2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高校野球】第105回全国高校野球選手権大会組み合わせ決まる 初戦で仙台育英と浦和学院が激突 [THE FURYφ★]

1 :THE FURYφ ★ :2023/08/03(木) 14:29:10.67 ID:3tQ7/hNs9.net
【1日目】
1回戦 
土浦日大(茨城) vs. 上田西(長野)
共栄学園(東東京) vs. 聖光学院(福島)
浦和学院(埼玉) vs. 仙台育英(宮城)

【2日目】
1回戦
川之江(愛媛) vs. 高知中央(高知)
履正社(大阪) vs. 鳥取商(鳥取)
英明(香川) vs. 智弁学園(奈良)
愛工大名電(愛知) vs. 徳島商(徳島)

【3日目】
1回戦
花巻東(岩手) vs. 宇部鴻城(山口)
前橋商(群馬) vs. クラーク国際(北北海道)
おかやま山陽(岡山) vs. 日大山形(山形)
大垣日大(岐阜) vs. 近江(滋賀)

【4日目】
1回戦
鳥栖工(佐賀) vs. 富山商(富山)
日大三(西東京) vs. 社(兵庫)
市和歌山(和歌山) vs. 東京学館新潟(新潟)
立命館宇治(京都)  vs. 神村学園(鹿児島)

【5日目】
1回戦
東海大熊本星翔(熊本) vs. 浜松開誠館(静岡)
明豊(大分) vs. 北海(南北海道)
2回戦
創成館(長崎) vs. 星稜(石川)

【6日目】
2回戦
いなべ総合学園(三重) vs. 沖縄尚学(沖縄)
立正大淞南(島根) vs. 広陵(広島)
慶応(神奈川) vs. 北陸(福井)
文星芸大付(栃木) vs. 宮崎学園(宮崎)

【7日目】
2回戦
ノースアジア大明桜(秋田) vs. 八戸学院光星(青森)
専大松戸(千葉) vs. 東海大甲府(山梨)
九州国際大付(福岡) vs. 第1日第1試合の勝者

https://sports.yahoo.co.jp/contents/13464

2 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:29:26.45 ID:WYo1STks0.net
キック禁止

3 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:30:05.12 ID:KpcQ+9Ru0.net
インスタのフォロワー数(7月28日現在)

サッカー
5.9億  クリロナ
4.8億  メッシ
2.1億  ネイマール

クリケット
2.5億  コーリ
4,495万 ドーニ
2,939万 シャルマ

バスケ
1.5億  レブロン
5,336万 カリー
2,273万 ウェストブルック

テニス
1,939万 ナダル
1,684万 セリーナ
1,344万 ジョコビッチ

アメフト
1,747万 ベッカム
1,407万 ブレイディ
 571万 マホームズ

女子サッカー
1,408万 レーマン
1,017万 モーガン
 294万 プテジャス

野球
 579万 大谷
 226万 トラウト
 178万 ハーパー

4 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:30:26.83 ID:759y/oEc0.net
だれも注目してないよw

5 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:30:41.73 ID:V/8r+oy80.net
第50回全国高校野球選手権大会(1968年) 抽選会~開会式【HD】
https://youtu.be/CYq34IUmSC8

【夏の甲子園 2022 開会式】開会式のファンファーレから入場行進(第104回全国高等学校野球選手権大会)⚾
https://youtu.be/xEFIcUGQUMI

6 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:30:42.07 ID:qXQ7cWls0.net
虚妄の学園

7 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:30:56.84 ID:dKjDpctE0.net
阪神は甲子園に屋根付けるくらいの金は余裕であるんじゃないの

8 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:31:35.67 ID:dAjwCoJN0.net
浦学\(^o^)/オワタ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:31:36.79 ID:+CPdnDQA0.net
なんで毎回育英は1回戦からなんだ
不公平だろ

10 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:32:05.35 ID:dOY6E5+z0.net
同地区対決多いな
四国同士とか

11 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:32:15.80 ID:fyukLQnl0.net
>>4
誰も注目してないはずなのにこの速さ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:32:36.53 ID:pSbcYUdJ0.net
秋田と青森対戦って東北からすると初戦でぶつかりたくはなかっただろうね w

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

13 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:32:47.33 ID:vQt14Vxm0.net
浦和学院と仙台育英のビッグカード
ーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

14 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:32:47.49 ID:+h/6J8KF0.net
浦学と仙台育英はもう結婚していいよ

15 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:33:22.96 ID:nnToYnkF0.net
2日目に四国全県いるのな

16 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:33:31.82 ID:8/fwQDsG0.net
台風で飛行機が飛ばない、沖縄はどうしたのか?

17 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:33:40.40 ID:HrVs0k6R0.net
どうせ大阪桐蔭の優勝だろ。
見る価値もねえよ。

18 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:33:56.22 ID:V/8r+oy80.net
【甲子園の生応援が戻ってきた!】3年ぶりに解禁となった鳴り物&声出し応援!生応援が戻ってきた甲子園のスタンドの風景をお届けします!
https://youtu.be/pEEcwYCWPWA

大歓声が似合う…“声出し応援解禁”でバンテリンDに戻った熱気 スタンドには日常では味わえない興奮と熱狂
https://youtu.be/rK6fY2hjcdI

19 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:34:10.18 ID:8czb5WC90.net
>>4
抽選会を手伝ってた女子高生の中にめちゃくちゃ可愛い子がいた

20 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:34:15.78 ID:dRg6EmmN0.net
近江と大垣とか隣県どころか隣街対決だな

21 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:34:17.37 ID:MoljUpQ40.net
四国1日で全部出て最低でも1校消えるのか

22 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:34:18.49 ID:GjsUUb1w0.net
何だ、ノースアジアって
秋田商業潰れたの?

23 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:34:35.92 ID:x3CmjW4Z0.net
何もない時つい見ちゃうが
高校名見てもさっぱりだな

24 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:34:36.78 ID:Twd0yqlI0.net
広陵優勝だな

25 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:34:48.44 ID:yX2UaVqi0.net
浦和と仙台はワロた、
履正社と鳥取は気の毒w

26 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:35:21.73 ID:dx3aosA30.net
鳥取島根\(^o^)/

27 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:35:52.27 ID:aVX/GfRO0.net
初日から雨
連日の雨

28 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:36:39.29 ID:j29dOlgr0.net
大阪と鳥取て
悲惨な戦力差だぞ

29 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:37:20.01 ID:Rcmi+oh70.net
阪神タイガース近本選手の母校《社》
一回戦で消えそう

30 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:37:38.23 ID:t+Jv8k080.net
>>20
彦根から大垣は各駅停車で40分くらいか?
米原の親戚は買い物に彦根・長浜よりも大垣まで行っている

31 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:37:41.39 ID:V/8r+oy80.net
【声を枯らそう!!】チャンテ詰め合わせてみた【声出し応援解禁】
https://youtu.be/1jke8BaHeGU

「声出し応援」解禁!
https://youtu.be/HVD-nPPMQWw

32 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:38:07.19 ID:jOvdO0oF0.net
浦学仙台育英ってちょいちょい初戦で当たるな

33 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:38:24.75 ID:9flZK9bU0.net
初戦が2回戦は地方大会の試合数が多い都道府県優先にしたれよw
島根福井とか超イージーモードやろw

34 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:38:45.01 ID:bEs11SCI0.net
1日目から聖光、仙台育英、土浦の東北勢が出陣するのか

35 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:38:58.34 ID:dOY6E5+z0.net
>>25
>>28
鳥取商業は去年は初戦で仙台育英とやって0-10で負けてたな
今年も初戦履正社とか…

36 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:39:24.21 ID:fyukLQnl0.net
仙台育英は3回戦まで結構イバラの道の組合せだな
面白くなりそうだw

37 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:39:32.27 ID:Mp82r8Rh0.net
近年稀に見る不人気大会になったな

38 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:39:38.73 ID:wb7IAeSR0.net
大阪代表は毎回組わせ優遇され過ぎ
雑魚としか対戦してない

39 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:40:00.33 ID:/aiw++Jg0.net
いきなり青森と秋田って
なんだかなぁ

40 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:40:04.62 ID:UqDsOtZu0.net
ノースアジア大とかあるのか

41 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:40:15.86 ID:j/TeCkea0.net
川之江(愛媛) vs. 高知中央(高知)
大垣日大(岐阜) vs. 近江(滋賀)
立正大淞南(島根) vs. 広陵(広島)
ノースアジア大明桜(秋田) vs. 八戸学院光星(青森)

隣県対決多いな

42 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:40:23.88 ID:dRg6EmmN0.net
>>30
時間は結構かかるな
隣だから練試も多いらしい

43 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:40:36.37 ID:SQ7XDziq0.net
また大阪代表が有利な組み合わせか

44 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:40:50.49 ID:jAl1wgJk0.net
初戦だから第1試合かと思ったら違うんかい

45 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:41:16.51 ID:SabzKMAn0.net
隣県対決は1回戦はなるべく控えろよ。地域大会でやってきただろうに

46 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:41:39.16 ID:LPgmDeUE0.net
組わせくらい公平にできんのかジャップはwww

47 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:41:51.19 ID:UqDsOtZu0.net
話題の日大系列が3校も

48 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:41:53.68 ID:VWWztjgN0.net
大阪は2校でいいわ

49 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:42:01.22 ID:oy8LPkav0.net
>>22
元秋田経法大付属

50 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:42:05.42 ID:QcoGy/qE0.net
東西対抗に戻してもらいたい。
甲子園まで行って同地区対決とか、どんな罰ゲームなのか
昔は東北が弱くて西に負けるからやめたんだと思うけど
今は強いんだから、戻しても誰も困らない

51 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:42:31.07 ID:uZUhtkuz0.net
確か川之江が20年くらい前に出て来たとき、ベスト8に四国勢4チーム残ってた記憶がある

今年はいきなり潰し合いか

52 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:42:35.23 ID:ycG65s270.net
仙台育英はこれで優勝したら本物だな
誰も文句言えなくなる

53 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:42:50.71 ID:SabzKMAn0.net
>>48
大阪と神奈川と兵庫は節目の記念大会だと2校枠が与えられたことがあったな

54 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:43:02.74 ID:e1m9TmsR0.net
大垣と近江とはまた随分と近いな

55 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:43:04.58 ID:2JJSo5+60.net
>>36
宮城の優勝候補は毎年組わせキツイだろ
大阪は毎年楽な組

56 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:43:22.52 ID:x4+Ujcwk0.net
大会2日目で四国全滅か思ったが1つは残るのか

57 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:43:25.29 ID:AUbWslXW0.net
大阪は3校で

58 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:43:35.54 ID:eb4o5WVX0.net
やばい
ズルっと行きそうだぞ
便秘前みたい
出るぞ

59 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:44:14.56 ID:2JJSo5+60.net
>>52
そもそも何で文句言われなきゃいけないの?トンキンが弱いからか?笑

60 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:44:26.33 ID:ZixeSHgg0.net
ノースアジア大はかつての秋田包茎大付

61 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:44:42.75 ID:MwVfEFCY0.net
履正社は大阪桐蔭倒したところで燃え尽きてそう

62 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:44:50.28 ID:2JJSo5+60.net
>>57
初戦で全滅やwww

63 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:44:50.32 ID:Wjyj5tLH0.net
日大三ー社
いきなり好カード

64 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:45:02.45 ID:FrzO6hrw0.net
ダメだ共栄

65 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:45:41.24 ID:VpPcrL3w0.net
そろそろ熱中症で倒れる選手が出てきてほしい
下手に事故が無いから改善される気配もない

66 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:46:19.47 ID:TI3JHX930.net
【2日目】
1回戦
川之江(愛媛) vs. 高知中央(高知)
履正社(大阪) vs. 鳥取商(鳥取)
英明(香川) vs. 智弁学園(奈良)
愛工大名電(愛知) vs. 徳島商(徳島)

なにこれ?

67 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:46:25.02 ID:AUbWslXW0.net
>>62
wwwwww

68 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:46:33.21 ID:pB7FO8QB0.net
宮城は浦和とあたる率高いな

69 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:46:50.72 ID:rjhYuS/Q0.net
1回戦から同地区対決はやめろよ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:47:22.54 ID:TLGN60gx0.net
浦和学院、仙台育英、聖光学院、履正社


同じ山で草

71 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:47:32.95 ID:+yZJjOz30.net
日大多いなw

72 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:47:32.99 ID:f2mosvY20.net
浦学さん、帰りのバス手配してあげて

73 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:47:57.55 ID:7+BMvNn80.net
鳥取逝ったあ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙

74 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:48:10.35 ID:hHp/DvTt0.net
可哀想な鳥取

75 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:48:18.10 ID:Ty/aIsyN0.net
名電−徳島商か
板東英二の供養にはちょうどいい組み合わせだな

76 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:48:19.72 ID:ScniKb1S0.net
>>66
どういうこと?

77 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:48:38.35 ID:XcdHml9M0.net
何で1回戦で愛媛と高知なんだよ

78 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:49:03.46 ID:FrzO6hrw0.net
東京勢は1回戦で全滅だな

79 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:49:14.89 ID:DsdTA7Rd0.net
これが2面前
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210823001043_comm.jpg

80 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:49:26.60 ID:jAl1wgJk0.net
>>76
四国勢揃いってことかと

81 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:49:28.45 ID:PSBkGU4b0.net
>>75
ドラゴンズやんか

82 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:49:37.69 ID:t+Jv8k080.net
>>77
秋田-青森
岐阜-滋賀
もある

83 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:49:58.01 ID:6WUN45C50.net
共栄学園クソ厳しいブロックだなー
くじ運までミラクルは無かった

84 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:50:04.08 ID:hFdel1yn0.net
酷暑炎天下高校野球でNHKが不用な外出控えろとかテロでたら笑える
結局、高校生で銭儲けNHK高野連朝日毎日

85 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:50:20.76 ID:ovQsWp7p0.net
福島って聖光学院以外に野球やってる学校ないんだっけ

86 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:50:21.34 ID:jeTTisVQ0.net
また浦学は初戦敗退

87 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:50:46.90 ID:pWmUUxn60.net
>>85
学法石川。

88 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:50:51.41 ID:hHp/DvTt0.net
作新学院と明徳義塾がいないと新鮮

89 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:51:12.01 ID:z8sa9MjJ0.net
東西ブロック初戦対戦無しに戻したほうが良いと思うんだが

90 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:51:16.87 ID:ZixeSHgg0.net
>>66
3日目以降は四国に台風が直撃して帰れなくなるからその日しか空いてないんだろ

91 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:51:30.72 ID:n+h7hSZ60.net
神奈川ぬるい山入ってよかった

92 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:51:36.73 ID:XcdHml9M0.net
>>82
ほんまや
同地区対決がいつの間にか解禁されたんだな
萎えるからやめてほしいわ

93 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:51:40.43 ID:SabzKMAn0.net
沖縄が比較的遅めの初戦なのは、台風で飛行機が飛べない影響らしいな

94 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:51:56.91 ID:0pyIQIWd0.net
浦和学院なんていつも埼玉県代表の枠を食い潰して本戦ではまるでダメダメだからな

今年は初戦で終わるな
仙台育英がんばれ

95 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:52:14.09 ID:AUbWslXW0.net
予選勝ち抜くほうが苦労する地域があるんだよなあ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:52:41.58 ID:A9IQIKH00.net
育英のほかに優勝候補は?

