2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【映画】劇場版『SLAM DUNK』がアメリカで大コケ!? OP興収は『鬼滅の刃』の3パーセント [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2023/08/07(月) 12:35:31.24 ID:4MTcA1Qc9.net
日本はもちろん、アジアでも大ヒットを記録したアニメ映画『THE FIRST SLAM DUNK』。7月28日からついにバスケットボールの本場・北米でも公開が始まったが、オープニング興行収入は意外なほどの低空飛行となってしまったようだ。

公開3日で興行収入は1億円以下

興行成績データサイト『Box Office Mojo』によると、同作は北米の581スクリーンで上映されているようだが、公開から3日間の興行収入は64万5,086ドル。日本円にして9,194万円ほどで、1億円以下という初速となっている。

興行収入ランキングでも10位以下の圏外となる日が続いており、苦戦を強いられている様子だ。

「『THE FIRST SLAM DUNK』はアジア圏では絶好調で、社会現象クラスのブームを巻き起こしています。

韓国では日本映画として歴代1位の興行成績を上げており、累計興行収入はおよそ3,550万ドルを記録。また中国でも公開から4日間で5,600万ドルの興行収入を記録するほどの大ヒット作となっていました。

しかし北米といえば、プロリーグ『NBA』が開催されるバスケットボールの本場であり、アジア圏とは状況が大きく異なります。日本のアニメ作品というアプローチでは、あまり関心を集められないのかもしれません」(映画ライター)

アメリカで大成功した日本のアニメ
近年、アメリカでは日本のアニメ映画が受け入れられつつあった。代表的なのが、2021年4月23日に公開された『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』だ。

同作は初動から2,123万ドルの興行収入を記録し、これまでにアメリカで公開された外国語映画のオープニング興行成績として歴代第1位を更新することに。その後、「鬼滅の刃」の広告がニューヨーク・タイムズスクエアの大型ビジョンをジャックする企画が行われた際にも、現地が大盛り上がりしていた。

また、2019年に公開された劇場アニメ『ドラゴンボール超 ブロリー』も、オープニング興行収入が981万ドルを記録。初週から興行収入ランキングの4位に食い込むというスタートダッシュを成し遂げていた。

「ここ数年のヒット作と比べると、『THE FIRST SLAM DUNK』がどれだけ苦戦を強いられているのか実感せざるを得ません。

ですが興行収入こそパッとしないものの、実際に作品を観た批評家や観客からの評価はかなり高いようですね。映画評論サイト『Rotten Tomatoes』では、現在評論家からの評価が100%、観客からも97%と、未曾有の高評価を叩き出しています」(同)

まだ公開から数日しか経っていないため、ここから口コミで右肩上がりに数字が伸びていく可能性もゼロではないはず。“世界のSLAM DUNK”となることに期待したい。

https://myjitsu.jp/enta/archives/120776

180 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:16:44.21 ID:cl436q0o0.net
何でこいつらまいじつのスレを盛り上げるの?

181 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:17:03.27 ID:KuE7N40w0.net
>>175
その通り

日本で爆発的に流行ってるのだって
ヘンテコ西洋中世文明縛りのなろう系異世界ものだし

182 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:17:04.61 ID:auOLw1fL0.net
>>179
それ逆に見たいわ

183 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:17:21.84 ID:5vwAbCeO0.net
原作見てないと分からないような内容だったよね

184 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:17:41.45 ID:mmRAEqc90.net
スポーツをなんでアニメで見るの。という根本的な違和感があっちにはあるからね。

185 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:18:03.12 ID:/ALu26b10.net
大絶賛だったでしょうが

186 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:18:05.88 ID:Itm0PhOq0.net
>>175
タイトルをMUSASHIとかに変えればUSA人に超受けるわな

187 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:18:36.44 ID:EtmxMm0O0.net
本場のバスケを舐めたらアカン

