2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】「BOØWY」のシングル曲でギターがかっこいいと思うのは? 3曲を解説! [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/07/30(日) 19:36:03.76 ID:tsuebs0N9.net
7/30(日) 13:40配信 ねとらぼ

 人気絶頂の中にありながら、1988年に解散した「BOØWY」。氷室京介さん、布袋寅泰さん、松井恒松さん(現・松井常松さん)らが1981年に結成した、日本を代表するロックバンドです。音楽性はもちろんのこと、斬新とも感じられたビジュアル、メディアにほとんど頼らない姿勢などが話題となり、今もなお伝説のバンドとして語り継がれています。

 そこで、今回は「『BOØWY』のシングル曲でギターがかっこいいと思うのは?」というテーマについて考えてみましょう。今も色あせない名曲ぞろいのBOØWYのシングル曲で、あなたがギターがかっこいいと思うシングル曲はどれですか? ここでは、投票対象となるシングル曲から3曲を取り上げて紹介します。

●BAD FEELING

 思わずギターのリフに聞きほれてしまう「BAD FEELING」。このサウンドに、氷室京介さんのボーカルがのっていることが奇跡とも言えるでしょう。

 1985年にリリースされたとは思えない、令和の音楽シーンにも通じるような完成度の高さが魅力。そして、BOØWYのライブ演奏ではおなじみとなっていたことでも知られる名曲です。

●B・BLUE

 BOØWYがオリコンチャートで初のトップ10入りを果たした「B・BLUE」。爽快感のあるギターが印象的なのはもちろん、ベースの力強さも感じる一曲です。

 後に氷室京介さんがセルフカバーしたり、ロックバンド「The Spy“C”Dildog」や俳優・タレントとして活躍していた滝沢乃南さんがカバーしたりしたことでも知られています。

●Marionette-マリオネット-

 BOØWYのシングル曲の中で、最も売れた楽曲「Marionette-マリオネット-」。6枚目のシングルとして、1987年にリリースされました。作詞は氷室京介さん、作曲・編曲は布袋寅泰さんが担当した、ロックなナンバーです。

 BOØWYのかっこよさがたっぷり感じられる代表曲なので、何度も繰り返し聞いた人も多いのではないでしょうか。

●「BOØWY」のシングル曲でギターがかっこいいのは?

 ここまで、BOØWYのシングル曲の中から3曲を紹介しました。あなたがかっこいいと思う曲はどれですか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/4156ff644854aad01e603699dcd61f26d2bcdb59

総レス数 460
81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200