97 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:52:47.93 ID:o6W2S3Qn0.net
沖縄間にいそう?

98 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:53:00.99 ID:xk4GRBpc0.net
2年連続で鳥取商可哀想

99 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:53:26.15 ID:FrzO6hrw0.net
南関東でまともに1回戦突破出来そうなの慶應ぐらいだな

100 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:53:41.00 ID:z8sa9MjJ0.net
>>96
広島の広陵

101 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:54:23.34 ID:jL6uMoty0.net
またかよw

102 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:54:29.32 ID:wDoKRxSO0.net
浦和終わったえ

103 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:54:34.92 ID:FrzO6hrw0.net
>>99
1回戦じゃなくて初戦

104 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:54:41.52 ID:P5iaabq40.net
日大系が多いな

105 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:54:41.59 ID:oHwNy7DX0.net
>>69
春もフリー抽選になったけど
理由はコロナ対策ということだったからな
決めたルールはなかなか変えない業界なんで
もうしばらくは我慢やな

106 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:54:43.57 ID:NzUeZXdQ0.net
2日目甲子園周辺の四国人口と四国からの交通機関混雑凄いだろうな

107 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:54:46.42 ID:QlZvyxG90.net
>>87
そこは駅伝じゃないの?

108 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:54:47.73 ID:RFA8iw0O0.net
関連スレッド


2023年選手権大会 最弱代表はどこだ!? Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1691040419/

109 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:55:10.15 ID:wDoKRxSO0.net
>>85
超進学校じゃんw
勉強もスポーツもできるなんてスゲーw

110 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:55:17.00 ID:t+Jv8k080.net
>>97
選手・関係者だけでも飛行機の席の確保を優先して欲しいわ
応援団とかは縮小だろうな

111 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:56:31.95 ID:t5mMehBY0.net
>>38
ちょっと前に東海大菅生と当たってた記憶あるんだけど
選抜でも智弁や敦賀気比と当たってたし

112 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:56:47.47 ID:9A948kni0.net
初日全部東日本、2日目愛工大名電以外西日本

113 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:57:02.79 ID:B7bWPLFg0.net
>>57
2000年以降大阪桐蔭と履正社以外が出たのは8回
そのうちPLが3回戦に進んだ時以外全て1、2回戦で敗退

114 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:57:06.40 ID:t+Jv8k080.net
>>85
安積商業(帝京安積)、学法石川、日大東北あたりも復活して欲しいね
磐城あたりが出てくるとOBや地域の一体感が凄そう

115 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:57:26.22 ID:h7rjAECa0.net
いきなり前年優勝校かーい

116 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:57:26.59 ID:wruNv8JB0.net
>>92
東西対決やめて15年以上経つぞ

117 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:57:52.76 ID:XsaZOCIF0.net
このクソ暑い中にやるのは頭おかしい

118 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:58:16.26 ID:AJdUVW8Y0.net
ミラクル共栄オワタwww

119 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:58:20.80 ID:wDoKRxSO0.net
>>114
磐城って地元限定の自称進学校だろ
彦根東のようなガチもんの野球部員が聞いたら笑うような

120 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:58:23.65 ID:UqDsOtZu0.net
なんで東京は弱いくせに2枠もあるのよ
だったら大阪も大阪桐蔭出してやれっての

121 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:58:30.76 ID:NzUeZXdQ0.net
>>117
ならインターハイもだな

122 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:58:39.86 ID:3SNkrkE70.net
ドーム球場でやれ死人が出ても知らんぞ

123 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:58:57.45 ID:wDoKRxSO0.net
>>120
箕面に負けかけた雑魚

124 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:59:11.39 ID:B7bWPLFg0.net
>>122
ベルーナか

125 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:59:13.14 ID:NXkdMmtU0.net
毎年最弱候補にノミネートされる鳥取さんの過去の初戦の相手が悲惨と話題に

2016明徳義塾
2017大阪桐蔭
2018龍谷大平安
2019智辯和歌山
2020明徳義塾
2021日大山形
2022仙台育英
2023履正社 ←New!

おい、何か言えよ
クソがっっ

126 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:59:24.42 ID:5tcZ+1Kg0.net
浦和は負けた後暴徒化しないことを願う

127 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 14:59:46.61 ID:gS3N7LGR0.net
今回の戦力分析はどうなっとるん?

128 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:00:30.83 ID:z8sa9MjJ0.net
浦和学院の実力を見せつける舞台は整った

129 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:00:36.11 ID:zeVtLHd10.net
鳥取の子達も負けたら砂持って帰るの?
砂いる?見飽きてるだろ

130 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:00:49.74 ID:McOqbYL80.net
浦和学院って強いの?

131 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:01:09.23 ID:KkhaVhKg0.net
>>51
サイドスローの鎌倉くんやな

132 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:01:29.38 ID:eHI3T5kH0.net
>>107
聖光学院が台頭するまで普通に常連だった。
一時は弱体化していたけれど、監督が交代してから復調しつつある。

133 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:01:40.07 ID:/TyLTFsL0.net
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/9/3/680w/img_9307d385f3abcd0d1f2649731d14fc49173367.jpg

134 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:01:48.93 ID:+oSqj15Q0.net
慶應優勝

135 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:02:15.33 ID:jL6uMoty0.net
>>130
夏の甲子園はダメダメ

136 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:02:29.35 ID:0GM/zfNI0.net
名電vs徳島商、一昔前なら好カードといわれた組み合わせなのに話題にもならないとは落ちぶれたな

137 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:02:45.79 ID:uzgMYSHc0.net
>>120
東東京 129チーム
西東京 123チーム

北北海道 73チーム
南北海道 100チーム

愛知  173チーム
神奈川 167チーム
大阪  159チーム

138 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:02:51.55 ID:UqDsOtZu0.net
>>47
4校だった

139 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:03:21.72 ID:Q7x0EFJA0.net
沖縄は応援も含めてみんな甲子園来れたの?

140 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:03:44.84 ID:WzB2k33e0.net
>>125
どうせ鳥取県民なんて数少ないから早目に消えて貰いたいのでは

141 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:03:46.77 ID:QjakILHi0.net
>>91
広陵の代わりに富山かクラークだったら…

142 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:04:23.52 ID:AUbWslXW0.net
九国「上で待ってるで〜」

143 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:04:44.43 ID:VdsVHLWD0.net
久々にじっくり見たら覚えられない校名ばかり
ノースアジアとか反対する奴いなかったのかなw

144 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:05:02.77 ID:eJ4pgfzG0.net
今年は仙台育英率いる東軍の圧勝だよ

145 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:05:18.99 ID:P5iaabq40.net
危険な暑さの中でやることに朝日新聞内から何かしら異論みたいなものは出ないの?
高野連は何も対策しないの?

146 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:06:00.01 ID:z8sa9MjJ0.net
今年は日曜に開会式あるし関東勢3試合とも出るし関東民で日曜のチケット取った人勝ち組

147 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:06:29.87 ID:U6ARTzXf0.net
去年は高松商業の浅野くんと近江の山田くんが心に残ったな。今年も楽しみ。

148 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:06:38.41 ID:DsVOX9ZX0.net
>>110
ひるおびで夕方便33席確保したって言ってたよ

149 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:06:55.17 ID:IJyFomja0.net
青森と秋田も最初から当たっちゃったかあ

150 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:07:00.82 ID:ODmxS73T0.net
大阪桐蔭は?

151 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:07:23.69 ID:GIG4swjn0.net
初日からミラクル共栄学園が見られるのか楽しみだな

152 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:07:23.85 ID:SQGxusfG0.net
いきなり決勝やん

153 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:07:29.39 ID:nccFPJ7X0.net
>>150
準決勝で箕面学園に負けた

154 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:07:51.63 ID:nUdv5pcO0.net
大阪代表1/159
鳥取代表1/23

155 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:07:59.03 ID:afnod1d10.net
初戦で東東京vs西東京て今まであるの?

156 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:08:15.92 ID:eHI3T5kH0.net
>>150
決勝で履正社に完封負け。
夏の大会では34年ぶりらしい。

157 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:08:17.06 ID:Qpei0W1K0.net
二日目近場だらけだな、一番遠くて愛知

158 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:08:24.68 ID:sS5UlTeh0.net
履正社の左P良かったな
でも仙台育英とかこのブロックきつくて優勝はないな
2回戦からが有利だし広陵と沖縄尚学辺りかな

159 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:08:38.33 ID:aGW7NVG30.net
慶応組み合わせに恵まれたな

160 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:08:41.55 ID:z8sa9MjJ0.net
>>153
決勝で履正社に負けた

161 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:08:41.76 ID:sZ0N69oL0.net
浦学初日で消えんのかよつまんねーな

162 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:08:45.69 ID:6bihv8Fs0.net
甲子園が始まる

163 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:09:03.02 ID:XISi0k7w0.net
浦和学院vs仙台育英って
13対12みたいなスコアの乱打戦やってたな昔

164 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:09:13.91 ID:ZhIEJExV0.net
今年160キロぐらい投げる怪物はおるか

165 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:09:17.22 ID:/q+NRSsq0.net
>>75
殺すなw

166 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:09:34.73 ID:p0JSSAfR0.net
川之江(愛媛) vs. 高知中央(高知)

四国大会やんけ・・・どうなってんだ

167 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:09:48.29 ID:9S9Vt62i0.net
沖縄しょうがくは不正操作じゃないか、露骨過ぎる

168 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:09:53.43 ID:ROhGIwu80.net
慶應のチアに期待してるから決勝まで勝ち進んでほしい。

169 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:09:54.41 ID:JsYSRCiN0.net
京都国際がいないなんてつまらないニダ!

170 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:09:57.46 ID:wcFPIofF0.net
性交学院ガンバレ

171 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:10:05.36 ID:EgIxpQf60.net
佐賀対富山とか…どっちも最弱引いたと思ってガッツポーズしてそう

172 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:10:09.11 ID:wDoKRxSO0.net
そもそも埼玉は高校野球人気ないからな
花咲優勝時の空気っぷりはすごい

173 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:10:23.87 ID:963IplZX0.net
早朝2試合、ナイター2試合にしてやれよ 死人出るぞ

174 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:10:27.32 ID:aGW7NVG30.net
共栄学園、地方大会準決勝、決勝とあれだけミラクルな勝ち方して一日目で消えるなよw

175 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:10:40.85 ID:TdqvtrOd0.net
何処が優勝候補なの?

176 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:10:46.17 ID:wDoKRxSO0.net
そもそも埼玉は高校野球人気ないからな
花咲優勝時の空気っぷりはすごい

177 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:10:50.83 ID:9O/luQIx0.net
前橋商業ークラーク国際

生粋の野球通のわいにはわかる
この試合間違いなく接戦のいい試合になる( ・ω・)

178 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:10:55.97 ID:zEz0xMuW0.net
炎天下での虐待ショーが今年もやってまいりました
成年年齢が18歳になったのはちょっと面白くないよな
昔は全員未成年者だったからなおさら虐待し甲斐があったけど
坊主頭じゃないのも増えてきたし
これじゃお爺ちゃんたち見てて勃起しなくなっちゃうよ〜
もっと暑くなれ〜かな?

179 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:11:05.37 ID:aGH24Hnq0.net
沖縄は日程の最初の方当たらないように(移動や準備などがあるから)調整するとか言ってたからな

何でも出来るってことやん。他も含めて

180 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:11:17.82 ID:AB1jBxrA0.net
2日目四国全部でるとか

181 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:11:21.32 ID:rjhYuS/Q0.net
>>166
高知中央は明徳と高知高校に競り勝っての初出場なんで楽しみだったんだが
いきなり四国対決は萎えるわ

182 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:11:22.91 ID:4ZHREzdI0.net
1回戦は同地区対決無しで東西に分けるのかと思ったら、そうでもないんだな

183 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:11:42.50 ID:eU6QEayx0.net
チア撮影目当てのジジイ供は絶滅してるんだろうか

184 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:11:48.18 ID:fNPCq04Z0.net
>>179
アホすぎるw

185 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:11:57.13 ID:JxaEC+wM0.net
浦学✕仙台育英って10年前やった以来か?

186 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:12:08.67 ID:dGQgueEp0.net
明豊今年はチャンスだな

187 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:12:14.14 ID:kdzU0juW0.net
スレ立てたのは岡山大学にボコボコにされた立命館www

負けて悔しいから
明治に岡山を叩かせようとしてるw

188 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:12:15.79 ID:QjakILHi0.net
慶応のチアは1つ勝つたびに、1枚ずつ衣装を脱いでいくと誰かが言ってた気がする
だからみんな応援してください

189 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:12:25.12 ID:4ZHREzdI0.net
もっと地域ごとにばらけさせればいいのに

190 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:12:26.86 ID:9S9Vt62i0.net
沖縄しょうがくの件で抽選がいかなる操作も出来るとわかってしまったな

191 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:12:33.32 ID:7S66DMIt0.net
>>155
1977年
早実ー桜美林

192 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:12:48.44 ID:p0JSSAfR0.net
【1日目】
1回戦 
土浦日大(茨城) vs. 上田西(長野)
共栄学園(東東京) vs. 聖光学院(福島)
浦和学院(埼玉) vs. 仙台育英(宮城)

【2日目】
1回戦
川之江(愛媛) vs. 高知中央(高知)
履正社(大阪) vs. 鳥取商(鳥取)
英明(香川) vs. 智弁学園(奈良)
愛工大名電(愛知) vs. 徳島商(徳島)

1日目 東
2日目 西

こんなことってある?高野連やったろ?

193 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:12:54.10 ID:isWgy44v0.net
おまえらの好きなチアが完全復活

194 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:12:56.67 ID:fvown0gK0.net
1回戦は東西対決みたいな謎ルールなんでなくしたんだろうな
自分は四国だけど、四国の人ってなぜか四国の県の高校を応援する人が多いからさすがに一回戦て潰し合いは駄目だろうよ

195 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:13:01.29 ID:r7/x7XXK0.net
タイキック負けろ

196 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:13:06.38 ID:f9ua1I+x0.net
>>158
郁恵は投手売るほどいるからな

197 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:13:16.57 ID:t+Jv8k080.net
>>148
情報有難う
ベンチ入り20人と監督・スタッフはセーフだね

198 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:13:22.56 ID:xyqTCXXI0.net
>>171
佐賀県は夏2回優勝してんのやぞ!
富山と比べるな!

