2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【視聴率】「どうする家康」第30話は急落9・4% 2度目の1桁転落&平場初…HUT低下「ポツン」も11・3% [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/08/07(月) 09:39:31.09 ID:Fro4fjJ29.net
2023年08月07日 09:10

 嵐の松本潤(39)が主演を務めるNHK大河ドラマ「どうする家康」(日曜後8・00)は6日、第30話が放送され、平均世帯視聴率は9・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが7日、分かった。前回第29話(7月30日)の11・5%から2・1ポイント急落し、今作の1桁台は第10話(3月12日)の7・2%に続く2度目。裏番組にスポーツのビッグイベントなどがない“平場回”としては初となった。

 「本能寺の変」を描いた第28話(7月23日)は12・7%、「伊賀越え」を描いた第29話は11・5%と好視聴率だったものの、年配層を奪い合うライバル・テレビ朝日「ポツンと一軒家」(日曜後7・58)が「世界水泳福岡2023」のため2週連続休止の追い風もあった。

 6日は通常放送に戻った「ポツンと一軒家」が11・3%をマーク。同時間帯(後8・00~8・43)は「ポツンと一軒家」「ウルトラマンDASH2023夏SP」に続き「どうする家康」は3位だった。「ポツンと一軒家」も通常より低め。在宅率が低かった可能性もある。

 「どうする家康」第10話(3月12日)の7・2%は、43・2%の高視聴率を叩き出したテレビ朝日「2023ワールドベースボールクラシック1次ラウンド・日本×オーストラリア」(後7・08~10・00)と重なったため。今回は“強敵”不在の中、1桁に転落した。

 ただ、配信全盛時代となり「リアルタイムの世帯視聴率」は急激に低下。ゴールデン帯(午後7~10時)の総世帯視聴率(HUT、関東地区)は、

 2021年(年間) (21年1月4日~22年1月2日)=58・0%
 2022年(年間) (22年1月3日~23年1月1日)=52・8%
 2023年(上半期)(23年1月2日~23年7月2日)=50・0%

 2年前から8・0ポイントも激減。これに伴い、全番組の数字が低下しており、19年に20%超えを連発していた「ポツンと一軒家」も今年は13%前後で推移している。

 「リーガル・ハイ」「コンフィデンスマンJP」シリーズなどのヒット作を生み続ける古沢良太氏がオリジナル脚本を手掛ける大河ドラマ62作目。弱小国・三河の主は、いかにして戦国の世を生き抜き、天下統一を成し遂げたのか。江戸幕府初代将軍を単独主役にした大河は1983年「徳川家康」以来、実に40年ぶり。令和版にアップデートした新たな家康像を描く。古沢氏は大河脚本初挑戦。松本は大河初主演となる。

 第30話は「新たなる覇者」。「伊賀越え」を成し遂げ、無事、浜松へ戻った徳川家康(松本潤)。一方、羽柴秀吉(ムロツヨシ)は織田家の跡継ぎを決める清須会議で、織田信長の孫・三法師を擁立しつつ、織田家の実権を握ろうとしていた。秀吉の動きが苦々しいお市の方(北川景子)は柴田勝家(吉原光夫)との結婚を決意。秀吉と勝家の対立が深まる中、家康は旧武田領に手を伸ばす関東の雄・北条氏政(駿河太郎)との一戦に臨むことに…という展開。

 「賤ヶ岳の戦い」(天正11年、1583年)が描かれ、勝家とお市は自害した。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/08/07/kiji/20230806s00041000773000c.html

358 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:36:57.28 ID:baJNnTNq0.net
>>351
毒殺なんてしてねーよ、せめてまともに見てから批判すればいいのに

359 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:38:13.51 ID:WR3EcVtk0.net
というか北条政子なんて江戸時代くらいまでは
夫と息子と孫まで殺害してたと信じられてきたんだぞ
前回の大河ドラマはかなり北条政子の名誉を回復した

360 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:38:34.79 ID:cnk4ttFH0.net
>>346
結果を見ると伯仲にはとても見えない数字だが
途中経過は追いつ追われつの攻防してたよな
育英も喉元に切っ先突きつけられてた感じがあったんじゃないかな

