2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】ZOZOマリンが老朽化、改修するか建て替えるのか…新球場候補地の一つは「駅近の駐車場」 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2023/07/29(土) 19:46:03.58 ID:BmqrT8iQ9.net
7/29(土) 12:06配信

読売新聞オンライン
 プロ野球・千葉ロッテマリーンズの本拠地「ZOZOマリンスタジアム」(千葉市美浜区)が老朽化し、大規模な改修や建て替えの議論が本格化している。所有する千葉市は今月、屋根が開閉するドーム球場などを含め、将来のあり方や事業費に関する調査結果をまとめた。10年後をめどに新たな球場として生まれ変わる見通しで、街づくりのシンボルとしても今後の構想が注目されている。

【図解】マリンスタジアムの改修・建て替えをめぐる千葉市の試算

潮風でさび
ZOZOマリンスタジアム=読売ヘリから

 マリンスタジアムは1990年、幕張海浜公園の一角に完成した。広さは約2万3000平方メートル。川崎球場(川崎市)から本拠地を移したロッテのホーム戦など、年間約70試合のプロ野球を開催している。アクションスポーツの国際大会「Xゲームズ」や、音楽フェスティバル「サマーソニック」などの会場としても全国的に知名度が高い。

 ただ、30年以上を経て老朽化も進んでいる。海から近いだけに、潮風で座席がさびたり、配水管が詰まったりするなどしている。

 千葉市は25日、今後のあり方に関する調査結果を取りまとめ、ドーム化などの選択肢を明らかにした。大規模な改修か建て替えの2パターンがあると提示。仮に建て替えるのであれば、〈1〉今と同じ屋外型〈2〉ドーム型〈3〉「開閉式」のドーム型――の3案が想定されるとした。

費用に開き
 千葉市は費用も試算した。改修と開閉式ドームへの建て替えでは、今後30年の事業費に最大で1500億円ほどの差がある。最も安いのは、改修だけをする「現状維持」で978億〜1000億円。これに対し、屋根が可動式のドームへの建て替えは、2449億〜2505億円が必要だ。

 北海道では今年、開閉式の屋根と天然芝のグラウンドを国内で初めて備えた「エスコンフィールド北海道」が完成した。北海道日本ハムファイターズの本拠地として、3月のプレオープンから2か月で約90万人が訪れたという。こうした例を念頭に、千葉県内の経済界からは「夢のある新球場の構想を進めてほしい」などと期待する声が上がる。

次ページは:課題は山積

https://news.yahoo.co.jp/articles/fd1301eb425940114172959550b3c7ae9be52c03?page=1

https://follow-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230728-00000022-mai-000-1-view.jpg?up=0

2 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 19:46:41.14 ID:ei85Gu9t0.net
ロッテは川崎へ帰らんのか?

3 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 19:47:29.80 ID:JLtszt7m0.net
>>1
千葉から移転でよくね?

4 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 19:47:30.23 ID:tjZ6mEDB0.net
>>2
リアルな話、DeNAが許さない

5 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 19:47:50.22 ID:50uM0I/b0.net
流しそうめんやろうぜ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 19:48:12.22 ID:HQMslhIV0.net
総武線パンクダメ

7 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 19:48:12.77 ID:fRAF0F9w0.net
ここのロケーション好きなんだけどなあ

8 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 19:48:20.34 ID:4ZhYrQ4i0.net
エスコンって600億だったが千葉は改修で約1000億かかるんだ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 19:48:22.09 ID:OpSE21uO0.net
https://i.imgur.com/Ht68rRP.jpeg

https://i.imgur.com/nSASPIJ.jpeg

10 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 19:48:28.05 ID:S0u3rRdy0.net
海の近くに建てるとかコスパ悪すぎる
もう場所かえろやかすが

11 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 19:48:33.48 ID:w5Tvrt/q0.net
修繕でいいだろ三十年後とかプロ野球も衰退してるだろうし

