2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【視聴率】「どうする家康」第30話は急落9・4% 2度目の1桁転落&平場初…HUT低下「ポツン」も11・3% [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/08/07(月) 09:39:31.09 ID:Fro4fjJ29.net
2023年08月07日 09:10

 嵐の松本潤(39)が主演を務めるNHK大河ドラマ「どうする家康」(日曜後8・00)は6日、第30話が放送され、平均世帯視聴率は9・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが7日、分かった。前回第29話(7月30日)の11・5%から2・1ポイント急落し、今作の1桁台は第10話(3月12日)の7・2%に続く2度目。裏番組にスポーツのビッグイベントなどがない“平場回”としては初となった。

 「本能寺の変」を描いた第28話(7月23日)は12・7%、「伊賀越え」を描いた第29話は11・5%と好視聴率だったものの、年配層を奪い合うライバル・テレビ朝日「ポツンと一軒家」(日曜後7・58)が「世界水泳福岡2023」のため2週連続休止の追い風もあった。

 6日は通常放送に戻った「ポツンと一軒家」が11・3%をマーク。同時間帯(後8・00~8・43)は「ポツンと一軒家」「ウルトラマンDASH2023夏SP」に続き「どうする家康」は3位だった。「ポツンと一軒家」も通常より低め。在宅率が低かった可能性もある。

 「どうする家康」第10話(3月12日)の7・2%は、43・2%の高視聴率を叩き出したテレビ朝日「2023ワールドベースボールクラシック1次ラウンド・日本×オーストラリア」(後7・08~10・00)と重なったため。今回は“強敵”不在の中、1桁に転落した。

 ただ、配信全盛時代となり「リアルタイムの世帯視聴率」は急激に低下。ゴールデン帯(午後7~10時)の総世帯視聴率(HUT、関東地区)は、

 2021年(年間) (21年1月4日~22年1月2日)=58・0%
 2022年(年間) (22年1月3日~23年1月1日)=52・8%
 2023年(上半期)(23年1月2日~23年7月2日)=50・0%

 2年前から8・0ポイントも激減。これに伴い、全番組の数字が低下しており、19年に20%超えを連発していた「ポツンと一軒家」も今年は13%前後で推移している。

 「リーガル・ハイ」「コンフィデンスマンJP」シリーズなどのヒット作を生み続ける古沢良太氏がオリジナル脚本を手掛ける大河ドラマ62作目。弱小国・三河の主は、いかにして戦国の世を生き抜き、天下統一を成し遂げたのか。江戸幕府初代将軍を単独主役にした大河は1983年「徳川家康」以来、実に40年ぶり。令和版にアップデートした新たな家康像を描く。古沢氏は大河脚本初挑戦。松本は大河初主演となる。

 第30話は「新たなる覇者」。「伊賀越え」を成し遂げ、無事、浜松へ戻った徳川家康(松本潤)。一方、羽柴秀吉(ムロツヨシ)は織田家の跡継ぎを決める清須会議で、織田信長の孫・三法師を擁立しつつ、織田家の実権を握ろうとしていた。秀吉の動きが苦々しいお市の方(北川景子)は柴田勝家(吉原光夫)との結婚を決意。秀吉と勝家の対立が深まる中、家康は旧武田領に手を伸ばす関東の雄・北条氏政(駿河太郎)との一戦に臨むことに…という展開。

 「賤ヶ岳の戦い」(天正11年、1583年)が描かれ、勝家とお市は自害した。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/08/07/kiji/20230806s00041000773000c.html

243 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 11:41:36.71 ID:HtTstSx10.net
真田太平記や伊達政宗の再放送の方が視聴率とれるんじゃないか

244 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 11:42:55.94 ID:/1cpFnEW0.net
家康が主役だから本能寺の変も柴田勝家お市の方の死も薄く扱うのか
全く盛り上がらないんだよ

245 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 11:43:12.48 ID:GlH305WN0.net
期間平均視聴率ワースト10 加重平均

10位 麒麟がくる 14.36%
9位 花の乱 14.083%
8位 青天を衝け 14.081%
7位 おんな城主 直虎 12.80%
6位 西郷どん 12.72%
5位 鎌倉殿の13人 12.67%
4位 平清盛 12.01%
3位 花燃ゆ 12.00%
2位 どうする家康 11.56%
1位 いだてん 8.17%