361 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:39:39.60 ID:A5KCG78h0.net
直虎は弱小領主の苦労描いた部分が好き
アレの家康も良いキャラクターだった

362 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:39:57.68 ID:WR3EcVtk0.net
おんな城主直虎は実は男性だったという説が
大河ドラマ放送直前に出たのは痛かったな
というか上杉謙信を女性として主人公にするくらい滑稽だった

363 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:40:08.61 ID:x0sNKUYJ0.net
>>358
全話見たわマヌケ

364 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:40:10.22 ID:DHr+JLkk0.net
>>245
8位と7位の壁は厚いな

365 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:40:45.24 ID:a7MrIROE0.net
歴史上の人物を使った質の悪い2次創作ドラマ

366 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:40:52.32 ID:na5xjCLy0.net
昨日はなでしこジャパンの準決勝の相手が決まる大事な試合があったろアメリカ対スウェーデン。FIFAHPで見られるしこっちに削られたな

367 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:41:26.27 ID:ikYoHDYp0.net
>>201
なら、明智光秀を主人公に据えなければいいのに 信長が主人公でよかった

368 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:41:29.70 ID:A5KCG78h0.net
直虎男説って江戸時代の資料だったような
井伊博物館のおっさんは怪しさ満載なのによくテレビに出るし

369 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:41:31.23 ID:b2ioXAnt0.net
>>360
ナイトゲームという事も相まって、スコアに見合わない競り合いだったよね。
今大会で最も投手陣が揃っているチームで、9点取られたとなると尚更焦る。

370 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:41:33.25 ID:YoUnlhWJ0.net
ジャニのBLなら信長VS家康より
義元(ジャニさん) VS 家康(松潤)でやって
本能寺は家康が義元の仇を討つため企てたって描けばよかったのに

371 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:41:43.86 ID:5FgvjtsX0.net
茶々が市の意志を継いで秀吉に取り入って息子に天下をとらせるいう布石っぽいな
そして父親は秀吉ではないというオチ
誰だろう?まさか家康?

372 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:42:07.51 ID:2FwyXCKY0.net
>>363
もう一度「鎌倉殿」の最終回を観なおそうぜ
義時は政子に毒殺されていないことがわかる

373 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:42:13.35 ID:WR3EcVtk0.net
別に史実に則れとは全然言うつもりはないんだけど
明らかな歴史捏造はやめて欲しい
歴史なんて分からない事だらけなんだから捏造しなくとも
分からないところだけを想像で埋めればいいじゃないか

374 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:42:45.60 ID:cm+4rNaH0.net
>>153
今週の放送で真田支配を認めた上野を北条に渡して恨まれるという伏線ははられていたね。今後、真田との因縁を掘り下げるつもりなんだろう。

375 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:42:48.95 ID:iGxop0wy0.net
脚本や内容とか云々以前に朝ドラ、大河にジャニーズ起用するのいい加減やめれ

376 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:43:50.09 ID:WR3EcVtk0.net
女城主で有名なのって成田家の虎姫とか
立花宗茂の奥さんとかだよな

377 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:43:59.95 ID:baJNnTNq0.net
>>363
じゃあちゃんと見てないんだな
政子がやったのは毒殺じゃなくて苦しむ義時が薬を取ろうとしたのを妨害して捨てた
毒自体はきちんと説がある妻主犯説を取ってる

378 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:44:04.41 ID:A5KCG78h0.net
史実と違うことするならへうげものくらいぶっ飛んでれば
誰も文句言わない

379 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:44:24.55 ID:x0sNKUYJ0.net
>>372
知ってるよ
だが政子が薬を渡せば助かってたところをわざと渡さず殺しただろ
あれは政子が殺したというラスト
この「改変」については誰も文句を言わないのが不思議だと言っている

380 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:45:25.52 ID:ZlYA4o8L0.net
>>373
わからないところを想像で埋めてるつもりなんだよ
ただそれが説得力ない筋書きで家康の魅力がないからつまらん

381 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:45:25.62 ID:cm+4rNaH0.net
>>189
それは後世に客観的に見た場合でしょ。
当時のリアルタイム家康はこんな感じだったんじゃないかな。そうじゃないと待ってるだけでは天下人にはなれないよ。

