2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

G.G.佐藤氏 “野球離れ” に独自の改革案「練習の時は半ズボンでやってもよいんじゃ…」 [尺アジ★]

1 :尺アジ ★:2023/08/03(木) 23:32:48.25 ID:bQa/578+9.net
 野球解説者のG.G.佐藤氏(44)が3日、「X」(旧ツイッター)を更新。“野球離れ”について持論を展開した。

 朝日新聞が高校野球2000校にアンケートを行った結果、野球道具の価格高騰などが大きな問題となっている。道具をそろえるのが難しく、部員を集めることの大きなハードルになっているというのだ。

 佐藤氏はこうした報道を受け「野球も、変わらないといけない時に来ている気がする。例えば、練習の時は半ズボンでやってもよいんじゃないかな。それで負担が大きく減るわけではないかもしれないけど、やれることは、あると思うな」と独自の改革案を提示。

※続きは以下ソースをご確認下さい

8/3(木) 13:56
東スポWEB

https://news.yahoo.co.jp/articles/f2695c9c7d6fa52918dd90ca5f4a7a2720f7500b

2 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:34:29.61 ID:mQ0vUmmS0.net
滑り込めないやん

3 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:34:49.59 ID:Mjz79T500.net
半ズボンはさすがに怪我するやん

4 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:35:14.78 ID:K327K6cv0.net
余計暑いっつーの

5 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:35:23.50 ID:4ncQ7b410.net
高野連ボス猿「いかがなものか」
はい日本野球終了w

6 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:35:35.63 ID:pYhDkabo0.net
真夏に長ズボンwww

7 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:35:42.25 ID:icGrerBv0.net
>>2
ハイソックスで良いじゃん

8 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:35:50.91 ID:aqKIDQ3j0.net
半ズボンバカにしてた焼き豚哀れじゃん

9 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:35:58.67 ID:NKRe0/ne0.net
長ズボンのせいは草生える

10 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:36:08.20 ID:H+txPQXs0.net
野球離れの解決策は半ズボン?

11 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:36:17.58 ID:yjeDFyt00.net
テニスが短パンでやってるんだから、問題ないだろ。

12 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:37:30.07 ID:dDnLJP5+0.net
あの白いパンツのハーフタイプは既にあるぞ
ソフトボール的な
しかし、そういうことではないのだよ
普通にハーフパンツでいい
アメリカはそうじゃん

13 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:37:34.63 ID:JA/SeGps0.net
スライディングどうすんの

14 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:37:45.69 ID:aI1SmR420.net
うぉぉぉぉーっ!!!
半ズボンOKなら野球やりたいぃぃぃぃっ!!!


とはならないだろアホか

15 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:37:55.84 ID:/J13UQ+Z0.net
あの長ズボンのダッサいのが野球で分かりやすいのに

16 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:38:02.54 ID:V4Zjk6n40.net
前澤友作氏、採用面接で「こいつダメだ」いい人材は「一瞬で分かる」驚きの判断基準を明かす
https://bhyug.wikilegia.org/0804/yw1yc3g3.html

17 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:38:29.56 ID:BcaokWHj0.net
もはやそういう次元の問題じゃないんだよなぁ

18 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:38:42.93 ID:I7EvWL3J0.net
あーそういう事じゃないんだよなあw

19 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:38:54.99 ID:aI1SmR420.net
>>2
>>13
練習の時って限定してるだろ
練習なら滑り込まなくていい

20 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:39:07.37 ID:LFMSvVBh0.net
スライディングが出来ないだろ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:39:13.69 ID:8Dx1Pctg0.net
>>13
スライディング練習の時は今でもスラパンに履き替えてるんじゃないの?

22 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:39:40.72 ID:ZWluiF970.net
素振りとかティーならいいんじゃねぇの

守備走塁は無理やて

23 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:39:53.81 ID:dDnLJP5+0.net
>>8
双方が根本から勘違いしてるけど
野球のあれ、元から半ズボン扱いだぞ
下はストッキングだから
明確にぶったぎられていないってだけ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:40:17.77 ID:Wj+c3I4Y0.net
まずは指導者を何とかしろ
子供相手に「バカ、アホ、ボケ、カス、てめえ」呼ばわり
練習中は怒号しか飛ばさないとかイカれてる

25 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:40:19.01 ID:mYS/y6D/0.net
まさか野球がラグビーより擦り傷だらけになるとは

26 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:40:28.84 ID:/RYoGN/e0.net
知性派野球選手の提案はさすがだ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:40:33.37 ID:5LnTLqwL0.net
絶対に膝つきたくない、絶対に膝つきたくない、絶対に膝つきたくない
あーーーっポロリ

