2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】南野拓実、アシスト&決勝点の起点に!モナコ開幕戦でスタメン入りを果たし躍動…最高の新シーズンスタートを切る [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2023/08/14(月) 00:13:12.92 ID:ny3ji4Lt9.net
モナコFW南野拓実が新シーズン開幕戦で上々のスタートを切っている。

リーグ・アンは現地時間13日に開幕節を迎え、モナコはアウェイでクレルモンと対戦。

昨シーズン加入1年目で18試合1ゴールと不完全燃焼に終わった南野。新シーズンに向けてのプレシーズンマッチではバイエルン・ミュンヘン相手に2得点に絡むなど猛アピール。開幕戦でスタメン入りを果たしている。

1点ビハインドで迎えた26分、南野はヴァンデルソンとの見事な連携からゴール前までボールを運ぶと、最後は左足でのグラウンダーパスでヴァンデルソンのゴールを見事にアシスト。

前半の内にベン・イェデルのゴールで逆転したモナコだったが、53分に失点して再び試合が振り出しに戻ってしまう。

すると70分、南野がエリア左からキレのあるターンで相手守備陣を置き去りにしてゴール前へ折り返す。ファーに流れたボールに反応したヴァンデルソンが再び中へ入れると、ベン・イェデルが詰めて再びリードを獲得。

試合は後半アディショナルタイムにモナコが1点を追加して終了。開幕戦でアシストを記録した南野は、決勝点にも絡む大活躍。今季からモナコの新指揮官に就任し、南野と8年ぶりの再会(2014-15シーズンはザルツブルクを指揮)を果たしたフィリップ・クレマン監督の下、南野が再起のシーズンへ最高の滑り出しを飾った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6244bb3f0d85d5ad4d1907826c62b25c785a8010

208 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 11:10:53.03 ID:9yp2KzaF0.net
ゴール前のターンだけはホントワールドクラス

209 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 11:18:32.30 ID:xJym1hl00.net
そんなことより上田が早速、古巣のセルクルをディスっててほっこりしたw

210 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 11:22:02.74 ID:QEBnccIQ0.net
旗手はソシエダ行ってほしい

211 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 11:23:59.47 ID:2g9nvSVf0.net
旗手は出てすぐ怪我してたじゃん
スぺすぎだろ

212 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 11:27:02.72 ID:QEBnccIQ0.net
南野は取説必読だからな
フィジカルヘボいけどゴール前に張らせるべきです
再三のチャンスを生み出すタイプではないけどスコンとゴール決めますアシストも出来ます
これを知ってる監督じゃないと使いづらくてしょーもない選手

213 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 11:49:49.47 ID:vkA4BgSt0.net
取説あるのかいきなりスタメンで良かった

214 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 12:13:33.12 ID:pYQ50SF40.net
>>212
全然違くて草
お前はにわか代表厨だから
その大迫に合わせた衛星モード南野しか知らんのだろうが
ザルツブルク式南野はあっちこっち走り回ってナンボで
リバプールが評価した南野もその南野
昨日の試合もそうだった
https://i.imgur.com/qfpClaM.jpg

215 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 12:21:06.97 ID:en1McoDV0.net
タキのプレーが大好きなんだ

216 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 12:48:25.50 ID:T85VntGm0.net
ポジショニングや動き出しとかはほんと良いんだけど、トラップが雑というか下手なのがな

217 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 13:23:04.79 ID:NDXpUgzK0.net
ゴール前に張らせるべきというか、ハイプレスで各所に動き回りつつ、攻守切り替えた瞬間にゴール前や裏を狙わせてやると輝くけど
低い位置でタキ自身にボールが渡った時に、ペース切り替えの縦ボールやドリブル突破、裏への配給とかを期待したらアカン

218 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 13:25:20.51 ID:2g9nvSVf0.net
アッって言うトラップあったな
あれやったら他のチームだと使われないわ

219 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 13:36:36.44 ID:ibIien570.net
>>203
鬼コスパだな

220 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 13:51:35.51 ID:ZK092L3w0.net
>>39
森保のマネジメント

221 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 14:02:39.89 ID:ZK092L3w0.net
>>163
いつの話だよ
代表に入る前の話だとしたらまだ可能性あんじゃねえか

222 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 15:00:11.64 ID:Q9DtUcUE0.net
サウジに行ってほしかったわ

223 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 15:01:34.57 ID:OQKb9dFH0.net
これは2006,2014前の期待感!

224 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 15:37:57.96 ID:xrDRdtFO0.net
>>214
そういう数値で判断しちゃダメなのよ
ゲームじゃない、数値の競い合いをやってるんじゃない
「どこで決定的なことが出来るか」なのよ
走り回るなら犬でも出来る、犬が走り回っても点にはならない

そのヒートマップ分析するなら「センターライン際にいればいるほどこの選手は活躍する」になっちゃうだろうが

225 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 15:39:23.35 ID:xrDRdtFO0.net
自分が言われて気になることを匿名掲示板では言いがちなんだってな
ニワカ,な

226 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 16:23:37.58 ID:uw7utfOl0.net
相馬いつでも外せるから南野呼べ

227 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 16:30:03.59 ID:qDJgi81f0.net
>>8
小田点取ったのか!

