2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【視聴率】「どうする家康」第30話は急落9・4% 2度目の1桁転落&平場初…HUT低下「ポツン」も11・3% [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2023/08/07(月) 09:39:31.09 ID:Fro4fjJ29.net
2023年08月07日 09:10

 嵐の松本潤(39)が主演を務めるNHK大河ドラマ「どうする家康」(日曜後8・00)は6日、第30話が放送され、平均世帯視聴率は9・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが7日、分かった。前回第29話(7月30日)の11・5%から2・1ポイント急落し、今作の1桁台は第10話(3月12日)の7・2%に続く2度目。裏番組にスポーツのビッグイベントなどがない“平場回”としては初となった。

 「本能寺の変」を描いた第28話(7月23日)は12・7%、「伊賀越え」を描いた第29話は11・5%と好視聴率だったものの、年配層を奪い合うライバル・テレビ朝日「ポツンと一軒家」(日曜後7・58)が「世界水泳福岡2023」のため2週連続休止の追い風もあった。

 6日は通常放送に戻った「ポツンと一軒家」が11・3%をマーク。同時間帯(後8・00~8・43)は「ポツンと一軒家」「ウルトラマンDASH2023夏SP」に続き「どうする家康」は3位だった。「ポツンと一軒家」も通常より低め。在宅率が低かった可能性もある。

 「どうする家康」第10話(3月12日)の7・2%は、43・2%の高視聴率を叩き出したテレビ朝日「2023ワールドベースボールクラシック1次ラウンド・日本×オーストラリア」(後7・08~10・00)と重なったため。今回は“強敵”不在の中、1桁に転落した。

 ただ、配信全盛時代となり「リアルタイムの世帯視聴率」は急激に低下。ゴールデン帯(午後7~10時)の総世帯視聴率(HUT、関東地区)は、

 2021年(年間) (21年1月4日~22年1月2日)=58・0%
 2022年(年間) (22年1月3日~23年1月1日)=52・8%
 2023年(上半期)(23年1月2日~23年7月2日)=50・0%

 2年前から8・0ポイントも激減。これに伴い、全番組の数字が低下しており、19年に20%超えを連発していた「ポツンと一軒家」も今年は13%前後で推移している。

 「リーガル・ハイ」「コンフィデンスマンJP」シリーズなどのヒット作を生み続ける古沢良太氏がオリジナル脚本を手掛ける大河ドラマ62作目。弱小国・三河の主は、いかにして戦国の世を生き抜き、天下統一を成し遂げたのか。江戸幕府初代将軍を単独主役にした大河は1983年「徳川家康」以来、実に40年ぶり。令和版にアップデートした新たな家康像を描く。古沢氏は大河脚本初挑戦。松本は大河初主演となる。

 第30話は「新たなる覇者」。「伊賀越え」を成し遂げ、無事、浜松へ戻った徳川家康(松本潤)。一方、羽柴秀吉(ムロツヨシ)は織田家の跡継ぎを決める清須会議で、織田信長の孫・三法師を擁立しつつ、織田家の実権を握ろうとしていた。秀吉の動きが苦々しいお市の方(北川景子)は柴田勝家(吉原光夫)との結婚を決意。秀吉と勝家の対立が深まる中、家康は旧武田領に手を伸ばす関東の雄・北条氏政(駿河太郎)との一戦に臨むことに…という展開。

 「賤ヶ岳の戦い」(天正11年、1583年)が描かれ、勝家とお市は自害した。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/08/07/kiji/20230806s00041000773000c.html

554 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:48:21.42 ID:WR3EcVtk0.net
YouTubeのYUKIMURAさんがやってる徳川家康の方がよっぽど面白いわ
若い頃の家康って本当に有能だったんだな

555 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:49:17.10 ID:/00lxsYm0.net
>>536
各藩が江戸時代を通じて自分ところの武勇伝を語り継いでるし
江戸時代の時点で軍記物って形で庶民までお話し伝わってるし

その辺の誇張はあれど、明治政府がクリエイトした部分ってそんなに無いだろ

556 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:49:18.29 ID:+ZNpHbPg0.net
茶々の子役良かったけど誰に変わるんだろう

557 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:49:25.39 ID:DLVZnb4n0.net
井伊直政のケツ掘らないの?

