2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】巨人・原辰徳監督の不可解リクエストは判断ミス「俺の中ではファーストを見てなくて」 [THE FURYφ★]

1 :THE FURYφ ★ :2023/08/16(水) 22:58:41.23 ID:ZP3dvMg29.net
巨人は16日の中日戦(バンテリン)に1―2で手痛いサヨナラ負けを喫した。

最後は9回一死満塁の大ピンチで登板した今村が元同僚の代打・宇佐見に決勝打を浴びたが、原辰徳監督(65)の
謎の行動がファンを大いにざわつかせた。1点を追う3回二死一、二塁の攻撃で、坂本が放ったゴロは「5―4―3」と転送された。
ここで指揮官はアウトとジャッジされた二塁の判定に対してリクエストを要求。ただ、仮に二塁がセーフとなっても、一塁は完全に
アウトのタイミングで実際にアウトと判定されており、どのみち3アウトで攻守交代となっていた。

そのため球場内はリプレー検証の間もどよめきに包まれ、審判団の判定も変わらず二塁アウトでチェンジとなった。

試合後、原監督は報道陣からリクエストについて問われると、ややバツが悪そうな表情を浮かべながら「俺の中ではファーストを
見ていなくてあそこの場面(二塁)だ、というのがあってね。リクエストさせてもらった」と説明した。

中日サイドは二塁がアウトかどうか微妙なタイミングだったため、二塁ベースカバーに入った石垣がビシエドに送球して一塁もアウト=B
原監督は二塁のジャッジに気を取られるあまり、一塁については目線を切ってしまっていたという。

連勝は2で止まった。17日の同戦で仕切り直すしかない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/355e79a9e66b62f2264d9874d648523793b35bd5l

2 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 22:59:43.02 ID:1Ha0xxm70.net
けつあな確定な。

3 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 22:59:57.47 ID:XhpdJW6w0.net
一億円の事で頭が痛いから野球に集中出来ないよな

4 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:00:06.60 ID:ibJiKQEm0.net
バッカじゃなかろうか

5 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:00:27.87 ID:+qkWLEN70.net
こんなアホが全権監督やってんだぞ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:00:52.84 ID:2MvAObJv0.net
頭わるすぎ

7 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:02:08.28 ID:ag7OgAMa0.net
つまり二塁のセーフ判定に不服だったの?

8 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:04:02.93 ID:D4Bhglok0.net
コーチは何を見てんだ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:04:10.86 ID:ryDdi6cH0.net
原も原だし「いやどの道3アウトですやん」って言う審判員いなかったの
何検証してんだ

10 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:04:38.02 ID:lQjLZb+y0.net
wwwwwwwww

11 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:04:59.97 ID:sUlj5iFW0.net
バッカじゃなかろうかルンバ

12 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:05:00.81 ID:tHeOSfqb0.net
まあ、人間だからな

そういう勘違いをするときもあるだろ

13 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:05:47.81 ID:lQjLZb+y0.net
>>9
審判は判定に対してのリクエストだから拒否権はなく、その判定に対して検証するだけだぞ。
審判が止めることはありえない

14 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:06:13.15 ID:R8AHs02d0.net
コーチの誰も上申できないのが判っちゃったな

15 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:07:20.13 ID:ibJiKQEm0.net
目を切ってたにしてもこういう可能性に気付いて周囲のコーチに訊く事ぐらいは出来たやろ

16 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:07:27.65 ID:ryDdi6cH0.net
>>13
いや拒否ではなくルールの説明
原も説明されたらリクエスト辞めると思うんだけど

17 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:07:53.40 ID:gqr8um6P0.net
運転免許返納しろよ

18 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:07:57.66 ID:16xotaA90.net
無駄で謎な時間だったな 

19 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:08:00.39 ID:ibJiKQEm0.net
>>16
助言行為の禁止って何のアレだっけ
野球ではなかった気もする

20 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:09:01.72 ID:8yLXdo1z0.net
記者も聞いてやるなよ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:09:13.07 ID:dDbDaiEN0.net
こういうのって、審判がベンチに駆け寄って「リプレイ?意味ないで?」って言ってあげないのかな

22 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:11:02.16 ID:lQjLZb+y0.net
>>16
説明するならリクエストの後だけど、余計なことは言わないんじゃないかな?
審判がリクエスト前に止めるのはないと思うよ。

23 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:11:41.19 ID:tHeOSfqb0.net
>>21
そんな助言はしちゃダメだろ

権利2回しかないものなんだから。それも勝負のうち

24 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:12:05.22 ID:7GJ3d4kM0.net
>>1
まあ監督だってたまにはミスするわ
気にするな

25 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:12:40.58 ID:ryDdi6cH0.net
>>22
検証してる間ずっと心の中でニヤニヤしてるのシュールだな

26 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:12:51.86 ID:RZrsA7ch0.net
近所の徘徊老人

27 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:13:57.55 ID:lQjLZb+y0.net
>>25
???ってなってるだろうなw
おそらく明らかに結果がハッキリしてるプレーでリクエストされても審判は何も言わず検証すると思う。

28 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:13:59.35 ID:0ImYYKW20.net
全力疾走していなかったキャバ嬢けつなあな大臣のせいにするんだろ?
「全力疾走していればファーストはセーフだった。ファーストがセーフなのは当然としてファーストを見ずにリクエストしたから」と

29 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:14:45.97 ID:jX1N627U0.net
けつあなが怠慢したのが悪いわ

30 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:15:08.41 ID:pFBGKaY90.net
二塁セーフになって3アウトチェンジってのは見たかったな

31 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:15:51.13 ID:WOxAvqds0.net
一人称は私じゃないの

32 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:17:19.27 ID:QxXjUDO50.net
原の監督としての評価って結局どれくらいなの?