382 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:45:27.28 ID:bJhBvWBg0.net
本能寺までは我慢して見てたんだな

383 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:45:45.90 ID:x0sNKUYJ0.net
>>377
政子が息子の件恨みで義時を殺したというラストだろ

384 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:46:00.59 ID:t24HrLXj0.net
>>351
直虎がそもそも女かどうかもわかってないんだよな
だからあの物語は10割ファンタジー

385 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:47:06.01 ID:e5GlYE1K0.net
>>374
伏線やるなら後々活躍する真田を登場させとけ
後々活躍する前田利家を登場させとけ
柴田勝家とお市に30分無駄に費やして何が伏線だよwww

386 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:47:12.25 ID:YAbZFY2s0.net
>>379
何に対して文句言うの?

まず、何からの改変?一級史料の歴史書っ=真実なん?
次に、ドラマであってドキュメンタリーでは無いからさ。

387 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:47:15.78 ID:t24HrLXj0.net
>>381
秀吉と戦ったんだからそれぐらい思っててもおかしくはない
でも軽々しく言い過ぎ

388 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:47:25.18 ID:WR3EcVtk0.net
鎌倉時代から戦国時代まで女性なのに武将や城主で活躍した人物なんてかなりの数が居るのだから
わざわざ史実かどうかすら分かってない直虎なんて出す必要がなかった
むしろ秀吉の側室の甲斐姫の方がはるかにダイナミックな創作ができるわ
前半生は武将として後半生は大阪夏の陣で千姫の護衛隊長として家康と渡り合うなど
ずっとドラマとして面白いのに

389 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:47:46.56 ID:RAtpytaf0.net
茶々ラスボス化、伏線たんまり展開
まあ確かに茶々こと淀君が最後まで豊臣家復活に固辞して滅亡に至ったというのがあるが

390 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:47:48.56 ID:HandntUs0.net
大河はもうネタ切れだろう

391 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:48:15.47 ID:x0sNKUYJ0.net
>>384
しかもただの悪家老の小野がなぜか直虎のためを思う憎まれ役の善人、というね
正直見ててアホらしくなってきた

392 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:48:41.53 ID:e2n+ZNuT0.net
登場人物が特に描写もなく豹変してたり、先週と今週で行動言動が矛盾してたりと
史実をなかったことにして完全な創作として見ても酷いドラマだからな

393 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:48:43.52 ID:WR3EcVtk0.net
>>380
でも家康はまだこの世に生まれてもないお市様にひとめぼれしてたんでしょ?

394 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:48:59.29 ID:baJNnTNq0.net
>>383
少なくともきちんと話を理解して覚えていたなら「政子が毒殺」とは最初に書かない、途中で調べて軌道修正してるよね?
ちゃんと見てないからみんなあれで納得するのが不思議、なんて思うのだろう

395 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:49:05.24 ID:/00lxsYm0.net
>>367
大河主人公は政治的に決まるんだよね
今も徳島県が三好長慶大河を推進しようみたいな運動してる

脚本家が主人公選べるわけではない

396 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:49:05.57 ID:A5KCG78h0.net
ゆうきまさみの漫画原作で後北条の大河を!

397 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:50:02.83 ID:x0sNKUYJ0.net
>>386
だから、だったら今回の大河だけ文句を言うのはお門違いだと言ってるんだよ
なんか今回だけ「史実と違う」という批判が大きすぎる

398 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:50:19.65 ID:HnNNsJ130.net
ウルトラマンダッシュにすら負けw

399 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:50:29.84 ID:WR3EcVtk0.net
>>396
あれ文字が多すぎて読みづらい

400 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:50:43.38 ID:/00lxsYm0.net
>>397
>なんか今回だけ「史実と違う」という批判が大きすぎる

いつも通りですけどwww

401 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:50:48.75 ID:/yKopOqp0.net
>>336
松山ケンイチが大河ファンに嫌われてるのもありそうw

402 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:50:58.95 ID:RgYjj/rG0.net
>>1
武田信玄(阿部寛)死去までだったな

403 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:51:10.11 ID:+tB8Ob2e0.net
賤ヶ岳描いて天正壬午の乱を描かない家康メインのドラマとはこれいかに?