558 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:50:01.93 ID:+tB8Ob2e0.net
原作をやる夫で学ぶ徳川家康にして脚本家したら歴史好きからはそこまで不満出なかったろうな

559 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:50:36.56 ID:UB/xt79X0.net
北川景子がおばちゃんだった

560 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:50:54.73 ID:RLBm2Y1M0.net
>>551
このドラマのスジならば互いの接待合戦が疑心暗鬼と表裏になってる緊張感をもっと醸しだしても良かったとは思う

561 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:51:10.42 ID:FRePN8KC0.net
>>553
染谷は最初なんでこいつが信長だよ、って言われまくったとこから
演技力と役作りで見事に評価逆転させたから大したもんだと思うわ

562 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:51:21.64 ID:WR3EcVtk0.net
>>555
まず関ケ原で行われてないし、開けた平野ではなくむしろ山中で行われてた事が分かっている
また大谷ヨシツグは戦争が始まって30分以内に小早川秀秋に殺されてる
戦争は二時間くらいで終わった。 というのが最新の研究だね

全然関ケ原の戦いじゃないといのは定着してる

563 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:52:18.58 ID:WR3EcVtk0.net
染谷はサンクチュアリで力士役をしてて更に評価が上がったよな

564 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:52:29.30 ID:WNgsDHlw0.net
>>562
だったら『伏見城の戦い』をメインに描くべきだよな?w

565 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:52:42.67 ID:t24HrLXj0.net
>>562
じゃあブラタモリで出てきたおっさんの言ってたことは間違いだと。

566 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:52:49.26 ID:HelA1X040.net
どうする家康は見ない側からすれば男女両方の意味での「北川」が足引っ張ってる印象
ジャニーズ出なくて、この下手な女優じゃなかったら飛ばし飛ばしぐらいでは見たかもしれない

567 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:53:08.23 ID:3oz4v5YE0.net
>>559
大阪の陣での淀殿を北川さん再登板で!

568 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:54:24.29 ID:/00lxsYm0.net
>>562
分かってるとか言われても、全部でなくても各陣営の陣跡とか証拠のあるものもあるんでないの?
30分以内に大谷が小早川に殺されてるとかそれころお前がソース出せと

569 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:54:27.71 ID:WR3EcVtk0.net
関ケ原の戦いは関ケ原村じゃなく山中村で行われたとされてきてるから
将来は「山中村の戦い」と名前が変わる可能性がある

570 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:54:58.12 ID:RLBm2Y1M0.net
>>555
まず明治政府が作ったってのがウソ
正しくは陸軍参謀本部の仕事
歴史的な検証が浅薄なのは当時としてはやむを得ないし軍事的な研究が目的だからそこに至る状況についてもあまり興味が無かっただろう

571 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:55:36.03 ID:IOzHiXiL0.net
>>535 姉川も三方ヶ原も長篠も、出てたの十数人なんかじゃなかっただろ

572 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:56:20.63 ID:WR3EcVtk0.net
そもそも日本陸軍の作った「日本戦史」というのは日本の歴史研究のための本じゃなくて
軍人たちに戦の戦術に関する教材を作るという目的なので教育効果を主眼としており
関ケ原の戦いもそこに主眼が置かれてた

573 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:56:51.61 ID:qpTMXm0f0.net
>>569
興味深い。
その学術論文は何処で読める?

574 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:57:49.88 ID:WR3EcVtk0.net
>>573
NHKでその手の番組はたくさんある。
普通にNHKのアーカイブで見れるよ
wikiとかにも載ってるのでは? 俺はwiki見てないけど

575 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:58:53.68 ID:1XHv7pqC0.net
>>552
でも「是非に及ばず」は信長(公)記にあるし…

是れは謀叛か、如何なる者の企てぞと、御諚のところに、森乱申す様に、明智が者と見え申し候と、言上候えば、是非に及ばずと、上意候

576 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:59:43.36 ID:WR3EcVtk0.net
NHK「決戦!関ケ原」という番組で取り上げられてたらしい

577 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:01:03.71 ID:+tB8Ob2e0.net
>>562
二時間程度でってのは何十年も前から言われてたろうが紆余曲折あって最新の研究でまた二時間になったの?