12 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 19:48:38.43 ID:9bJaKIZl0.net
税金は一切使うなよ

13 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 19:49:11.63 ID:tjZ6mEDB0.net
>>3
今の流れだと建設費の半分くらいは税金出してもらえるっぽいし、ロッテとしては千葉残留でしょう
行政が「2000億円でドーム造るからロッテさんは1000億円よろしく」なんて言われたら困るだろうけど

14 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 19:49:39.80 ID:OpSE21uO0.net
【20180618浦安市運動公園野球場】城東39期引退試合、VS文京
https://youtu.be/hWltblSLb1k

ロッテ2軍準本拠に浦安市検討 TDSのアトラクション&花火見える全面人工芝野球場
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/08/20/kiji/20190820s00001173061000c.html?amp=1

15 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 19:49:54.06 ID:NBELpBpH0.net
やっと欠陥球場から解放されるのか

16 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 19:50:03.75 ID:qdg5fHL/0.net
税金に頼るな

17 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 19:50:17.84 ID:sPuRVFmt0.net
もしや北海道行くのか…?

18 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 19:50:18.85 ID:TK5u1jlT0.net
幕張にあったんかい

19 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 19:50:55.77 ID:tjZ6mEDB0.net
>>12
そもそもロッテの土地でも建物でもないんだが
まあだからこそ「民間のお金も検討しないとなー(ロッテさんおいくら出してもらえますぅ?)」と探ってる

20 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 19:51:00.37 ID:vNIlBuL20.net
勝浦とか鴨川に新球場作れよ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 19:51:36.62 ID:FOA8Twug0.net
NPBが本拠地に使う球場は確実に黒字化できるからいいよな

22 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 19:51:49.02 ID:OpSE21uO0.net
Main Street Electrical Parade | 4K Ultra HD | Magic Kingdom | Walt Disney World
https://youtu.be/M7eP8ASn4iA

[4K]Main Street Electrical Light Parade Premiere at Disneyland - 1/19/17
https://youtu.be/uY5NIDAW2yU

23 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 19:52:51.83 ID:DbRHh8QI0.net
>>1
たった30年ちょいで老朽化とは、メンテナンスしてないな。
いくら海風が激しいからと言っても、海岸沿いにある建物なんて日本中にあるわ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 19:52:56.67 ID:OpSE21uO0.net
【CLM30th】千葉ロッテマリーンズ×千葉市【政令市30th】
https://youtu.be/rvipS5dcrjE

【大迫力】“美爆音”で球場に一体感『習志野高校吹奏楽部の演奏』がとにかく素晴らしい
https://youtu.be/ZjTkyIK6GNo

25 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 19:53:07.87 ID:qsgvVNdw0.net
船橋とか市川あたりの方が立地的にいいんじゃないか

26 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 19:53:28.05 ID:dq4zbPP+0.net
海の近くに建てたら、そりゃ朽ちるのも早いだろうよ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 19:53:35.97 ID:DreimSH60.net
屋根付きドームならマリン名物の強風も防げる

28 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 19:53:45.53 ID:yluXoOr20.net
ロッテて
親会社が今ピンチだろ

29 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 19:53:56.23 ID:UgClY/LC0.net
野球は儲かるから
よく考えた方がいいよ、ホント。
公務員なんて無能に触らせないほうが身のため

30 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 19:54:24.44 ID:OpSE21uO0.net
イオンモール幕張新都心が巨大であることがわかる動画 AEON MALL
https://youtu.be/4MmT-SOJkXI

国土交通省地価公示

千葉県千葉市美浜区豊砂 280,000(円/m²)

31 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 19:55:09.28 ID:ei85Gu9t0.net
ロッテいらん
ヤクルト千葉にきてくれ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 19:55:31.92 ID:sZ20K7yX0.net
前澤おまえの出番だぞw