188 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:19:18.08 ID:KhYXSXYF0.net
黒子のバスケとかは主人公のチーム日本でトップに立ってるけど
スラムダンクはそれすらない地方大会突破で終わりだろ?
そりゃレベル低くて見る気にならんだろ

189 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:19:18.74 ID:f8GY97JX0.net
聖闘士星矢の実写が足引っ張り過ぎ

190 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:19:35.66 ID:NOHrqoWK0.net
キャラをクロンボとチビガリとデブだらけにすれば大ヒットする

191 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:19:41.05 ID:ZyN4/Z3/0.net
特典商法つうじない北米で稼げなアニメはやっぱね…

192 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:19:59.15 ID:lacrUUwK0.net
まいじつは無限列車編がテレビ放送されたときも
千と千尋の視聴率と比較してコケたコケたと大はしゃぎ
どんだけ成功した作品でも一つアラ探して「コケた」と断定する

193 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:20:00.90 ID:Oc1LUwKy0.net
ド素人の桜木が大した練習期間もないまま
予選を勝ち上がっているストーリーが
アメリカ人からしたらまったく面白くないらしい
映画以前に原作もアメリカでは全く売れていない

194 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:20:12.02 ID:OLLc1bSK0.net
ちょっと前にアメリカでも人気みたいな記事見た気がするが勘違いだったみたいね

195 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:20:36.18 ID:bUosRZsV0.net
まずはアメリカでSLAM DUNKは人気コンテンツなん?

196 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:20:36.35 ID:wCUGW22Z0.net
そもそもアメリカはスポーツアニメ自体受けない
あっちのオタクにすらスポーツアニメは見られてない

197 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:20:37.85 ID:X+AC9r6W0.net
バカモンドの方がウケてた

198 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:21:21.05 ID:3KCXkClM0.net
あれ
昔と違って好評の記事出ていたろ?

199 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:21:22.85 ID:94rBbW/M0.net
バスケの本場アメリカで日本の高校生のアニメを観たい人なんて逆に変人だわな
大コケしたのは実に健全だ

200 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:21:49.89 ID:0iFdE6Vf0.net
そりゃバスケなのに黒人いないもん
謎の差別アニメと思うだろ
主人公は赤髪だから純アジア人社会の話にも見えないし…

201 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:22:19.55 ID:YN1WR+ad0.net
そりゃ単なる部活漫画だもん
バスケの本場だとスケールが小さすぎる

202 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:22:31.79 ID:yqgZ36nD0.net
話の途中からというのもキツい

203 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:22:32.60 ID:85cDsyKo0.net
お前らがベトナムの高校生が野球する話に興味持つかって話

204 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:22:49.70 ID:K7SEb4AC0.net
>>196
確かにスポーツ漫画で米で人気出た作品思い付かないな
キャプ翼とかもイタリアとかブラジルでの人気だし

205 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:22:51.94 ID:xkjPoQ5x0.net
むしろ何で日本でウケたのか謎
30年前のクソつまらないカビの生えたアニメなのに

206 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:23:03.82 ID:ZyN4/Z3/0.net
いやいや大コケといっても1億届かないのはとんでもない大コケだから
アメリカじゃスポーツアニメうけないとかそういう次元じゃない

207 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:23:11.16 ID:Cs0cWI2d0.net
アジア人のバスケなんか本場の人らは興味ないわな

208 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:23:18.03 ID:RaVJGFv60.net
>>194
観た人は絶賛評価

だが観客数は伸びないむしろ絶賛減少中

209 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:24:12.74 ID:A/aV2+CF0.net
学校上位カーストが活躍するアニメなんかアメリカのオタが見るわけがない

210 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:24:24.40 ID:3KCXkClM0.net
昔(連載当時)は確かに欧米だと「日本の高校生がこんなNBA体型してるわけねーだろwww」で受けず
代わりに中国韓国台湾のアジアで絶大な人気があった

211 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:24:46.14 ID:1ALzN0eh0.net
>>210
なるほどねー