199 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:14:04.83 ID:XKn+sSbP0.net
愛媛は珍しく松山勢じゃないと思ったら初出場の高知中央とか

200 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:14:16.82 ID:YijW17M80.net
上田西開幕試合か

201 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:14:59.90 ID:hb+K32JB0.net
モリシさんの動画見たら浦和学院よさそうだった

202 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:15:38.98 ID:bn8XMR6/0.net
【1日目】
1回戦 
土浦日大(茨城) vs. 上田西(長野)◯
共栄学園(東東京) vs. 聖光学院(福島)◯
浦和学院(埼玉) vs. 仙台育英(宮城)◯

【2日目】
1回戦
川之江(愛媛)◯ vs. 高知中央(高知)
履正社(大阪)◯ vs. 鳥取商(鳥取)
英明(香川) vs. 智弁学園(奈良)◯
愛工大名電(愛知)◯ vs. 徳島商(徳島)

【3日目】
1回戦
花巻東(岩手)◯ vs. 宇部鴻城(山口)
前橋商(群馬) vs. クラーク国際(北北海道)◯
おかやま山陽(岡山) vs. 日大山形(山形)◯
大垣日大(岐阜) vs. 近江(滋賀)◯

【4日目】
1回戦
鳥栖工(佐賀) vs. 富山商(富山)◯
日大三(西東京)◯ vs. 社(兵庫)
市和歌山(和歌山)◯ vs. 東京学館新潟(新潟)
立命館宇治(京都)  vs. 神村学園(鹿児島)◯

【5日目】
1回戦
東海大熊本星翔(熊本) vs. 浜松開誠館(静岡)◯
明豊(大分)◯ vs. 北海(南北海道)
2回戦
創成館(長崎) vs. 星稜(石川)◯

【6日目】
2回戦
いなべ総合学園(三重) vs. 沖縄尚学(沖縄)◯
立正大淞南(島根) vs. 広陵(広島)◯
慶応(神奈川)◯ vs. 北陸(福井)
文星芸大付(栃木)◯ vs. 宮崎学園(宮崎)

【7日目】
2回戦
ノースアジア大明桜(秋田) vs. 八戸学院光星(青森)◯
専大松戸(千葉) vs. 東海大甲府(山梨)◯
九州国際大付(福岡)◯ vs. 第1日第1試合の勝者

予想

203 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:16:00.20 ID:AVXirxuY0.net
どっちも県外出身者過半数で固めたチーム
いまや甲子園常連校は皆こんなものだぞ

204 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:16:06.10 ID:ubUx9G5w0.net
>>190
後半の日程に組み込まれることが決まっていたことのどこが不正だ

205 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:16:46.51 ID:4ZHREzdI0.net
青森vs秋田なんかも東北エリア1県敗退確定なわけで盛り下がるわ
1回戦は同地区対決は避けるような仕組みにしないと
1回戦は東と西に分けるのがよかったな

206 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:16:47.97 ID:eHI3T5kH0.net
>>204
寧ろ台風で来られないから、登場はラストだと思っていたよ……。

207 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:17:06.68 ID:xk4GRBpc0.net
佐賀は2回優勝してるけど富山は全国で唯一ベスト4以上がない

208 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:17:07.90 ID:H2Nm4e2+0.net
初日の日曜日にいきなり仙台育英と浦和学院やるのはいいな
ゆっくり見れる

209 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:17:08.43 ID:AKdq1seR0.net
ノースアジア大明神ってのが気になる

210 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:17:15.49 ID:Rcmi+oh70.net
兵庫県代表、阪神タイガース近本選手の
母校「社(やしろ)高校」がんばりよ
相手は西東京代表の日大三高だってよ
強そうだ

211 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:18:12.74 ID:9F1ZK91V0.net
京都橘が甲子園に来ることはあるんだろうか
見たいよね踊る吹奏楽部

212 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:20:02.94 ID:ubUx9G5w0.net
>>211
野球部ないぞ あるとすれば京都国際の友情応援くらいだ

213 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:20:11.66 ID:59X2nByA0.net
沖縄尚学の試合が6日目になったのは
偶然ですか?

214 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:20:32.49 ID:fVqRCy7M0.net
1回戦は東日本対西日本にしてよ

215 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:20:36.37 ID:u1iSqJeh0.net
四国わろたw

216 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:20:51.88 ID:5yZQZYTc0.net
鳥取w

217 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:21:06.55 ID:xk4GRBpc0.net
沖縄の選手練習出来ないんじゃないの

218 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:21:47.16 ID:o6W2S3Qn0.net
共栄の短い夏

219 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:22:04.40 ID:hmwOJWxC0.net
鳥取代表って大阪桐蔭や平安や仙台育英とかばっかり
やらされてないか

220 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:22:46.46 ID:DdBnjHmX0.net
>>17
もう負けたぞ

221 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:23:01.86 ID:5yZQZYTc0.net
1日からめっちゃおもろいやん

222 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:23:04.50 ID:ubUx9G5w0.net
>>213
後半に登場するのは事前に決まっていた

223 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:23:46.63 ID:eHI3T5kH0.net
>>213
台風で甲子園入りが遅れているのに序盤から登場させたら地獄だよ。

224 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:23:51.33 ID:FgTuWUdi0.net
すまん何日からか教えろ

225 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:24:16.32 ID:MbgUHvpj0.net
台風で日程変更続出だろうね
応援も目処立たないからバスの手配も出来ないんじゃない

226 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:24:19.66 ID:TLGN60gx0.net
>>223
現地で練習できないからな

227 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:24:28.29 ID:xk4GRBpc0.net
台風で中止になりそうだな

228 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:24:29.41 ID:JhIzmWnM0.net
UFO候補

229 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:24:33.53 ID:LUGAfZsG0.net
最後に観に行ったの夏に育英が優勝した時だわ
夏休みの良き思い出

230 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:24:36.46 ID:ijp5BosE0.net
初日チケットあるけど開会式から3試合目まで見るのキツいなw

231 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:24:40.39 ID:rjhYuS/Q0.net
>>219
鳥取代表の軌跡
2016
明徳義塾7-2境
2017
大阪桐蔭8-1米子松蔭
2018
龍谷大平安3-2鳥取城北
2019
智弁和歌山8-1米子東
2021
日大山形4-1米子東
2022
仙台育英10-0鳥取商業
2023
履正社?-?鳥取商業←NEW!!

鳥取は高野連に何か恨み買う事したんか?

232 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:24:52.71 ID:Qpei0W1K0.net
>>54
40キロ、授業後に日帰りで練習試合出来そうだな

233 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:25:11.27 ID:TCY7A+Bn0.net
>>224
6日から

234 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:25:15.67 ID:DaZZ9x660.net
>>1
クソ暑い中ご苦労さんだなw
空調効いたドームあるのにwww

235 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:25:37.13 ID:z8sa9MjJ0.net
>>224
6日日曜から開催

236 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:25:51.69 ID:eHI3T5kH0.net
>>226
本当にそう。
一昨日あたりから甲子園入りして練習しているチームも居るから、今の段階でビハインドが結構ある。

237 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:26:01.74 ID:ng8J+HH70.net
>>12
心配すんな
どっちも大阪第6代表みたいなモンだ
秋田も数少ない公立優位な県なのに

238 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:26:06.54 ID:+oWtR8tY0.net
こんな地球沸騰化時代到来の夏にやきうを
やらせんの? かわいそう

239 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:26:07.00 ID:CddQSzJu0.net
浦和学院って毎年すぐ負けるよなぁ

なんであんな負けるんだ?

240 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:26:33.22 ID:3oMz7fMc0.net
同地区対決多すぎ◯ね
初戦は同地区と当たらないように組むのが普通だろ

241 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:26:36.02 ID:3oMz7fMc0.net
同地区対決多すぎ◯ね
初戦は同地区と当たらないように組むのが普通だろ

242 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:26:40.95 ID:+oFltg7I0.net
エスコンでやってた準決、決勝YouTubeで見たけど北海のあげあげホイホイ凄い楽しそうだった少しアレンジの入った
報徳は負けちゃったんだな

243 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:26:45.65 ID:r/T4yGPN0.net
優勝候補
仙台育英 前回夏優勝
履正社 大阪桐蔭を撃破
広陵 エースがいい

注目選手
花巻東 佐々木麟太郎 高校通算歴代1位ホームラン 140号

244 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:26:48.56 ID:dx3aosA30.net
北海道は札幌ドームで最終決戦やらせて、1校にしろよ
その分、大阪に回せ

245 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:27:03.16 ID:ubUx9G5w0.net
>>234
じゃあベルーナでやるかw

246 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:27:17.21 ID:YijW17M80.net
関西が強いから広島優勝じゃねぇかな

247 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:27:34.40 ID:DaZZ9x660.net
熱中症推奨してんの?w
ああ~w
逆張り炎上狙いかwww

248 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:28:11.22 ID:UiJTyE8+0.net
何日からスタートなんだよ?

249 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:28:31.42 ID:q37UT2AB0.net
日曜からか
頑張れ球児たち俺はクーラーの効いた部屋で見るわ

250 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:28:36.47 ID:NtFfxPUQ0.net
選手が熱中症で亡くなるまで夏の甲子園は終わらない

251 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:28:49.11 ID:jTg/BaTr0.net
今年はド本命なしだし面白そうだな

252 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:28:52.07 ID:YGnPiACA0.net
ナイターでやるべき

253 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:29:04.78 ID:Z2jtccgW0.net
ノースアジアってロシアの事か

254 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:29:26.17 ID:6Jeztth60.net
慶応、甲子園で弱いからな
受験のこと考えてるだろ

255 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:29:42.45 ID:d4hJNMv20.net
九国\(^o^)/

256 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:29:43.15 ID:bo9Bt2rM0.net
和歌山とか無理www
1回戦負け確定

257 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:29:50.44 ID:s5nS142H0.net
里崎「暑いのは全然平気。練習のほうがつらい」

258 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:29:53.75 ID:YowoUslz0.net
大阪桐蔭、習志野負けて他に吹奏楽?マーチングバンド?で有名な所てどこ

259 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:30:10.51 ID:rACKF/CL0.net
東西対決をやめたのは境界線の北信越が便宜上東西に分かれた結果
同地区対決が生じて不公平と言い出したから
だからといって東西対決やめたのは頭悪すぎると思う
そうならないように抽選する方法はいくらでもあるのに
東西対決やめたとしても同地区同士の初戦だけは回避したっていいし

260 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:30:10.80 ID:xk4GRBpc0.net
>>256
新潟おつ

261 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:30:48.92 ID:0AyXN9er0.net
同地区対決といえば宮崎(平成以降九州勢全ての県と当たって尚且つ鹿児島にしか負けてない)だけど最近当たらんな

262 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:30:51.91 ID:IsiTH2Qq0.net
もう、自分の高校の校歌は忘れかけてるけど
広陵高校の校歌は歌える

263 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:30:57.58 ID:IsiTH2Qq0.net
もう、自分の高校の校歌は忘れかけてるけど
広陵高校の校歌は歌える

264 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:31:10.80 ID:eHI3T5kH0.net
>>258
おかやま山陽がコンクール常連校。

265 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:31:18.15 ID:VkMLXLpd0.net
初戦は東西対決っていつからなくなったん?

266 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:31:26.25 ID:+GAPPK7C0.net
大正義仙台育英チアがどれだけ見れるかが何よりも重要

267 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:31:41.49 ID:3oNQYpC40.net
弱小県の俺の長野は上田西か

268 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:31:50.51 ID:NF/rL4U30.net
いつまでNHKと一緒にヤキュハラ続けるの?

269 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:32:01.45 ID:1hMoFyue0.net
13日に行く予定なんだけどどこが勝ち上がりそう?有能な方おしえてください

270 :218:2023/08/03(木) 15:32:27.08 ID:T5698P570.net
>>231
以前、鳥取城北のOB会で日馬富士が貴ノ岩をリモコンで殴打する事件があっただろ?
高野連の上部組織である文科省は、あの一件を今だに忌避しているだよ
自分ところの法人をスキャンダルに晒したわけだからな

271 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:32:51.62 ID:8wBLrKp00.net
地区予選を7試合戦った高校は2回戦から登場とかにすればいい

272 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:33:00.23 ID:0AyXN9er0.net
>>259
じゃあサッカーみたいに先に境界線と2枠の地域から抽選すればいいじゃん
アホなん荒野連ってのは

273 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:33:04.67 ID:GlhaPgPv0.net
沖縄何日目になったの?

274 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:33:08.75 ID:YGnPiACA0.net
慶應は塾歌

275 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:33:17.71 ID:AVZ2sUfj0.net
鳥取代表の軌跡
2016
明徳義塾7-2境
2017
大阪桐蔭8-1米子松蔭
2018
龍谷大平安3-2鳥取城北
2019
智弁和歌山8-1米子東
2021
日大山形4-1米子東
2022
仙台育英10-0鳥取商業
2023
履正社?-?鳥取商業←NEW!!

276 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:33:31.87 ID:DJbv4OHD0.net
今年も可愛いチア探しとマモノの夏がやってきたな^ ^

277 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:33:35.81 ID:eifPkYv00.net
甲子園で今まで熱中症で倒れた球児って
いたのかね?
全国大会出てくるレベルの選手なら
暑さに耐えられるってことなんじゃね
知らんけど

278 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:33:46.05 ID:KVz5AP3b0.net
仙台負けろウザイぞ
(´・ω・`#)

279 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:33:58.36 ID:9A948kni0.net
台風の進路次第で来週、近畿も大雨降るかもしれんとひるおびで森さんが言ってた。

280 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:34:05.85 ID:jzUHRk6M0.net
商業高校は情報処理科あるんだから
プログラミング科とか
ゲームプログラミング科作れば
男の子集まると思う。

281 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:34:25.33 ID:3C3I0RgE0.net
浦学は今のところモリシからモリダイへの移譲は上手く行ったみたいだな

282 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:34:42.70 ID:6WUN45C50.net
2日目の四国大会やん
北信越だけ考慮して東西対決に戻せよ

283 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:34:43.71 ID:QgkyE0jC0.net
>ノースアジア大明桜(秋田) vs. 八戸学院光星(青森)
酒万引きvsけつなあな確定対決かw

284 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:34:56.71 ID:DaZZ9x660.net
>>277
沢山居るw
屈強とか関係無いからw
熱中症にww

285 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:36:03.69 ID:1PDG7EF70.net
https://i.imgur.com/SGuOhTk.jpg
https://i.imgur.com/dUQBgp0.jpg

286 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:36:17.04 ID:iNmGvUfw0.net
男が入場行進のプラカード持ちになるとかw
当たった学校は災難だなw

287 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:36:39.86 ID:3oMz7fMc0.net
未だに対戦がない意外なカードって栃木vs群馬と青森vs静岡だけかもしれん
愛知vs宮城と岡山vs奈良は実現しちゃったし

288 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:36:44.12 ID:YowoUslz0.net
>>264
そうなんだ見れたら見よ
でも相手日大系で強そうだな

289 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:36:47.73 ID:YijW17M80.net
長野の夏は短いが今年は最短で終わりそうです

290 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:37:47.99 ID:09XeLQW00.net
大垣日大(岐阜) vs. 近江(滋賀)

練習試合で何度も対戦してそうなカードだな。
岐阜県と言えばあのユニフォームの色を
高校の伝統とか無視して自分の好きな色に変えるのが好きな人が監督やってた
名前忘れたけどあの高校って今年は弱かったん?