404 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:51:20.09 ID:ZlYA4o8L0.net
>>393
年齢は諸説あるから

405 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:51:22.45 ID:Ko/lC+pr0.net
ムロツヨシの演技どうにかならないのか

406 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:51:24.63 ID:t24HrLXj0.net
>>397
別に史実と違っても面白きゃいいし辻褄が合ってりゃいいんじゃない?
この脚本家は辻褄合わせを放棄してる感じ

407 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:51:26.88 ID:z0FYU2mp0.net
>>219
40年前の徳川家康もそうだった。信長役の役所広司はあれでブレイクしたほど主役を喰ってた。

408 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:51:34.04 ID:x0sNKUYJ0.net
>>394
もうバカはレスしてこなくていいよ
どうやって調べんのよ、そこの部分だけw

409 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:51:53.41 ID:SOjyssY20.net
>>334
キンカン頭

410 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:52:15.47 ID:Ov9enO9k0.net
>>397
> なんか今回だけ「史実と違う」という批判が大きすぎる

それ翻訳すると『脚本家のウソのつきかたがへたくそ」ってことよ

411 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:52:26.82 ID:WR3EcVtk0.net
政子は史実でも義時を溺愛してたから殺すのは違和感があるけど
最後、泣いてたじゃない。だから憎んで殺したんじゃなくて
義時が「天皇をブッコロス NHKをブッコワス!」とか叫んでたから
仕方なく殺したと視聴者が納得できたのだからそれはそれでいいよ

412 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:52:37.77 ID:Kmfgr7Gc0.net
>>397
単純に面白くない、主演の演技が下手、CG音楽がクソ、脚本の説得力がない、あたりだろ
史実と違うってのはその中の批判の一つに過ぎない、基本支持を得られてないから批判が多いってだけ

413 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:52:39.51 ID:Niu3hk/80.net
>>362
上杉謙信って生理周期で
休息とってたんでしょ。

414 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:52:47.12 ID:5mM2VzfT0.net
批判する為に見てる人が9%
楽しく見てるやつが0.4%やろなあ

415 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:53:02.34 ID:x0sNKUYJ0.net
>>400
いつもどおりではあるんだけど、今回は特にうるさく感じるのよね
まあ麒麟のときの駒も酷かったか

416 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:53:44.25 ID:fE8ZY5SS0.net
>>8
青森じゃ高校野球やらないでねぶた祭中継やってた

417 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:53:48.49 ID:baJNnTNq0.net
>>408
ネットで検索すりゃラストがどうだったのかなんてすぐ出てくるだろ
最初お前がレスしたときは明らかにラストのシーンの描写勘違いして書いてる。素直にちゃんと覚えていませんでした、って謝ればいいのに

418 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:53:59.14 ID:auOLw1fL0.net
VIVANTは好調なんだから在宅率は関係ない

419 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:54:17.04 ID:0GuxpBl10.net
大河ドラマなんて今から45年前、1978年放送の
黄金の日日の頃には終わってるだろ

当時のNHKの上層部はアングラ演劇の関係者の
出演に反対したのに現場が押し切った
これで俗受け狙いのジャンルになったというのは
放送史における定説と言って良い

大河ドラマなんて
日本のドラマの最高峰でも何でもありません
最高峰なら知識階級に合わせて作る

420 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:54:50.29 ID:zpHBTYTx0.net
信者が独りで怒ってる

421 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:54:51.39 ID:Eg3tHZDv0.net
どうするって視聴率のことだったのか

422 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:55:07.10 ID:e5GlYE1K0.net
>>395
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=27552
>ある打ち合わせの折に古沢さんから「実は家康をやりたいんです」と切り出され


はい、脚本家が主人公選んだソース

423 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:55:08.41 ID:TnM0csQK0.net
松潤やべーな
不人気どころか空気やん 

424 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:55:17.39 ID:A5KCG78h0.net
史実と違うって批判はオブラートだろ
ジャニ絡みの部分が演技力の無さや
善人に仕立てるための無理な筋立てで
物語としての面白さや流れの良さを削いでいるだけ

