JE2EU0.net
青木嫌いだけど何もないといいね!

265 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 04:21:18.84 ID:LwBC9YEH0.net
スポーツだけど、考えてみたら古代の戦争でやる投石だからな。
そりゃ危ないわな。

266 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 04:27:44.16 ID:O3MBgrrV0.net
>>233
1塁打ᴡ

267 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 04:54:46.65 ID:0r4gBYkn0.net
大丈夫、報復はDNAにするから。
誰がいいかな?
面白いから宮崎にするかwww

268 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 05:11:31.62 ID:ChIPQ/X40.net
>>4
巨人、どこが紳士やねん

269 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 05:27:00.72 ID:hFkFdX9n0.net
なんかよく頭に当たってるように思うが当たるの覚悟であのフォームやってるんじゃないのか?

270 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 05:37:33.51 ID:xHZ4xTkU0.net
青木はあのフォームではなあ
当たるわな
頭がインハイやからな

すっぽ抜けたら無理や逃げれん

271 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 05:47:46.43 ID:uwtkvrqo0.net
惜しまれつつ引退するのがベスト
若手が中途半端に育ってきてるし外野手余ってるからもうええやろw

272 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 05:49:28.00 ID:pW2waCoF0.net
おいおいメジャーの時も似たようなことあっただろ・・・

273 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 05:53:56.16 ID:1u1yT3wM0.net
FUJIがやったのかと思ったら

274 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 05:58:21.96 ID:4LhWAMPQ0.net
青木が死球食らうと
あーあまたかよっていう空気感になるんだよねw

275 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 06:02:07.51 ID:Tuhaj3UT0.net
貰いに行ってからな青木
もうパンチドランカーになってるのは確定してる

276 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 06:09:17.22 ID:Bwk7MtHr0.net
すげぇな誰も青木に同情してないし
栗林を責めてない
どんだけ青木嫌われてんだよw

277 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 06:12:24.80 ID:aAAPHmqt0.net
あんだけ前傾で更に当たった時に毎度オラついてたらそうなるに決まってるわ

278 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 06:32:37.64 ID:iVbrjoJ70.net
青木は当たり屋と呼ばれるぐらいの凄い前屈みフォームだから後ろには避けられないんだろうな

279 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 06:33:38.10 ID:LVw3xeR90.net
東京は無法地帯
東京人はルール決めても守らないから
他の日本人メンタルが真逆
チョンと同じ

280 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 06:34:16.87 ID:jUs6mjkj0.net
>>276
青木が嫌いなのではなく、青木の構えが死球、とくに頭部への死球を誘発するような
ストライクゾーンに覆いかぶさる構えなんだよ
栗林に限らず、あの構えだと、ぶつけたピッチャーは責められないよ

281 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 06:44:24.31 ID:Z1CrXfNR0.net
>>3
インハイついてのけ反らせようとしたら当てちゃったのかな

282 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 06:57:02.29 ID:Ilmufy480.net
ふつうの構えなら肩か背中やろ

283 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 07:11:23.36 ID:ldsZlGv60.net
野球選手の中では小柄だから、普通の高めが頭の高さになっちゃうんだよな
それに加えてあの構えだから、頭に当たりやすい

284 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 07:14:56.52 ID:QDjT1rdY0.net
>>137
てめえこのやろう

285 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 07:15:50.87 ID:cJJfsYmy0.net
ヘルメットの中に衝撃吸収ジェルを入れとけ

286 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 07:17:32.77 ID:lwvKSjgl0.net
ヘルメットに八つ当たりする大谷さんならノーヘルでも平気

287 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 07:17:51.47 ID:WYkbVLMN0.net
ヤクルトは散々当ててきたからな文句言えないわ

288 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 07:24:17.65 ID:tIbUCcXY0.net
つか構えがキモい

289 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 07:24:48.21 ID:3wf+HFIQ0.net
>>284
中田久美?

290 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 07:24:54.34 ID:601989Bm0.net
内に立ち過ぎなんよ…
こういうリスク込みのスタンス位置やろ

291 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 07:26:13.43 ID:tFAslaRF0.net
>>229
どういう狙いで書いたの?
面白いと思ったの?