291 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:38:30.24 ID:DaZZ9x660.net
これだけ熱中症に気をつけましょうと言ってるのにw
焼きうになったらどうでも良くなる大人何なの?www

292 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:38:35.15 ID:rACKF/CL0.net
>>254
むしろみんな慶応大学に行けるんだから
受験のこと考えなくていいんじゃないか?

293 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:39:40.76 ID:5zoBmAEC0.net
>>122
エスコン周辺今の気温27度だけどどうだろう?

294 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:40:02.96 ID:09XeLQW00.net
仙台育英と浦和学院

どっちもあんま強そうな感じはせんけど
これが今年の好カードになるん?

295 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:40:10.53 ID:7bI3I2Lb0.net
むしろ浦学はチャンスと思うべき!

296 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:40:16.95 ID:3oNQYpC40.net
今年はトランスのチアガールが見れるかもしれんな

297 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:40:33.83 ID:DUEALJCe0.net
近隣対決多すぎ
この無能抽選会!!

298 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:40:53.27 ID:5KTxM4MT0.net
>>277
選手はともかく応援に駆り出されてる人達は
たくさんいそう
闇に葬られてるけど

299 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:40:52.96 ID:KVz5AP3b0.net
>>286
女子と同じ西宮高校の男子がやります
ジェンダー平等です(´・ω・`;)

300 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:40:54.05 ID:IEzyr+ra0.net
>>273
5日目以降になるように調整されて6日目に決まった

301 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:41:10.17 ID:65JrYfkR0.net
今回近場vsが多いな

302 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:41:31.05 ID:T7bQ1KfZ0.net
ノースアジア大ってGTOに出てきそうなネーミングだな

303 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:41:55.36 ID:5KTxM4MT0.net
トーナメントが綺麗になるように64チームでやろう
県別出場数はドット式で決めて
甲子園はベスト32かベスト16からでいいよ

304 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:41:56.72 ID:+fW+arzF0.net
だから同地区当たらないようにしろよ
バカじゃねーの前はそうだったろ
甲子園の意味ねーじゃねーか

305 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:42:02.19 ID:eHI3T5kH0.net
>>290
割と早いうちに敗けたね、県岐商。
ユニフォームも来年から元に戻す事が決まったそうな。

306 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:42:34.51 ID:qPtRDADa0.net
東西に分けて抽選すればいいのに

307 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:42:35.59 ID:VLZS/zQo0.net
大垣日大の阪口監督まだやってんだな
完全にお爺ちゃんだけどいつまでやるんだろ

308 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:43:07.64 ID:xdLvHcFw0.net
俺が唯一見るスポーツは高校野球
あとはオリンピックぐらい

309 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:43:08.24 ID:YowoUslz0.net
>>277
やってる選手はイニング毎にベンチの日影で水分補給、氷で冷やした出来るけど炎天下でずっと見てる方がつらそう
朝2試合、炎天下の真っ昼間はお休み、夕方から2試合とかにすればいいのにな

310 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:43:23.21 ID:DaZZ9x660.net
>>304
甲子園の意味って何よwww
大人の利権なら理解するがw

311 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:43:37.91 ID:70gQKjX70.net
>>309
朝2時から試合に見えた

312 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:43:44.34 ID:eHI3T5kH0.net
>>288
カード的に厳しいけれど、現地観戦出来たらしようかな? と。
それから、近江のブラスバンドは聴いていて楽しい曲が揃っているから好きだ。

313 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:44:15.10 ID:rjhYuS/Q0.net
近江のお爺ちゃん監督はまだエース酷使してんの?

314 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:44:33.50 ID:3oNQYpC40.net
可愛いチアのいる高校教えろ

315 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:44:36.10 ID:rF7mFtG20.net
>>294
去年の覇者で春ベスト8の育英は強いだろ

316 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:45:01.24 ID:z8sa9MjJ0.net
2日目四国勢は3つ消える可能性がある
一つは四国勢同士

317 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:45:21.81 ID:ZNf9nDGO0.net
>>294
去年優勝校だし宮城決勝すら大差で勝ってるチームだからな

318 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:45:59.24 ID:6iIzP8Lg0.net
前商クラークってどっち優勢?

319 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:46:23.76 ID:IEzyr+ra0.net
>>302
昔の秋田経法大のままで良かったのにな
環太平洋大学とか立命館アジア太平洋大学とかああいう名前はなあ

320 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:48:01.60 ID:PPkJlOt20.net
>>9
去年二回戦からで相手鳥取とかクッソくじ運良かったろ

321 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:48:12.28 ID:cPCyvhVt0.net
>>48
里崎「学校数が多くても毎年上位に残るのは同じ学校だから1校でいい。神奈川も同じ。東京も1校でいい。北海道は移動が大変だから100歩譲って2校でもしょうがない。」

322 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:48:23.29 ID:5zoBmAEC0.net
>>202
異論なしかな。あえて言えば開幕戦は土浦日大だろうと

323 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:48:25.91 ID:ahxonktH0.net
組み合わせ抽選のライブ配信みたけどフッサフサはやっぱ球児に見えんなw

324 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:49:14.17 ID:nVHuatjA0.net
優勝候補は理性社と花巻と育英で後はザコばっか

325 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:49:22.01 ID:q/819W710.net
屋外運動禁止レベルの酷暑なのになぜ平然と
炎天下の甲子園のグラウンドで野球させてるのですか?
人命軽視ですか?

326 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:49:40.14 ID:DRVr9THg0.net
悪徳義塾と大阪桐蔭が居ない夏

327 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:49:58.37 ID:W733/AT10.net
なんで四国と東北は同地区対戦なんだよ

328 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:49:59.60 ID:4sNxXnOF0.net
初っ端から四国ダービーかよ

329 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:50:59.36 ID:z0NMdDCC0.net
タイ風直撃?

330 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:51:02.83 ID:hkNKRcgj0.net
>>313
三本の矢は最先端だったんだぜ?

331 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:51:19.99 ID:vtlHcQ3p0.net
大阪桐蔭がいない智弁和歌山もいない
なにがあった・・・

332 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:51:26.85 ID:SabzKMAn0.net
四国勢が2日目に集中なのは意図的なのか?しかも愛媛vs高知だし。
もしかして台風がこっちに来そうだから?

333 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:51:32.74 ID:Od1qUowS0.net
>>309
ナイトゲームでも暑いわけで

334 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:51:50.02 ID:LV9slShY0.net
いつ見ても高校野球のテンポの良さはほんとにいい
都市対抗野球もピッチクロックやってるよな

335 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:53:04.35 ID:yiSvlJxM0.net
仙台育英だけ飛びぬけてて後は名前だけの強豪もどき

336 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:54:13.68 ID:DaZZ9x660.net
>>333
お仕事でとうしようも無いならw
対策取れば良いけどw
何故高校焼きうは甲子園にこだわるの?w

337 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:54:28.57 ID:9h8/gARV0.net
沖縄尚学今日の四時半の便で出発するとか言ってるけど大丈夫なんかな 
飛行機は台風の上を通るから雨風を避けて離陸すればいいって理屈はわかるけど無理はしないでほしい
 

>6日に開幕する第105回全国高校野球選手権大会(甲子園)に出場する沖縄尚学が、無事に移動できるメドが立ったことが3日、分かった。台風の影響で甲子園入りが当初の予定から遅れていた。

チーム関係者によると、壮行会は中止されたものの、同日の午後4時半に那覇を出発する飛行機に搭乗予定だという。

https://www.nikkansports.com/m/baseball/highschool/news/202308030000294_m.html?mode=all

338 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:55:52.66 ID:j29dOlgr0.net
>>35
同じことになりそう

339 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:56:24.24 ID:dAjwCoJN0.net
日大系固まりすぎてて草

340 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:56:35.30 ID:rF7mFtG20.net
>>335
いや、広陵には勝てんぞ育英

341 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:56:37.20 ID:5zoBmAEC0.net
>>277
フラフラになってサヨナラボーク取られたピッチャーいたぞ

342 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:56:45.23 ID:bvHYbTTZ0.net
>>336
うーん
歴史の重みかな?伝統文化というやつですよ

343 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:56:54.19 ID:A7Cs2Daa0.net
これだけしょぼい高校が出る大会なのに強豪同士当たるのもったいない

344 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:56:55.44 ID:DRVr9THg0.net
>>334
プロの試合も生で見て判ったが、決して
ダラダラやってるワケじゃないんだな。
間が長いだけで。

高校野球なんかもう倍速よ

345 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:57:54.92 ID:5zoBmAEC0.net
>>280
チー牛ばっかり集まりそう

346 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:58:10.20 ID:lSP6Kg7P0.net
土浦日大のOBだから、久しぶりに甲子園に行って応援しようと思ったけど、もうチケットがねーじゃねーかよ

347 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:58:18.29 ID:hkNKRcgj0.net
佐々木真鍋佐倉のデブ三銃士はドラフト上位で無事行けそう?

348 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:58:42.10 ID:DaZZ9x660.net
>>342
伝統だけならわかるけどw
文化は変化出来るんだけどなwww

349 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:58:44.45 ID:DNxrM1GY0.net
>>28
ほなら大阪桐蔭が山口に負けることを予想出来たか?

350 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:59:17.62 ID:lSP6Kg7P0.net
もう開幕初日とかは黙っててもチケットが売れちゃってるんだね

351 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:59:19.31 ID:ZixeSHgg0.net
>>239
監督が県大会で無駄にエースを酷使しちゃうから

現ロッテの小島を2年生エースに擁しセンバツ優勝した年も夏に小島に完全試合やらせたり16点差ぐらいついてるのに9回完投させたりとムダに酷使しまくった結果甲子園にボロボロの状態で乗り込むことになり初戦で仙台育英に初回6失点などボコボコにされた

この時のダメージのせいか3年次は甲子園に出られず早大ーロッテでそれなりの活躍はしているけどセンバツ優勝の時の輝きには足りていない

352 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:59:27.28 ID:SabzKMAn0.net
>>347
佐々木は一塁しか守れないというのを考慮しないと上位指名は・・・

353 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:59:29.86 ID:9h8/gARV0.net
>>343
大阪と愛知はそろそろ代表は二校にしてもいいと思うわ
一票の格差ならぬ一校の格差が大きすぎる

354 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:59:42.23 ID:a6ftHs2H0.net
3回戦で仙台育英ー履正社になりそう
もったいない

355 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 15:59:54.49 ID:Y7n59cVf0.net
>>38
メクラかよw無茶苦茶キツいブロックだぞ

356 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:00:08.08 ID:L6iypMOL0.net
あーあ
2日目で四国四県の内、4分の3が消える事になる

357 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:00:15.81 ID:/uqyPARF0.net
何で中国で潰しあいだよ

358 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:00:32.08 ID:Owi8U8Br0.net
腐れ日本人なぞ、
畑をたがやせたほうが
世の為、人の為だけどな。

もう生産性のない球遊びなぞ
無能な日本人にとって
これからは高貴な娯楽ぞww

359 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:01:51.46 ID:S/i2ghcG0.net
桐蔭は?

360 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:02:05.76 ID:vGIVXL3Z0.net
>>353
神奈川は?

361 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:02:11.92 ID:Vx8hwuWw0.net
>>358
では、君が耕しておくれよ。
大阪市内在住で、なかなか耕せる田畑が見つからなくてね。

362 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:02:14.47 ID:ZbLSgnKj0.net
高知中央て応援する人いんのか?

海外留学生使いまくってる明徳以上にアレな高校だぞ?

363 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:02:25.03 ID:ooYr5zxt0.net
>>205
考えようによっては一校の初戦突破は決定してると…

364 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:03:04.68 ID:FEoVw1kO0.net
前橋商業はこのバスで甲子園に乗り込んでほしい

https://i.imgur.com/x8zF59w.jpg

365 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:03:13.32 ID:DkIs9DPv0.net
花巻東も地味なブロックだけど好ゲームが多そう

366 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:03:33.40 ID:DaZZ9x660.net
甲子園しかないならしかたないになるがw
他で安全に少年がスポーツに勤しむ環境があるのにw
我慢比べする焼きうwww

367 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:04:21.98 ID:Vx8hwuWw0.net
>>336
甲子園球場が高校野球のために作られた球場だから。

368 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:04:52.83 ID:vGIVXL3Z0.net
来週は台風

369 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:04:54.77 ID:IEzyr+ra0.net
>>353
大阪は記念大会で南北に別れるけど有力校が北に集中するから

370 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:05:15.75 ID:Jb3cX1lr0.net
愛工大名電(愛知) vs. 徳島商(徳島)

イチローの母校と坂東さんの母校がいきなり来たか。

371 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:05:47.79 ID:oBw9riE50.net
上田西のユニを初っ端から見れる幸せ

372 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:07:51.65 ID:og4WgC7x0.net
>>370
川上憲伸も徳島商だし中日ファン胸熱

373 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:08:02.30 ID:5zoBmAEC0.net
>>352
西武が山川の代わりに取ってくれるだろう

374 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:08:25.66 ID:1PVM4VzH0.net
今年は広陵が優勝しそうだな

375 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:10:42.60 ID:svmEI2pI0.net
仙台キック英は甲子園の嫌われ者だから、甲子園のアウェイの空気の中やるのはキツイだろ

376 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:10:56.35 ID:taI+7tYp0.net
>>19
スクショしようと思って動画待ってるのだが、まだインタビューやってて終わらない

377 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:11:17.35 ID:CcLiFmJB0.net
仙台育英 浦和学院 履正社
死のグループやん

378 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:11:21.29 ID:oBw9riE50.net
>>114
学石は仙台育英の前監督が監督になったからもうそろそろ強くなるかも
オールドファンとしては出て来て欲しいわ

379 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:11:54.92 ID:wGOzN3vk0.net
この前、決勝やっててびっくりしたぞ

380 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:12:05.97 ID:Z+n5/st50.net
>>138
立正大淞南も昔は松江日大だったな

381 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:13:41.54 ID:1PV03T8p0.net
ええ?今年こんなに暑いのにやるんだw虐待やん

382 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:13:41.59 ID:ru2FuiCD0.net
あと3日で育英の150kmトリオ対策とか
浦学もきついな

383 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:13:49.58 ID:kSsfMPkY0.net
このうち、プロ野球1軍に入れるのは10人以下ぽっち。ほかは無職とか底辺職へ

384 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:14:45.83 ID:AxdhESXU0.net
浦学vs仙台育英って前もあったね

385 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:15:09.77 ID:e3ZLO7uK0.net
共栄学園とハレンチ学園の見分け方を教えて下さい

386 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:15:31.62 ID:CcLiFmJB0.net
青森vs秋田とか甲子園まで来て東北大会かよw

387 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:15:42.28 ID:DkIs9DPv0.net
>>383
甲子園行く努力ができるやつはおまえのようにはならんよ

388 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:16:15.68 ID:hkNKRcgj0.net
>>352
真鍋や佐倉もほとんどファーストじゃない?
個人的にはドラフト級の野手はファースト以外で我慢して使ってた欲しいよな…

389 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:16:39.46 ID:oBw9riE50.net
>>277
しょっちゅう脚つって倒れとるがな

390 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:16:45.17 ID:Owi8U8Br0.net
>>361
やっぱり言葉の本質のわからん
馬鹿ばっかりかw
頑張って応援して
勝って喜んで負けて悔しがれやww
あーあほらし。

391 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:17:04.57 ID:tq3HAHst0.net
断言してやる、5日目の組み合わせのチームから優勝が出るぞ

392 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:17:16.36 ID:Ekk9NvK+0.net
>>125
高校野球界のフィジケラ

393 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:17:50.75 ID:AScyrlXy0.net
>>59
プレーが汚いからな

394 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:17:56.02 ID:gZD6JzFf0.net
仙台キックエイ

395 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:17:56.46 ID:IEzyr+ra0.net
>>381
インターハイも絶賛開催中だよ

396 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:18:21.03 ID:5zoBmAEC0.net
>>383
六大学とか行けるじゃん

397 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:19:04.04 ID:Vx8hwuWw0.net
>>383
大学進学や社会人野球でプロ野球という道もあるのよ?
プロ野球へ進めなくても、大学から一流企業に就職というケースも普通にあるし。

398 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:19:40.04 ID:nes3lyoR0.net
バンドでやればいいのに…

399 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:20:26.21 ID:Vx8hwuWw0.net
>>390
分かっているからワザとズラして言っているの。
そのスタンスは変えないよ?

