2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高校野球】3回戦 文星芸大付 3-6 八戸学院光星 初回に4得点、八戸学院光星が青森県勢4年ぶりのベスト8進出 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2023/08/16(水) 16:21:16.96 ID:kmqP7tvj9.net
文星芸大付   1 0 0  0 0 0  0 2 0|3 
八戸学院光星 4 0 0  1 1 0  0 0 X|6 

【バッテリー】
(文)渋谷、堀江、工藤 - 黒崎
(八)岡本、洗平 - 藤原

【本塁打】
(文)
(八)
   
https://baseball.yahoo.co.jp/hsb_summer/game/2021019168/

2 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:21:41.19 ID:8q+1mFGA0.net
田舎っぺ対決

3 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:21:48.61 ID:ADXENcWq0.net
で、青森県出身は何人?

4 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:22:10.17 ID:ebxpP4Xa0.net
たらればだけど初回のレフトのエラーが無かったらわからなかったな
エラーは仕方ないけど

5 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:22:47.85 ID:YhoHiAx60.net
青森の高校すごい青森県民の自分すごい

6 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:22:49.94 ID:ixFwJkY10.net
星のつく

学校って少ないよね

7 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:22:57.65 ID:AeBsogcm0.net
つええな 東北はほぼ地元の花巻東です優勝できればな

8 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:23:27.89 ID:LuK3ej250.net
青森県代表じゃなくて大阪第2代表

9 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:23:43.64 ID:L1z84QTT0.net
>>6
星稜
東海大星翔

せやろか?

10 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:24:15.99 ID:+U+FTtAi0.net
> 青森県勢4年ぶりのベスト8

また大阪代表なんじゃないの

11 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:25:06.02 ID:YhoHiAx60.net
>>3
ttps://www.kyureki.com/koko/80/1857/

2人だな

12 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:25:15.07 ID:AgV6B7WC0.net
>>5
青森県民ですら関西第二だと思ってるからそれはない

13 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:25:25.09 ID:vDWMDFNF0.net
監督が大阪の桜宮高校出身

14 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:25:56.07 ID:4sZ/hFmY0.net
4年ぶりか青森って強いの?

15 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:26:13.84 ID:Bo1qGtg00.net
水島新司が適当に付けたような両校名

16 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:27:09.86 ID:xZl91A/Z0.net
青森県民は、野球もサッカーも大会終盤まで楽しめて羨ましい
うちの県はクジ運だけが希望、基本目標は初戦突破だから

17 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:29:02.57 ID:YhoHiAx60.net
応援して当たり前理論が障害者スポーツに適用されない時点で総じてクソが確定してるからな
国籍や出身で応援して当たり前なんだろ?
じゃあ障害者スポーツも応援してパラリンピックもオリンピック並に盛り上がらないとおかしい
でも全然盛り上がらない
なぜかというと「障害者すごいでも自分は障害者と違うし障害者みたいになりたくない」で自分すごいに繋がらなくて盛り上がらないんだわ

18 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:29:05.68 ID:pz7gdj9i0.net
>>12
これが皮肉に見えないとかキツイwwww

19 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:29:15.16 ID:0swOsOB30.net
青森と言うより大阪が強い

20 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:29:59.29 ID:O/qd+ySd0.net
藤原はプロでも通用する

21 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:30:44.49 ID:6GkcbBkw0.net
明日育英と花巻東が勝てば2年連続優勝も
狙えるぞ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:32:37.96 ID:odfRNmyf0.net
東北なんでこんなに強くなったの?