33 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:18:28.43 ID:YVeUTuC60.net
4アウトでリクエストわろたwww(´・ω・`)

34 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:22:06.33 ID:VjRgpoB80.net
ケツが真面目に走ってファーストがほぼ同時だとして
一塁塁審はセカンドアウトをみてジャッジしていない状況で
リクエストでセカンドセーフになってたらどうしたんだろうな

35 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:23:36.84 ID:14AIZ6ru0.net
原は正しいと言っていたバカはもう寝たかなww

36 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:24:31.96 ID:bycb8ox30.net
サヨナラインフィールドフライみたいな稀によくある事例もあったりするから野球のルールは怖いは

37 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:25:36.51 ID:P9SdAMrD0.net
もっと潔くボケてましたって認めろよw
さすがにこんなの起きると完全に求心力を失いそう

38 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:29:52.15 ID:Dm/gbMl50.net
バカだらけ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:30:38.27 ID:Dm/gbMl50.net
>>16
それ優遇じゃん

40 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:30:42.10 ID:59iuSM3s0.net
それはいいとしてすぐ誰か止めろよw
いかに周りがイエスマンばかりなのかよくわかったわw

41 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:32:51.18 ID:LOvv+zh90.net
原の奇行を周りのコーチが誰も止めてくれなかったの?
こういうときは審判もリクエストを受け付けるなよw

42 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:33:53.07 ID:YVeUTuC60.net
大久保コーチも困ってたよw

43 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:33:54.76 ID:+rHiV0fR0.net
坂本は怪我してるから足が遅いんだよな
元気なときのイメージでセーフって思い込んだのかもしれない

44 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:35:41.89 ID:4mwx9kLb0.net
ガンダムの話ではなかった…

45 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:37:32.24 ID:mkvVhDQO0.net
最後も自動アウト製造機を敬遠して宇佐見勝負だもんな(笑)

46 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:38:03.31 ID:W07ZY2yu0.net
これは周りのコーチ陣が止めなくちゃダメだろ
監督だけじゃなくてコーチ陣もバカだと思われるぞ

47 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:38:10.90 ID:a9rrKFOR0.net
>>39
ルール説明って優遇なの
そもそも3アウトでも二塁セーフだとリクエスト成功になるのこの場合

48 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:41:04.54 ID:mkvVhDQO0.net
>>9
リクエストされたらお応えするのがプロってもんですよ( ・`д・´)

49 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:41:05.39 ID:YVeUTuC60.net
リクエスト権に回数制限があるから止められないよ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:41:41.25 ID:qrBPfhyt0.net
けど審判も意地悪だよなあ
どうせ3アウトですよぐらい言ってやれよ

51 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:44:58.39 ID:p3b6bMxm0.net
>>32
とっくに地に落ちてる

52 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:45:25.93 ID:/iTPk0nx0.net
坂本が二塁アウトを見て、走るのを弛めた可能性もあるから、そう単純な話でもないんじゃない?
テニスだとインなのにアウトのコールがあってチャレンジ成功した場合、やり直しになることもあるわけだけど、野球は規定があるのかな?

53 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:47:00.07 ID:SfVVLsQc0.net
>>35
いや、原は正しかったろ
正しいミステイクだった、という事

54 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:47:34.45 ID:9U2h0caK0.net
懲罰交代しなきゃな

55 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:47:46.54 ID:88r9RzjC0.net
>>52
確かに
まぁどっちにしろ坂本は後で大説教だ

56 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:50:16.63 ID:PfAh2/ZZ0.net
もう一つのスレが280レス辺りからおかしくなってる

57 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:51:31.36 ID:Bze6jBlY0.net
リクエストは当該プレーヤーからアピールがあって監督が判断するのが多いと思うけど巨人は違うのかな

58 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:55:26.78 ID:pjkHbp2V0.net
高校野球見ててこれは見てなかったわ

59 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:56:10.86 ID:1Ha0xxm70.net
>>58
メジャーは見ないのかよ。

60 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:56:27.17 ID:E7uzEfOJ0.net
>>50
リクエスト失敗なら権利1つ消えて対戦相手の中日が得するわけだから審判はそんな助言できないよ
結果として巨人に肩入れする事になってしまう
原の求めに応じて粛々と実行するしかない

61 :名無しさん@恐縮です:2023/08/16(水) 23:59:12.70 ID:pj7fxKWp0.net
なんか3アウトだから権利消えるのが当然とか言ってる人何人かいるけど2塁がセーフだったら権利喪失にはならんケースだろ

つまり時間の無駄

62 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 00:00:45.30 ID:2XbxW1N/0.net
これは恥ずかしいな
工藤の外野後退事件に並ぶ

63 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 00:03:20.81 ID:/mpM0mrf0.net
>>60
球界の盟主には肩入れすべきでは?

64 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 00:04:00.50 ID:KDRISJwS0.net
>>46
リクエスト要求のジェスチャーなんか一瞬だけどどうやって止めんの?

65 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 00:04:31.78 ID:Xy1QjnE40.net
ただの馬鹿だった

66 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 00:04:53.94 ID:WrwGVLLi0.net
逆にリクエスト成功したときの審判の説明を想像しただけで面白い

67 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 00:05:24.42 ID:H3H20AXI0.net
>>45
そいつに先制点取られてたけどな

68 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 00:05:36.14 ID:A9ZMtYpn0.net
俺の中で優勝争いしてて

69 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 00:05:42.10 ID:PQfDravQ0.net
>>61
そうね、どっちにしろ結果としてスリーアウトチェンジになるのが変わらないってだけで2塁がセーフ判定に覆ってたら1回分のチャレンジ権そのものは維持される
今回はチャレンジ自体が失敗になったから結果は同じなのに権利まで追加で失うという失態になった

70 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 00:06:18.95 ID:8USFEBMY0.net
反社に1億払ってなんとかしてもらおう!

71 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 00:06:34.37 ID:HYy88Ojw0.net
「とりあえずやってみて」とか「まずは自分で考えて」が、今の若者に響かない理由。
https://uhybgb.crushsoccer.net/0817/madeiibr.html

72 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 00:10:29.34 ID:SyiIIa8M0.net
まだボケるような歳でもなかろうに

73 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 00:12:32.30 ID:Q2uGJFd40.net
正直でよろしいw

74 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 00:14:58.51 ID:KC8i3OGV0.net
「とりあえずやってみて」とか「まずは自分で考えて」が、今の若者に響かない理由。
https://uhybgb.crushsoccer.net/0817/wjty4t57.html

75 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 00:15:33.87 ID:unvRNJO60.net
ブリ何とかを責められんよ

76 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 00:18:33.06 ID:K/0Xv4vk0.net
仮にセカンドはセーフと判断したら
出てきた審判はどうジェスチャーするんだろう
二塁だけセーフならますます間抜けだよなぁ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 00:18:56.58 ID:waKOh4k00.net
>>56
スクリプト荒しだよ
犯人は山下

78 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 00:27:40.68 ID:Mj0XGm320.net
>>47
そらそうだろ。
リクエスト成功でスリーアウトチェンジだ

79 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 00:28:04.92 ID:Yfj/kdqD0.net
野球は9回3アウトからって言うしな

80 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 00:38:22.33 ID:KDBumKZi0.net
スクリプトを避ける方法って何かあるの? なんか酷くない?

