2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】阪神・前川がベンチで大粒の涙 後半戦初スタメンも3三振… 解説の矢野前監督「泣いてる暇があるならバットを振るしかない」 [冬月記者★]

25 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 00:32:47.80 ID:XE/J6dMx0.net
涙にはストレスホルモンを排出し副交感神経を活性化させ精神を安定させる役割がある
メンタルコントロールには極めて有効
涙を我慢してしまうと自律神経のバランスを崩すことになりストレスは蓄積されパフォーマンスに悪影響を及ぼすことになる
野球少年も見てるのに、有害な昭和の根性論を吹聴する暇があったら元指導者なんだから少しは勉強しなさい

総レス数 130
23 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200