425 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:55:20.84 ID:Niu3hk/80.net
異母姉が
田中眞紀子みたいな型の
松潤がいたら。

426 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:55:37.30 ID:x0sNKUYJ0.net
>>417
だから、そこのとろを細かく、この短時間でググれるソースを教えてくれよw
ラストのニュアンスが細かく載ってるサイトをさw

427 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:55:54.48 ID:IOzHiXiL0.net
>>38 いや、すごく創作してたんだが

428 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:56:04.78 ID:xuHi5fz40.net
逆恨みのいちゃもんで動機を作って
とってつけたような回想シーンを合間に入れて
結末は史実に合わせた予定調和

これで一丁あがり

429 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:56:26.92 ID:zfAdd1dC0.net
だってノブが死んだからつまんねえもん

430 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:57:39.63 ID:ikYoHDYp0.net
>>314
 ♀受けしないと、やってられない現状でしょね

431 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:58:11.63 ID:TLTktcA10.net
>>340
家光~信授院~九条幸教ルートもあるんでないかい?

432 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:58:18.09 ID:UXzpaVjS0.net
鎌倉殿のヘンテコストーリーを晒して文句言っても家康のヘンテコストーリーには絶対勝てない
なんやかんや金ケ崎
好きだから姉川
小豆マラソン
瀬名博愛の国
武田と内密に空鉄砲2年間
信長が全て許す家康の裏切り
何故か信長を逆恨みしてぶっ殺す宣言する家康
伊賀者500人信長暗殺計画の為に集める家康
ばったり堺でお市に会い信長の慈愛に気づく家康。信長暗殺計画中止
家康に殺して欲しくて本能寺に行くから殺せ宣言する信長
背中から槍でぶっ刺されたけど家康に会いたくて倒れない信長
暗殺計画の為に集めた伊賀者500人消える
家康家康家康家康と呟き歩く信長、障子を開けたら金柑頭でがっくり出血多量…フラフラしながら自殺
山道駆けずり回る家康。頭ン中は信長でいっぱい。電波ビンビン本能寺

書いていると鎌倉殿より花もゆよりシエより酷いとなって来る…

433 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:58:21.18 ID:DHr+JLkk0.net
来年は6.4くらいかなあ(平安)
その次はちょっと上げて10.3(江戸)

こんなもんだと思う

434 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 12:58:27.29 ID:baJNnTNq0.net
>>426
とりあえず「鎌倉殿 ラスト」で検索してトップに出てきた記事見れば即政子が毒殺は誤りで毒はのえだって即分かるね

「鎌倉殿の13人」最終回 なぜ?薬こぼし、拭い…政子・小池栄子も「消化し切れない」壮絶ラスト舞台裏
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/12/20/kiji/20220118s00041000379000c.html

435 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:00:16.94 ID:x0sNKUYJ0.net
>>434
短時間で誤解が解けるもんか?w

436 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:00:19.72 ID:SbCUEnea0.net
松潤タレント生命の危機やな
実は全く人気無かったという

437 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:00:31.26 ID:UXzpaVjS0.net
>>411
ちょっとw台詞変え過ぎw

438 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:00:39.73 ID:t24HrLXj0.net
>>430
じゃあ戦国時代なんていう女性が比較的活躍できなかった時代なんか描くべきじゃなかったな
鎌倉・室町時代とか江戸時代の方が良かったかもな

439 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:00:51.39 ID:05CRR7T20.net
民営化しろ
税金で維持するようなテレビ局ではない

440 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:01:07.14 ID:Kmfgr7Gc0.net
どんな批判のされ方されてても作品そのものを支持してなきゃわざわざ反論しようなんて思わないからな
しつこく粘ってる時点でジャニオタかこの作品を面白いと思って観てるセンスがズレてる人ってこと

441 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:01:46.79 ID:bhKc3QH90.net
>>435
人具、勘違いを指摘されたらハッと気づくものや

442 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:03:15.77 ID:TAQ/1Ujd0.net
こういうお市様もいいね子供の頃から強くありたいと思っていた伏線も生きたし北川景子かっこ良かったよ信長の妹らしい勇ましさを表現してた
そして娘達に想いを託すシーンも感動した