33 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 19:55:32.98 ID:tjZ6mEDB0.net
イオン「イオンモール幕張の前に新球場建ててーや」
千葉市「いやいや、千葉モノレール沿線に建ててモノレールの赤字解消するんや」

この綱引きになりそう

34 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 19:55:55.03 ID:6xPYn1+w0.net
野球場なんてもういらないだろ
ロッテは韓国に帰れば良い

35 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 19:55:57.96 ID:OpSE21uO0.net
【JR京葉線に新駅「幕張豊砂駅」が開業】ホームのベンチには東京五輪・パラで使われた千葉県産の木材を再利用
https://youtu.be/5T6rPSV5q4Y

千葉県に25年ぶりJR新駅 京葉線「幕張豊砂駅」(2023年3月18日)
https://youtu.be/vdikXcJrjCc

36 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 19:56:13.07 ID:I7M2UzRP0.net
クソ風吹かんとこにしろよ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 19:57:03.60 ID:FUGq+YUO0.net
>>1
サンシャイン60とか東京タワーとかもっともっと古いけど老朽化も建て替えもしないの?

38 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 19:57:09.37 ID:mlwFpJ8g0.net
>>8
そりゃ埋立地で地盤悪いし、潮風の影響考えなきゃいかんし、エスコン建設時より物価高騰してるしでかかるだろ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 19:57:24.11 ID:HuCHAQbf0.net
鎌ヶ谷に作ってハム叩き出せ

40 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 19:57:33.90 ID:vOltF/Jq0.net
沖縄に移転しろ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 19:57:41.51 ID:gO3rulwd0.net
サマソニどうすんだよ

42 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 19:58:39.86 ID:+hmp7FWX0.net
>>29
50年赤字だったロッテ
コロナのせいでまた赤字になったロッテ
ロッテ「どこが儲かるんだ……」

43 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 19:58:57.39 ID:OpSE21uO0.net
「(仮称)千葉県総合救急災害医療センター」の整備について
https://www.pref.chiba.lg.jp/byouin/kouhyou/r01/sougouqqsekkei.html

【医療】県内救急医療最後の砦 「千葉県総合救急災害医療センター」2023年6月完成
https://satokenjiro.com/4years/iryou01/

44 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 19:59:40.78 ID:6YZmfJyo0.net
跡地に落合記念館立てようぜ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:00:06.99 ID:tjZ6mEDB0.net
>>41
駐車場で開催すればいいだけ

46 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:00:25.51 ID:OpSE21uO0.net
ダルビッシュ有&きつねダンスガール、渋谷大型ビジョンをジャック
https://youtu.be/gbFJCFnIRCY

【新球場で開幕戦】ブルーインパルスが展示飛行 北海道・北広島市
https://youtu.be/UI1vdupToFU

47 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:00:45.75 ID:Gn2RQat/0.net
30年で建て替え考えないといけないのはコスパ悪いな

48 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:00:49.77 ID:v6UR2TkE0.net
幕張のコストコが出来た時に東京からコストコに来た友達からよく「今マリンスタジアムの所だけどコストコってどこにあるの?」と電話が来た
まず、海浜幕張の駅に戻ってからメッセの所を右に曲がってずっと行った右側と言っても、メッセから先は何もない状態だったから不安になった友達から何度も確認の電話が来たわ

49 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:01:10.64 ID:FUGq+YUO0.net
>>25
良い場所ではあるけれど、都内→千葉県内、千葉→東京に行く人達の動線で今でさえ車が渋滞中なのでやめてほしい

50 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:03:04.85 ID:B3QfjTTG0.net
日本のロッテってめっちゃ儲かってるのに本国に全部持っていかれてるってホント?