292 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 07:33:31.04 ID:p98zc54g0.net
悪行三昧のヤクザルトに天罰が下っただけの話

293 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 07:35:57.47 ID:kFquVP2X0.net
青木はそもそもの打撃フォームがホームベース側に頭突っ込んで覆い被さって頭部死球やってくれといわんばかりだからな
しょうがないだろう、大ベテランで承知の上でやってるんだろうし

294 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 07:38:38.40 ID:Hkj6Ejdw0.net
だいたいなんでわざわざこんな硬い球でスポーツやるんだよ
殺し合いかよ

295 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 07:41:01.48 ID:JoOmsuWI0.net
引退の花道

296 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 07:45:01.19 ID:WyuZDaO70.net
右投手がすっぽ抜けでもないのに左打者の頭に当たるのは珍しいな

297 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 07:46:27.55 ID:ZiuhfKQD0.net
藤浪戦法は最強だけど頭に当ててしまうのはダメ
そのへんは元祖を見習え

298 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 07:47:53.38 ID:vbXOLNV60.net
大袈裟に倒れ込んで相手ピッチャー動揺させようと姑息なマネしたんやな。

意識あったし救急車も呼んでないし。
そういうことよ。

299 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 07:53:35.26 ID:O9LsgtPw0.net
まだやってたんか
ちょうどいいから引退なされた方が

300 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 07:53:37.21 ID:ZS5yzTY00.net
>>3
ボールが激しく一塁ベンチ方向に飛んでいったので、ボールの力があまり伝わっていないと信じたい。

301 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 07:53:37.29 ID:v1C/HtOb0.net
>>280
お前動画見たの?
後頭部付近に当たってるのに、それに最近の青木はベースに覆いかぶさってなんかねえよ
それを、前の印象だけであたっても仕方ないとか栗林に非がないとか言ってんじゃねえよ。
一歩間違ったら死ぬスピードだったし当たり場所だったんだぞ。

302 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 07:54:01.07 ID:ovhxLlEf0.net
ダーティー青木の猿芝居

303 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 07:55:30.31 ID:WmDnBze80.net
あらま お大事に 

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

304 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 07:57:43.05 ID:Zcm1NnG90.net
青木はメジャーでも頭部にデットボール食らってただろ
ベースの上に顔おいて球筋見るフォームは
ピッチャーも頭狙うことになるから投げにくい

305 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 07:58:17.17 ID:HDKCKtn80.net
なんで軟式ボール使わんのかな?硬式のほうが飛ぶし、それがおもしろいから分かるんだけど

306 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 08:04:03.20 ID:vqpz4Zsa0.net
青木に関しては同情の余地がない
だってベースに被さっているフォームじゃん

307 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 08:04:08.65 ID:hmeGeedH0.net
脳振とう再発…青木 今季休養も 頭部死球後遺症、選手生命考え

2015年09月07日 05:30
「胸が苦しかったり、目を動かすと頭が重くなったりする。感情のコントロールができない感じ。前回は感情の起伏はなかったが、今はイライラすることもあるし、音とかも気になる。以前とは違う症状がいろいろ出ている」。不安げな表情が深刻さを物語っていた。

 青木によると、脳振とうの後遺症を感じ取ったのは前日という。この日朝、起きた時にさらに悪化。「ちょっと怖くなった」と自らチームトレーナーに報告を入れ、その後欠場が決まった。

308 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 08:07:30.76 ID:UIyW+zji0.net
>>307
前回の脳しんとうから8年も経ってたのか

じゃあ今回の頭部死球も問題無くクリア出来るんじゃね

309 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 08:20:35.56 ID:B+H86htY0.net
ベースに近すぎるんだよ

310 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 08:22:12.82 ID:VDtapSWR0.net
青木擁護のレス無くて ww

311 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 08:24:14.04 ID:Fhh6mXih0.net
栗林GJ!

312 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 08:24:23.77 ID:5aMIZBdt0.net
演技だろうけどバレてるから効かないよ

313 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 08:27:30.51 ID:+MVfBJ8l0.net
>>310
もっと上手く避けろよ…

314 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 08:27:46.61 ID:0YjKASuG0.net
高津も、攻めた結果だからって言ってやれよ

315 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 08:29:19.32 ID:stCizxWw0.net
広島県民として謝罪します
申し訳ありませんでした

316 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 08:30:20.11 ID:+DMeP6H80.net
いいってことよ!