81 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 00:42:33.71 ID:y7Z2o6YX0.net
なんだよ、分かってたけど審判の判定に対して毅然と抗議する意思を示したかったわけじゃないのかよ

82 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 00:42:42.89 ID:6kCGpeKY0.net
>>1
前スレ
【野球】巨人・原監督が『謎のリクエスト』に中日ナインも困惑 セーフでもチェンジの場面「2アウトですよ??」の声 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692187850/

83 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 00:44:45.13 ID:iFdDqFS30.net
原「スリーアウトは知ってたけど2塁はセーフだったと思うからリクエストしたんだ僕ちゃんはー。でも成功してチェンジになってたらもっと赤っ恥だったみたいだし良かったー。もうー坂本のせいだぞー」

84 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 00:53:21.79 ID:NzWK5nIQ0.net
今日はコンタクトレンズ入れてなかったのかな

85 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 00:56:26.69 ID:d0gGcJnh0.net
このうっかりさんめ

86 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 00:57:44.98 ID:HjlJ0AOQ0.net
素直でよろしいw

87 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 00:58:44.68 ID:tvU1Vzd20.net
うむ
嫌いじゃないぞそう言うの

88 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 01:15:49.55 ID:XEjhhs4S0.net
>>56
スクリプト荒らしが来るから
まともに議論できない

89 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 01:22:23.64 ID:q2O0rqD60.net
知能が低過ぎるw

90 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 01:29:29.63 ID:R395TkNF0.net
周りに提灯持ちしか並べないからそうなる

91 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 01:36:42.44 ID:QC5BxFqg0.net
>>9
審判は中立だから助言することはないし中日はこいつアホだなと傍観するのも当然だが
巨人のコーチや選手がなんも言わないのは異常だわ

92 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 01:37:49.90 ID:n2YxaBKm0.net
>>9
アウトかセーフかで 坂本の個人成績に関わってくるんだから
審判団はそんなこと言うわけないだろう アホ

93 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 01:39:36.50 ID:oNp0PG8t0.net
誰が教えてあげないとw

94 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 01:40:07.37 ID:gjD4FOlC0.net
ヒューマンエラーってやつね
人間らしくていいじゃないの

95 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 01:55:43.68 ID:0sEZR+Zr0.net
虚塵は日本球界の癌

96 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 01:56:48.87 ID:jG2Gffsk0.net
バッカじゃなかろかルンバ

97 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 02:03:11.64 ID:R9m2pnqf0.net
休養しなさい

98 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 02:10:04.13 ID:NHKrHLu40.net
なんでDAZNでやってないの?

99 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 02:19:53.20 ID:N7ccmBeW0.net
>>98
中日はやらないことがけっこうある
クソよ

100 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 02:20:03.72 ID:o4EdWQ6F0.net
もう完全に認知症。見てなくてじゃなくて見えなかった。免許返納レベル。

101 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 02:20:37.84 ID:XWT3y0mR0.net
ブリンソンのミスを野球人として申し訳ないとか言ってたが
それお前だろ

102 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 02:29:39.65 ID:U9+1rtMV0.net
原、アクセルとブレーキは間違えるなよ?

103 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 02:33:31.42 ID:eKEktrQ90.net
わかっててわざとやった説唱えてた人赤っ恥だな

104 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 02:45:48.57 ID:zBZVURSY0.net
要は、原に進言できる参謀格がいないってことだろ
監督だって人間だから、ミスも判断違いもする
名監督と言われる人は、必ず同世代か歳上で、監督と同等に話が出来るNo.2が必ずいる
阿倍じゃ務まらないだろ
それがいないから、原独り、お山の大将で采配するから成績が低迷するんだよ
阪神には岡田に意見できる平田がいるから

105 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 08:49:29.10 ID:pNm8vqziV
巨人を強くし保守・中道右派の読売新聞の
販売部数を増やす方針を取ってきたナベツネ。
この考えは時代に合わないようだが、この
ナベツネは日本愛国者でもある。
 A嘘ブルーバッジを付けてない。長崎m船会
  社内に閉じ込められている拉致被害者たち
  は嘘ブルーバッジ見て苦しんでいるのだ。
  三島市にいる横田めぐみも嘘ブルーバッジ
  見て苦しんでいる。ブルーバッジ付けている
  日本人たちは同胞愛ない売国奴。
  安倍晋三の被害者たちを捨ててきた屑売国奴
  政治みたら分かるだろ。安倍晋三は罰が当たり
  見ての通り。
   嘘ブルーバッジ付けないナベツネは立派。
  松川等の悪さする議員たちの胸を見てみろ。

106 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 09:00:23.26 ID:pNm8vqziV
           B
       読売新聞一面記事
盗み目的の殺人事件なのか恨みを晴らす殺人事件
なのか分からない殺人事件が やたらと増えてき
た。
世田谷一家が皆殺しにされる事件。
埼玉で父親と中学2年生の娘が頭を矢で刺された
後、焼き殺される事件。
その他の殺人事件等。
   ナベツネが一面記事にしたのは以下の
   考えからである。
1、これは日本国家と東京都による朝鮮狩り政策
  迫害政策であり、我々読売新聞は反対する。
2、朝鮮狩り政策に巻き込まれ殺害される日本人
  被害者が出てくる事にも反対する!
 ★今からでも遅くないから小泉純一郎と8名の
  日本政府高官問題を新聞一面に取り上げろ!
民族の犯罪を隠すのが大和魂か!?
捻くれた女子中学生見たいな生き方止め!