51 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:03:21.54 ID:sJHVQmfa0.net
座席にゴキが出るゴキスタ

52 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:03:23.32 ID:UgClY/LC0.net
野球というコンテンツをもっておいて
儲けられないのはただの無能だから
自分らの才覚の無さを呪った方がいい
30年で建て替えって甲子園が何年(ry

53 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:03:37.51 ID:CRMfimQz0.net
エスコンは土地が安くて広大なのが強みだよな
まだまだ色々な施設を併設してくみたいだし

54 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:03:49.18 ID:OpSE21uO0.net
【コストコ】国内最大の『コストコ幕張倉庫店』
https://youtu.be/Xg0bQ83vHqw

「イオンモール幕張新都心」日本最大規模の商業施設(13/12/16)
https://youtu.be/BQ5n82M5LNg

55 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:04:02.76 ID:RqREX77l0.net
>>27
せめて開閉式にしないと花火が見えなくなる

56 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:04:22.85 ID:tjZ6mEDB0.net
ロッテ葛西ゴルフ場に新球場建設すれば?
千葉県に東京ディズニーランドあるのだから、東京都に千葉ロッテがあっても問題なかろう

57 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:05:04.69 ID:YHBYVrnc0.net
柏の葉とか東京と茨城から客呼べるようにしよう

58 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:05:10.65 ID:tjZ6mEDB0.net
>>55
現状でも観客席の半分くらいは壁と屋根で花火見えないじゃん

59 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:05:15.75 ID:xs+emWI+0.net
東京ドームもなんとかしろよ
場所は隣りの遊園地でよかろう

60 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:05:22.32 ID:yrqMvRm60.net
>>52
ヤクルト、中日、西武、楽天、ロッテ、檻、日ハム「野球は儲からない😭」

才覚がないところか多すぎるなwww

61 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:05:31.66 ID:0kT0NpXR0.net
ロッテは身売りしろよ
伊良部みたいな不幸なヤツを出しちゃいけない

62 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:05:33.38 ID:zuoqDN710.net
塩害やろね

63 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:06:06.85 ID:UgClY/LC0.net
>>60
ほんとな。可哀想だわ、無能すぎて
哀れってレベル

64 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:06:07.31 ID:HTGErqRu0.net
松戸に来てもいいよ^ ^

65 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:06:15.15 ID:zavmogUv0.net
イオンが建てそうw

66 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:06:16.44 ID:OGTuZnZR0.net
やきう場→不要
ロッテ→韓国へ帰れ
サマソニ→横浜行くか

67 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:06:18.04 ID:tjZ6mEDB0.net
>>59
もうすでに三井不動産が買収して、読売と共同で再開発する宣言してる
今は計画を練っている段階

68 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:07:21.86 ID:rHgKnMkh0.net
まあ、札幌ドームの轍を踏まないことだな
プロ野球がオワコンとか言ってる馬鹿がいるけど、じゃあ日本にそれ以上に集客出来るコンテンツがあるのかと
国内にたった12しかない優良物件を、駆け引きしてヨソに出て行かれないように
千葉はよく考えたほうがいいよ
玉蹴りみたいに税金で建てさせて、年間試合数が知れてる不良物件と違うんだから

69 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:07:23.38 ID:RxRLICet0.net
>>29
野球てほとんどのチームが決算で親会社に赤字補填してもらってトントンくらいにしてるか赤字やぞ?

70 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:08:32.00 ID:HTGErqRu0.net
築年同じくらいのカシマスタジアムも塩害酷いらしいのでな

71 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:08:39.62 ID:GYmNLrx50.net
>>30
駐車場がちゃんと併設されていて便利なんだよな
車降りてから店舗まで歩いて2、30分くらいあれば着くし

72 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:09:04.26 ID:vMlRn4VH0.net
>>69
ソースは芸スポ

73 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:09:30.01 ID:CaDSTKD70.net
なんで風強いのにドームにしないの
それがリーグ優勝できない原因ちゃうの

74 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:09:49.42 ID:RxRLICet0.net
>>72
挙げられてるチームの決算見れば?アホ?