578 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:01:13.30 ID:/00lxsYm0.net
>>569
次々デマを上塗りするスタイル

579 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:02:15.03 ID:J/YOncwD0.net
北川の演技とも言えない演技を見るのは拷問w
キンキン声が耐えられずチャンネル変えてしまう

580 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:02:31.78 ID:YoUnlhWJ0.net
「北政所が家康に荷担したという通説は、江戸末期に作られたもの」
1.加藤清正らと北政所が近しい関係にあったという史料はない。
2.逆に石田三成は、自分の娘を北政所の養女に出すなど親しい関係にあった。
3.北政所は関ヶ原では西軍を支援し、逆に淀殿が家康に頼ろうとしていた。

石田三成の家は浅井氏に乗っ取られた京極家の家臣だったようだし

581 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:03:37.19 ID:G2+3jLzS0.net
北川景子ってほんまに人気あるん?
たしかまつもとなかい?か何かの番組も北川景子回だけ低視聴率だった

582 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:03:43.27 ID:BdigW7E+0.net
どうする大河ドラマ
どうするNHK

583 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:04:13.65 ID:mr5Rp4I80.net
松本潤の下手さに共感性羞恥を感じて見てられない
普段上手下手気にならないから尚更
俺がジャニーズ事務所の人間or松本潤なら演技の仕事は断るわ

584 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:04:24.99 ID:/CXUbM7W0.net
>>6
なんで家康を恨むのよ?
まあ恨んでもいいけど、まずは恨むのは眼の前の敵である秀吉だろw
そんで母と義理の父の敵である秀吉になんで嫁ぐのよ?w

585 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:04:25.44 ID:BdigW7E+0.net
つまらんのだからしゃーない

586 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:04:56.68 ID:zpHBTYTx0.net
キムタクのと合わせて古沢は終わり

587 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:05:26.20 ID:CCysAb/x0.net
日本史上で最高の天才で英雄 豊臣秀吉がムロツヨシの悪人描写だし
そらアカンわw 
反日NHK終わり過ぎ

588 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:05:47.53 ID:ZZIghqGC0.net
>>279
553 日曜8時の名無しさん sage 2023/08/03(木) 17:33:12.64 ID:yczxxu6g
曖昧さが苦手で、白黒はっきりさせたい思いが強く、人が話をしているときに、その話の真偽や自分が気になることを、人の話をさえぎって逐一確かめることがあります。

アスペルガー症候群の特徴的なコミュニケーション
https://adds.or.jp/sodan/post-16305/

142 名無しさん@恐縮です sage 2023/07/09(日) 00:23:54.01 ID:ocLkqPif0
アスペルガーは歴史通りやらないと発狂する
685 名無しさん@恐縮です sage 2023/05/12(金) 13:28:14.08 ID:Widr9TLL0
病的な声を聞いたら声の主を疑え

589 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:05:54.40 ID:e5GlYE1K0.net
関ヶ原決戦前には小早川の裏切りを既に三成が知ってる書状は発見されて
通説の問鉄砲やら小早川の突然の裏切りは創作とは言われてるけど、二時間云々のソースはNHKは草
一次史料や一級史料持ってこいw

590 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:06:40.49 ID:mr5Rp4I80.net
北川景子が気になる奴らは松本潤は大丈夫なのか?
通してやべえのに

591 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:07:07.03 ID:Wurp3FPA0.net
>>579
キンキン声ってか鼻に詰まったような感じで可哀想
こればかりは本人の努力とかじゃなく持って産まれたものだから仕方ないけど
三宅健もヘリウムガス吸ったみたいで可哀想

592 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:07:50.11 ID:CCysAb/x0.net
売名ありき で新説珍説妄説を出す輩はいくらでも居るからな
TVが取り上げてアホが騙されるw 構図

593 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:08:00.05 ID:BdigW7E+0.net
>>562
岐阜城落城に加え家康までやってきて早い段階で小早川も裏切ってて追い込まれたから大垣引き払って逃げようとしたところを後ろからやられただけという冴えない負けかただと面白くないから脚色して伝えられてきたんだな

594 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:08:11.46 ID:Kmfgr7Gc0.net
>>586
日本のドラマ界は脚本家不足だし仕事自体はあるだろうけどね
もう歴史ドラマはオファーされないだろうし本人も受けないだろうな

595 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:08:55.69 ID:DyjmH1f00.net
枕ど真ん中の松潤はもう見れんやろ

596 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:09:09.84 ID:CCysAb/x0.net
いっちょかみのニワカほど知ったかぶりで珍説をさも真実かの如く語りがたるからw