228 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 16:40:18.25 ID:o+Uiv0H40.net
>>190
後藤はまだ線が細すぎる
あと15キロは筋肉で増量しないと

229 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 17:31:39.35 ID:42H8yLSv0.net
もう終わった選手

230 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 17:59:04.27 ID:ptbfEGTr0.net
中央でコンビネーションで攻めるタイプだからな
個で打開出来るタイプじゃないから周り次第

231 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 19:01:22.74 ID:LeORYpOg0.net
常にゴール前に出てきて得点の匂い感じさせる選手あんまりいないからタキ代表復帰してほしい

232 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 20:10:28.79 ID:pYQ50SF40.net
>>224
そら決定的なプレーはゴール周辺でするに決まってんだろアホかよw
昔のザルツブルクも昨夜の試合も見てないのに
取説〜とかドヤ顔で頓珍漢な事言ってるのを指摘されたら
顔真っ赤でなんとなく争点を逸らして反論してる雰囲気出しても無駄
お前の書いた「ゴール前で張っている南野」は存在していない
昨日もあっちこっちに顔を出して叩いていなして
ビルドアップとプレス回避に貢献しまくってたわけだが
お前はどこで「ゴール前で張っている南野」を見たのかな?
ヒュッターはなんの取説を参考にしたのかな?

233 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 20:18:44.80 ID:0kq/4i4J0.net
個人でぶち抜くとかはできないから、PA付近でベン・イェデルの近くウロチョロさせとくのが一番なんだよな

234 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 20:40:43.97 ID:ON33U1oB0.net
ハイライト見たら外しまくってたぞ?

235 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 20:43:06.13 ID:PpjBZe1z0.net
南野はシームレスな攻守の切り替えの速さだけは超一流なんだよな
初手反応の速さで勝負するショートカウンターの申し子

236 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 20:53:33.60 ID:l0RXXT+M0.net
たまにやってくれるんですよ!

237 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 21:09:32.30 ID:7cHy+QwQ0.net
監督が知り合いだしな

238 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 22:03:51.58 ID:WfTSpAaD0.net
ゴールしたヤツ、祈ってないで先ずは南野に挨拶しにいけよ!腹立つなあの行動

239 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 22:12:40.21 ID:IxRbSFtn0.net
まだやってたんだ
もうやる気ないだろこいつ

240 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 22:13:52.84 ID:IxRbSFtn0.net
>>8
貫禄の古橋2G

241 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 22:35:04.82 ID:403ib4fZ0.net
ほらみろ
レバープールのばか

242 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 22:48:11.33 ID:JqjCdkJo0.net
レバープールって。。。どこの新興クラブだぴww

243 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 22:49:54.57 ID:aap/59eC0.net
>>89
今のバイエルンなんか終ってる

244 :名無しさん@恐縮です:2023/08/14(月) 22:55:02.94 ID:Qc4UF6250.net
重機が見守るスタジアムは斬新だった

245 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 01:49:58.38 ID:uLYd1+E10.net
https://mobamemo.com/

246 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 01:56:57.32 ID:nxWM1ott0.net
>>1
起点!
そういうのもあるのか

247 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 02:20:02.36 ID:P/KD9+H20.net
中絶男

248 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 11:36:47.57 ID:wfV5A3PF0.net
所詮はリーグアン
スコティッシュと同レベル

249 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 15:34:36.55 ID:5Nlk+tU00.net
雑魚専復活か
またアジア予選が始まるし

250 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 15:38:03.95 ID:/qUjtuYQ0.net
南野は代表で一番年俸が高いってどこかで見たわ
代表の座も もう無いかもしれないけど

251 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 20:50:53.31 ID:pyQxEB/h0.net
ミナミーノ代表復帰してくれ

252 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 21:25:37.08 ID:PPTZkMYD0.net
代表で実績を残してる久保がいるので無理ですね

253 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 22:34:58.05 ID:U/BlhD2n0.net
モナ王になれ(´・ω・`)

254 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 22:51:48.31 ID:ld+omko70.net
いいからPKの練習してろよ。

255 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 23:00:41.90 ID:6vekaQCN0.net
逆に昨季あれだけひどかったのによく開幕戦スタメンに選ばれたな
そんなにモナコって層薄いのか?

256 :名無しさん@恐縮です:2023/08/15(火) 23:13:25.55 ID:4In5ffMZ0.net
>>255
監督代わって南野ザルツブルク初年度の時の監督になった
鎌田や久保裕也も指導してて日本人に理解あるし、何より南野に理解ある
プレシーズンから優遇して使われて南野はそこそこその期待に答えた

モナコのヒュッター監督が8年ぶり再会の南野拓実に期待「素晴らしい選手」「このシステムで活躍できる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1ec31e4614a2e69b1806b8d2f2760d26850563b

257 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 21:36:34.14 ID:7moHZwAJ0.net
いや南野この試合もチャンス潰しまくってたろw

総レス数 257
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200