246 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 11:43:36.58 ID:YoUnlhWJ0.net
中高年世代は戦国三英雄よりポツンとか

247 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 11:44:04.42 ID:QU5dUWlg0.net
本能寺が酷い有様だったからここで見るの止めた人は多いだろ

248 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 11:44:18.59 ID:zyC3CuTh0.net
今回は面白かった
史実に近い展開でアレンジ少ないとマシなんだよな

249 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 11:44:48.61 ID:AiFBB2QT0.net
>>241
全ての指標で鎌倉殿に負けてるクソ大河ですなんて報道したら天下のジャニーズ様の名に傷がつくだろう
だから世帯視聴率だけで勘弁してあげてるんだよ

250 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 11:44:54.98 ID:Skiq29Op0.net
時代遅れのNHK

251 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 11:45:39.85 ID:TlXXt9St0.net
松潤下ろして家康を年寄りバージョン滝田栄にしよう

252 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 11:46:08.50 ID:IdHwefQp0.net
大河も戦国時代も好きなんだけど
家康とお市の架空の恋バナ回想が始まって
何でこんなの見てるのかなと我に返ってチャンネル変えた

253 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 11:46:25.79 ID:jDgofmXf0.net
制作費1話8000万
スク●ンブル化してほしいわ

254 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 11:46:35.85 ID:c2OqXp/N0.net
ビデオリサーチとかいう装置受け入れてるテレビ好き家庭の数字でこれだから実際は半分で若年層は3%あたりだろ

255 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 11:46:59.91 ID:MM3VVz6T0.net
戦犯 ジャニと脚本家 異論は認めない

256 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 11:47:19.05 ID:s+fzTDug0.net
>>245
青天を衝けと鎌倉殿は面白かったがなあ
いだてんと家康は納得

257 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 11:47:40.00 ID:YoUnlhWJ0.net
「おんな城主 直虎」とか「花燃ゆ」とかほとんど知らない主人公より視聴率下なのか

258 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 11:48:16.45 ID:oAKOB6HP0.net
去年頼朝が全然似合ってなかった大泉洋に家康やらせときゃいいのに
真田丸のときの信之のキャラクターの感じで

259 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 11:49:48.83 ID:HScbY6Ny0.net
>>200
徳川系の皇室の血筋はない。詳しくは葵三代の後半を見て欲しい

260 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 11:49:58.16 ID:HtTstSx10.net
勝新の家康や真田太平記の徳川親子の演技をみたらもう他の家康見ることできない

261 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 11:50:19.43 ID:C3FdjJli0.net
昨日の茶々役が淀殿を演じるでいいんだよね?

262 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 11:50:57.75 ID:YoUnlhWJ0.net
今からマツジュンをマツケンに変更していたらなあ
マツジュンは年取った役できないだろ

263 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 11:51:09.38 ID:DLVZnb4n0.net
打ち切りでいいよ

264 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 11:51:15.46 ID:J3ZpXbkb0.net
後半戦に向けての人物紹介

265 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 11:51:57.43 ID:0yasg7BD0.net
朝ドラと大河は中身関係なく脳死で見てるジジババ多いのにな
相当ゴミなんだろ

266 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 11:52:00.39 ID:9WgTKsxE0.net
製作費を安くするためか、なんか、小さなスタジオで演劇してるみたいだ

267 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 11:52:42.84 ID:aWJrSFCE0.net
北川景子のコスプレ感だけはなかなかよかったでござる

268 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 11:52:57.88 ID:J2HQyHc20.net
得意のケツアナ使って視聴率上げろやボケが

269 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 11:53:09.95 ID:Niu3hk/80.net
>>259
歌舞伎って皇室とか公家とかとは
丸っきり関係ないのに

皇室とか公家気取りだよな。

270 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 11:54:08.26 ID:rQ2yMPjR0.net
茶々のモーションが足りない!
もっと肉感的に攻めるべき♪
(しなくても秀吉おちるんだけどねw)

271 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 11:55:40.04 ID:2Q0WhiDa0.net
>>252
最近の中国や韓国の軽い史実系時代劇と変わらんのよ
自分の国の史実はよく知ってるから余計にあほらしくみえる
わけ

272 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 11:56:14.02 ID:t24HrLXj0.net
古沢の脚本おかしすぎ
なんでああなった?