597 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:10:06.99 ID:WR3EcVtk0.net
合戦直後の家康の手紙には、戦いがあった場所は山中とあり、
近衛前久の書状には「三成たちは山に取り上った」とあるからである。
また、石田方が関ヶ原に布陣した、という記載は後世の史料には出てくるが、
一次史料には存在しない[186][187]。

wikipedia転載

598 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:10:29.67 ID:E8BrYEO80.net
>>587
ざまあみさらせw

599 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:10:46.73 ID:Wurp3FPA0.net
半年もどうでも良い瀬名と側室ばっかやっていたんで
秀吉はあの頃と違って強いとか言われても困るわ
家康含め何一つ変わったように見えない

600 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:11:06.41 ID:FRePN8KC0.net
>>583
ぼそぼそ喋ってるときはまだマシなんだけど叫ぶシーンだと発声できてないのが露骨に出ちゃうんだよね
やたら泣き叫ぶシーンが多い大河だから相性最悪だw

601 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:11:07.10 ID:+tB8Ob2e0.net
>>587
人誑しの補完を本多正信の台詞だけに全振りするぐらいなら初期から誠実な働き者の秀吉で良かったのにねぇ

602 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:12:17.23 ID:gTIcifXz0.net
だって徳川と北条の戦である天正壬午の乱が数分
それに対して北ノ庄落城に数十分かけてんだもの
お市様が主役かと思うくらい違和感があった

603 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:12:24.00 ID:iGA7cBte0.net
ムロ秀吉がどんなサイコパスになるかと楽しみにしてたら普通すぎてナンソレ

604 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:12:48.97 ID:Kft8YD5s0.net
今回は後世に作られた相手にしなくていい史実を持ち込んでちょっとむずかしい作りにしちゃったから

つまらんて避けられたんだろうな
黒ごま?
家康の配下が一人だけ雑兵率いて北条に隠れて撃ちかかったとか

これなに?むずい?つまんねーって後世の嘘の創作史実を持ち込んじゃった

そりゃ嘘は駄目だよね

後世に作られた捏造なんか

松潤
史実って後世に作られた物で本当のことは誰も知らないからね

磯智明
古沢良太さんと現地視察にいってあれはこれこれはこうだったと新進気鋭の脚本家が肌感覚で史実の嘘と真実の歴史を発掘した

だからなw

605 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:13:31.34 ID:/oQF07tN0.net
>>602
合ってる。今回はお市主役の見せ方だと思うよ

606 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:14:33.70 ID:M9YhVahk0.net
柴田勝家に対する態度が可哀そうに感じた 秀吉も「権六」とかって同格以下みたいな呼び方してたし
お市からもいかにも秀吉に対抗するための結婚で夫とも思わない態度で自分がこのいくさの総大将じゃとか啖呵切られてた
もともと柴田勝家にしては態度も声も貫禄のない役者だったけどなんかさあって思ったわ

607 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:14:38.89 ID:fD7IowgP0.net
>>584
見てなかったのか
これまでにもお市の方を絡ませてたのはこれが理由なんだろうな

608 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:15:08.55 ID:IOzHiXiL0.net
>>605 お市主役というより、お市と茶々のW主役

お市から茶々に因縁を引き継がせるための回

609 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:16:04.20 ID:cm+4rNaH0.net
>>560
家康は若い家臣から信長の犬になったとバカにされつつも、必死で接待して媚を売りつつ、裏では信長殺すと言っていた。

明智は毒を入れましょうかと信長に聞くシーンがあったり、怖がって家康が鯉を食べなかったり、結構頑張った演出だったんじゃないかな。

信長が激怒した理由ははっきり描かれなかったが、家康を毒殺しそこねた光秀に腹がたったようにも取れたし、毒殺しょうとした光秀に腹が立ったようにも取れた。

610 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:16:04.35 ID:WR3EcVtk0.net
NHKの特番が最近頻繁にしてる
航空レーザー測量で関ケ原の新事実を解明するという番組だったが
この航空レーザー測量ってバカにできないぞ。
実際、日本の巨木と言えば縄文杉とか大正杉とか有名だけど
NHKが娯楽番組で行った航空レーザー測量でそれより高い木をたくさん発見してしまって
ベスト10の多くが塗り替えられてしまったし

611 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:18:13.30 ID:cm+4rNaH0.net
>>587
家康目線から見ればこんな感じだったんじゃないかな。

612 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:20:29.66 ID:X+AC9r6W0.net
信長死んだら見所がないのが家康
豊臣の対決も結局痛み分けみたいな感じだし