107 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 03:01:30.40 ID:LAd5xH3S0.net
長嶋化してるわ

108 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 03:13:44.88 ID:akPpHxTx0.net
この記事でちょっと思ったんだが
例えば一死一二塁で二塁に送球してセーフ、その後三塁に送球してフォースアウトの時に
トチ狂った守備側監督が二塁の判定にリクエストして覆った場合、三塁走者の扱いはどうなるんだ?

109 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 03:45:49.84 ID:r4ZWQfTb0.net
>>78
www

110 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 04:09:21.06 ID:Sxoj3Obd0.net
もうこれ以上おかしくなるまえに休養させたれよ

111 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 04:27:25.93 ID:sbZp6m0M0.net
単純にアウトカウント間違えたんだろ。誰か指摘してやれと思うが

112 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 05:13:51.53 ID:Xh5neCRl0.net
タツノリ、しっかりしなさい

113 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 05:19:54.61 ID:B4kRjTJf0.net
絶対サンモニでヒロシに笑われるわね。

114 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 05:29:56.24 ID:JHMYx3EW0.net
石垣が好判断だったんやろな
アウト貰って尚一塁にも投げた

115 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 05:56:59.20 ID:BVsuujFl0.net
1番ダメなのは巨人のコーチ陣だろ
目の前で自分とこの監督がアホなリクエスト出してんのに
それ止めらんないとか
全員アホならしゃーないが

116 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 06:15:19.24 ID:ngtVBxeA0.net
涙の〜リクエ〜スト 最後の〜リクエ〜スト
セカンドセーフに祈りを込めて ミッドナイトDJ

117 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 06:26:26.20 ID:M+KcdFKU0.net
ベンチでデブ原アベがみっともないバカ面並べてたやん誰も指摘出来ないのかよって思いながら全部バカなんだろうなと思ってたわ

118 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 06:28:15.64 ID:N25sbjZk0.net
アホ

119 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 06:31:15.83 ID:/nAigDG00.net
ぶりんそん「おれの中ではスタンドインしててホームランだというのがあってね。ゆったりと歩かせてもらった(´・ω・`)」

120 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 06:32:56.65 ID:sugp1nTy0.net
種からか

121 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 06:33:52.27 ID:No/gxWJd0.net
>>92
関わってこないよ?ww

122 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 06:37:42.25 ID:/nAigDG00.net
>>67
序盤と違ってスクイズ警戒で何球か外してカウント悪くなったら敬遠とかやりようはあるなかでほとんど打てない雑魚をタダで歩かせたあげくに当たってる宇佐見勝負からのサヨナラはアホ

123 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 06:40:52.22 ID:MvBuXOq20.net
>>91
リクエスト権を審判が提供するみたいなことしたら、ジャンパ言われるやろ

124 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 06:41:07.43 ID:UGH7LhfQ0.net
バッカじゃなかろかルンバ

125 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 06:45:53.11 ID:UGH7LhfQ0.net
>>115
これ
コーチ陣もそうだし、マネージャー、スコアラーも無能過ぎるわ
監督なんてやること有りすぎて間違えるなんてしょっちゅうなんだから

126 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 06:46:50.87 ID:UGH7LhfQ0.net
>>123
91はそう書いてるだろ。。。

127 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 06:58:16.64 ID:kJQNkOD30.net
>>115
>>125
だからどうやって止めるのか教えてくれ

128 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 07:01:37.73 ID:u/0zrd9V0.net
🎱で原はおかしくなった
全部工藤のせい

129 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 07:10:44.73 ID:3rbT1emY0.net
審判団は「セカンドはセーフだけどチェンジ!」までやってあげれば良かったのに
それだとチャレンジ成功になっちゃうかw

130 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 07:11:45.67 ID:M3r4NDaQ0.net
>>127
「どっちにしても一塁がアウトだからスリーアウトでチェンジですよ」
って言うだけ

131 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 07:12:34.32 ID:SaxuYGk+0.net
またルンバったのか

132 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 07:15:07.93 ID:ounrHeLr0.net
意味なしリクエスト
https://
video.twimg.com/ext_tw_video/1691750567960522753/pu/vid/1280x716/gLRYoAj4cDhtmltS.mp4

133 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 07:16:44.31 ID:kJQNkOD30.net
>>130
それを言う頃にはもうリクエストした後なんだが?

134 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 07:23:35.55 ID:kJQNkOD30.net
>>132見たらセカンドアウトから10秒もしないうちに審判がリクエスト受け入れてるじゃん
そんな短時間でコーチに確認相談してると思うか?

135 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 07:25:46.33 ID:EPLYPgvG0.net
このボケは試合進行妨害とは思ってないのか

136 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 07:26:18.14 ID:e7uqFB+o0.net
頭ぱっぱらぱーだから

137 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 07:27:41.73 ID:3SU1ZOqs0.net
コーチが何も言えないんだな
完全に首脳陣が冷え切ってるやん

138 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 07:29:09.44 ID:kJQNkOD30.net
>>137
巨人はそういう体質だからあれだけどリクエストに関してはどこも監督の独断でやってるだろ
ちょっと遅いとリクエスト自体却下されるんだし

139 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 07:30:23.54 ID:M3r4NDaQ0.net
>>133
「一塁アウトだからどっちにしてもチェンジですよ」
こんなの二、三秒で言える

140 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 07:33:00.12 ID:kJQNkOD30.net
>>139
プレー見て直後に手を動かしてるのにリクエストしようとしてるのに気づいて止められる2、3秒はどこにあるの?

141 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 07:37:00.92 ID:+8ENF+s+0.net
>>140
直後ってどこでわかるの?

142 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 07:37:23.46 ID:MvBuXOq20.net
>>78
リクエスト失敗で4アウトチェンジ。次の回は1アウトからで。

143 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 07:38:16.60 ID:kJQNkOD30.net
>>141
>>132

144 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 07:38:33.20 ID:+8ENF+s+0.net
>>142
その場合、リクエストしなくても4アウトになっちゃうけど?