273 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 11:57:39.84 ID:0BAIakQg0.net
大河書いちゃいけない人

274 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 11:57:48.85 ID:7urVFalg0.net
ファンタジー大河なら淀君-石田三成密通、秀頼は光成の子まで踏み込んでほしい

275 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 11:58:57.57 ID:/JhOuNg10.net
裏なんかあったっけ?

276 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 11:59:33.52 ID:3iMpTNiY0.net
茶々の「あの人を恨みます」が無理矢理過ぎて

277 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:00:01.65 ID:NeNt3CKd0.net
vivantと同じ位の金かけてるんじゃないのかね
どうしてこうなった?

278 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:00:31.91 ID:t24HrLXj0.net
いまさら信長の光秀DV説だし、家康が織田を討つとかねえよとしか言えん
そういう無理やり設定しといて辻褄を妄想で埋めるなんて
脚本やばいよ古沢

279 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:00:44.32 ID:h5NnqYe80.net
何でドラマなのに「史実と違う!」とか言うヤツいるんだろ?
ドラマ見ずに歴史書だけ読んでろよと思う
ただ、脚本がクソつまらないと言うのには同意する

280 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:01:41.61 ID:3iMpTNiY0.net
>>273
戦国自衛隊とか信長のシェフとか信長協奏曲とかアシガールとか最初からトンデモ設定のものなら別だが、そうではない歴史物はやっちゃいけない人だな

281 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:03:05.53 ID:3iMpTNiY0.net
>>278
> 辻褄を妄想で埋めるなんて
ほんとそれ
しかもまたそれが余りにも強引な御都合主義

282 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:03:16.06 ID:t24HrLXj0.net
>>279
史実と違っても説得力は必要
絶対ないと思わせるのは脚本の失敗

283 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:03:17.94 ID:Yka05Jz90.net
>>1
どうせ創作時代劇をやるなら
信長は生きていた
ってくらいすればいいのに

改ざんや誇張や隠蔽をする
こんな大河ドラマを初めて見たよ

岡田くんファンが見なくなったんじゃねーの?

284 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:05:04.25 ID:O4MT/4bN0.net
>>228
VIVANT楽しみにしてたのに二宮投入されて見るのやめたわ
あいつの顔と声は不快や

285 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:05:56.94 ID:6d9a2m/k0.net
家康のキャラ変わったよな

286 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:06:11.46 ID:b2ioXAnt0.net
裏番組のEテレが馬鹿試合でなかなか面白かった。

287 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:06:56.57 ID:vRSgJOqr0.net
本当の所は家康と明智が仕組んだ暗殺なんだから、
テレビでそれやってくれれば良かったのにな

288 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:07:01.58 ID:2Q0WhiDa0.net
>>279
脚本に説得力がないから
司馬遼太郎の小説だってファンタジーみたいなもんだが
アホらしいとは思わんからね

289 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:07:09.91 ID:VBKtu6p60.net
江戸に転封されて開拓物語でもやるんか。
関ヶ原まで。

290 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:08:24.78 ID:A5KCG78h0.net
昨日はわりとみられた
けどお市絡みの無理設定はひたすらウザい
お茶々の子は多少の無理設定乗り越える魅力があった
役者の魅力よねぇ

291 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:08:35.86 ID:jdh6aNNi0.net
>>279
お前の方こそ
実在した人物が出てこない
完全ファンタジードラマだけみてろよ

292 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:09:34.43 ID:DHJbk5s10.net
家康は清州会議に呼ばれてないので
どうしても清州会議回はモブ化するわ

293 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:09:43.28 ID:UAFOWOjN0.net
松潤という時点で見る価値のないドラマだと判断できた。配役大事

294 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:10:21.31 ID:x2D4X6U+0.net
家康とお市にあんな信頼関係あったわけ???

295 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:10:51.35 ID:P4GLB7/40.net
ジャニタレの演技が下手すぎて大人は見てらんないだろ

296 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:10:57.90 ID:A5KCG78h0.net
>>289
家康、江戸を建てる!