613 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:20:48.62 ID:zQt3CELP0.net
見ているつもりだったが、いつの間にか本能寺が終わってた。
俺にとってはそれくらいの大河。

614 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:21:14.09 ID:rD47F2WP0.net
>>609
明智は信長に言われた通り何も入れてないと言ってるよ
信長に毒殺する意思は無かった

615 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:21:26.95 ID:Kft8YD5s0.net
>>574
NHKの歴史捏造?
凄いよな家康の1話の話の根拠として歴史バラエティのを再放送したけど

その中で現地案内をしたとされるのが全く違う珍説を主張してるアマチュア歴史ライター

そして番組が出してる新しい発掘された説、これぞ真相真実と断定して紹介してるのにその節を唱えてる専門家が出てこない

違う珍説を主張してるアマチュアライターが自身の説の裏付けとしてる珍説案内していてそれを利用してNHKがさらなる珍説を捏造して放送w

歴史捏造NHK
アマチュアライターの珍説を利用してさらなる珍説を捏造

そして今回は家康の家紋を捏造し何処にも調べてもらうこともしてない妄想偽家紋ストーリーをNHKが採用し使用

本当にすぐにこれは捏造と喝破出来る捏造を採用して全国放送で使用してしまう

616 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:21:49.19 ID:WR3EcVtk0.net
NHKスペシャルの信者というわけではないけど
最近の歴史系YouTubeでは大谷吉継が関ケ原開始直後に即死したというのは
誰もが言ってるから歴史好きなこのスレの人たちの共通認識だと俺は思ってたよ

617 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:22:01.88 ID:X+AC9r6W0.net
北川を助けにいくべきだったな 歴史改変しても

618 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:22:05.77 ID:525ASYCa0.net
>>540
許容したくなる作りだった
脚本だけじゃなくて演出も役者さんも演じていて楽しそうだった
小栗がラスト近く苦しそうだったのも逆に良かったかな

619 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:22:49.35 ID:X+AC9r6W0.net
茶々が痴女

620 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:23:33.72 ID:Kft8YD5s0.net
そういえば、明智を嵌めるために料理が腐ってるとやってそれがきっかけで
明智がミスを許さない信長に左遷されて俺は織田家で終わった

織田信長殺すしか道はないと追い込んだってストーリーなんだろ今回のドラマ的には

621 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:24:57.50 ID:/oQF07tN0.net
>>617
そうだな、改変しまくりだからそれも良かったかも。再会から心揺れだすとかでも。松潤家康ぽい

622 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:25:15.64 ID:Xf+KGsVY0.net
信長は徳川を滅ぼす気なら簡単に滅ぼせただろう
しかし信長の同盟国として東の壁になっている徳川を滅ぼすべき理由がなかった

623 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:25:17.36 ID:WR3EcVtk0.net
信長が光秀を殴ったというのはフロイス書簡をはじめとして
いくつか一次資料があるらしいけど殴った理由まではどれにも書いてないんだよな。
だから今までは腐った魚説だったけど、今回は新たな説を採用したんでしょ。
それは別に構わないと思った

624 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:27:06.42 ID:WR3EcVtk0.net
最近、よく言われてるのが光秀が稲葉一鉄の家臣である斎藤利三を引き抜いた事を信長が怒って
光秀を折檻した説。 少なくとも腐った魚説よりは信憑性があるとされてる

625 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:28:00.60 ID:feSkahcH0.net
視聴率よくないね

いだてんの次とか

ジャニに頼ってジャニに潰される馬鹿な放送局w

626 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:28:46.10 ID:/oQF07tN0.net
>>623
真田丸が怖かったかな。遠くから信長が光秀を怒ってるのを見てるやつ。あれなら信長殺られても仕方なし

627 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:29:40.04 ID:WR3EcVtk0.net
再来年の大河は「ジャニーズ」にしろ
ジャニー喜多川さんは誰か適当な俳優に配役させて
あとはジャニーズ総動員して全部本人に子役をさせたら
凄い視聴率が獲れるぞ

628 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:29:48.76 ID:OE4fVfxC0.net
嫌なら見るな!

629 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:31:03.12 ID:+RKjKQH70.net
どうする視聴率
どうするNHK

630 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:31:14.18 ID:J/YOncwD0.net
>>617
演技面考えたら4月ぐらいで退場でいいわあんなの、むしろ引っ張り過ぎ
北川退場でようやく再来週あたりからちょっと見ようかな?ってなったし
来週じゃ回想でまだ出てくる可能性あるから

631 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:31:53.23 ID:RLBm2Y1M0.net
>>575
学校の怪談とかでそれを見たものは誰も生きて帰れなかったってのがあるけど
森蘭丸はいつ誰に口述したのかね?