23 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:33:03.89 ID:FberBd120.net
今年外野後逸走者一掃多すぎ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:33:26.52 ID:m9VfEk2/0.net
>>13
我が母校よ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:34:40.96 ID:I5tw+BOm0.net
>>6
大阪星光学院

26 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:36:18.71 ID:JPpBIy5+0.net
>>1
坂本さんも大喜び

27 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:36:26.02 ID:UhAJEXpN0.net
>>22
県自体そんなに強く無いが、岩手からなんであんなにバケモンがどんどん出てくるか不思議だわ

28 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:37:04.52 ID:koJVbkEG0.net
仙台育英とか花巻東とか小汚いプレーする学校が強いだけ

29 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:38:19.34 ID:UAetlSND0.net
守備かてーよ

30 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:39:25.37 ID:vSxr5Brk0.net
光星の二枚はシンプルでいい

何枚もあるとか金無きゃ出来ん

31 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:39:35.07 ID:cS/alw7Z0.net
けつあな確定

32 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:40:13.21 ID:VVIwVJQr0.net
八戸は大阪組か。

33 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:40:29.58 ID:GVsxRkVc0.net
「ショウヘイ・オオタニ? 誰それ?」
カリフォルニアのビーチで質問したら返ってくる驚きの答え
https://www.asagei.com/excerpt/272428
https://imgur.com/JJsIFTM

34 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:45:49.72 ID:GbPX3OKS0.net
決勝まで行けるな

35 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:46:08.59 ID:eIbS9KM70.net
土浦日大「ふぅ、おかやままであと2つあるからよかったぁー!」

36 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:49:35.52 ID:vqdG0w6n0.net
まず文星芸大を知らない

37 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:50:19.58 ID:1kUGBsoK0.net
割と惜しかった

38 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:53:26.02 ID:wX+SqRr30.net
>>31
けつなあなだろ😡

39 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:53:32.83 ID:G2V7wrB/0.net
>>0003

選手2
マネ 全員

40 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:54:58.93 ID:pFBGKaY90.net
>>27
仙台育英はあんなに強いのにプロで大成する選手が出てこないのも不思議

41 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:55:03.75 ID:Ky75UZOL0.net
分星も良いチームだったね。
光星(自分が高校生の時はレスリングが無敵でレベチで強かった。)
は決勝まで行きそうな勢いを感じた。

42 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:56:59.75 ID:Fl9OOrje0.net
>>27
岩手には妖怪とかゾンビは多いよ
まともな人間が少ないとも言えるけど

43 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:57:04.09 ID:I5tw+BOm0.net
>>40
個々で抜けた存在のやつおらんだろ

44 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 16:57:58.78 ID:Aj3y6GPa0.net
最近見ないけど弘前実とか三沢商とかどうなってんの?

45 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 17:08:59.04 ID:BQkMSO380.net
>>27
大谷は岩手と横浜のハイブリッド

46 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 17:10:19.46 ID:TYDg1sMh0.net
>>44
大阪軍団に飲まれて勝てなくなった

47 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 17:10:55.02 ID:ExNesd5A0.net
青森代表は大阪の背乗り高校

48 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 17:11:16.15 ID:PQvJO4jx0.net
>>40
三沢商は1回戦敗退、弘実は3回戦敗退

49 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 17:11:57.30 ID:PQvJO4jx0.net
>>44
三沢商は1回戦敗退、弘実は3回戦敗退

50 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 17:13:11.55 ID:5+8M0S+U0.net
下手したら明日ベスト8に東北3校か(´・ω・`)

51 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 17:13:58.38 ID:PQvJO4jx0.net
青森も年々参加校が減少で、公立校の弱体化が激しい
組み合わせにもよるが、最後に残るのはいつもの私学四強

52 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 17:23:06.73 ID:Nk1+ckCu0.net
2年連続準優勝だったよねたしか

53 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 17:32:13.51 ID:MBog8oCT0.net
大阪第二代表チームか
植民地使うとか汚いな

54 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 17:33:35.12 ID:TYDg1sMh0.net
>>53
北海道が2つで大阪1つは人口比からしても明らかになあ
しかも大阪はPL廃部を止められなくてさらにパイが減った

55 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 17:33:55.38 ID:atfcoyY/0.net
親元離れて
青森まで行って野球やって
良かったな

56 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 17:37:11.39 ID:sQTA3dFp0.net
そこまで大阪や関西組オンリーじゃなく、ここって関東とか沖縄系もいる多国籍軍だよ

57 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 17:38:26.55 ID:k/6fuFcm0.net
>>28
地元で固めたチームのプレーが小汚いのはなんでだろう
あるいは東北の血?