では、君の稼ぎとやらで田畑を買っておくれよ。
土地代だけで2000万要るから。

400 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:21:39.36 ID:Vx8hwuWw0.net
>>390
生産性を謳うのであれば、君が田畑を耕しなさい。結婚して10人子供をもうけなさい。
娯楽がなければ世界は一気につまらなくなる。

401 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:22:19.54 ID:+VNRm/IS0.net
今年こそ熱中症のピッチャーの生贄見れるのか。

402 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:22:32.05 ID:AScyrlXy0.net
>>109
それ神奈川のほうやろ

403 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:22:33.72 ID:/SoLTkOT0.net
>>317
宮城って仙台育英除けば東北ぐらいしか常連校いないじゃん
人口の割には予選のレベルが低い印象ある

404 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:23:25.53 ID:noxkH84O0.net
>>192
初日で関東勢3校も消えるとは

405 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:23:33.54 ID:DaZZ9x660.net
>>400
娯楽なのかw
少年焼きうはwww
色々な方面で矛盾しか生まれないけどwww

406 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:23:39.55 ID:AScyrlXy0.net
>>88
あと智弁和歌山

407 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:25:13.76 ID:Qyog0w7S0.net
>>395
テニスのシングルス、ダブルス、団体全部出てる強豪校の選手とか
甲子園の緩々日程なんか比べものにならん虐待スケジュールよな

408 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:25:14.18 ID:/SoLTkOT0.net
>>405
そもそも教育の一環(笑)を謳ってる割に不祥事だらけな時点で…

409 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:25:51.02 ID:omrK7d1b0.net
母校がないと思ったら地方予選1回戦で負けてた
情けなさすぎるわ

410 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:26:20.01 ID:jeTTisVQ0.net
仙台育英も浦和学院も投手を揃えてるから投手戦になりそう
監督の継投も見どころだな

411 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:29:05.21 ID:pxpqh1QE0.net
>>172
花咲徳栄は嫌われてるからね

412 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:29:09.15 ID:wDoKRxSO0.net
>>403
スポーツ推薦のない東北学院に負けた愛工大名電w

413 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:29:38.15 ID:PqCWUqfM0.net
鳥取代表を甲子園で2勝できる実力校に川口和久大使が就任しても強豪に当てられる
運命は変えられないのか

414 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:30:53.98 ID:Fd2V0JiT0.net
ノースアジア大、ついにここまで来たか!

415 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:30:57.28 ID:2KT6r8Nx0.net
スキャンダルに注意

416 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:32:55.93 ID:7ow3LgnG0.net
>>3
さすが人気の高校野球
どんどんこのスレ伸びてる

417 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:33:30.40 ID:CFwtkktB0.net
>>117
暑さの中やらんと高校球児の汗と涙が演出出来ないからなw
涼しい中やっても野球じゃ運動量なさすぎて汗かかんしw

418 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:34:14.32 ID:Gjmj7MnE0.net
>>4
中国人か韓国人か知らんけど
お前の国にこういう大会は無いのか?

419 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:35:41.04 ID:wMRW1vZQ0.net
>>414
常連じゃねえか

420 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:36:19.26 ID:i7PUbExC0.net
コロナ禍練習量の差が出るだけ

421 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:36:24.66 ID:O+0yvMhq0.net
今年は韓国高校あるの?

422 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:38:20.81 ID:FuCCcqXi0.net
育英のチアコス好きだから決勝まで勝ち残って欲しい

423 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:39:35.73 ID:BeBTfzj00.net
ベスト8みんなどこやと思う?

424 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:40:16.97 ID:7ow3LgnG0.net
チアと言えばミラクル共栄に注目して欲しい
女子バレー部がバレーのユニホームで友情チアやるから

425 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:40:56.76 ID:fqSOYbph0.net
浦和学院はあのバカ息子が
余計な采配ふるって負けそう

426 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:41:42.84 ID:PflVO4A+0.net
神奈川は慶應か(´・ω・`)

427 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:41:56.47 ID:z/Iemsne0.net
抽選会見てたけどほとんど坊主頭でたまに短髪の選手いたら解説が長髪の高校も増えましたねだって

428 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:42:40.71 ID:cPCyvhVt0.net
この間なんかの番組で龍谷大平安の特集やってて野球設備がすごかったけど、県で負けちゃったのか

429 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:43:25.93 ID:uCSeYqCL0.net
ベスト8から甲子園にして神戸と京セラでやれば日程半分すむだろ

430 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:43:54.87 ID:2+1Fda/q0.net
2日目でいきなり四国が1県だけになる可能性もあるのか

431 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:44:09.00 ID:7ow3LgnG0.net
今回の甲子園は慶応高の清原Jr.が日本中の大注目を浴びるよ

432 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:44:21.05 ID:Z1rIG53P0.net
近い所当てるなよ

433 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:44:58.53 ID:Swm0SVsE0.net
何だかんだでいつもの強豪高ばかりじゃん

434 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:45:20.82 ID:RujxLlk40.net
>>412
愛知も中京、名電、東邦以外はカスだからレベル低い
東愛知(三河)とか山陰レベルの雑魚

435 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:45:36.42 ID:nD4+3dHX0.net
>>431
県大会、清原代打で凡打してたで

436 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:46:05.78 ID:3Ih9FUPb0.net
2日目は四国ばっかやし坊っちゃんでやろうや

437 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:46:15.88 ID:uY6joJRH0.net
>>424
あれチアガールが大会だったから助っ人しただけだろ

438 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:48:37.10 ID:Rep40Fdf0.net
仙台育英、150km超ピッチャー3人だってよ

439 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:48:38.71 ID:wMRW1vZQ0.net
>>433
初出場6校 いずれも春夏通じて初の甲子園

440 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:51:18.39 ID:09O6y2wZ0.net
青春は蜜

441 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:52:04.31 ID:5W20CfU/0.net
>>199
何か色々間違ってる

442 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:53:40.01 ID:Vx8hwuWw0.net
>>405
娯楽のひとつだね。
ひと昔前は死刑すら娯楽だったのよね、日本も欧米も。

443 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:54:38.89 ID:oBw9riE50.net
>>435
まだベンチ入れてるだけマシや
履正社の元木の息子はベンチ外w

444 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:54:52.54 ID:EpgI9QlP0.net
やっぱ一回戦は東西対決に戻してほしいわ
近いところ同士ばかりはなんか萎えるw

あとできたら外野無料に・・・近所だから仕事帰りによってビール飲みたいw

445 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:55:28.59 ID:d09Ixw210.net
>>83
共栄は初日引いた時点でもう駄目
甲子園決めて1週間後に敗退て最短記録だわ

446 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:56:27.95 ID:hEDeLJNx0.net
ことしは全体的にメンバーがショボい

447 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:57:56.33 ID:d09Ixw210.net
>>197
飛行機飛ぶのかね

448 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 16:58:22.34 ID:9A948kni0.net
>>429
日程半分にしてどうするんだよ。
投手は酷使されるんだが。

449 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:02:58.59 ID:cPCyvhVt0.net
>>443
本木の息子は腰を痛めて応援要員にまわったんじゃなかったっけ?
それ以前に才能があったかどうかは知らんが

450 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:03:28.64 ID:Y7n59cVf0.net
>>7
阪神は無償で高校野球の為に場所を提供してる方だぞ

451 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:03:29.18 ID:wMRW1vZQ0.net
>>447
台風は西に向かって進んでいるから余裕でしょ
明日には東向きに進路を変えるけど

452 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:07:49.33 ID:6WUN45C50.net
仙台育英、履正社、浦和学院、聖光学院
このブロックからベスト8に1校とか他に比べて厳しすぎ

453 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:09:12.68 ID:Rcmi+oh70.net
阪神タイガース近本選手の母校兵庫県立
社(やしろ)高等学校
相手は西東京代表日大三高
ボッコボコかも?
全力でがんばりよ

454 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:10:39.57 ID:hkNKRcgj0.net
>>453
社の方が強いぞ

455 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:10:49.27 ID:f9ua1I+x0.net
>>243
育英は去年の戦力を更に上積みだからな

456 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:11:08.01 ID:S/COM+JT0.net
>>452
それが抽選

457 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:11:23.31 ID:R98SN5RU0.net
>>453
名前負けせんかったら十分勝機はあり

458 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:11:39.34 ID:CVHT34tK0.net
川之江(愛媛) vs. 高知中央(高知)
履正社(大阪) vs. 鳥取商(鳥取)

履正社は2回戦まではめっちゃ楽だなw
ベスト8をかける試合は仙台育英、浦和学院、聖光学院のどこかとか

459 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:11:41.71 ID:KaToAEgx0.net
埼玉のわい、既にお通やモード

460 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:13:25.71 ID:Uu4eBCQG0.net
何県代表たって
どの学校も調べて見たら皆んな大阪出身の子ばかりだろうw

461 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:13:32.22 ID:d09Ixw210.net
>>438
仙台育英は
150超が3人
145が3人
の投手6枚体制らしいで

462 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:13:52.46 ID:G81hkLOQ0.net
>>452
優勝のチャンスが他校にも増えたということ

463 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:15:04.54 ID:wMRW1vZQ0.net
>>458
選抜 初戦敗退だったけど大丈夫か?

464 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:16:48.84 ID:THQ0wJMC0.net
聖光学院のくじ運の悪さぱねえ

465 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:16:58.30 ID:oBw9riE50.net
>>449
それは知ってるけど怪我に強いのも実力のうちやからね

466 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:16:59.52 ID:d09Ixw210.net
>>453
投手力打撃力とも社の方が上でしょ
守備力は互角

467 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:17:01.13 ID:eH+DVsCj0.net
>>458
四国のチームを舐めたらあかんよ

468 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:19:01.22 ID:DaZZ9x660.net
>>442
ゴミ見たいな他人目線だなwww
客観視できない馬鹿を自称して恥ずかしく無いのかwww
匿名掲示板ならありか?www

469 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:20:11.67 ID:hVxCjjgv0.net
浦和の誇りは「浦和学院の野球」と「レッズサポの民度」

470 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:20:15.38 ID:VAqtWNL50.net
暑すぎるッピ!!!!!
なんで球児たちは大丈夫なの?

471 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:21:46.34 ID:Dvv+96Cv0.net
>>468
それしか言えないのかい?
君も私も所詮は他者だよ、だから娯楽として球児の生き様を観るしかない。
何も残らないスマホガチャに数十万単位つぎ込むよりはマシだよ。

472 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:22:18.88 ID:k1XXMzF00.net
>>229
去年じゃねーか

473 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:22:50.11 ID:Dvv+96Cv0.net
>>470
箱根駅伝のランナーが20kmオーバーの距離を走れる理由に近い。

474 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:23:40.57 ID:Dvv+96Cv0.net
>>468
それとも選手を憐憫の目で見ろと?
そちらの方が彼らを苦しめるよ。

475 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:24:11.01 ID:g28r3XM40.net
>>258
名電。
おかやま山陽は一時期強豪だったけど
今や見る影もない。岡山なら学芸館のほうが段違いでコンクール全国常連

476 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:25:12.96 ID:pxhScvbJ0.net
>>202
やっぱ専松は厳しいか平野があれだから
下手したらぼろ負けかな?

477 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:25:59.79 ID:/RYoGN/e0.net
鳥取県のクジ運の悪さwww

2016年 明徳義塾
2017年 大阪桐蔭
2018年 龍谷大平安
2019年 智弁和歌山
2020年 明徳義塾
2022年 仙台育英
2023年 履正社

478 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:27:31.55 ID:GiVr4tML0.net
慶応がはやめに散ってくれればなんでもいいや

479 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:27:39.14 ID:9NVFGIm70.net
みんなの母校でてる?

480 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:28:56.54 ID:g28r3XM40.net
>>453
日大三なんて最早ネームバリュー皆無
聖光にすらボコられるようなとこだぞ。

481 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:29:03.08 ID:DaZZ9x660.net
>>471
他人目線で熱中症の心配してるんだけどwww
>>366

482 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:29:32.16 ID:b8/juGi30.net
ムレムレチア楽しみ

483 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:35:03.12 ID:8aPWKsjT0.net
浦和と川之江が良かったのにw

484 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:35:35.72 ID:OU0At9V+0.net

 田
  西

485 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:36:03.64 ID:jeTTisVQ0.net
>>243
りんたろーばかり目立つけど広陵の真鍋も1位評価だぞ
あと今年の甲子園はドラフト候補の投手は多い

486 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:36:30.61 ID:FqaksJbX0.net
>>481
だったら草をはやす行為はやめた方がいいね。
彼らを心配する?嘘だね。
本当は小馬鹿にしているでしょう?

487 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:38:24.65 ID:DaZZ9x660.net
>>486
草は勝手に生えるのよwww
見た人の捉え方で雑草にも環境美化にもなるwww

488 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:38:57.25 ID:YijW17M80.net
大阪対大阪ばっかりである

489 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:41:08.53 ID:FqaksJbX0.net
>>487
それをバカにしていると言います。
そうやっているから周りから相手にされないのよ?お分かり?

