2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「感動の押し売り」いらないテレビ番組1位は『24時間テレビ』、泉・元明石市長が私見「いまだに続けている…業界の劣化感じる」 [muffin★]

1 :muffin ★:2023/08/13(日) 13:35:21.93 ID:Y21GR8329.net
https://www.chunichi.co.jp/article/747794?rct=entertainment
2023年8月12日 19時04分

4月まで12年間務めた兵庫県明石市長時代に手厚い子育て政策を次々と実現し、全国的に注目を集めた弁護士の泉房穂さん(59)が12日、自身のX(旧ツイッター)を更新。ネット記事で報じられた「いらないメディア・イベント」の上位を占めたテレビ番組について私見を述べ、元テレビマンとして前例主義からの脱却を求めた。

添付された記事によると、20代から50代の男女500人への独自アンケートで、3位は「日本レコード大賞」(TBS系)、2位「NHK紅白歌合戦」、そして1位には日本テレビ系恒例の24時間テレビがランクイン。それぞれに「選考に疑問」「もはや家族団らんはないので不要」「感動の押し売りとしか思えない」などの厳しい声が相次いだ。

元NHKディレクターでもある泉さんは「『感動の押し売り』と言われながらも、いまだに漫然と続けているところに”テレビ業界の劣化”を感じる。出来レースの『日本レコード大賞』や、男女色分けの『NHK紅白歌合戦』もそうだが、『24時間テレビ』に至っては痛々しいほどだ。テレビマンよ、”前例主義”からの脱却を!」と呼び掛けた。

関連
「感動の押し売り」とブーイングの嵐…いらないメディア・イベント3位「レコ大」2位「紅白」大差をつけた1位は?【500人に聞いた】
https://smart-flash.jp/entame/247775/

【第1位】24時間テレビ(日本テレビ系)207票

 2位以下に大差をつけてしまった、日テレ夏の風物詩。1978年、「愛は地球を救う」をキャッチフレーズに放送が始まり、2023年で46回め。
「視聴者からは募金を募ってるくせに、出演者にはギャラが支払われている矛盾。偽善だと思う」(40代女性・大阪府)
「感動の押し売りとしか思えない」(30代男性・広島県)
「感動ポルノ。チャリティー番組というなら、製作費すべて寄付すればよい」(40代男性・神奈川県)
「お涙ちょうだい企画とジャニーズタレントが不要。放送終了に合わせたマラソンゴールもわざとらしい」(40代女性・群馬県)

 第4位以下は、次のとおり。
【第4位】M-1グランプリ(主催・吉本興業、朝日放送)48票
【第5位】夏の甲子園(主催・高野連、朝日新聞)37票
【第6位】箱根駅伝(共催・読売新聞)36票
【第7位】春の甲子園(主催・高野連、毎日新聞)18票

全文はソースをご覧ください

総レス数 640
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200