58 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 17:40:49.73 ID:K2k6ei7C0.net
花巻東は岩手県出身者がほとんどで好感が持てるな

59 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 17:43:20.97 ID:p9FCHA3u0.net
かつての光星の悲運のエースと呼ばれた洗平の息子が今のエースやからな
父親は県予選3年連続決勝戦敗退のピッチャーよ
青森のオールドファンはみんな覚えてる

名前が野球漫画から取って比呂
話題性あるやろ?

60 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 17:44:53.81 ID:PSxtC+T/0.net
ショートの中澤がクソ上手い 糸原より遥かに上手い

61 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 17:55:17.33 ID:LB+2A7OH0.net
青森の名前がついただけの全国選抜

62 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 18:06:46.79 ID:2bqPt1Sk0.net
>>61
青森県人だけで出場してみせろよ

63 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 18:12:43.09 ID:eMS4BC2r0.net
>>52
春、夏二期連続
どっちも藤浪に抑えられた

64 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 18:13:38.60 ID:9hyT3fLB0.net
青森山田といい八戸光星といい自県民だけでなんも成し遂げてないのにスポーツ強豪県ヅラしてるのめっちゃ恥ずかしいからやめてな?😅

65 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 18:34:03.36 ID:iSTF4WIu0.net
サッカーの青森山田は中心選手のほとんどが青森県出身なのになぁ

66 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 18:38:37.40 ID:QNJNAdXz0.net
21世紀以降の甲子園の勝率は青森県が9位

67 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 18:41:17.02 ID:QNJNAdXz0.net
>>65
まぁ今年はこんなだけど去年はクリーンアップのうち2人が青森県民だったからなぁ
毎年スタメンが県外ってわけではない

68 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 18:47:21.81 ID:GVsxRkVc0.net
「ショウヘイ・オオタニ? 誰それ?」
カリフォルニアのビーチで質問したら返ってくる驚きの答え
https://www.asagei.com/excerpt/272428
https://imgur.com/JJsIFTM

69 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 19:01:01.59 ID:x5fUPmFb0.net
青森云々っていうより青森県の高校では光星が強いってのではダメなの?
自県民がーって煩いけどなんつーか、よく分からん

70 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 19:53:21.26 ID:O3cD+C700.net
かす、かすかす、かす

71 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 19:54:00.30 ID:A+cY6Nx40.net
番 名前 年 出身中学 中学所属
1 洗平 比呂 2 千葉 御滝中学 佐倉シニア
2 藤原 天斗 3 大阪 山直中学 大阪南海ボーイズ
3 新城 雄麻 3 大阪 豊崎中学 大阪北ボーイズ
4 西尾 太晴 3 兵庫 藍中学  三田シニア
5 池田 優斗 3 大阪 長尾西中学 寝屋川中央シニア
6 中澤 恒貴 3 埼玉 春日部共栄中学 江戸川北シニア
7 青木 虎二 3 大阪 春木中学 大阪泉大津ボーイズ
8 砂子田 陽士 2 宮城 岩切中学 宮城北部シニア
9 長谷 陸翔 3 大阪 郷荘中学 大阪南海ボーイズ
10 岡本 琉奨 2 東京 板橋第二中学 板橋シニア
11 越智 琉介 3 東京 高島第二中学 志村ボーイズ
12 照井 竣太 3 岩手 和賀西中学 盛岡南シニア
13 齋藤 琉偉 3 青森 弘前東中学 弘前聖愛シニア
14 大川 駿海 3 青森 弘前第四中学 弘前白神シニア
15 鈴木 崇 3 福島 矢吹中学 郡山ボーイズ
16 増田 嶺央 3 京都 太泰中学 京都シニア
17 中澤 惇太 3 宮城 鹿島台中学 塩釜中央シニア
18 川島 愛翔 3 群馬 大泉南中学 前橋桜ボーイズ
19 辻 隆之介 3 大阪 豊津西中学 大淀ボーイズ
20 畑垣 紫 3 和歌山 みなべ南部中学 和歌山御坊ボーイズ