490 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:41:18.59 ID:wYPq4vMf0.net
ニシザワガクエーん

491 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:41:36.22 ID:oTlOmwzB0.net
上田西のAA貼れない😭

492 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:44:02.00 ID:3oMz7fMc0.net
>>472
おそらく神戸の育英だと思われる

493 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:44:11.10 ID:DaZZ9x660.net
>>489
www
馬鹿にしてると見えてるのはお前だけwww

494 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:44:11.11 ID:x5Fock4/0.net
モリシ学院は関係ないけど
昨夜暴れた悪魔は同じ浦和。大正義仙育が勝利し正義は勝つということを証明したい
ってもオレは宮城ではない東北人だけどな

495 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:45:03.05 ID:5PxjAadI0.net
沖縄尚学を後にするなら7日目の第3試合にすれば良かったのに

496 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:47:01.14 ID:FqaksJbX0.net
>>493
そうかしら?
その文面、非常識さと自分より充実した毎日を送る人間への嫉妬心と侮蔑がありありと見えるよ?

社会に出て満足に働いた事もございませんのね。

497 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:49:12.64 ID:p9kzw/Lw0.net
今年は下関国際みたいなダークホースいるの?

498 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:49:34.39 ID:yeuexvuf0.net
また千葉対山梨かよ

499 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:51:16.29 ID:3oMz7fMc0.net
いつも県庁所在地のチームな県
宮城、愛知、広島、鹿児島

県庁所在地のチームが(笑)な県
千葉 大阪 奈良 福岡

500 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:51:31.08 ID:6Wui5CaU0.net
>>485
真鍋伸びてないなぁ
りんたろーも甲子園じゃ通用してないし
投手は楽しみな選手多いけど

501 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:52:35.59 ID:VAu6hMzf0.net
>>452
浦学の格落ち感

502 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:52:59.20 ID:fAg28lXK0.net
浦学の夏は\(^o^)/オワタ

503 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:53:36.91 ID:e6PEOy3h0.net
かつては横須賀や八王子と並んで人口多いくせに甲子園童貞とバカにされてた松戸が今やすっかり常連に落ち着くとはな

504 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:56:57.89 ID:yeuexvuf0.net
>>59
仙台キック英と呼ばれるほど、過去にやらかした
高校野球板の住人には、忘れる事のないキャラ付け
しかも相手には三浦貴の遺影を胸にモリシの息子が立ちはだかる
記憶がある人には語れる組み合わせなんだ

505 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 17:58:18.91 ID:FqaksJbX0.net
>>503
元プロのOBを招聘して復活を目指す拓大紅陵が追いかけてきているから数年後はどうなるか。

506 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 18:01:43.45 ID:ZQw9pvcb0.net
隣県対決多いな
うまいこと避けられないのか
手でくじ引きしてるうちは無理か

507 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 18:02:13.15 ID:8ovv5Bn10.net
>>109
うわっ、ニワカ、恥ずwwww

恥ず?恥ず??

508 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 18:02:17.56 ID:ChY0V1HH0.net
>>497
春夏通じて初出場が6校

509 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 18:03:05.95 ID:LUGAfZsG0.net
>>492
そう、それ
スクイズしまくりで少し叩かれた時のやつ

510 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 18:03:34.14 ID:XKn+sSbP0.net
とりあえずはりんたろーを見れる喜びがある大会だね

511 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 18:05:52.35 ID:XEi7ZhcJ0.net
川之江(愛媛)×高知中央(高知)

四国勢初戦全滅を避けるために、
ワザと同地区対決を組んだのではと勘繰りたく成るわなw

512 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 18:07:03.00 ID:ZxFO2Bd50.net
サッカーのクリロナより視聴率圧倒的に高い試合ばかりだな

513 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 18:08:03.31 ID:agvIAJcK0.net
>>505
五島監督の木更津総合
和田監督(元ロッテ)飯田コーチ(元ヤクルト)の拓大紅陵

学校はご近所さん
偏差値も似たようなもの
どちらも大学付属校

中学生はどっちに行きたがるかだよね
今年のチーム力は専大松戸に注ぐNo.2だったと思う

514 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 18:09:22.94 ID:FqaksJbX0.net
>>513
あの飯田がコーチとは恐れ入った。

515 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 18:10:02.24 ID:gcvvZ+sT0.net
まぁ、仙台育英だろうな
他とはレベルが違う
今年はとうほくがかなり強い

516 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 18:10:21.75 ID:3D7PV+c50.net
2日目に四国勢が全部消えるのかと思ったら違うじゃん

517 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 18:10:39.96 ID:JgV0p0Ly0.net
クリロナ
「おまえ身長が低過ぎて話せないわ」
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1557788858/

https://itest.5ch.net/leia/test/read.cgi/poverty/1557733462/

うっかりチビ(173cmを馬鹿にする
井の中の蛙、モヤシ雑魚ロナw


大谷は偉大
アルテューベいうチビとも仲良く話してるしw

518 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 18:13:11.55 ID:7Io/kC9u0.net
初戦は同地区隣県対戦なしでの
組合わせってあるんか
いくらでもあるんなら
それで抽選やればいいのに

519 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 18:14:00.41 ID:Twd0yqlI0.net
>>120
今回無茶苦茶弱いぞ桐蔭

520 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 18:14:21.97 ID:ChY0V1HH0.net
>>511
わざわざそんなことしなくても英明が智弁に勝つんじゃね 春も智弁和歌山に勝ったし

521 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 18:14:48.33 ID:ZDxzzpuS0.net
勉強せず野球ばかりしてきたバカは、卒業後に大学進学したり社会人しても使い物にならないよ

522 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 18:15:46.02 ID:D+NaYo610.net
この暑いのにご苦労様です
もう少し涼しい時期にやればいいのに

523 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 18:17:06.61 ID:ZxnY29vP0.net
>>511
つーか愛媛っていつの間にか弱小地域と化したな
昔は松山商業を筆頭に強豪の印象が強かったのに

524 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 18:22:16.47 ID:DBdxAUsu0.net
山梨県勢12年ぶりに2回戦から(47都道府県制度になってから最長記録)

525 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 18:22:37.16 ID:FqaksJbX0.net
>>521
うちの親会社の社員さん、大学時代は関東六大学でプレーしていたけれど、普通に仕事が出来るタイプ。

526 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 18:22:46.34 ID:8bLv0ozF0.net
同地区の対戦は避けるのに
東京と北海道は何で特別扱いなんだよ

527 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 18:26:45.45 ID:JgV0p0Ly0.net
俺はビニールのパーカー着て
3時間ほど掛け山の木々草を
カマと剪定バサミで整備してきたが

確かに猛烈に暑い、
何度か頭から水被ってようやく終了、
蚊もうじゃうじゃいるしまいったった

528 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 18:27:24.93 ID:CcLiFmJB0.net
>>526
ハンデだよ

529 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 18:29:30.77 ID:CpdoFH8P0.net
ものすごい激戦で初戦突破した浦学が2回戦でコロッと負ける姿が見える

530 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 18:33:03.54 ID:/u+tMSze0.net
>>75
川上憲伸かもしれないだろ

531 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 18:34:47.51 ID:gxq09yFs0.net
北海道はまた今年も初戦敗退か

532 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 18:36:22.54 ID:rhKZIjgX0.net
>>438
下手なプロチームより揃ってんなw

533 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 18:37:23.89 ID:SUec2zYT0.net
仙台育英は頭一つ抜けてる感ある
次点で履正社、慶応とかか

534 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 18:40:07.31 ID:qgfnkxsK0.net
>>533
選抜 初戦敗退の履正社はそこまでではないと見る

535 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 18:42:59.50 ID:TYtnvh230.net
ノースアジア大優勝候補

536 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 19:01:35.10 ID:NYlsCmFm0.net
>>521
それでもお前よりはマシだから大丈夫

537 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 19:02:52.74 ID:303xzfHB0.net
ノースアジアが出られるならアレセイアやサイエンスフロンティアもいつか、きっと…

538 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 19:04:00.07 ID:303xzfHB0.net
>>536
おっしゃる通りだ。あんな性格の社員雇うような会社って…

539 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 19:04:16.74 ID:H/Pk5TQ90.net
全国で増殖中のウェルネスは結局1校も出てこれんかったんやな

540 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 19:05:31.97 ID:lRpYNNU50.net
1回戦は昔みたいな東西対決の方がいいな
せっかく甲子園まで行って、普段地区大会で顔を合わせている隣県高とやっても面白くない

541 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 19:13:07.18 ID:TveQK91q0.net
2回戦から出場のチームの方が優勝多いイメージ

542 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 19:13:45.83 ID:OJU3V0Y20.net
>>478
兎に角荒れるんだよね。
金持ち自慢するアホと、過剰反応するバカで。
大体ネットで金持ち自慢や学歴自慢する程痛い行動はないんだからさあ

543 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 19:14:45.12 ID:e0eiTgsq0.net
社がんばれ~

544 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 19:15:41.38 ID:U9hc8+UI0.net
>>541
そりゃ、圧倒的に有利だからな。

特に近年、猛暑で体力消耗が
勝ち上がりに大きな影響を与えるから
なおのこと、試合数少ない&試合間隔が空くのは有利

545 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 19:16:39.36 ID:9KkPVXwz0.net
頑張れ!火事場泥棒!

546 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 19:18:16.28 ID:vvfPo42G0.net
>>243
公式戦通算本塁打は1位の清原の1/3

547 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 19:19:37.56 ID:vKCsNs1X0.net
既に身長でもルックスでも負けてる
https://i.imgur.com/mV81PmD.jpg

548 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 19:21:10.97 ID:pudpXZeK0.net
うん国際とトゥギャ崎は?🤣

549 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 19:22:12.47 ID:67jC0m8I0.net
いきなり浦和と仙台w

550 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 19:27:01.91 ID:rjK8gcBK0.net
震災泥棒の高校まだ野球部存続してるのかー

551 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 19:30:10.03 ID:E/slQ3ow0.net
>>154
人口が多いことで享受できるメリットが多いんやから人口が少ないことによるメリットもあるべき
一票の格差も過疎地のメリットにしたらええのに

552 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 19:30:39.81 ID:67jC0m8I0.net
>>452
まさに死のブロックw

553 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 19:33:03.51 ID:Ka9mMvEc0.net
>>353
いやどう考えても兵庫だろ
報徳ー出てたら優勝候補
滝二ードラフト上位のエースと    
   左の本格派
明石商業ー左右投手メチャクチャ良かった 
神戸国際ー津嘉山  

554 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 19:33:47.53 ID:cwXXsZk20.net
ガチの運任せ抽選だから近隣都道府県同士の対戦になったり実力校同士が同じシマに偏ったりしちゃう

555 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 19:37:29.27 ID:K/8RP5lK0.net
仙台育英って昔はグレーのユニホームじゃなかったんだね
近江もブルーは同じでも胸文字は「近江高校」って漢字だったし
ユニホームにも歴史ありだね

556 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 19:37:49.33 ID:RhAFgPh50.net
>>452
浦学、聖光は過去のチームよりかなり劣るだろ

557 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 19:41:48.18 ID:hHp/DvTt0.net
智弁和歌山もいないんだったな

558 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 19:42:15.24 ID:xX3fntpJ0.net
近江って大垣日大→日大山形→日大三高と対戦する可能性あるのかw

559 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 19:43:09.03 ID:0T7eEN0Y0.net
大新聞社が地獄みたいな炎天下で子どもの命を危険に晒してボロ儲けする残酷ショー

560 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 19:48:15.70 ID:KZ/5/J820.net
専大松戸の優勝フラグ来たな

561 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 19:49:15.93 ID:2PX+HVD90.net
>>559
インターハイサッカーの悪口言うな

562 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 19:50:45.53 ID:4O4b444+0.net
浦和って埼玉県だよな?
全然強いイメージが湧かない

563 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 19:54:09.48 ID:B6igAnen0.net
実質的な決勝戦はどこだ

564 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 19:55:29.91 ID:vuuE7yhV0.net
>>561
インターハイって誰がボロ儲けするん?

565 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 19:56:27.62 ID:6QtxhYNh0.net
>>52
文句とか(笑)

お前ネットのやりすぎだよ

いくら引きこもりニートでもな

566 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 19:57:09.84 ID:vd3us5AX0.net
洋書一冊も読まないド素人が気安いんだよ

わきまえろ底辺ちんぴら

567 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 19:57:25.61 ID:6QtxhYNh0.net
>>558
今年の近江は選手権出れただけで大成功

568 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 19:57:44.37 ID:6QtxhYNh0.net
慶応のイケメン丸田はブレイクする



間違いない

569 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 19:58:05.75 ID:6QtxhYNh0.net
近江は最弱だろう

570 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 19:58:15.59 ID:vd3us5AX0.net
お前も意見を言える立場になってみろ

そこにもたどり着けずスキルも権威もなくのさばるなと

2ちゃんで言っても無駄だけどなw

571 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 19:58:20.48 ID:BGHxyE+N0.net
代打清原

https://youtu.be/IZwkSCJtlwU

572 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 19:58:59.93 ID:vd3us5AX0.net
>>571
何がどう代打なのよと
私1人しかいないのに

あほかこいつ
優秀な女がいれば脚を引っ張りやがってみっともない低学歴貧乏人

573 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 19:59:55.75 ID:vd3us5AX0.net
みんな敢えて言わないだけで
出版社の人間もお前のことチョー馬鹿にしてるから(笑)

ふさわしくないド素人のくせにインテリに物申すなんて図々しいわ

574 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 20:00:40.68 ID:vd3us5AX0.net
ぶっ殺してやりたいわ身の程知らずが

羨ましいのならお前も同じことやってみろよ田舎臭い底辺ブサが

575 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 20:01:35.13 ID:vd3us5AX0.net
なぜNY Timesのようにジャーナリズム的な観点から意見を述べられずに嫉妬に終始するんかね

だから低学歴って嫌い

576 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 20:02:33.65 ID:vd3us5AX0.net
ルールを変えたければ出版社を買収しな

低学歴の妬み、おまえ出版社から馬鹿にされてるから

577 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 20:09:27.02 ID:iy18fSMc0.net
去年の組み合わせ抽選会

司会のアナウンサーが長崎代表の海星を「三重海星!」って呼んでその後も訂正しなかった
そいつにとっては海星=三重と思い込んでたんだろうな
とんでもない馬鹿アナウンサーだった名前は知らん

578 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 20:09:49.98 ID:ZdAY4Nzj0.net
優勝は2回戦から登場する広陵に賭けよう

579 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 20:17:12.91 ID:Hsn1+aJP0.net
>>17
出てねえよ

580 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 20:21:04.41 ID:9ngCmMic0.net
東北勢対決って勝った方がいつも勢いついて勝ちまくるイメージあるけどな

581 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 20:21:53.01 ID:M512zSrN0.net
>>243
春の山梨学院みたいにダークホースが来そうなんだよな。
意表ついて創成館あたりとか。