212 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:24:58.42 ID:J824mcbj0.net
スラムダンクの人気がアジアだけってことは
漫画やテレビアニメの時点で分かってたことだろ

213 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:25:04.63 ID:Itm0PhOq0.net
>>205
日本のっていうか韓国人の青春みたいなもんだしな

214 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:25:10.96 ID:iCyCt9wA0.net
>>2
だよな

215 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:26:03.75 ID:zoHXSR650.net
>>203
物凄く面白かったらジワ売れするかもな

216 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:26:33.86 ID:0iFdE6Vf0.net
>>196
アメリカは体育が無いから
クラブでスポーツ習ってる人以外は運動ができないしルールも知らないらしいから
部活動アニメは意味がわからんかも

日本でやるとしたらめっちゃ熱血なピアノ部アニメ(全員黒人)みたいな感じか

217 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:26:47.09 ID:zoHXSR650.net
>>205
観てないなら観てみなよ、理由がわかるから

218 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:26:55.21 ID:7QZFKlrh0.net
黒人いなきゃ無理だろ

219 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:27:16.77 ID:1ALzN0eh0.net
>>14
舞台をアメリカと偽って、キャラの名前も英語風に変更
これくらいしないと無理だね

220 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:27:19.11 ID:/tdL7ySG0.net
中華で売れたから良いじゃないか
そもそもアメ公よりゃ金ぇ落としてくれるだろ中華は必ず

221 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:28:03.33 ID:qa/TaEkK0.net
まあ駄作認定されても仕方ないの
アメリカ人の評価が世界の基準だから

222 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:28:03.66 ID:D6RW/Br50.net
現実っぽいスポーツアニメなら現実のスポーツ見るわって感じか

223 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:28:10.98 ID:0iFdE6Vf0.net
スポーツ=金持ち、エリート、超有能
らしいから
変なヤンキーまでもサボりながらスポーツやってる日本は異文化すぎるのだろ。

224 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:28:16.77 ID:lasj96oV0.net
そもそもスラダンのバスケ描写がNBAのパクリだしパクリ元散々見てる連中が見るかってね
日本でテコンV見に行く奴なんか居ないだろう

225 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:29:00.12 ID:bDaUYX730.net
短足チビのダンスと一緒で見てて躍動感がない

226 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:30:57.45 ID:/HgYJ4/p0.net
まぁNBAの本場だし
向こうからしたらできの悪いパチもんでしょ、スラムダンクなんて
https://youtu.be/vXt5OaG-l_w
向こうからしたらコレが本物

227 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:31:01.86 ID:ZyN4/Z3/0.net
アメリカには体育の授業あるし部活動もあるぞ

228 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:31:16.91 ID:ioslaOO30.net
チビ猿ジャップが必死にマイケル・ジョーダンの真似してるぜw

229 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:31:27.95 ID:kSl7F4xK0.net
本物のNBAとWBCより盛り上がるNCAA全米学生バスケットトーナメント大会があるのに
アジア人が出演するアニメなんか見るわけがない

230 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:31:43.54 ID:DCX+3N4+0.net
>>194
そりゃアメリカ人でこんなん見るの向こうのアニオタだし見た奴は評価する

231 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:32:44.51 ID:EA45FvZk0.net
そもそもルールがジョーダン全盛期時代だろ
そこから攻撃有利ルールを経て3P時代の今見ても何かリバウンド王とか言われても違う

232 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:33:41.86 .net
谷沢君扱いされてワロタ

233 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:34:01.73 ID:FMneIK/X0.net
日本じゃ、がんばれベアーズとか大人気だったよね

234 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:34:40.63 ID:QU5dUWlg0.net
アメリカではアニオタに市民権は無いからな

235 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:34:46.12 ID:u5W/1lX10.net
欧米では原作時点で何が良いか分からず人気無かったらしいからなぁ
日本で人気の他のスポーツアニメや漫画も人気ないのかな

236 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:34:47.42 ID:yR3oNQoh0.net
神奈川の高校とかわからんだろ

237 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:35:00.54 ID:KlcIX83X0.net
>>7
剣道部で例えたほうがわかりやすくね?