317 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 08:31:59.84 ID:1/Nr2M1+0.net
インハイ突いてのけぞらせてアウト振らせるなどという野蛮な行為が当たり前になってるのが恐ろしい。

318 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 08:36:46.18 ID:qGN0uFGe0.net
>>19
キャッチャーが直前に捕球したように見えた・・・・・・・・・・・

319 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 08:38:47.24 ID:OYSG4fxk0.net
同じ意見がやっぱり多いがw
青木の打撃フォーム打席の位置だとこういうリスクは出てくるだろう
覆いかぶさって投手の内角攻めを潰してる代償という面はある

320 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 08:38:56.11 ID:eoWnOKFj0.net
もともと当たり屋だからなあ

321 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 08:46:45.52 ID:1u1yT3wM0.net
>>3
当たった後にボールが大きく跳ねてるからダメージ的には
少なくなってそう

322 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 08:46:58.93 ID:X0H1MIY/0.net
バレンティンに頭殴られた石原コーチが指示したんだろ

323 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 09:02:24.34 ID:y6BGffwV0.net
ほんとごめんな
ぶつけても上等なピッチングじゃないんでそこだけは。

324 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 09:05:03.29 ID:qalv9Cr20.net
いい加減硬球使うのやめたら良いのに
テニスボールくらいので良いだろ

325 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 09:06:17.40 ID:y9K6iWSF0.net
とりあえず大丈夫そうだね

326 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 09:13:41.43 ID:YtgVfQQt0.net
青木に大事ない事願うけど、ヤクルトはデッドボールしゃーないで内角責めして死球乱造してるから、こういう時に文句も言えなきゃ同情もされないって言うね

327 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 09:17:35.91 ID:0SJZ8nbF0.net
やったイン来た当たれる
あっ頭はダメだって感じかね

328 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 09:19:58.33 ID:sMGaMSh60.net
あれだけボール跳ねたから大丈夫なんじゃない?
知らんけど

329 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 09:24:12.21 ID:y6BGffwV0.net
>>328
運動エネルギーがどこへ行ったかって話ね

かすったならほぼそのままの軌道で行くし
ドンピシャならその場に落ちる
でも元が速球なのでダメージはあったと思う

330 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 09:25:23.86 ID:pzvGubwH0.net
しょうがない部分はあるよ
こいつわざとかというぐらいベースに寄り過ぎだし

331 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 09:27:08.42 ID:m63TluVG0.net
栗林ってWBCでもおかしくなったり大変な年だな
他だけど、ビジターでぶつけられてまあまあ痛がってるのに解説がデッドボールは当てた方が痛いんですよー、にはブチ切れそうになったは…お大事にね

332 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 09:27:28.61 ID:f9oC+rtM0.net
>>326
内角攻めに日和ってたら野球ならねーよ

333 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 09:28:57.79 ID:ZDKY0Bzm0.net
左の青木右の上本
こいつらは頭に当ててくださいって感じ

334 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 09:31:01.55 ID:7ntNKKoL0.net
>>18
投げるのはもうピッチングマシンでいいと思うわ
元々のピッチャーもそんな感じの役割だったんだろ

335 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 09:31:02.93 ID:ou42FZCS0.net
故意死球みたいな投げ方だな

336 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 09:32:58.60.net
青木はもう7回も頭部死球を受けていると聞き驚いている。
これまではすべて左投手、今回初めて右投手。

青木はホームベースに覆いかぶさるようなフォームだから死球が異常に多い。
メジャー時代も含めると通算168死球で、この数字は、清原に次ぐ歴代2位の記録。

以前から青木のバッターボックスでの立ち位置に懸念を持っていました。
清原選手のようにベースに覆い被さる寸前まで近い位置でインサイドにストライクからボール1個外れたら当たるなぁーって思っていました。
最近は150以上投げるピッチャー多いので、ちょっとミスったらこうなる確率は相当高いですよね。

何回頭に食らってるの?
歴代そんなに頭に死球食らった選手いる?