145 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 07:38:50.66 ID:+8ENF+s+0.net
>>132
止める時間はあるな

146 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 07:39:00.69 ID:SAweS1gf0.net
人間的にも能力的にも、監督に向いていない。晩節を汚す人。早く辞めた方がいい。
今シーズン、監督采配で10敗はしている。言い換えれば、本来ならばとんでんんと優勝を競える戦力なのに。
来年は、高橋監督ならば実力も人気も戻るだろう

147 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 07:39:42.45 ID:SvxR0i+X0.net
言われているように意味無しでは無いんだ
選手の成績に関わるから
だから審判が意味無いよなんて言えない
監督としては当然試合展開としては意味が無いからやってはいけない

148 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 07:40:35.12 ID:EPLYPgvG0.net
原監督故障者リスト入り

149 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 07:40:48.85 ID:ep1RQaWH0.net
監督が試合見てないスポーツって野球くらいだろ

150 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 07:41:57.84 ID:fL7vNkdi0.net
コーチもとめろよ

151 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 07:42:40.24 ID:pVpyGPoN0.net
めっちゃおもろいやん

152 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 07:43:52.95 ID:zpbmzHiD0.net
不可解なのは1億円のほうだよ

153 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 07:45:43.72 ID:EPLYPgvG0.net
ちゃんと仕事しょうな

154 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 07:49:43.58 ID:L/GUqgkg0.net
>>20
いやこれは聞かないと

155 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 07:53:25.20 ID:o+GvrRZu0.net
原はボケが始まってんな

156 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 07:56:08.10 ID:SAweS1gf0.net
今日菅野だろ?このデブ、おれならば2軍落ちさせて、体重5kg減量したら1軍に戻すけどな。
デブのせいで投球が悪化したわけだから

157 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 07:56:31.82 ID:SAweS1gf0.net
ヤクザに1億円払った人間は、九回永久追放だろうが

158 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 07:56:41.48 ID:SAweS1gf0.net
球界

159 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 07:57:59.47 ID:6iyPkpn80.net
原といやピッチャー交代でボール受け取ったのにもう一回要求したやつ、あれはふいたわ

160 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 08:01:55.25 ID:CY7b+4Ou0.net
監督の判断ミスはともかくそれに対してコーチが誰もフォローできないのが終わってる

161 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 08:03:45.74 ID:Ji7uldKU0.net
>>132
監督がリクエストしちゃってるもんだから意味ないのにポツンと2塁にたたずむ吉川の哀愁

162 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 08:03:49.54 ID:zpu0W7EL0.net
>>35
俺の中では優勝かなと思ってる

163 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 08:04:02.85 ID:/wKIbln+0.net
もはやプロ野球界のバイデンと呼んでもいいボケ老人、原辰徳

164 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 08:07:03.34 ID:ydHyG1hU0.net
人間誰でもうっかりはあるやろ

165 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 08:10:29.05 ID:zpu0W7EL0.net
>>92
昨日からずっとそれ言ってるけど
どうひっくり返えろうと坂本がヒットになる事はない

166 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 08:12:19.34 ID:EPLYPgvG0.net
早漏なのに遅延行為

167 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 08:12:33.41 ID:9GS1JLqM0.net
8932100000000円は判断ミスですか?

168 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 08:13:01.02 ID:hXIeDZTc0.net
ガンダムかよ

169 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 08:14:17.02 ID:jzhjJdTl0.net
NIKEは巨人のサプライヤー始めたの大失敗だな

170 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 08:15:45.10 ID:jzhjJdTl0.net
>>163
そのうちベンチから出る時に足蹴っ躓いてすっ転びそうだよね

171 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 08:18:40.68 ID:VmdrBbxJ0.net
ただのうっかりさん

172 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 08:24:30.78 ID:dW7rzVdo0.net
【野球】巨人・原監督が『謎のリクエスト』に中日ナインも困惑 セーフでもチェンジの場面「2アウトですよ??」の声 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692187850/90

90 名無しさん@恐縮です 2023/08/16(水) 21:36:32.12 ID:7Bj7Hv750
>>74
原さんは勘違いはしてなかったと思うよ。2塁アウトの判定があった時点でプレイは終了しているわけなので、その後の1塁への送球は意味を持たないからリクエストで覆れば2死12塁でプレー再開だという考えがあり得るわけです。
原さんはこういう場面のリクエストのルールがきちんと決まっていない面があるので、問題提起のためにあえてリクエストしたんじゃないですかね。
同じ理屈で、2死2塁で内野ゴロを1塁で微妙なタイミングでアウトとしたとき、1塁に送球がより前にランナーが3塁を回っていたら、ホームに突入してクロスプレーにするのが当たり前になる野球でもいいのか?とか、そういうことを問題提起しているわけです。

173 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 08:32:46.85 ID:EPLYPgvG0.net
もういいよ

174 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 08:38:06.57 ID:jBo0GTp20.net
>>172
誰かのレス転載
ちょっと分かりにくいけど、
つまり、

二塁アウトの判定は打者走者の走塁に影響し得る
アウトと知れば全力疾走をやめる
もしかしたらセーフだったかもなのがアウトになってしまう
だからどのみち一塁アウトだから論は必ずしも成立しない

サッカーでいえば延長ロスタイム終わりぎりで味方DFがPA内で相手FA の足かけたように見え、審判はPK判定にしたが、ほぼ同時に流れたボールを他の相手選手に流し込まれた

審判が即ファウルにせずプレーを流してたならそのままゴールだが、
PKとった以上はゴールは無効だ
なぜなら判定時点でDFは足を止めるからだ
その後にVRで足はかかってなかったと判明し、PK取り消しになったからて、
ゴールに押し込んだ得点を認めるということはない

こうした審判ルールは野球では確立されてはない
二塁逆転セーフなら、オフプレー後の一塁アウトは取り消すべき論は成立する余地がある

仮に2アウト2塁で、
打者内野ゴロで一塁送球アウトになったとする
その時点でオフプレーだから、
2塁ランナーがホームに突入しても守備側はバックホームプレーはしないだろう
その後のVRで一塁逆転セーフなら、
ランナーのホームインは認められるのだろうか?