72 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 19:59:48.07 ID:jXKGOE1H0.net
全てはレフトのせい

73 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 20:03:17.35 ID:mH705axs0.net
芸大付属なのに野球強いの?
芸大入るためにこの高校入ったんじゃないの?

74 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 20:10:53.45 ID:p9FCHA3u0.net
外人ガーていうけど、青森予選決勝は地元民のハエーにタイブレークで3-2やからな
この甲子園の2試合より強かったよハエー

75 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 20:38:36.62 ID:H8+MsEZ70.net
>>74
はえーってなんだと思ったら八戸工業大学第一高校か

76 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 20:49:29.91 ID:KORBTDD50.net
>>60
U-18候補だしドラフトでどっか取るんじゃないかな

77 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 20:54:26.17 ID:evCAoLf50.net
>>71
大淀ボーズと八尾ベッキーズと堺ピッグボーイズと大津瀬田レイダースと東名古屋スパーズないじゃん

78 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 20:57:35.64 ID:gfsI5+Tl0.net
洗平の息子は実質青森枠だからな
洗平の高校時代のストレートはえぐかったな

79 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 21:13:26.88 ID:GwsAlY0L0.net
>>78
今回はエースが実質青森枠、前回ベスト8の時は満塁ホームラン打った子が青森枠か。
まあぼちぼち地元もおるんやね

80 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 21:20:57.95 ID:WdWh3dDg0.net
>>58
花巻東はよほどのコネが無いと県外の子は入部出来ない
当然スカウトもしてない
ただ菊池雄星と大谷の影響で県内の有望な子が勝手に集まる

81 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 21:51:46.36 ID:Rnq5HJZS0.net
>>13
何かここ昔やらかしてなかったっけ?

82 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 21:55:32.33 ID:VR63rkkg0.net
あおもるのはづのへこーせーは
きょづんのさがもどせんしゅのぼごうなんだべ
さがもどせんしゅはひょうごのしゅすんだがな

83 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 21:58:24.23 ID:R+WLwTqM0.net
初回のエラーが無ければ
8回の大ファインプレーが無ければ
守りが明暗を分けた試合だったな

84 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 21:59:28.72 ID:/mScESQD0.net
>>80
なにそれ、アホっぽいね

85 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 22:20:20.65 ID:PlzCMRQe0.net
文星芸大 (大阪代表)vs八戸学院(大阪代表)

86 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:14:23.65 ID:zygjFnpv0.net
光星スタメン
1-8砂子田A(宮城:宮城北部シニア)
2-4西尾B(兵庫:三田シニア)
3-6中澤恒B(東京:江戸川北シニア)
4-9長谷B(大阪:大阪南海ボ−イズ)
5-2藤原B(大阪:大阪南海ボ−イズ)
6-3新城B(大阪:大阪北ボーイズ)
7-7青木B(大阪:泉大津ボーイズ)
8-5池田B(大阪:寝屋川中央シニア)
9-1岡本A(東京:板橋シニア)



これが青森代表?

87 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:37:24.18 ID:uuZbUmtb0.net
島袋弟はどうなった?

88 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 00:46:10.91 ID:Qrtx1NMI0.net
>>6
今大会出場校中4校に登場する頻出漢字だぞ

89 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 02:30:33.24 ID:8zwllftA0.net
>>59
洗平って去年もいなかったっけ?兄弟?