337 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 09:34:52.18 ID:x8VOVx6F0.net
巨人坂本の避け方は芸術レベル
死球受けたらニュースになるくらい

338 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 09:34:56.48 ID:xB0V2H2v0.net
当たろうと思ってるから避けるのが一瞬遅れるのよね

339 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 09:36:11.64 ID:Hms689cc0.net
フォームフォーム言ってる奴って前のイメージがすごく残ってるんやな

340 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 09:38:00.35 ID:K5duhJdu0.net
怖いねえ
無事治りますように

341 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 09:39:04.15 ID:2zEA3+Ja0.net
ジャイアンツ時代に受けた頭部の死球でメジャーでやれなくなったようなもんだったな

342 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 09:39:40.70 ID:C6uXvgwr0.net
7回も当たってるのか。パンチドランカーにみたいになるんじゃないの

343 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 09:39:52.76 ID:WPaTZ2Nt0.net
マサ斎藤みたいな滑舌で解説する青木

344 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 09:41:53.90 ID:LwBGnwjT0.net
自分でやってみればわかるけど、前屈みに構えたところから咄嗟によけようと仰反るのって無理だよ
しゃがんじゃうから余計頭に当たる

345 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 09:44:45.84 ID:YtgVfQQt0.net
>>332
日和る? 技術があって内角を有効に使うんじゃなくて死球を武器にしてる様な低レベルな事やってるから嫌われるし信用されないんだよ

346 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:11:12.73 ID:/HmADjIe0.net
青木はいつもこれやろ フォームが当たりに行ってる

347 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:13:24.58 ID:lGOvgeor0.net
青木って、一昨年(2021年)で引退していれば、背番号1の先輩である若松勉(.3191)をわずかに抜いて通算打率歴代2位(.3199)、2020年で引退していれば通算打率歴代1位のリー(.320)を大幅に抜いて通算打率歴代トップ(.325)に躍り出てたんだよなぁ。

本人の意思で続けてるんだからいいんだろうけど、なんかもったいない気もする。

348 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:16:47.56 ID:eN9qQYip0.net
高校野球でもたまにこういう低くかぶせて構えるチビがいるけど
これはとても危険な構え方だと指導教育すべきなんだけど
日本野球の頂点NPBで青木みたいなのがのさばってるからなあ

349 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:20:54.36 ID:2hL7SpKX0.net
毎回だが、青木はホームベースにかぶってるフォーム修正出来ないから、仕方ない部分が有る。構えた後に、ホームベースの上に足を出して邪魔してるし。
頭部デッドボール最多だろ。見慣れた光景なんだよ。
自ら当たりに行くからな。

350 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:24:08.50 ID:YtgVfQQt0.net
まぁ頭部7回目とか聞くと青木にも問題があるって事は明らかだしなぁ

351 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:31:32.85 ID:qaYVWDTr0.net
青木はこのフォームで20年近く飯食ってきたからな

352 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:44:29.85 ID:9VwlEZ1d0.net
>>347
3000本行きたかったんじゃね?このままだとノムさんすら抜けそうにないけど。

353 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:48:00.23 ID:xVu5sx++0.net
>>15
避けるのが下手なの?

354 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:49:56.99 ID:xVu5sx++0.net
>>4
最後のオチが怖いんだが

355 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:50:40.93 ID:LdsSx/oh0.net
因果応報ってどーいうこと?悪いのは

356 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 10:56:09.41 ID:+uTI2GEA0.net
なんか報道記事に拾われねえかと思って
思ってもいないことをSNSに書くやつはウザい

357 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:05:19.99 ID:uUe7NM+S0.net
アストロズまでほぼレギュラーで試合に出てたね

358 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:07:06.35 ID:ZgjjC7Sd0.net
>>348
>>349
しかしあれだけ死球喰らって再度あの構えでバッターボックスに立てるのはスゴイと云うか、もう脳味噌の一部が壊れてるかもしれん。

359 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:07:45.15 ID:/SgXYFfQ0.net
カープファンって糞だな
被害者の青木を叩く、巨人ファンでさえ近本にそんな事しなかった
糞ばっか

360 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:11:56.11 ID:2hL7SpKX0.net
https://livedoor.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/3/1/31f6c893.gif
無茶苦茶な構えなんだもん。
右足をホームベースの上に出すので、インコースのボール仰け反って避けれない。
阪神にも上本って同じフォームの打者がいたが頭に食らいまくってた。

361 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:21:16.30 ID:Bwk7MtHr0.net
>>360
まさに当たり屋w