297 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:11:03.78 ID:ZlYA4o8L0.net
>>290
なんかもう北川景子を使いたいだけにしか見えんのよね

298 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:11:14.30 ID:36S6P0Ea0.net
>>288
司馬遼太郎なんてうますぎて、史実と思い込んだ人いっぱいいるもんなぁ…
そのせいでちょっとお門違いの批判も受けるけど

299 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:12:08.30 ID:0Kvs5RLa0.net
脚本家が歴史に無知すぎるわ
岡田も薄い知識で脚本に口出して更に酷い出来になってるんやろ

300 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:12:11.45 ID:B0L+RTMZ0.net
>>289
歴史的に面白い話はミニドラマ(再現ドラマ役者)で充分だから無理

301 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:12:38.03 ID:11tOTg4J0.net
あれだけ愛した瀬名より
お市LOVEだった家康さん

302 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:12:55.14 ID:N1d9V9y/0.net
>>195
ひねくれた見方をすれば、その上手い日和見ぶりが前田家存続の秘訣になった、てことかと

303 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2023/08/07(月) 12:13:14.86 ID:kyovU9zu0.net
>>6
茶々が家康嫌いになる理由までもうわかっちゃった

304 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:13:18.80 ID:t24HrLXj0.net
>>298
竜馬がゆくなんて8割ぐらいファンタジーなんだが
本当だと思い込んでいる人間が多いよね
司馬遼太郎がいかに小説が巧みなのかわかるね

305 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:13:45.50 ID:EtmxMm0O0.net
古沢も家康とお市の恋愛ドラマを創作するなら、茶々は家康の子で連れ子として浅井に嫁いだことにすれば良いのにな
信長が本能寺で「家康、家康」と叫んで亡くなったんだから、その関係性からさらに
娘が秀吉の側室に成るおどろおどろしい男女関係が描けたのに

306 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:14:20.27 ID:ir+yVGlQ0.net
遂に1桁出しちゃったか
歴史に残る大恥を晒したなぁ、戦国大河でしかも家康主役にして純粋な1桁って

307 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:14:57.44 ID:P9gYkbUX0.net
お!やっとか。おめでとう!一桁記念カキコ

308 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:15:12.41 ID:N1d9V9y/0.net
>>160
あの辺のシーンを見てサラリーマンNEOの戦国サラリーマンヒデヨシ3幕目を思い出した
タイトルもサブタイトルもスイーツ調になってて香取演じる秀吉がスイーツ好きな浅井三姉妹をおだててるw

309 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:15:13.15 ID:A5KCG78h0.net
>>297
絵面的には美しかったからそこは許そうではないか(何様)
甲冑姿を見て茶々が真っ赤な鎧で馬を飛ばした映画思い出した
まああれほど無茶はしていないから良かんべ

310 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:15:19.59 ID:p96F+nXw0.net
ただ、強い者に巻かれ続けなんも決断してない印象
徳川家康てラッキーボーイで天下統一したのかー

311 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:15:32.97 ID:ZbC5jOKa0.net
大河も大概だけどポツンもよく飽きないで見てるわと思う

312 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:16:12.57 ID:ir+yVGlQ0.net
>>249
実際この記事も忖度しまくってHUTが低下してるとかどうとか長々言い訳書いてるもんな
こんなの他の番組の視聴率記事で注釈ついてるの見たことねーよw

313 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:16:46.73 ID:snsOOPMT0.net
次回から秀吉と家康の頭脳戦になるんだよな?
まさか家康がどうするとかオロオロしてるうちに秀吉天下統一とかにならないよな?

314 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:17:39.18 ID:u34qFUQ00.net
全体的に女性を前に出しすぎじゃないか?
この時代の女性って○○の方って名前も定かでないくらいの存在なのに、なんでこんな表舞台にしゃりしゃり出てるんだよ

315 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:18:06.15 ID:EdHJJf8S0.net
なんの魅力もない信長

316 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:18:15.49 ID:0HD9IHlE0.net
VIVANTの独り勝ちか

317 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:19:02.06 ID:bkzhyOM80.net
岡田きゅんがいなくなったからか
分かりやすいな

318 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:19:42.09 ID:t24HrLXj0.net
信長の光秀DV説は江戸時代に書かれた本にしか書いてなくて
今では史実とはみなされていない
今回の大河でまたやるのかよやれやれって感じ
しかも,全く根拠のない家康が信長討とうとしていたと妄想芝居やられても

319 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:19:43.19 ID:A5KCG78h0.net
>>313
よくも悪くもムロの存在感が強烈で
ヘタレ家康が勝てる気がしないw