582 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 20:25:44.85 ID:hHp/DvTt0.net
りんたろーがホームラン打たないと盛り上がらないだろ
大阪桐蔭がいないんだから

583 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 20:27:22.12 ID:QCpjvdRU0.net
宮城だが、東西対決のときはよく福井県の高校と当たったもんだ
福井県って西地区なんだなと思ったわ

584 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 20:28:05.10 ID:IoGnUaHh0.net
なるべくしてなった感じか
実質決勝か

585 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 20:33:21.57 ID:jQ/m23Qf0.net
佐々木麟太郎どんなもんかな

586 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 20:37:49.95 ID:o++DKrEV0.net
>>26
履正社「ラッキーw」

587 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 20:40:32.75 ID:EpgI9QlP0.net
>>583
福井は若狭と越前あって若狭なんか京都の隣だし昔から縁が深い。鯖街道とか
越前はもうちょい他所って感じはあるけど敦賀はJR西日本の在来線の目玉の新快速の終点だしやはり縁が深い
まあ、関西電力の原発あるしなw その地域は北陸電力じゃないから値上げもなかった

588 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 20:41:11.89 ID:EpgI9QlP0.net
また初制覇のところが勝つかもしれんぞ。童貞は残りはどこや

589 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 20:41:20.45 ID:uXWOm7aJ0.net
浦学は勝ち進まないし
選手が潰れまでやらないし勝てないやれないのが伝統
プロとか社会人までやりたい人にはいいかも

590 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 20:41:37.50 ID:yw/tUi9o0.net
麟太郎、あの構えでインハイ打てるのか
高校生レベルのストレートなら打てるのかな

591 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 20:42:01.61 ID:IiEn0kuX0.net
育英のピッチャー三本揃っている
かつてのPLの野村、橋本あと忘れた

592 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 20:42:36.92 ID:2PX+HVD90.net
>>591
岩崎

593 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 20:42:48.19 ID:zEa5CUGL0.net
浦学に名選手いないけどな

594 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 20:46:31.01 ID:RS4yqOso0.net
>>547
気の所為

595 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 20:49:31.54 ID:IX+X607/0.net
今年の浦和学院つええぞ
決勝で花咲徳栄に大差つけた

596 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 20:50:55.46 ID:OXLb+AGt0.net
北海

597 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 20:51:54.44 ID:nLXv2oym0.net
>>591
野中(ドラ1)、亀頭(広島)、森(五輪日本代表)の83中京だろ
野村は正直結構失点してたし過大評価で良さが良くわからん

しかし観たい試合が一つもねーわ

598 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 20:52:44.70 ID:jB+4UUKx0.net
愛媛高知 秋田青森…

599 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 20:53:13.03 ID:Pp5nqXN60.net
>>564
誰もボロ儲けしなければ、部活の大会で子供が死んでも問題ないと言いたいのかな?

600 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 20:53:59.22 ID:Mp1icD8V0.net
浦学は春とったことあるよね。

601 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 20:55:23.94 ID:zjadk+OC0.net
また浦学と仙台育英一回戦であたるのかよ
前回はロッテの小島がエースだったときだな
今回は浦学がリベンジしそう

602 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 20:57:29.53 ID:zjadk+OC0.net
>>239
浦学がすぐ負けるというなら他の学校の立場はどうなるんだ

603 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 20:58:54.90 ID:nuNvbstg0.net
もうモリシじゃない学院なんだ

604 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 21:05:48.90 ID:vfWhwyxJ0.net
青森と秋田は高校野球スレで仲悪いから初戦でいいんだよw

605 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 21:11:35.65 ID:AlwsH5eP0.net
>>558
近江って地味地味高校だったはずがいつのまにか人気ある高校になってたな

606 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 21:13:16.28 ID:/0TLt02G0.net
近江高校の平和堂の曲が楽しみ(^^)

607 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 21:15:17.35 ID:A1MW0GFt0.net
そもそも今年の埼玉レベル低い

608 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 21:16:36.16 ID:RM1FF2Ix0.net
>>34
茨城が東北とか
シナチク、チョンガーはおとなしくしてろよ

609 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 21:17:14.74 ID:xk4GRBpc0.net
>>601
2018夏でも当たってるぞ
渡辺勇太朗蛭間拓哉がいる浦学に完敗だった育英

610 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 21:17:48.98 ID:iJFZGocN0.net
7日目とかの高校は一回帰るの?ずっと泊まってたら金もかかるし一回戦までに飽きそう

611 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 21:32:59.54 ID:9lixdtGJ0.net
我が母校、仙台育英は浦学か
ふむふむ、余裕やな
なんの心配もない

612 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 21:33:29.91 ID:4wTeNqzp0.net
やべーな初日。

613 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 21:33:59.98 ID:YQW0iSUT0.net
>>612
そうでもねーな🤔

614 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 22:13:40.57 ID:c12HahS40.net
育英のピッチャー3人がドラフト候補
ほぼプロやん

615 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 22:28:46.73 ID:RXXIu+lX0.net
負けると根性焼きされるところは面構えが違う

616 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 22:32:20.01 ID:AXXhHfCt0.net
>>610
公平じゃなくなるから、戻らないって聞いたな

617 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 22:32:53.52 ID:AXXhHfCt0.net
開会式の行進は、沖縄は欠席か

618 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 22:33:38.47 ID:ZvjC6Apw0.net
日大系って4校も出てるのかw
大麻とシャブで棄権したら面白すぎるなw

619 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 22:37:38.13 ID:SUec2zYT0.net
東海大熊本星翔は東海大熊本でよかったやろw

620 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 22:38:23.61 ID:ERl7EfRj0.net
初戦は東西対決に戻せよ
近県とやってもおもろないやろ

621 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:10:28.88 ID:UMOEBJGW0.net
>>125
地味に戦えてる
富山県民だが寧ろ富山が同地区で2年連続コールドスコアだから
正直見たくない

622 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:11:08.94 ID:UMOEBJGW0.net
>>620
富山と石川対決になるから
大体富山が名前負けするけど

623 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:19:15.39 ID:w6IGtkf50.net
>>185
2013 仙台育英11-10浦和学院
2018 仙台育英0-9浦和学院
2023 仙台育英-浦和学院

5年周期で戦っている

624 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:22:59.24 ID:m1cG1NeM0.net
出身県くらいしか基本興味無いんだよな
まあ本来の姿だと思うけど
作り上げたスターには興味なし

625 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:36:41.54 ID:AL/t8CzK0.net
川之江(愛媛) vs. 高知中央(高知)
大垣日大(岐阜) vs. 近江(滋賀)
立正大淞南(島根) vs. 広陵(広島)
ノースアジア大明桜(秋田) vs. 八戸学院光星(青森)
専大松戸(千葉) vs. 東海大甲府(山梨)
近県対決大杉やでwww

626 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:45:07.33 ID:Sc+pHWnM0.net
島根vs広島ってしょっちゅう練習試合してるだろ

627 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 00:04:35.42 ID:r1MVFncV0.net
組み合わせも重要だろうけど気温が高い大会になりそうな場合は試合時間も重要だよなぁ
甲子園大会も今夏の地方大会と同じように【タイブレーク】ありますか?

628 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 00:06:11.17 ID:V8QOaSHm0.net
>>17
大阪府決勝でエラーしまくって負けたよ

629 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 00:09:47.98 ID:wUWiDRQk0.net
>>350

630 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 00:11:36.53 ID:hXmLNd+l0.net
下関国際は出ないの?

631 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 00:14:16.54 ID:KwVIxLcq0.net
>>4
1分でレス
お前めちゃくちゃ注目しててワロタ

632 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 00:38:33.48 ID:b//voSyl0.net
野球すごい勢いで人気なくなってるの草
まじでじじいしか見てないんじゃねえの

633 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 00:41:32.54 ID:IDkL1bR90.net
いまの高校野球って定番高ばっかでまるでプロ野球のレギュラーシーズンみたいになってて草 w

634 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 00:50:40.31 ID:k/+DuoxP0.net
観てる奴は爺さんと高校生の家族だけなのに芸スポにしょうもない野球スレ立てんんなよ
生活の60歳以上板あるからそっちにスレ立ててやれ

635 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 00:52:06.64 ID:Muw2j5AQ0.net
発狂してて草

636 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 00:55:49.68 ID:Ay7+uM6y0.net
死の組が2つあるな

637 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 00:56:00.81 ID:q+cH6tXh0.net
>>617

【甲子園】台風影響懸念の沖縄尚学ナインが伊丹空港に到着…第6日いなべ総合学園と対戦

 第105回全国高校野球選手権記念大会(6日〜22日・甲子園)に沖縄代表として出場する沖縄尚学は、台風6号の影響で甲子園入りが遅れる可能性があったが、無事伊丹空港に到着したと、大会本部が発表した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/29a163fccf324ef75e9872cd5c736d4a6424b96c

638 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 00:58:20.60 ID:q+cH6tXh0.net
逆に沖縄尚学の試合当日に台風が甲子園に直撃しそうになってきたw

https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/?c=1

639 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 00:59:31.45 ID:s01ekQe30.net
>>638
どんだけ追いかけられてんだよ(´・ω・`)

640 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 01:00:43.86 ID:aeOHBTEl0.net
大河ドラマ 今川義元
第一回 決戦桶狭間

みたいな

641 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 01:09:05.83 ID:vMAaGyNX0.net
>>559
ボロ儲けとか本気で思い込んでるのかな
炎天下野球は問題大ありだけど

642 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 01:19:50.12 ID:dal8GIs30.net
モリシの息子、自分が監督になってから夏の甲子園初出場だから試合後のインタで泣いてたのに
初戦から仙台育英だなんてくじ運悪すぎ

643 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 01:20:47.35 ID:185ut36y0.net
今年は波乱ばかりだからか名門対決が少ない
浦和学院VS仙台育英
愛工大名電VS徳島商業くらい

644 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 01:32:04.32 ID:iyB6ulr00.net
実は1回戦NO1好カードは
東海大福岡vs浜松
である
どっちもかなり強い

645 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 01:32:28.78 ID:iyB6ulr00.net
>>644
福岡→熊本

646 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 02:06:49.95 ID:YDTmFNpr0.net
注目は履正社と鳥取
歴史に残る1戦になるかもしれん

647 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 02:08:58.88 ID:qhp1bk8D0.net
個人的に北海が優勝してほしい
そうすると主要都市で唯一優勝ないのが福岡(笑)だけになるし
サッカーもバスケも強いのになんで野球だけはカスなんだろうな

648 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 02:46:13.63 ID:bFZ5lTj20.net
【画像】 新入社員の面接で出会った、忘れられない女子学生がいる。
http://toch.miculanunt.net/news/vU1B4/51362375

649 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 03:05:44.18 ID:h50jiIPJ0.net
この2校は前から親和性高いがついに直接対決か

650 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 03:07:33.13 ID:h50jiIPJ0.net
てかまた仙台育英の一回戦かw
優勝する気ある?

651 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 04:43:16.10 ID:GPmKydM60.net
毎年鳥取だけ不正受けてないか

652 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 05:34:43.61 ID:q3rA9ash0.net
>>633
その時代の定番が存在してるだけ

653 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 05:52:43.54 ID:QDKPpQkP0.net
川之江ってベスト4あったよな?あれから20数年も経ったとは驚いたな

654 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 05:57:00.25 ID:G48QCXT/0.net
>>644
熊本>>>静岡だからそれはない。

655 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 06:01:01.92 ID:kJUsPfre0.net
広陵2回勝てるじゃん

656 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 06:09:32.67 ID:/sLT6vbr0.net
今回は最弱世代の浦和学院だが
三浦貴の弔いで少しは力だせるかな?

657 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 06:09:56.31 ID:GvYgUJlY0.net
今夏の甲子園は全国民がこの選手に注目する

https://youtu.be/AdZcgBrJhtw

658 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 06:13:40.11 ID:vThdJ+r+0.net
てかいつからやねん🤔

659 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 06:37:42.00 ID:e+rtyjY/0.net
震災窃盗団だったか焼肉殺人事件だったか、ごっちゃになるわ

660 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 06:53:32.69 ID:6CXO2wbt0.net
>>146
雨で中止やろ

661 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 06:56:54.62 ID:vThdJ+r+0.net
今日からやったらええのに

662 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 07:47:34.35 ID:Ng4Fl8vA0.net
>>104
何かと話題がホットだし

663 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 08:11:40.66 ID:3JMwDs/l0.net
なんで東海大の付属高はナンバースクール辞めたんかな

664 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 08:34:14.59 ID:fK966UzS0.net
日大…

665 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 08:48:35.70 ID:TFRJe2PS0.net
阪神タイガース近本選手の母校、兵庫のクソ田舎
代表社高校
相手は西東京代表名門日大三高
めちゃ強そうやん
兵庫田吾作地元民及び、阪神ファンが全力で
応援しちゃるけんな

がんばりよ

666 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 09:02:09.05 ID:GNrG8wvZ0.net
>>663
創立者の松前総長が生前に東海大一が甲子園に出ると必ず応援に来てた。
相模が出ても応援には来なかったのに。

667 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 09:02:24.53 ID:6kJtGe530.net
仙台育英はメジャーだけど有名なスポーツ選手を思いつかないな

東北高校は大魔神佐々木、斎藤隆、ダルビッシュのメジャー3人
羽生結弦、荒川静香、宮里藍とビックネームがいるのに

668 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 09:05:30.42 ID:GNrG8wvZ0.net
今回出てる熊本星翔(旧東海大二)との兄弟校対決の際も一高側で応援してた。

669 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 09:24:49.52 ID:QL7VsGlS0.net
>>632
高校野球 タイブレイク、球数制限、監督自己満の複数投手制
プロ野球 神宮東京ドーム以外貧打戦のオンパレード
海外サッカー スターほぼ消滅
これじゃスポーツ観る価値ないわ




サッカー日本代表関連はワールドカッブのハイライト得点シーンも観ない完全な映像遮断で韓国共々存在抹消ww

670 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 10:24:55.80 ID:yqn4h4qs0.net
地元の県の高校の応援に甲子園まで泊まりがけで遠征に行こうと思ってたけど 地方予選のあまりの暑さでまいってしまって行くのをやめてしまった
本当に本当に今年の7月は暑かった

671 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 10:42:08.33 ID:q+cH6tXh0.net
>>647
西日本短大付「・・・^^;」

672 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 10:42:42.71 ID:XrsQoYWg0.net
し、社…

673 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 10:50:38.71 ID:32oE1LK80.net
>>667
陸上だとワイナイナやワンジルとか卓球の平野とか

674 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:00:49.44 ID:tmvdSt/T0.net
>>671
森尾ってどうなったん?
彼の所為で我が故郷に銀メダルがまた一つ積み上がった

675 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:34:47.27 .net
負けたwwwwwww

676 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:36:01.94 ID:iOXaVvJD0.net
専松平野は投げるかな
習志野戦は投げさせてもらえなかった