362 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:22:38.64 ID:pzvGubwH0.net
死球乞食は四球乞食よりタチが悪い
イン攻めてみろやオラとばかりにギリギリに立ち
時に被さり自分から当たりにいくからな
仮に死んでも自殺扱いでいいと思うわ

363 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:24:14.94 ID:dnZX58He0.net
>>359
バカープだもん

364 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:38:39.00 ID:JoOmsuWI0.net
人柄からか辛辣なコメントが多いね 

365 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:40:06.20 ID:c3HVGjPu0.net
>>360
これストライクやろ

366 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:47:52.44 ID:ybYm3Ypi0.net
>>6
靴下に入れてぶんぶん振り回したら危ない

367 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:50:24.67 ID:n5kbTxQH0.net
なんかろくに避ける事もできないのか?
それとも能力がないのかわからんわ

大谷とか顔面付近のを仰け反って避けまくってるのにな

368 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:52:27.57 ID:J2NgyHRW0.net
この青木さんって人嫌われてるの?

369 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 11:52:59.91 ID:ony8z9ks0.net
過去5年のセリーグチーム与死球数1~3位
2023年巨ヤ阪
2022年巨ヤD
2021年巨Dヤ
2020年巨D中
2019年巨阪中
関東のチームが多い、特に巨人

370 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 12:00:34.84 ID:voz4AvxK0.net
青木だから死球でもフーンとしか思えない

371 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 12:03:34.52 ID:QVIWl8D50.net
スポーツは信頼関係で成り立ってるんだから、こういう当たり屋みたいなことをやる人はリスペクトされないし同情もされない
残当ってやつ

372 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 12:05:43.32 ID:reSGEwiW0.net
ヤクルトはぶつけすぎだから、あまり同情できんのよな。

373 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 12:06:11.99 ID:I7LEHAkl0.net
メジャーで頭部に死球受けて恐怖でおかしくなって帰国したのに
プロ野球でもぶつけられるとかコイツの構えがホームベースに近すぎるのが問題

374 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 12:07:52.67 ID:liFToEVZ0.net
栗林は気が優しそうだから心配

375 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 12:09:03.75 ID:3ErfR/mG0.net
青木だとしゃあない

376 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 12:09:48.64 ID:iMfnAgzI0.net
あっちでこっちでも死球yっとるから報復されんねん
青木が犠牲になるとか…

377 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 12:11:47.30 ID:UhzohJZE0.net
青木が死んで残された息子がおとさんに憧れてメジャーに行くんだな

378 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 12:14:55.76 ID:xB0V2H2v0.net
>>365
一塁行こうとしたらストライクコールされるっていうw

379 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 12:15:00.86 ID:CMy8IRgD0.net
フォームがウザいから当てたくなるんでしょ

380 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 12:26:04.33 ID:xVu5sx++0.net
>>360
当たりに行ってんじゃんね

381 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 12:29:11.61 ID:+MVfBJ8l0.net
ルールで縛れよ
何でゾーンに体突っ込ませてんだよ

382 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 12:33:55.04 ID:rkMIYzqB0.net
まだ現役だったんかい

383 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 12:34:29.02 ID:mHtkbScQ0.net
当たり屋の因果応報としか

384 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 12:35:44.65 ID:XXLhC9Eq0.net
>>360
足出して当たり屋してたのも有ったな

385 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 12:48:00.22 ID:2hL7SpKX0.net
>>384
https://imgur.com/kwdeH37
これだろ?バット振る気が有るならこんな足の出方しないよな。

386 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 12:57:18.59 ID:7vs2wkKk0.net
>>3
球が遠くへ飛んでるのは不幸中の幸い。威力を全部吸い込んで下へポトリ落ちた村田真の死球こそ最悪

387 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 12:58:27.48 ID:pVODVeVN0.net
攻めた結果だから仕方ない

388 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 13:04:35.03 ID:Bwk7MtHr0.net
>>385
当たりにもいってるし
捕手の送球も妨害してるし
ほんと悪質だわ

389 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 13:06:26.56 ID:7yZQCa3Q0.net
攻めた結果

390 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 13:09:56.82 ID:HeX35rqJ0.net
映像見て「ベースに覆い被さって〜」とか抜かしてる奴は眼科行け
昔の印象で語んな