175 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 08:38:11.51 ID:/nAigDG00.net
>>147
どこでアウトでも坂本は内野ゴロで成績に影響ないけど…(´・ω・`)

176 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 08:40:33.85 ID:w4FR4DTq0.net
見てないで言い訳出来ると思ってる所がね
状況把握してないだけなのに
見てる見てないの問題じゃねえんだわ

177 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 08:41:10.06 ID:Y+hfyyO70.net
もう辞める解任更迭される人だから

178 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 09:06:38.46 ID:UGH7LhfQ0.net
>>133
した直後でも言えばいいだろ

179 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 09:08:01.33 ID:d6IN/i+y0.net
俺の中のリトルハラが

180 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 09:14:30.01 ID:/H/vXxZ30.net
俺の中では

あんまりみんな引っ掛からんのやな
流行語大賞無理か

181 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 09:16:14.23 ID:ql/8UZAZ0.net
審判に一億渡してごめんなさいしたら?

182 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 09:23:18.87 ID:GaykKM/I0.net
>>130
一度出したリクエストを取り消すことなんか出来んだろ
何言ってんだ?

183 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 09:23:47.61 ID:GaykKM/I0.net
>>178
言っただろ
もう遅いってだけ

184 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 09:30:46.11 ID:GaykKM/I0.net
>>174
動画見てみろ
一塁塁審がアウト宣告してる
二塁がセーフになったらボールデッドなんてルールはないだろ

185 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 09:41:19.52 ID:fuSm3sAA0.net
3アウトの判定でボールデッドじゃないの?
打者走者が足を緩めることもあるんだし
そうじゃないとアウト判定で塁から離れた走者にタッチしとけば
判定が覆ってもタッチが有効になってどっちにしろアウトってことになる

186 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 09:43:38.43 ID:HMx0qN4g0.net
この問題は別として二塁セーフじゃね?
スロー見てもセーフにしか見えなかったんだが

187 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 09:47:45.31 ID:J1NE1ybN0.net
もう原はダメだな
今年限りか

188 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 09:54:54.90 ID:lkHnVakg0.net
原は実質親父がコントロールしていた、親父が亡くなってからは只の馬鹿監督

189 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 09:55:07.46 ID:V8c2tKzp0.net
2塁塁審がアウトジャッジしたのでバッターランナーの坂本は本気で走らなかった
っていう風に無理矢理審判を責める方向でいきゃよかったのに

190 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 09:56:14.80 ID:jwa8Wp790.net
>>186

仮にセーフでも一塁アウトだからもう3アウトでリクエストの意味無い。

191 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 10:12:25.29 ID:uH7mlWQb0.net
どんでんのやってる出塁率上げる方針って前に橋上が巨人でやってたのと同じやろ。
対策出来ない原情けない。

192 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 10:13:57.70 ID:hJrHwR8e0.net
原ってほんとにアホだよなw

193 :名無し:2023/08/17(木) 11:13:49.17 ID:WatBYrUAG
ぬぬぬぬ

194 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 10:15:27.81 ID:+VyuW3DS0.net
原はもしかしてアルツハイマーか?

195 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 10:16:29.38 ID:kKH378kH0.net
前に外野手を一人内野まで前進させて、外野手二人シフトにしたら普通に外野にヒット打たれて負けたのあったよな
原ってときどき信じられないチョンボやらかすんだよな

こういうのをプロ野球ニュースでちゃんと取り上げろよ
選手のミスは取り上げるくせに監督のアホさは忖度して見て見ぬふり

196 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 10:20:44.73 ID:vW/vpxwM0.net
あんだけブリンソンのミスを野球人として恥ずかしいとか言ってた数日後にこれだからな

197 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 10:29:15.07 ID:fuSm3sAA0.net
2塁の3アウト判定でボールデッド、以後のプレーは考慮されない
リクエストで判定が覆った場合は、セーフ判定だった時のその後のプレーを審判が想定してジャッジするってことか
だから1塁に送球しなくてもタイミングがアウトならアウトになるし
極端な話、1塁への送球が暴投になってたとしてもタイミングがアウトならアウトになるってことか

198 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 10:30:15.84 ID:xqz0yR+20.net
ただの遅延行為だろこれw

199 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 10:30:38.23 ID:8xcTRPdZ0.net
ボケ老人の考えを理解するのは不可能

200 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 10:30:46.92 ID:9uwnwq6S0.net
これはルンバを超えたルンバ

201 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 11:25:27.99 ID:1EGDVRqz0.net
ブリンソン「人のこと言えるか!」

202 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 11:27:00.26 ID:SoGJ0Nw50.net
>>185
3アウトでボールデッドなら打者アウト判定の扱いはどうするの?

203 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 11:44:14.57 ID:9Dl5sPkE0.net
>>196
原の意味不明なリクエストのほうが恥ずかしいねw

204 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 11:58:19.56 ID:zVdX1/Sf0.net
まぁ、巨人がオワコンなのは
日本テレビや読売という斜陽企業が親会社のせい

時価総額
阪急阪神HD1.26兆円
日本テレビ3562億円

そろそろ4倍差くらいになりそうだわ
つか、赤貧イメージある西武ですら
西武鉄道HDの時価総額5088億円だしな

三井不動産に早く巨人売れよ
読売も日テレもな

205 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 11:59:10.63 ID:zVdX1/Sf0.net
ちなみに、三井不動産の時価総額は2.84兆円だ

206 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 11:59:26.57 ID:w9SIs5sU0.net
時間の無駄なんだから即却下しろよ
焼き豚って本当に無駄ばかり

207 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 12:02:34.64 ID:6bbAGKz/0.net
城島やったら選手時代真弓にも間違い指摘してたしその場にいたら言えそう

208 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 12:03:23.73 ID:aiOK88R00.net
コーチが指摘したら二軍降格になるんだろうな

209 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 12:04:23.62 ID:+BmVNOs/0.net
バンク藤本の「これ位のお弁当箱に」ポーズ並
に恥ずかしな彼もお前も試合真剣に見てない
紛れもない証だよ選手批判出来る立場かよ

210 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 12:04:46.07 ID:aiOK88R00.net
監督に全権与えるのは駄目だよ

211 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 12:05:14.84 ID:IrYsZtU40.net
>>204
読売グループ全体の時価総額は上場してないからはっきりしてないし仮にはっきりしても上場してないからそこまでいかないか

212 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 12:05:16.47 ID:y+eo320/0.net
>>175
個人記録には併殺数もあるから一応変わるぞ
タイトルとかには影響しないけど