90 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 02:46:04.21 ID:weXPxj3D0.net
>>89
せやで
去年は兄が三年生で背番号1、弟が一年生で名電戦で先発した

91 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 02:56:35.85 ID:L5xHkQaY0.net
今年は久々に大阪多すぎるんだよな
あまりにも批判されすぎて周辺からしか取らない時期あったが青森大会でもおぼつかないとかでまたやり始めた
しかも大阪がめだつ時に限って東北で惨禍があるのに関西弁でワイは知らんやでみたいなスタンス取りに来る
2年連続決勝は震災被災地なんかワイは関係あらへんがなみたいだったし今年も豪雨被災地秋田を知らんがなと叩き潰してる

92 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 02:57:55.75 ID:8zwllftA0.net
>>90
やっぱりそうだったか
というか弟も去年投げてたんだな

93 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 03:07:37.17 ID:weXPxj3D0.net
目下、甲子園で15 2/3イニング無失点やな 洗平弟は

94 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 03:08:52.43 ID:weXPxj3D0.net
兄の方は制球難でほとんど投げないエースナンバーやったw

95 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 10:14:41.26 ID:ZbL5/Btw0.net
今日試合 勝利を盗めるか? 仙台育英野球部員7人が被災した万代書店に窃盗目的で侵入
https://engawa.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1345005326/

仙台育英が被害生徒に退学を強要!根性焼き23か所や殴る蹴るの暴行を受けた生徒が教諭から「やけどの痕が他の生徒を動揺させる」として自主退学を求められる・高校野球夏の甲子園で8日に試合あり、事件隠蔽のためか?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691326160/171-

96 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 14:11:39.50 ID:/9S6vv1U0.net
ケツアナ先輩とか応援に来るのかな

97 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 12:33:31.86 ID:YdNJfi+2l
ΝISAだなんだと自民公明か゛やってる資産所得倍増プランって,不労所得促進・技術カ破壞・消費抑制・格差倍増プランた゛からな
金刷って株買って資本家階級の資産倍増させて円安誘導して惡い物価上昇させて日本を八方塞か゛りに陥れた売國奴黒田東彦による
日銀の巨額の潜在損失を少して゛も転嫁しようと、凄まじい副作用をア‐ア−聞こえないやりなか゛らくわた゛ててるガチキチ利権プランな
さっさと自民公明を下野させて.黒田東彦を裁量権濫用による違法行為て゛逮捕懲役,安倍晋≡とともに損害賠償させないと失われた40年た゛ぞ
共産主義の立憲や軍国主義の維新がどうにかできるものて゛もないか゛、ます゛は腐敗の権化自民公明をぶち壞さないと何も構築できないのか゛現実
早急に日銀の保有株全部売り払って曰經平均適正株価4千圓にして、何ひとつ価値生産もせす゛に優越的地位を濫用しながら右から左に流して
政権癒着して私腹を肥やしてるだけの大企業を壊滅させるとともに、高度成長期の頃のように企業の新陳代謝を引き起こすのが唯‐の解な
シナ製た゛らけに障害まみれに情報漏洩にサポ━├まて゛カット.いまた゛に大企業の製品サ一ヒ゛スだと安心て゛きるとか思ってんのは脳タリンだけ

創価学会員ってもはや宗教的に信し゛てるのは教養のない年寄りハ゛ハ゛ァくらいで.公明党を通じて他人の権利を強奪したり
税金泥棒するための利権組織ってのが実態だそうだな.他人の人生を破壊することて゛私腹を肥やしてる現実に恥を知れよ
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

98 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 21:35:28.85 ID:wC31JSKO0.net
>>57
なんでそう東北敵視のコメントするんだろう
東北民にいじめられていたんだろうか
そうだとしたらスマンな

99 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 10:24:03.05 ID:BcdCTmPV0.net
俺がやったドーピングは努力だけだ

100 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 22:40:17.29 ID:uFF0eQ2+0.net
青森:山田、光星
岩手:花巻東、盛岡大付属
秋田:明桜、金足農
山形:日大山形
宮城:仙台育英、東北
福島:聖光学院
全国強豪校がこんなにある。
北東北大学リーグも地味にプロを輩出してる。

総レス数 100
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200