391 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 13:15:14.85 ID:7b4kz9AX0.net
いつもの
https://youtu.be/809YY1GPXKM

392 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 13:26:29.30 ID:2hL7SpKX0.net
>>390
https://livedoor.blogimg.jp/nanjstu/imgs/2/7/2753a197.gif
昨日のデッドボールだけど、当たった時、両足バッターボックスのラインに踏んでるからな。
こういうのが危ないって言われてる。

393 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 13:28:38.12 ID:7yZQCa3Q0.net
スレ見てもほとんど同情されてなくてフォームやヤクルトが当てまくると言うことばっかりだからな
因果応報ってやつだわ

394 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 13:31:33.48 ID:D85OJtzd0.net
昨日の奴は当たり屋してないけど日頃の行いが悪いから疑われるのは仕方がないよね

395 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 13:40:45.20 ID:HeX35rqJ0.net
>>392
最初の足の位置考えたら、どう見ても肩口に来たボールを避けようとした反動で足がラインにかかったようにしか見えないんだが?
あとルール上はボックスから完全に足が出てない限りは問題無いから(少しでも足がラインにかかってればセーフ)

396 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 13:42:50.99 ID:7yZQCa3Q0.net
>>385
まぁこんなことしてたら同情されなくて当然だよな
高津も攻めた結果って言ってたしな

397 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 13:52:54.07 ID:2hL7SpKX0.net
>>395
踏み込んだ足がライン踏んでるのが問題なワケで。
そこを固定されるから、避けれなくなるんだよ。

ルール上は問題無いよ。誰もその話はしてない。ホームベース上に足を出すフォームだったら内角避けられないのは仕方ないって話。

398 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 13:59:54.22 ID:y6BGffwV0.net
>>360
審判がストライク取ればいいのに

399 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 14:01:30.98 ID:HeX35rqJ0.net
>>397
踏み込む踏み込まないに関わらず、今回のようなコースと球速で避けれる奴は居ないだろ

400 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 14:19:00.82 ID:syD2CgrQ0.net
これまで受けた危険球7球って多くない? 安全の為にもフォーム変えた方がいい

401 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 14:20:59.09 ID:QXCQ6lTA0.net
日本だけでも7回目
メジャーでも何回か食らってるよな
まあ本人も覚悟の上であの構えなんだろうけど、将来引退後のボクサーみたいになるかもな

402 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 14:25:53.59 ID:HQ7W1uX80.net
藤浪なら確実に仕留めてた

403 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 14:32:39.56 ID:8lAPCTJ90.net
無事を祈る拍手…

404 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 14:36:21.09 ID:3N4TvJFl0.net
この人、将来絶対後遺症出るでしょ。

405 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 14:38:40.20 ID:hk/kIQPB0.net
またカープのピッチャーか
汚い野球すんなよ

406 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 14:50:28.67 ID:xB0V2H2v0.net
>>385
あわよくばこういう事やってやろうと思ってるから避けるのが遅れるのよ

407 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 15:06:23.20 ID:zXtXghw00.net
高津「攻めた結果」

408 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 15:08:27.68 ID:aGOC0FXc0.net
頭部死球に関してはキャリアで複数貰う奴は本人に責任ある
20年プロでやろうが頭部死球とか一度も無い奴いくらでもいるし
インに投げられたくないからベースに被さるように立つけど避けるのは下手糞みたいな奴がこういうことになるだけ

409 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 15:12:27.83 ID:NPVa/rtx0.net
>>385
ちょっと野球経験のあるド素人の印象だけど、123km/hってめちゃくちゃ速いんだが

よくあんな硬いボールに当たりに行くよな

410 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 15:12:50.35 ID:NPVa/rtx0.net
>>400
元阪神の上本でも5回なのにな

411 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 15:26:42.16 ID:y6BGffwV0.net
>>388
セーフだったら守備妨害
アウトだからわざわざ取らなかっただけ

普通は空振りした勢いの体で足出すけど露骨だなw

412 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 15:26:54.08 ID:QCyFlMP+0.net
ヤクルトには青木の技を伝承した宮本という当たり屋も居る

413 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 15:31:05.15 ID:y6BGffwV0.net
>>409
いとこが神奈川決勝敗退だったんだけど
友達連れてきたところに中房で混ざったことがあった
遊びに来たのにやっぱり野球w
140km/h超え見ると120台なんてゆるく見えるよ
当たれば痛いだろうけどねw