213 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 12:06:43.29 ID:+BmVNOs/0.net
露骨な認知機能の低下ですよ認めなはれな

214 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 12:07:44.70 ID:kY4Y98jz0.net
>>212
二死から併殺打は打てないやろ…(´・ω・`)

215 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 12:12:23.60 ID:cgjJehh40.net
そういうこともあるさ
どこぞのサッカーみたいに犯罪を見て見ぬふり 揉み消すよりはるかにマシ

216 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 12:13:42.53 ID:y+eo320/0.net
>>214
う〜ん頭AHRAやったわ
すまんな

217 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 12:20:31.17 ID:NG0+W0pj0.net
古城のこと怒れんやん

218 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 12:38:50.39 ID:8DB7pJjG0.net
止めないコーチが無能過ぎる

219 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 12:39:38.48 ID:v+65Oqoj0.net
>>180
けつなあな確定に勝てると思ってんの?

220 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 12:44:19.02 ID:V+3XmTa20.net
東海大学卒の頭脳我が垣間見えた

221 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 12:47:20.11 ID:Gg1jGGoX0.net
中日ファンだけど昨日は原じゃなかったら負けてたわ
中田に代走と代打丸で勝ちを確信した

222 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 12:49:49.77 ID:2mdtFIf90.net
>>9
腹がクレーム入れたらアウトも4までいい

223 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 12:50:55.95 ID:GaykKM/I0.net
>>185
選手はセーフだと思ったら塁から離れないだろ
ボールデッドになってないからだよ

224 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 12:53:44.95 ID:GaykKM/I0.net
>>196
それは走らなかったやつだろ

アウトカウント間違えたのは前半戦だ

225 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 12:58:08.75 ID:AyVYiYSC0.net
こういう明らかに無駄なリクエストは審判側でキャンセル出来ないのかね。
映像ありませんでしたーもリクエストキャンセル(無効)扱いになるんだし。
ただの遅延行為だと思うんだが。
ミスとか言ってるけど投球練習でもさせてたのかね?

226 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 13:07:22.89 ID:AyVYiYSC0.net
>>13
チェンジするのは確定なんだから
攻守交代してる間に検証したら良いと思うんだが。
スリーアウト確定事項でのリクエストなんだなら中日守備陣が待ってる意味ないだろ。

プレー止まってるからそのままじゃないといけないってのはわかるが、これに関しては事情が違う

227 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 13:10:02.44 ID:9uwnwq6S0.net
>>218
怖くて何も言えないんだろね

228 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 13:34:01.91 ID:+o8aVzN/0.net
はい、罰金1億円

229 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 13:37:32.69 ID:AoTsvjuT0.net
ボケっと試合を見ていることを自白したんだな
そりゃ成績の悪い選手がいたのかどうかも分からんわな

230 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 14:31:39.37 ID:YOIFMelm0.net
>>227
闇を感じる

231 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 14:32:44.33 ID:R9uMEsFS0.net
多分このあと元木とデーブは腹にたっぷり嫌味言われてるぞ
なぜ、教えないんだ、と

232 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 14:34:50.93 ID:wrxEYOup0.net
判定覆って二塁セーフでも一塁アウトでチェンジってなったら
一塁の判定についても再リクエストするのが原

233 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 14:45:00.05 ID:bHcI5tiU0.net
コーチの誰かが一言いってやればいいのに
裸の王様かよ

234 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 14:50:03.66 ID:8Z8Yb9mk0.net
これは脱い詫び案件

235 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 15:11:03.42 ID:R9uMEsFS0.net
この行為は
論ずるに値しないね
野球人として恥ずかしい
なかなか指導者としての階段を登れていない
ベンチで顔芸あそびをしている
胸と胸を突き合わせて戦っていない

236 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 15:25:09.82 ID:+yqno31Y0.net
アホなリクエストをコーチも誰も止められない原の独裁チーム

237 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 15:38:59.49 ID:0qebtC2j0.net
老害

238 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 15:39:26.95 ID:0qebtC2j0.net
>>236
巨人の正恩みたいなものだから

239 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 15:40:09.46 ID:jBo0GTp20.net
コーチが誰も止めに入らないのが余計に情けない

240 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 15:44:56.94 ID:+VyuW3DS0.net
原のやることに異を唱えると粛清される。

241 :名無し:2023/08/17(木) 15:59:26.58 ID:YNmtv6Qb2
ふふふふ

242 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 15:57:54.71 ID:DYre9WKB0.net
老人ボケなんやろな

243 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 16:56:04.94 ID:PUEolhov0.net
コーチが止めるタイミングなんてあったか?

244 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 16:57:06.61 ID:CI7m/bNc0.net
原って川上哲治より勝ってる割に評価低いよな

245 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 17:10:32.80 ID:zDeGIZH/0.net
てかさ、これ審判団が原に「セカンドがセーフでもファーストがアウトでスリーアウトチェンジなのでリクエスト不要です」と言えばよくね?
なにバカ正直にビデオ判定しに行ってんだよ

246 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 17:11:10.31 ID:3wu+1iwd0.net
>13

WBCで大谷の投球練習時間を稼ぐために明らかにアウトなのにリクエストして
拒否されてたけど???

247 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 17:12:47.01 ID:iUyXcsZR0.net
>>244
当たり前だよ
FAでセリーグ他球団の戦力買って補強してアホ采配を相殺してるんだから

248 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 17:14:52.70 ID:zfh3NqgL0.net
世にも珍奇なリクエストだなw
こんなのが球界の盟主の全権監督だなんて頭いてーなw

249 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 17:15:40.59 ID:/fwguioM0.net
「俺はZから入ったんだよ」

250 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 17:32:39.88 ID:a4nu/AsJ0.net
ブリンソン「全ての野球人に謝罪します」