443 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:03:54.65 ID:x0sNKUYJ0.net
鎌倉殿は、例えば北条政範が平賀朝雅に暗殺されたことになってたこととかもどうかと思ったなあ
タイミング的におかしなとこで死ぬから「こいつもどうせ善児に暗殺されたことになるんか」と思ってたけど、まさかの平賀朝雅という史実の重要人物に暗殺されるとは

まあいいんだけどさ…

444 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:04:59.39 ID:x0sNKUYJ0.net
>>441
そもそも勘違いしてないからさw
どうやったら勘違いしたと思うのか

445 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:05:30.13 ID:Niu3hk/80.net
>>438
忍城の甲斐姫が
成田屋からタブー扱い
されるのって厳しいよな。

成田って戦国大名いたのが
タブーじゃなきゃ困るって。

446 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:05:49.48 ID:hY0sXTbT0.net
ジャニを主役にすると見る気が失せる

447 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:05:56.04 ID:UXzpaVjS0.net
>>400
史実と違うじゃなくて
史実の変え方がつまらない、幼稚、雑
しかも演出まで飛び出す絵本みたいな演出するから大河ドラマじゃなくて80年代のスクールウォーズとか不良少女と呼ばれてとか大映ドラマ見ている気持ちになるのよ
「うすぎたねぇシンデレラ…」感が

448 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:06:29.31 ID:YoUnlhWJ0.net
ジェームス三木さんに最期にもう一本書いてもらいけど

449 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:06:56.86 ID:9F6Oy4Bt0.net
>>177
確かに、瀬名と信康のは完全な逆恨みだわな
アレいっそフィクションらしくご都合主義で信長の横暴で殺させた事にしたならともかく
中途半端に時代考証しっかりしたせいで話の本筋としては瀬名と信康が浅はかな独断で武田と内通して処刑されたと言う
信長も五徳姫も全く非がなく史実に通りの流れの中で
何故か急に無理矢理信長コロス!になっちゃった
何考えて作ってんだかわからん

450 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:07:47.47 ID:xxbB5OIq0.net
>>439
皆様の受信料で、高校生の宗教行事を朝から晩まで放送しています

451 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:07:51.22 ID:pLU+F0Rt0.net
>>444
> そもそも勘違いしてないからさw
> どうやったら勘違いしたと思うのか

これ

351 社説+で新規スレ立て人募集中 sage 2023/08/07(月) 12:34:49.34 ID:x0sNKUYJ0
>>324
脚本に関しては大河に最新研究なんて生かされてないけどね
おんな城主直虎とか笑っちゃうくらい創作ばっかりだったし
鎌倉殿の暗殺関係やら義時を政子が毒殺するラストやらみんな創作なのに誰も怒らないことが不思議でならん

452 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:07:52.50 ID:A6DWNaQa0.net
ムロの見た目も演技もきつい

453 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:07:54.87 ID:sp7yFXIQ0.net
ジャニタレもベテランに揉まれて勉強しろと言う感じで脇で出るならまだいいが

454 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:09:10.90 ID:paBkD5ce0.net
世界水泳に喰われるかと思ったら逆に上がってたのかあ

455 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:09:41.45 ID:UXzpaVjS0.net
>>448
大河ドラマの準備中に逝っちゃうかもしれない…
最後に大河でどうしても書きたいと言っていた明智光秀はもう書けないし

456 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:11:00.68 ID:BmBH4Hch0.net
な、世界水泳選手権が終われば落ちるって

457 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:11:24.77 ID:x0sNKUYJ0.net
>>451
このスレの人なら当然鎌倉殿ラストを知ってるだろうという前提のもと、そういう簡略化した書き方をしたんだけど
まさか一段低いところでアスペみたいないちゃもんをつけられるとは夢にも思わんかったよ

君らを過大評価した俺のミスだったな
悪かったわ

458 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:11:26.78 ID:YoUnlhWJ0.net
>>351
ほとんど事績が知られてない人物が主人公なんだからしょうがないね

総レス数 981
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200