414 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 15:34:46.79 ID:cXelRp4y0.net
青木ならしゃーない

415 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 15:36:47.64 ID:/y36PlFT0.net
ビックモーター社員
そうか野球部に頼めば良かったわ

416 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 15:46:07.35 ID:cutt9TH30.net
他の球団だと心配するけど、ヤクルトだと自業自得じゃね?と思ってしまう

417 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 16:21:54.91 ID:wIAyZGRM0.net
>>402
藤浪は左打者に当てるのは苦手

418 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 16:24:29.33 ID:y6BGffwV0.net
>>417
意外とノーコンなんだな

419 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 16:30:51.23 ID:KkHPvWo20.net
>>417
藤浪は右打者には頭方向で左打者には足元の死球だね
左打者ばかり並べて安全対策してしばらくは死球当てられなかったのに藤浪が左対策してきてからは足元に死球くるようになってたわ

420 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 16:31:43.60 ID:wUBDUWrf0.net
>>416
普段の行いは大事だな。

421 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 16:57:41.77 ID:scYcWRqR0.net
ほんと関東人は日本から出て行けよってレベルだな
サイン盗み、当たり屋、タックル、報復死球・・・
スポーツだといえば何してもいいって
勘違いしてないかこのアホ関東人供はw

422 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 17:21:05.57 ID:R0DgmQZE0.net
>>414
これな
日頃の行いが全て
普段から当てられるようなフォーム

423 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 17:26:07.80 ID:kdnzXltO0.net
頭はヤバい
後から後遺症がくるから

424 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 18:06:44.59 ID:L/qCrDKY0.net
テレ東の女子アナと結婚してなかった?

425 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 18:11:17.77 ID:iD8L/ByQ0.net
青木は体に近い球は死球もらいにいくってのが体に染みついてるからガチのヤバい球来たとき反応遅れるんよね

426 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 18:43:25.78 ID:9EdPfsen0.net
>>409
140とか150とかでバッティングマシーンで普段練習してたら120は山なりのスローボールに見えるよ

427 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 18:44:34.55 ID:9EdPfsen0.net
>>419
当てるのが対策なのかwww

428 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 18:58:32.25 ID:2ZARcutY0.net
>>266
応援歌にもなってる一塁打を知らんとは

429 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 19:07:01.31 ID:rBFqacWm0.net
>>366
野球を愛する人への冒涜だな!

430 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 20:23:24.40 ID:W6LtMqb00.net
>>369
広島優しいな

431 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 23:14:02.48 ID:aILE9Wnj0.net
青木のあの倒れっぷりは演技丸出しだな。
あざといんだよ、当たり屋だし
青木はサイン盗み要員で使ってるからな。
ヤクルトの汚い野球の代名詞的存在
ヤクルトは故意与死球ダントツ1位だしな。
青木はずっと休んでていいよ

432 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 23:17:21.31 ID:LgEM65a80.net
容態が気になって眠れません
無事なんですか?

433 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 23:19:24.71 ID:EJw3uP++0.net
ベースの上に覆いかぶさり過ぎだよねー
あの位置でどんな球が狙えるの?

現役引退後に、たくさんの頭部打撲の影響出てくるのではないかと思う。
引退してからもあちこち痛みと戦っていて鎮痛剤を飲み続けてるOBの人も多いと聞くし

434 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 23:34:48.55 ID:EJw3uP++0.net
>>374
早く中日に来てね!

435 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 23:40:07.25 ID:K5duhJdu0.net
試合には出てないがマツダスタジアム入りしたって
無事で良かったね

436 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 23:52:31.95 ID:/mhMITZQ0.net
>>429
お前、あの社長だろ

437 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 23:53:27.35 ID:yBAhLKfJ0.net
硬球使うのやめたら良いのに

438 :名無しさん@恐縮です:2023/07/27(木) 23:55:21.74 ID:DxogOyvY0.net
なんだ無事か
いや無事で悪くないんだが
山田太郎みたいになって
よく分かんないまま試合に出されるかな~と

439 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 00:05:46.20 ID:A/ckXZb/0.net
>>435
大丈夫なのか?1週間は様子みるやろ?