632 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:32:34.40 ID:WR3EcVtk0.net
もう昭和天皇も故人となってしまったし
昭和天皇を主役とする悪役ルーズベルト・トルーマンと戦う
勧善懲悪の大河ドラマ作れ

633 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:34:10.77 ID:VHMcqO2J0.net
もう打ち切ればいいがほぼ撮影済みかな

634 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:35:57.91 ID:Kft8YD5s0.net
待ち望まれているのは朝鮮総連、アメリカが解放した小作農奴隷の日本人イジメの大河ドラマ

朝鮮総連、エッタ解放同盟ドラゴンの大河ドラマ

635 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:36:01.91 ID:WR3EcVtk0.net
今回の大河は市川猿之助が出てなくてよかったね
出演してたらガチで突如放送打ち切りあったでしょ

636 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:36:12.87 ID:fD7IowgP0.net
>>540
ヴィヴァンに舅殿と範頼出てたな

637 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:38:20.61 ID:fD7IowgP0.net
>>631
たぶん弥助w

638 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:38:35.74 ID:RLBm2Y1M0.net
>>624
新資料なしであれだこれだといっても五十歩百歩
腐った魚も改変が酷くてオリジナルがよく分からんけど家康家臣が難癖つけたという話もある
光秀のターゲットはてっきり家康と思ったという話と合わせるとジワるものがある

639 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:40:07.08 ID:UB/xt79X0.net
茶々と家康のセックルシーンは出てきますか?

640 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:40:42.20 ID:WR3EcVtk0.net
腐った魚の話の初出が江戸時代だったと思う
当時、近江の鮒ずしというのが臭い事は江戸庶民も噂で知ってたから
その話と絡めたら面白いと小説家が思ったんじゃないかな

641 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:41:00.70 ID:Gsh/0OWC0.net
家康が出られない清洲会議挟んじゃったら、家康が信長や光秀の首取ったところで、天下取る道理が存在できないでしょ
脚本破綻しすぎ

642 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:42:37.52 ID:E8BrYEO80.net
>>625
ブラック家康を演じさせる為に松潤使ったまであるがなw

643 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:42:42.44 ID:cAqOyR3S0.net
弥助w 居たねw
女房衆は普通に本能寺から脱出してるしな
「是非に及ばず」が伝わってたとしても別におかしくはないの

644 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:44:02.34 ID:CNCbx/vg0.net
>>9
北川悦吏子に脚本書かせれば、ジャニ抜きでも若い女子が群がるようなキラキラ大河になりそう

645 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:44:52.41 ID:RFL2Fj1a0.net
家康役がヤバいって噂なんですが...NG連発で話しにならないとか

646 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:44:53.15 ID:WR3EcVtk0.net
清須会議も昔は織田家の跡継ぎを誰にするかの会議と言われてたけど違うらしいね。
本当は安土城で会議をすべきだったけど偶然、三法丸が危険な畿内の近くを避けて清州城に疎開してたから
新当主の三法丸への御機嫌伺いのついでに領土の分配を重臣たちで決めただけ。
織田家の当主を誰にするかの話を家臣たちが独断でするわけないしね。

647 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:45:29.76 ID:RLBm2Y1M0.net
>>640
なれずしをインスタント化したのが握り寿司=江戸前寿司だからその流れもマユツバ
三河の田舎モノは鮨も知らんってのも将軍のお膝元でやるか?って気がするし

648 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:45:30.23 ID:CNCbx/vg0.net
>>627
毎週違う若者といたすのか
是非もねーなw

649 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:46:32.69 ID:sF/K73s50.net
どうするジャニーズ

650 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:47:10.16 ID:IOzHiXiL0.net
>>639 茶々と家康の縁談話なら、10%くらいの確率はあるかも

651 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:47:11.54 ID:woJJLvqy0.net
カマ康は弥助にバックから掘られたらいいわ

652 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:47:23.38 ID:Gsh/0OWC0.net
というか、織田家臣団が急に生えてきたのが本当にアホ

653 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 14:47:36.63 ID:RLBm2Y1M0.net
>>643
つまり森乱は脱出する女どもを捉まえて上様最後のお言葉はって駄弁ってたってことか?

総レス数 981
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200