677 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 11:43:46.80 ID:IGE9IPzD0.net
たかだか「あがり症」であることだけを理由に面接を打ち切る必要はないので、言葉を続けた。
http://yckn.quaixy.net/rF5UL/11745790

678 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 13:15:37.37 ID:a+c80XPU0.net
渦中の日大系列多くねw

679 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 13:29:39.83 ID:90wvO3lj0.net
東京学館新潟と浜松開誠館は高校名からしてすげえバカっぽいw

680 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 13:30:37.86 ID:90wvO3lj0.net
専大松戸も一応ピッチャーは3人くらいいるし、1回戦は勝てるだろう

681 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 13:34:20.62 ID:rExp0iV40.net
秋田はなんだよそのふざけた高校名は

682 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 13:55:28.80 ID:W12ecbQt0.net
>>681
常連校だぞ

683 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 16:48:26.79 ID:q+cH6tXh0.net
>>663
静岡の東海大一と東海大工が統合し東海大翔洋になったことで「一」が無くなっちゃったから他の数字も無くすことになった

ちなみに東海大静岡翔洋は今夏県大会決勝戦で優勝した浜松開誠館に8-12で敗れたがもし勝っていたら初戦の相手が東海大熊本星翔だったわけでかつての一高と二高の対戦が見られた残念

684 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 17:02:38.90 ID:9h88wOJV0.net
浦学のワンチャン1発の可能性に期待

685 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 17:04:01.64 ID:40ZCy8850.net
浜松とか出てる時点で負け確定。浜松はスポーツは地に落ちた

686 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 17:11:23.89 ID:M4jKv31e0.net
浦学は慶應より弱いし昨年の明秀日立の方が強かった。仙台育英は去年よりすべてにおいて戦力が上がってるから浦学なんかに負けようがない。

687 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 17:25:26.99 ID:ZNIbYgkt0.net
>>679
校名もだけどユニでだいたいわかる
妙なユニの学校はヤバイ率高い

688 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 17:32:58.45 ID:OrXkcsvk0.net
仙台育英の監督ちょっとイキり過ぎなので、浦和さんには分からせてやって欲しい

689 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 17:33:01.99 ID:euP9QyL20.net
>>687
浜松開誠館と高知中央のことだな

690 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 17:42:08.07 ID:zef1j5QD0.net
高山俊vs近本光司やん

691 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 18:13:27.72 ID:cLcr9vFU0.net
夏の高校サッカーは明秀日立が優勝し、
茨城県勢として44年ぶりのインターハイ制覇を成し遂げたらしい

さあ次は夏の甲子園、どこが優勝するだろうか
大阪も愛知も直近数年間の内に優勝があるのに、東京だけ10年以上も優勝できてないので、
そろそろ久しぶりに見てみたいなー

もう2021年みたいな大会はお腹一杯
流石にチャンネル変えた
せめて茨城、秋田、静岡、北海道みたいなベスト4になってほしい
山梨こそ選抜で優勝したけど、信越+静岡県もだいぶご無沙汰してるからなー
北関東3県も北海道勢も中々上位進出が遠い
東北もまだまだ宮城県以外は優勝経験がない

とにかく東日本勢は皆頑張って
応援してます

692 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 18:15:56.34 ID:KDA75fRG0.net
あれ大阪桐蔭は?
世代最強の左ピッチャーいるんでしょ?
どっかで負けた?

693 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 18:19:29.62 ID:90wvO3lj0.net
地区予選で波乱が多かったし、甲子園も波乱続出かもしれんね

694 :名無しさん@恐縮です:2023/08/04(金) 18:26:43.52 ID:jg+4T+AL0.net
>>692
>>156

695 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/04(金) 18:49:06.98 ID:0rwdCnsu0.net
明後日8/6から開幕か
ていうか土曜日の明日から開幕してくれよ!

696 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/04(金) 18:56:04.17 ID:AY7uPP/c0.net
2013年の岩手、山形、群馬、宮崎みたいなカオスなベスト4が見たい。

697 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/04(金) 19:23:28.96 ID:djvvyzv/0.net
今年の仙育はどうなの?
佐藤由規みたいな160キロだす投手いるの?

698 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/04(金) 19:27:27.39 ID:IZhj9hjD0.net
>>697
当時は150やぞ
高校生で160出したのは大谷翔平と佐々木朗希だけや

699 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/04(金) 19:30:29.96 ID:djvvyzv/0.net
>>698
調べたら公式は155
地方球場だと157
メジャーのスピードガンだと158

佐藤由規すごかったんだな…
何で活躍できなかったんや?

700 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/04(金) 19:59:14.40 ID:RB0VWEtx0.net
>>691
東京、神奈川など首都圏はそこまで全国でも強くないのが当然

大学やプロの状況考え
良い才能でも、甲子園で勝つため強豪に集中する必要がない

特に、西東京に多い私大附属校は
大学野球の強豪にそのまま進学可

大学やプロは地元首都圏の良い選手を身近で調査が容易
首都圏なら、好選手は、強豪校で二軍落ちや
甲子園で壊れるリスク取ってまで
甲子園で無理に勝って目立つように強豪に集中する必要無し

701 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/04(金) 20:25:35.76 ID:uxaOsze30.net
浦和学院至上最弱のチームだから
無理だろうな

702 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/04(金) 20:25:38.16 ID:gLnKXxox0.net
東北勢と中国勢に注目している。
絞りますか。八戸・花巻・仙台・広陵の4校からどれかが頂上。

703 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/04(金) 20:32:00.22 ID:KOVvtslM0.net
まあたしかに佐々木麟太郎は甲子園で見たいわな
1本でもホームラン打ってくれるといいんだが

704 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/04(金) 20:50:11.40 ID:gGRELlmI0.net
浜松の高校はノリが指導した所だから期待してる

705 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/04(金) 22:39:15.79 ID:xgo1Dh370.net
根性焼きが初日で消えるのは草燃える

706 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/04(金) 23:35:56.18 ID:X1EMPJv20.net
名電また初戦負け確定か

707 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/04(金) 23:52:51.73 ID:JDBNZAl+0.net
京都は京都国際じゃなくて立宇治なんやな、京都国際負けたか

708 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/05(土) 00:12:48.34 ID:Yo0vsE6Q0.net
>>671
西短は八女市じゃん。

709 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/05(土) 02:19:07.30 ID:N4/VHXet0.net
新入社員の面接で出会った、忘れられない女子学生がいる。
http://ychs.mechtronics.net/1N90w/32827356

710 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/05(土) 06:31:46.70 ID:HytIPrb/0.net
>>700
 
確かに慶應とか見ると、「本番は大学」と考えてる奴多そうだもんな

711 :新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/08/05(土) 07:15:50.62 ID:CZyXL0vN0.net
>>696
カット打法の千葉君が久々に全国大会に出るな(硬式クラブ野球選手権)

712 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 09:26:00.88 ID:u1gpvMs30.net
>>20
秋田、青森も可哀想やな

713 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 09:26:55.70 ID:u1gpvMs30.net
>>608
日立くらいなら東北でもいいが土浦は違うだろ

方言も違う

714 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 09:28:26.15 ID:u1gpvMs30.net
>>22
ロッテ山口くらい知っとるやろ
金足農業の吉田輝星のライバルだったやん

715 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 09:29:50.90 ID:u1gpvMs30.net
>>504
いつまで過去に囚われてんの?
老人なん?

新監督は地域に愛されるチーム作りして地元からも愛される高校になったんやで

716 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 09:30:38.54 ID:u1gpvMs30.net
>>63
菅生と報徳見たかったんやけどな

717 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 09:31:09.58 ID:u1gpvMs30.net
>>70
聖光学院は毎年ハードモードやから慣れっこ

718 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 09:35:08.40 ID:u1gpvMs30.net
>>119
いうて福島三本の指に入る進学校やし
甲子園準優勝校やで
ひるおびのメジャー解説の古内さんの母校やし甲子園も出たで

719 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 09:35:46.76 ID:u1gpvMs30.net
>>85
辛うじて学石に勝ったんやで

720 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 09:36:43.56 ID:u1gpvMs30.net
>>107
アジア大会5000M遠藤日向優勝したばかりや

721 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 09:38:45.48 ID:u1gpvMs30.net
>>96
当然大阪制した履正社

722 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 09:39:07.87 ID:dsmFH1LW0.net
テス

723 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 09:42:00.03 ID:u1gpvMs30.net
>>164
高校生はいない
独立リーグには一応いる

724 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 09:45:38.99 ID:u1gpvMs30.net
>>205
今回東北粒ぞろいやからな
去年もベスト4に育英、聖光やし
花巻東はりんたろうで注目度1番やし
光星も明桜もぶつかるけど強い

725 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 09:46:34.71 ID:VHUyZC260.net
18年前の再来が何気にありそうな。

726 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 09:52:13.16 ID:u1gpvMs30.net
>>485
広陵のボンズはデカイし
九州国際の佐倉も恵体
ショートもいいの多い上田西、熊本、育英、光星、聖光、本当は横浜も見たかった

727 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 09:53:20.08 ID:u1gpvMs30.net
>>266
チアは仙台育英、慶応

728 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 09:56:21.84 ID:u1gpvMs30.net
>>292
早実もそうだけど内部進学やと学部の競争激しいから学内試験すごいことになる
わい早実の講師してた時テストの採点の不満で行列出来てた
授業も電子辞書でミス指摘される

729 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 09:57:25.43 ID:u1gpvMs30.net
>>308
高校野球みたら
プロも大学も楽しいぞ
成長度合い見るのも喜び

730 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 09:58:23.23 ID:u1gpvMs30.net
>>317
秋の大会東北が優勝やん

731 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 09:59:39.68 ID:u1gpvMs30.net
>>334
まぁなんでもストライクにするからな
プロであのガバガバゾーンやったら点数入らん

732 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 10:00:55.27 ID:u1gpvMs30.net
>>347
真鍋は身長あるからその2人と一緒にしては可哀想やろ

733 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 10:02:23.43 ID:u1gpvMs30.net
>>378
オールドファンは磐城高校と福島商業やろ

734 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 10:02:55.27 ID:u1gpvMs30.net
>>402
小田和正の方な

735 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 10:04:22.86 ID:u1gpvMs30.net
>>421
京都国際優勝候補やったのに
ダメなら平安出ろよって話

736 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 10:05:13.31 ID:u1gpvMs30.net
>>461
投手コーチ何者なんだ?

737 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 10:07:01.29 ID:u1gpvMs30.net
>>480
言うて激戦の西東京代表や
名将小倉監督やし侮れん

738 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 10:14:25.65 ID:u1gpvMs30.net
>>646
イジメダメ絶対

739 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 10:17:39.27 ID:u1gpvMs30.net
>>667
大越基、平沢大河、上林、馬場、熊谷、郡司

ダメだこりゃ

あっ平沢最近ブレークしとるがな

740 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 10:19:02.31 ID:u1gpvMs30.net
>>692
決勝140そこそこやし本調子ちゃうかった

741 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 10:19:49.23 ID:u1gpvMs30.net
>>699
運動能力はプロでも飛び抜けて凄かったんやで

742 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 10:20:56.70 ID:u1gpvMs30.net
>>707
地元は平安じゃなくてドッチラケ

743 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 11:27:10.93 ID:Art2eD5s0.net
隣県対決多くないか?
わざわざ全国大会まで行って隣の県とやるって意味わからん

744 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 14:12:46.04 ID:O/G2qAVq0.net
>>743
隣県対決そんな多くないでしょ

745 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 14:17:19.47 ID:xeCefWdh0.net
上田西ってどんな感じ?
つーか長野って全然知らんし常連校も分からんけど

746 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 14:20:06.57 ID:NI8sK28K0.net
間違いなく静岡代表が最弱。運とクソダサユニフォームだけで勝ち上がってきた

747 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 16:28:08.04 ID:7Rh4aGAX0.net
このクッソ暑くなった日本で真夏の真昼に高校野球は見直すべきでは?
エアコンが効いたドーム球場でやる方がいい

748 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 16:59:53.85 ID:g18Fdobc0.net
弁慶高校は明訓倒した後どうなったんだっけ?

749 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 17:24:35.31 ID:fRu0MXqz0.net
>>747
甲子園建て替えが決まったら、暫くはエスコンで開かれるかもね。
ドーム球場を使わない最大の理由はコンクリート打ちっぱなしの床と人工芝だし。

750 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 20:24:56.83 ID:sBl1506F0.net
もうちょい早い梅雨の時期とかにやれば少しは涼しいのにな
雨降って泥だらけになって感動ポルノも継続出来るし

751 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 20:25:56.73 ID:U258GmLa0.net
いつまでこんなヤキュハラ続けるのかね、

752 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 22:16:16.76 ID:ZORqQc+60.net
北海が優勝だな

753 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/05(土) 22:17:28.10 ID:IA6TqL3K0.net
仙台育英はわかるけど浦和て何?
大阪桐蔭と仙台が初戦で当たるんならわかる

754 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/06(日) 05:57:28.68 ID:P6cLt+ni0.net
今日から甲子園だ!(^^)!

755 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/06(日) 07:30:50.34 ID:h8UXepma0.net
兵庫県は熱中症警戒アラート出ているし運動はするなとあるから今日は無理じゃないかな

756 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/06(日) 07:39:37.44 ID:sDctOQkk0.net
平沢VS小島か

757 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/06(日) 10:25:47.22 ID:WNkmBG910.net
モリシ追悼で浦学が気合い入りまくりなのか入れ込み過ぎなのかで試合は決まりそう

758 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/06(日) 13:32:09.35 ID:ddq1v7O+0.net
どちらも強いのね

759 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/06(日) 15:24:10.10 ID:ygUvmwzG0.net
東京勢はいつも大阪桐蔭にボコられてるイメージだからいなくてよかったな、
と思ったけどあまり関係なかった

760 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/06(日) 15:43:52.16 ID:jMyJtSlA0.net
東北出身者「今年も東北はどこの県も強いなあ」「アンタ国はどちらなの?」
俺「四国です」
東北「ああ、、(憐れみのこもった目線で)」「四国も輝いてたのは明徳が松井を敬遠した時だけだったねえ」
俺「東北が羨ましいですよ」

ここ数年、東北出身者達に捕まるたびにこのマウントw

761 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/06(日) 20:04:16.92 ID:L5+1dbfb0.net
仙台育英強いが・・・
浦和学院もこの投手陣によく打つな

762 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/06(日) 20:15:15.10 ID:UBKN1awN0.net
第3試合、超絶お馬鹿試合になってきている……。

763 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 07:00:09.43 ID:Wo6cMUJu0.net
根性焼きを20回以上され、やけど痕を見せる仙台育英学園高校の男子生徒=6日、仙台市内
仙台育英は「ほかの生徒に動揺を与えた」というマジキチ理論で、被害生徒に自主退学を要求!
http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-4749.html

総レス数 763
144 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200