440 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 00:13:55.72 ID:37JQmu260.net
>>412
よくご存知でw

441 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 01:09:14.04 ID:YZkD8eP60.net
青木は当たり屋やけど昨日のは違うかんじ

442 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 03:34:09.41 ID:2qy89yya0.net
また東京民国の球団かw

443 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 03:41:06.53 ID:HpWavxiX0.net
ヘディングすんな!

444 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 04:06:13.46 ID:eoLTzHYj0.net
スイングとられる?

445 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 04:07:38.15 ID:zHJzLKMz0.net
>>421
青木は宮崎県出身

446 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 04:56:02.78 ID:ItweqESI0.net
40の反応速度が鈍ったオッサンがあんな被さった構えとか何がしたいの?

447 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 08:31:44.82 ID:J8NiSmpV0.net
>>441
日頃の行いの報いや

448 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 09:02:58.80 ID:EmARm+E90.net
てかなんで途中まで逃げなかったの?

449 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 10:52:25.34 ID:eCz0QRCl0.net
だから映像見て「ベースに覆い被さって〜」とか抜かしてる奴は眼科行け

>>448
予測不可能なボールが来たから反応が遅れた

450 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 11:07:23.12 ID:gp1X7DlT0.net
基本的に全球打ちに行く動作するんだから速い真っ直ぐがあんな所に来たら避けれんわな

451 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 11:36:18.46 ID:/VmL2p3h0.net
>>399
「ホコ✕タテ」で藤浪対青木をやってほしい
絶対に当てる投手対絶対に当たる打者

452 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 11:36:40.39 ID:/VmL2p3h0.net
>>399
ゴメン
アンカー関係ないわ

453 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 11:42:07.80 ID:+7MqvVYH0.net
>>004
日本人投手がコントロール良いなんて大嘘

454 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 12:14:22.77 ID:rQc4JJXD0.net
【被Vac死】 ワクチン接種死が疑われる野球選手
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1690236493/l50
sssp://o.5ch.net/21js8.png

455 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 12:43:11.51 ID:7ezFcBq80.net
キャッチャーの人柄の良さが滲みでとる

456 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 16:04:06.55 ID:qEVOvYPe0.net
去年の日シリも東京パイアが酷かった
オスナのファールがヒットになったり
12回の得点が無効になったりと

457 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 17:36:56.68 ID:EAfGQdH10.net
>>456
普通にヒット
https://www.youtube.com/watch?v=xWoz-AUxOWs
ルール通りボールデッド
https://www.youtube.com/watch?v=oJQd8kipS58

458 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 20:12:55.29 ID:2nFhE3i80.net
大杉のホームランはファールだった思う

459 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 21:09:46.36 ID:trnuh3Hx0.net
なんとか助演男優賞をあげる

460 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 22:17:26.47 ID:q7rqLFFo0.net
なにが病み上がりだよ
ダーティー青木はあざといからな
広島戦でたいしてダメージ受けてないくせにわざとらしく倒れこんで猿芝居丸出し
青木はそもそも当たり屋だからな。サインも盗みまくるから青木スレでも誰も青木に同情してない。

461 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 22:34:02.92 ID:SlXsIUiq0.net
たいした役者だわDeNAの選手はウブ過ぎるわ

462 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 22:34:48.29 ID:vjseQLdD0.net
バックネットに衝撃かと思った。

463 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 23:17:22.93 ID:mfch+hEF0.net
>>7
重くて硬いよな

464 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 23:18:04.95 ID:mfch+hEF0.net
>>7
重くて硬いよな

465 :名無しさん@恐縮です:2023/07/28(金) 23:49:15.32 ID:WiLdPTan0.net
このとき、森岡コーチの反応はどうだった?

466 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 03:40:31.15 ID:BOpPD0ef0.net
>>465
闘う顔をしていたよ

467 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 12:30:06.43 ID:0MM+PW2Y0.net
>>254
セカンドインパクト症候群が分かれば、即違約金を払って契約解除
多少喧嘩してでも、青木側が休養を求めるべきだったな

468 :名無しさん@恐縮です:2023/07/30(日) 20:01:42.66 ID:CrOyYE2Q0.net
性格悪そう。後輩の選手たちにパワハラしているイメージ

総レス数 468
92 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200