320 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:19:58.37 ID:ZlYA4o8L0.net
>>309
馬に乗ってないけどお市総大将じゃないか

321 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:20:58.18 ID:t24HrLXj0.net
>>314
そのせいで主人公の影が薄いな
秀吉も個性強いし
家康はモブキャラでしかないw

322 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:22:34.86 ID:4s0DzRnj0.net
いくらなんでもこのドラマの明智光秀アホすぎ

323 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:24:25.74 ID:XXNX5qwg0.net
もう関ヶ原くらいしかない

324 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:24:35.74 ID:ir+yVGlQ0.net
>>318
最近の大河はどれだけ最新研究や既存資料を上手く組み合わせることで
この事件やこの人物をそういう風に解釈したか〜って歴史好きを唸らせられるか、ってのも評価の対象になってるのにな
今どきコテコテの講談エピソードそのまんま持ってくる脚本家の歴史への興味の薄さもウンザリするとこだよね

他の大河だって創作だと言うけれど、自分が描きたいものを押し通すだけの創作はただのエゴだって見透かされてる

325 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:24:42.94 ID:YoUnlhWJ0.net
直虎なんて名前通り男の可能性が高い

326 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:24:57.05 ID:uOiats000.net
マジで家康空気
家臣団も無能揃いに見えて
毎度毎度の家臣会議もコントにしか見えん
どうやって天下とるんだ

327 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:25:05.84 ID:EtmxMm0O0.net
>>314
お市も表に出ていないと言うか不明な部分が多いそうだが
淀君とお江を産んだおかげで肖像画(モデルと描かせたのは淀殿)、家光の生母の立場だったから
と言われている、不明な部分を脚色し過ぎ

328 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:25:47.85 ID:vvhf2Nlj0.net
来週にはもう大阪城建ってたから今月中に夏の陣か?

329 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:25:58.36 ID:A5KCG78h0.net
>>320
淀殿が家康と直接交渉するため(だったかなぁ?)
真っ赤な甲冑着て馬で爆走して
最後大阪城と共に爆死する
衝撃の映画にくらべればまあ大概はマシに見える
あの映画見ておいてよかったわw

330 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:26:07.90 ID:uXogVeXE0.net
ハヤブサ消防団が面白い

331 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:26:09.92 ID:swS/dQ5V0.net
ムロツヨシの、ヘラヘラ話しながら急に真顔になる演技
あれだけで、秀吉のサイコ感が凄い!とか演技力神!とか、SNSで賞賛されます

332 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:26:21.72 ID:u34qFUQ00.net
北川景子はチビなのになんであんな佇まいがかっこいいんだろうな、松本がコントに見えてしまう

333 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:27:36.43 ID:t24HrLXj0.net
>>331
もう秀吉主人公にしちゃえよw
サイコパスキャラでいいよもう

334 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:28:06.79 ID:kHXEljdr0.net
光秀はひどい扱いだったな
誰かを美化するために誰かを貶めるのは大河の定番だけど
あんな人格の武将が出世するかよ

335 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:28:32.56 ID:Sd/x60GO0.net
もう主役を茶々にして醍醐の花見での女の闘いが見たいねん

336 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:28:43.27 ID:C6zQTcoV0.net
岡田くんが3%ぐらい持ってたんだろーな

337 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:28:48.45 ID:cnk4ttFH0.net
>>3
くーもーはー湧ーき光あふーれーてー

338 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:30:08.52 ID:A5KCG78h0.net
>>337
エール好きだった(違う)

339 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:30:22.85 ID:og/TaGfp0.net
本能寺の変があまりにも普通過ぎて
このドラマはもうダメだと見切られたな

340 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:30:23.50 ID:OelTCp9H0.net
>>259
江→九条完子→貞明皇后→昭和天皇やろ
葵の前半何見てたんや

341 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:30:26.91 ID:/oQF07tN0.net
今回こそ周囲の激しい動きでどうする家康の本懐かと思いきや堂々とただ見てただけだったなー

342 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:30:38.44 ID:f2CTRCcV0.net
裏で甲子園やってたからな

343 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:31:01.82 ID:cnk4ttFH0.net
しかも昨年優勝校が思いのほか伯仲を強いられてのナイトゲーム

総レス数 981
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200