60 名無しさん@恐縮です 2023/07/29(土) 20:05:22.32 ID:yrqMvRm60
>>52
ヤクルト、中日、西武、楽天、ロッテ、檻、日ハム「野球は儲からない😭」

才覚がないところか多すぎるなwww

75 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:10:02.43 ID:gAqHaMgx0.net
ZOZOマリン、言うほど老朽化してるか?

76 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:10:36.14 ID:YooSXHCT0.net
「2階建てか地下にしましょう

77 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:10:45.08 ID:AuG2MlEu0.net
耐震性を第一に考えんとな

78 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:10:54.70 ID:u2D32WD30.net
>>72
焼き豚www

79 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:10:54.95 ID:vMlRn4VH0.net
>>74
いやだからソース出せよ
出せなきゃデマ野郎に付き合う暇ないからNGぶち込むからな

80 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:10:58.29 ID:xs+emWI+0.net
入場料とかグッズとか時には選手が移籍したら入る金とか赤字になるかなあ?

81 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:11:07.31 ID:tjZ6mEDB0.net
>>74
すごい、本当にソースは芸スポだった…

82 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:11:07.92 ID:V0PW+PvL0.net
新しく作るなら千葉市でも緑区がいいんじゃないかな
あそこは土地も余ってるし

83 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:11:21.24 ID:yrqMvRm60.net
>>74
ソフバンも去年死んだな😭

84 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:11:27.19 ID:clgxxY9X0.net
スキードームSSAWS作れよ

85 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:11:54.05 ID:RxRLICet0.net
>>79
>>81
すげーな
決算も見れない馬鹿なんだな
そりゃ芸スポくらいしかソースねーよなお前ら

86 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:12:19.32 ID:vMlRn4VH0.net
>>85
はいNGでーす

87 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:12:47.27 ID:bYP0BcXW0.net
>>19
政令指定都市になろうとしてた時がバブルと重なって幕張新都心とか千葉都市モノレールでお金を使いすぎて財政破綻寸前までいったからな。今も千葉市が貧乏なのは変わらないし、市役所はボロすぎてどうしようもなく何とか新庁舎300億捻出したけど。
千葉競輪場を全額民間資本で建て替えてもらった前例があるから今回もお金は民間頼りだろうね。

88 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:13:00.11 ID:zuoqDN710.net
昔の川崎球場とか藤井寺ぐらいボロボロになるまで使い倒せよ

89 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:13:04.17 ID:f+c1q5FC0.net
GLAYスタジアム

90 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:13:15.37 ID://osdF7N0.net
サッカー代表の練習グラウンドと隣同士って相当なバリューだと思うんだが移転するの?

91 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:13:20.50 ID:Xir5QRRJ0.net
これだけ建築価格や人件費が高騰してるときに
何千億もかけて新球場建設とかアホかと思うw
既存の球場がある地方都市に移転しろや

92 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:13:32.46 ID:B7Jk12GW0.net
札幌ドーム「ウ、ウチに来ませんか…?」

93 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:14:08.46 ID:tjZ6mEDB0.net
>>85
NGします

94 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:14:26.39 ID:zHtufDZR0.net
しかし30年で老朽化建て替えとか建設場所考えろよなあ
甲子園や神宮は何年使ってると思ってるんだ

95 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:14:30.85 ID:qA6Ia7vv0.net
ドームにしてくれ
風影響でファミコンのオモシロ球場みてえだし

96 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:15:01.97 ID:RxRLICet0.net
>>86
決算も見れないアホデモNGくらいは出来るのなwww

>>83
ガチで草
https://i.imgur.com/L3Kb9RX.png

97 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:16:09.99 ID:RxRLICet0.net
>>93
どうぞー
決算も見れないアホはソースは芸スポorなんGで野球が儲かるとか恥ずかしいことを一生言ってましょうwwww

98 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:16:21.10 ID:uWtj8wkM0.net


99 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:16:21.10 ID:uWtj8wkM0.net


100 :名無しさん@恐縮です:2023/07/29(土) 20:16:41.48 ID:9El3ger70.net
税リーグと違って人気があるからな

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200