28 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:40:44.00 ID:geGPQAB30.net
たしか早大かな?
夏場はハーフパンツでやってるとか聞いたような

29 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:40:48.29 ID:/J13UQ+Z0.net
言い訳ばかりの野球さん笑
だからオワコンなんだよw

30 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:40:55.02 ID:nxUGF49H0.net
土方レジャーやきうwwwwwwwwwwwwww

31 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:40:57.71 ID:vKoRsP8y0.net
プラスチックバットとボールで気軽にできる方がいい

32 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:41:09.62 ID:iXqQWdNT0.net
エアコンの効いた部屋で昼寝する時間を上げてくれ
向上心は無くなるかもしれないが

33 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:41:11.18 ID:V84j2Ab90.net
監督もユニフォームなのはなぜなの

34 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:41:18.71 ID:rn9HVzPx0.net
なぜまず最初にそれが出てくるんだ…

35 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:41:31.60 ID:CtjrxHNp0.net
よいんじゃにつっこんだら負けなの?

36 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:42:20.53 ID:rDrdNnUN0.net
>>21
最初からスラパンですがな

37 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:42:47.45 ID:sLCmkIOv0.net
半ズボンならフライ捕れたのにな(´・ω・`)

38 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:43:14.47 ID:CONqs2GN0.net
子供たち「野球ってなにが面白いの?」

39 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:43:17.25 ID:/J13UQ+Z0.net
ワシたちには世界の大谷という希望があるだろ🤣
https://i.imgur.com/ZO964rn.jpg

40 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:43:33.81 ID:TnthqA+50.net
革ベルトもいらない

41 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:44:09.52 ID:BcaokWHj0.net
まずは大谷ハラスメントとかやめた方が良いよ

42 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:44:20.17 ID:hYYObR9X0.net
>>1
マジで今の時期にユニフォーム姿で練習させるって何なん?
ジャージで練習したらいけないの?
ユニフォーム業者と癒着してるから?

43 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:45:08.35 ID:6/7mHavb0.net
>>2
何で半ズボンだと滑り込めないんだw

44 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:45:08.89 ID:8v0kbKUu0.net
そもそも根本的に野球がつまらないってことを認め、受けいれろ

話はそれからだ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:45:28.98 ID:NCSPXu2N0.net
>>24
まるでビッグモーターだな

46 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:45:34.77 ID:64hSmhA50.net
暑いからって肌の露出部分増やせば涼しくなるとでも思ってんの?

47 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:45:53.15 ID:8rKgXSmw0.net
グラウンドを全面芝生にすれば土がユニの中に入らないから短パン半袖ユニでも出来るぞ
いちいち足場固めるために土掘り起こすのやめろよ

48 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:46:01.81 ID:Q/klQQOn0.net
半ズボンだとキモィー

49 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:46:38.64 ID:j2ijHeY30.net
馬鹿に聞いた結果wx

50 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:46:47.87 ID:hYYObR9X0.net
>>22
守備練習半ズボンで出来ないって何で?

サッカー部やラグビー部も土のグラウンドで半ズボンで滑ってるのに

51 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:47:57.31 ID:R/GNeqeV0.net
元プロ中心に高野連以外の別組織立ち上げた方がいいぞマジで
改革なんて視界にすら入ってない

52 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:48:45.18 ID:JfLcyMe40.net
うちの子の私立中は硬式あるけど、夏場の練習時は短パンとシャツだったよ
熱中症対策で取り組んでるところはあると思う
スラックスとストッキングだと熱がこもりやすいよね

53 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:48:45.63 ID:clbUtwig0.net
半ズボンじゃちんこがはみ出す可能性もあるだろ

54 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:49:09.68 ID:TnthqA+50.net
日本女子ソフトボール代表は半ズボンだぜw
滑り込めないモヤシ君の言い訳はい論破!

55 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:50:52.15 ID:VWWztjgN0.net
短パンまで行かなくてもジャージでいいのに

56 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:51:17.32 ID:dwz+g15u0.net
道具を揃えるのが難しいって言っても剣道に比べたら安いもんでしょ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:51:23.74 ID:JfLcyMe40.net
>>32
真夏の真昼に練習するより、シエスタ入れた方が効率良い練習できると思うわ
夕方や早朝で充分なのよ

58 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:51:54.53 ID:EoI8pmW00.net
佐藤は馬鹿だな、このクソ暑いのに長ズボン履いてるのにはそれなりの意味があるに決まってるだろ
…え、まさか無いの??

59 :名無しさん@恐縮です:2023/08/03(木) 23:51:54.66 ID:r78v8rl50.net
まず楽しく野球やらせろよ

総レス数 639
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200