238 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:35:19.26 ID:suZSAjEd0.net
アメリカの高校生の柔道アニメとか見たくないもんな

239 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:35:47.26 ID:oyPH0nor0.net
>>216
あるよ
なんで知ったかしちゃったの?w

240 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:35:49.81 ID:94rBbW/M0.net
>>233
日本人はスポーツドラマ&アニメ大好きな人多いからね

241 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:35:51.98 ID:/TX2UUQs0.net
単純な話、ジャンプ漫画の中でもアメリカで不人気な
スラムダンクをどうやって成功させる気だったんだ?

242 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:36:16.72 ID:QU5dUWlg0.net
アメリカでは子供以外でわざわざアニメ見に行くアメリカ人に人権はない

243 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:36:31.87 ID:GQoGJuKX0.net
>>1
漫画もアメリカでは全く受けなかったみたいだな


描かれる不遇のレベルが違うから仕方ない

向こうの選手はもっとガチの最悪な環境から
のしあがってきてたりするし

244 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:36:38.32 ID:92uzTPWv0.net
昔、アイバーソンが単行本渡されて全く興味なさそうに渡された瞬間すぐにスタッフに渡してたわ

245 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:36:48.31 ID:Q21i5+cD0.net
体育会系の奴らから迫害されてるアニオタが
奴らのスポーツアニメ見るわけ無いやん

246 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:37:21.85 ID:GQoGJuKX0.net
>>20
向こうのリアルはもっと刺戟的なんだよ

三井みたいなぼっちゃん不良に感情移入できんやろ

247 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:37:39.82 ID:GQoGJuKX0.net
>>35
それは逆にみたいかも

248 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:37:46.00 ID:rZJE1Qc60.net
アニメ好きが陽キャ全開の青春高校スポーツ見るわけないだろ

249 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:37:52.43 ID:vXes9CMf0.net
黒人が出てないのに見るわけないだろ
野球だって東アジア人の大谷が無双して
全く人気がなくなっちゃったんだから

250 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:38:07.53 ID:GQoGJuKX0.net
>>98
あれ、面白くないん?

251 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:38:39.80 ID:i07hUC2B0.net
キャラの名前とかは外人にアレンジされてんの?
日本人のままだと無理だろ

252 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:39:14.26 ID:ecjogMZA0.net
日本でもアニメに金を落とすようになったの最近のこと
昔はアニメの劇場版とか子供しか見ておらずショボかった

253 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:39:53.71 ID:GnTHG0zL0.net
そりゃそうだろまず見ないし滑稽にしか見えないわ

254 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:41:58.81 ID:Igv6R9J00.net
これこそ黒人化でええやろw

255 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:42:15.42 ID:XTmjtxzW0.net
そういう事なら翼はよくウケたな

256 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:42:57.26 ID:0WUDw70s0.net
そもそも原作知ってないと登場人物の関係性とかワケわからんのじゃないだろうか

257 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:43:38.18 ID:gmZi8iAI0.net
>>1
だいぶ健闘したほうだろ
そもそもアメリカのバスケに憧れて作った日本の高校バスケの世界だからな
本場では何か理由が無いとヒットせんだろ

258 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:43:42.57 ID:YU2Teew80.net
うむ、バスケの本場だから仕方ないさ

259 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:44:08.17 ID:92uzTPWv0.net
アイシールドやブルーロックも海外オタクが見てるだけだし、キャプ翼が異常なだけだろう

260 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:44:12.44 ID:TM9MatXA0.net
>>255
翼くらいぶっ飛んでないとな

261 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:44:23.48 ID:c5bjwFKh0.net
アメリカだとスポーツものでも消えたりビーム出たりするようなものじゃないと厳しい
内容がオタ向けじゃないと
とはいえ世界興行収入300億超えてるし十分すぎる

