2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】WBCでも物議を醸した「あと一球」コールは応援のマナー違反か SNSの声に阪神ファンは「やいの言うな」 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2023/07/29(土) 07:09:43.12 ID:/OPrP4zo9.net
 今シーズンから声出し応援が解禁になったプロ野球。球場を訪れるファンの数もコロナ前に迫る勢いで回復し盛り上がりを見せる中、一部ファンによる”ある応援”が波紋を呼んでいる。

 先月行われたセパ交流戦の阪神対ソフトバンクの試合。阪神の1点リードで迎えた9回は、ソフトバンクの攻撃。2アウト1、2塁、2ストライク2ボール...この状況に阪神側のスタンドからは「あと一球!あと一球!」の大声援。しかし一打をきっかけに試合はソフトバンクの逆転勝利。阪神は目の前まで迫った勝利を逃してしまった。

 すると試合後、このコールに対する声がSNSを中心に噴出。「味方にプレッシャーだし、応援になってない」「相手チームへのリスペクトに欠けてる」「下品な悪しき風習」等々、批判的なコメントが溢れた。

 だが阪神ファンは「あと1球コールがいけないなんて意識はなかった」「あと一球コールぐらい、やいや言うな」と腑に落ちない様子。この“あと一球”コール、阪神ファンの間では、なんと40年以上前から行われていたのだ。

■“あと一球”コールはなぜ「下品」なのか

この“あと一球”コール、応援される側はどう感じるのか。サイドスローの名手として阪神で活躍し、現在は新橋で居酒屋『TIGER STADIUM』を経営する川尻哲郎氏いわく「そんなに気にならない。コールに反応してるようでは抑えられない」とバッサリ。また「見に来てくれる人が一体となってチームを応援すると。ファンの人が盛り上がってくれればそれはいいことだ」と好意的に受け止めていた。

 過去に阪神タイガースの私設応援団に所属していたプロレスラーの長谷川一孝氏は、「今はみんな細かい。野球は戦いだ。節度ある応援はもちろん大切で、選手の家族を侮辱するなどはいけないが、これらは全部応援合戦だ」と力説。相手チームへの威嚇や侮辱ではないかという意見については、「結果的には威嚇になるかもしれないが、侮辱はしていない」と回答した。

 さらに、中学生頃まで何度も甲子園球場に足を運んだという元キャスターの堀潤氏は、「ガラは悪いけど、やさしくしてくれる」と阪神ファンとの思い出を披露。「グラウンドに向けてはワーッという感じかもしれないけど、球場に来ている側からしたら楽しい雰囲気でみんな仲間」、そのうえで、「何をもって下品とするのか、品位とするのか」と疑問を呈した。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/94aafc0133fbb38ca281abc888303d6249ad9a2a

2 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 07:13:39.76 ID:ReHfEVAC0.net
選手の名前が「あと一球」なら逆に応援されてる気になれるぞ
「佐藤あと一球」とか

3 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 07:14:33.35 ID:37xL/IZP0.net
>>1
はい、アホレジャー

4 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 07:15:13.23 ID:XCtCWxS40.net
【MLB】 クローザーの『アガる』登場曲 4選
https://youtu.be/aGTm7HkDpmA

5 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 07:15:17.55 ID:4w1FBHmf0.net
横田追悼試合に
死ね死ねくたばれいったやつらに何をいっても無駄

6 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 07:15:24.83 ID:1QD9145I0.net
東京の人ってなんで阪神や大阪に嫉妬するんやろ…
まぁ東京が人も魅力なければ街にも魅力ないからなんやろうけど
ホンマに自分らの方が上やと思うんやったらいちいちつっかかってくる必要ないもんな
でも、内心気付いてんのやろ?阪神や大阪みたいな魅力がない自分らの陰湿さに
その辺がね、半島の人のそれなんよwいい加減気づいて欲しいわw

7 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 07:16:15.16 ID:TFemtNcl0.net
ルールにしないと阪神ファンは続けるぞ

8 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 07:17:13.86 ID:JNO7duzZ0.net
ピッチャーびびってる、ヘイヘイヘイは?

9 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 07:17:40.78 ID:7R1Cbm7Z0.net
あと1球で終わらなかったら恥ずかしくないんかな

10 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 07:21:05.37 ID:xPZDuBX60.net
鳴り物応援もクソ
オナニー

11 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 07:22:31.24 ID:Nv7ZfvNJ0.net
NPBファンの応援はただのオナニー
応援団の騒音でしかない楽器
気持ち悪い応援歌を歌ったりジャンプしたりタオルまわしたり
対戦相手のファンをヤジったり
こいつら集団で騒ぎたいだけで野球に興味無いんだよ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 07:23:06.34 ID:qA6Ia7vv0.net
指笛を辞めて欲しいわ
耳障りだし
投手を煽ってるのか打者を煽ってるのか解らん

13 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 07:25:09.85 ID:iOki4giA0.net
「ガッツポーズは侮辱」とかの意味不明な意見を周りが何となく受け入れたりしてるから変なことになるねん

14 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 07:25:17.69 ID:57MObPiw0.net
関西人にマナー求めるのは猿にマナー求めるようなもん

15 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 07:25:33.07 ID:0Pk8KAU00.net
「あと一球」は応援では無い。自分が言いたいだけ。
選手にはプレッシャーにしかならない。
自分が気持ち良くなりたいだけの阪神ファン。

16 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 07:26:06.47 ID:V8TK0QdC0.net
この間の交流戦の時だっけ?
あと1球から追いつかれて大逆転されてたのは…

17 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 07:27:12.44 ID:FhcuzrBy0.net
予告ホームランみたいなもんだ

18 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 07:27:27.33 ID:iOki4giA0.net
失礼クリエイターには理屈が通じへんからな。
歴史性も合理性も現状も全部すっ飛ばして「マナーはマナー」で押し切ろうとする。

19 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 07:27:55.48 ID:le5YNiYf0.net
あのさあ
野球=下品だろ?
批判してる奴は野球見たことあんのか?

20 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 07:29:07.58 ID:1QD9145I0.net
関東人は同調圧力を極めた惨めな人種だと思う。
「流行ってるから」「みんなが」「標準語が」とかマジで気持ちが悪い。
関東人は個性がない上に主体性もないw

21 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 07:30:16.40 ID:p8yAG45F0.net
「あと一人」も「あと一球」もフラグ以外の何物でも無いから止めれ。(ちな虎です。)

22 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 07:30:39.91 ID:lOaqnkLw0.net
阪神ファンやけどあれは糞やわ
選手を急かすだけの観客オナニーは応援とは言わん

23 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 07:31:10.62 ID:rf1X/sT10.net
あと一球も倒せコールもとにかく下品極まりない

総レス数 495
98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200