262 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:44:33.82 ID:bh2+a8C/0.net
アメリカ人が
日本人しか出てこない学生バスケなんて見るわけないじゃん!!
むしろ何で普通に公開したし
ジャンプ歴代アニメ化漫画のイベントでも開いて特別上映でもしたらよかったのに

263 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:44:34.45 ID:yR3oNQoh0.net
アメリカ人なら速攻で晴子さんに告白するか
ずっと秘めた思いを隠してる赤髪の変質者に見えてるのかも

264 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:45:03.48 ID:L4DCdmlr0.net
NBAファンとオタクは別人種だからな

265 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:45:10.68 ID:gmZi8iAI0.net
むしろアジア人の本格的なバスケなんて3DCGの世界でしかありえんという話しやな

アメリカ人は普通に試合見ればいいだけだし

266 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:45:12.94 ID:i07hUC2B0.net
>>255
翼はそれぞれの国に合わせて名前から学校名までローカライズされてた
むこうでは翼って名前じゃないよ

267 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:46:23.60 ID:cr3Yiw0w0.net
前澤友作氏、採用面接で「こいつダメだ」いい人材は「一瞬で分かる」驚きの判断基準を明かす
https://nfyhug.drawingtable.net/en08/nxa5nlzh.html

268 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:46:28.04 ID:tVQF+T/y0.net
いやーアニメ映画としては過去最高に面白かったけど
アメリカ人には駄目なんだね不思議なものだな

そーいえばアメリカ人はセンスが悪いから僕の漫画はウケないって露伴先生が言ってたな

269 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:46:58.96 ID:UXgc/+d90.net
まいじつでスレ立てかよ

270 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:47:26.29 ID:bJMjiYoV0.net
面白かったけど原作を知ってる前提だわなあの映画は

271 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:47:53.37 ID:wURzTSBH0.net
キャプつばだってあれトムとジェリーみたいなのしかアニメやってない欧州で
人種とか偏見が生まれる前の先入観なしでガキが見たから面白かったんだろ

272 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:47:54.76 ID:gmZi8iAI0.net
キャプテン翼はある意味リアルじゃないから世界中でうけたんだろ
技とか叫んだり

スラムダンクはリアルだから
でもリアルさの方向性がアメリカ人のような日本の高校バスケ

273 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:48:20.45 ID:Uijhz3NP0.net
弱小校が努力して
強豪校に挑むパターン受けんのかもな

274 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:48:44.39 ID:qo28+Zx20.net
鬼滅がおかしいだけでは

275 :名無しさん@恐縮です:2023/08/07(月) 13:48:54.91 ID:w4wMtZjJ0.net
日本で当てはめると欧州で作られた野球アニメを見るか?って話だからなまあでも映画なんて配給会社や公開規模で変わるし単純に鬼滅と比べんのもな

276 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:49:09.35 ID:YU2Teew80.net
観てくれた人は"日本のアニメだから"だろうね
ストーリーだけじゃなく観客の反応から違和感ありまくりだっただろう

277 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:50:21.29 ID:1mAR3PrB0.net
大学のアメリカからの留学生がこの映画見た時
「流川とか上手い選手として書かれてるけどアジア人って事で本当に上手いイメージが入ってこない」と言ってたな

278 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:50:57.55 ID:lcGS09Qe0.net
そもそもアメリカでスラムダンクって知られてんの?
いくら日本やその周辺国でメジャーだからって何でもアメリカまで
知られてる訳じゃないだろ
ちなみに俺もスラムダンク全く見た事ないし見に行こうとも思わん

279 :社説+で新規スレ立て人募集中:2023/08/07(月) 13:51:02.17 ID:gmZi8iAI0.net
>>274
サムライ忍者枠だな
宮崎駿もアカデミー賞は和風世界の千と千尋だし

総レス数 886
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200