251 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 17:44:49.52 ID:4deQeRqN0.net
原辰「リクエスト!いまのセカンドリクエストね!」
審判「え?リクエストですか?」
原辰「リクエスト!セカンドセーフでしょ」
審判「はあ、じゃあ一応見ますけど・・・」
阿部「監督、セカンドがセーフだとしてもファーストがアウトなのでどのみちスリーアウトです」
原辰「なに?ファースト?アウト?」
阿部「はい。スリーアウトです」
原辰「でも俺もうリクエストしちゃったよ?」
阿部「ええ、意味のないリクエストです」
原辰「審判団はビデオ見に行ったよ?」
阿部「審判団も無意味だよなと思いながらビデオ見てると思います」
原辰「もしかして俺今恥ずかしい?」
阿部「観客も中日ベンチもうちの選手たちも困惑してます」

252 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 19:02:13.47 ID:3laVex/30
ねえねう

253 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 19:02:25.51 ID:3laVex/30
なあさは

254 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 18:58:52.32 ID:Qw432ZMv0.net
どうしたんだよお前さん

255 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 19:04:19.44 ID:PQfDravQ0.net
>>245
>>60だからそれはできない

256 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 20:20:16.63 ID:7aaAds3j0.net
更年期かと思ったらボケ始まってるんか

257 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 20:30:01.58 ID:fSrsSNGT0.net
俺の中ではファーストを見てなくて?
俺の中では?
還暦過ぎの男がこんな頭の悪いい言い回しすんの?

258 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 20:31:47.95 ID:bec4jWjF0.net
>リクエストを要求

違和感を感じるわ。頭痛が痛い。

request は要求(する)
challengeは異議申し立て(する)

request a challenge 異議申し立てを要求する

259 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 20:37:27.61 ID:Zy5EFDw00.net
ルンバ

260 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 20:43:05.10 ID:ggUBPskI0.net
誰も指摘出来ないのが巨人の体質が伺える

261 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 21:16:46.92 ID:RihMHoO/0.net
こんな愚将でも歴代トップの勝利数の監督だし何十年も経てば名監督扱いになるかと思うと納得いかん

262 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 22:46:16.56 ID:YS67A52y0.net
これって偵察要員のつもりでスタメン組んだら理解不足で4番投手を実行せざるをえなくなったノムケン並の恥ずかしい監督だな

263 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 23:11:20.84 ID:dRfKzYuL0.net
>>132
ん~?てw
からのデーブの笑いと原の苦笑い
さすがにここで一塁アウトを聞いてやらかしたと思ったんだろうな

264 :名無しさん@恐縮です:2023/08/17(木) 23:55:33.06 ID:ho20yepc0.net
>>147
二塁アウトでスリーアウトチェンジでも
二塁セーフ一塁アウトでスリーアウトチェンジでも
打者の記録は内野ゴロで変わらん
個人記録に関わるとすれば内野手の補殺と刺殺が変わるくらい

265 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 00:06:13.50 ID:e9bqdpDO0.net
>>132
小笠原「ハァ?リクエスト?チェンジじゃん」

266 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 00:11:52.69 ID:izYb84IX0.net
記者「3回のリクエストについては?」
原「あぁそうですか。そういうことはね、どうぞどうぞ。僕らは、もう、そういうことはね。どうぞどうぞ」

267 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 00:16:04.98 ID:cihlJ+OR0.net
>>60
だとしてもスリーアウトチェンジは動かないから中日ナインはさっさとベンチに引き上げちゃえばよかったな
原もそれに関して文句言うわけないし

268 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 00:46:08.85 ID:Vindg+us0.net
>>263
こういう映像が残ってるのにコーチがないも言えないとか言ってるやついるからか
事実よりも妄想が勝つんだろうな

269 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 00:46:53.22 ID:nkR3TXEw0.net
は、はずかしい・・・

      by

270 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 01:27:23.54 ID:mdrQ9G620.net
テステス

271 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 02:28:05.34 ID:6k3uSy0t0.net
智之に譲るまであと10年近くは監督やりそう

272 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 03:57:15.98 ID:Cm+du67q0.net
>>232
二塁の判定が覆ったらその後のプレーは無効だと思うんだがな

今回のはタイミングが全然だから問題にしてないけど、アウトコールの時点で打者走者は走る義務ないんだから緩めましたって言い張れるはずなんだけどな

273 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 08:10:06.29 ID:dPAIRhJA0.net
>>272
タッチアウトの宣告→走者が塁を離れる→もう一度タッチ→リクエストで最初のタッチアウトが覆る
このとき2回目のタッチが有効でやっぱりアウトっておかしいわなあ
他の走者に対してもルール化されていないのならアウトはおかしいように思える
今回の場合、打者走者が全力で走っていた場合どうだったかを審判が判断することになっているんだろうか?
ゲッツー崩れってたいていは2塁アウト、1塁セーフだから、2塁セーフのタイミングで打者走者が全力疾走していても1塁アウトになることはかなり珍しいことなんじゃないだろうか
1塁ランナーのスタートの具合ではそういうことって結構あるんかな?俺が知らんだけで
たしかに今回の場面、打者走者は緩めてはいるがそのまま全力疾走でも間に合わなかったっぽくは見える

274 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 11:25:22.76 ID:DXsO0Ees0.net
審判が止めたらサッカーで選手起こすの手伝う審判みたいに問題になるな

275 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 21:59:43.12 ID:S59+cQn00.net
今日の対広島戦。
負けてるのに何故か何度も送らない原。
ホームランを打った浅野に替えて全く打てない、粘りもない、カットも出来ない丸を代打で出し、送りバントもさせないで、簡単に三振(もしかして、三振のサインが出たの?)させる原。
ワンナウト2、3塁で、スクイズしてでも1点欲しいのに、策なしで点が入らない原。
必ずノーアウトで四球を出す今村を大事な所でだして、やはり四球を出す、その後ニコニコしながらマウンドに行き笑って無い目で、投手を射殺し交代を告げる原。

それなのに、ど素人以下の采配なのに、何故かたまたま勝ってしまった悪運の強い原。

今年はBクラスでいいので、必ず監督を辞任してください。
本当に、本当に、心からお願いします。

276 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 22:04:15.20 ID:tZQhunv+0.net
>>274
止めるというか2塁セーフでも1塁アウトは確定ですよって確認をすりゃいいのよ
時間の無駄なんだからさ

277 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 22:08:29.15 ID:WKcUcBsA0.net
コーチ止めろよ

278 :名無しさん@恐縮です:2023/08/18(金) 23:24:45.51 ID:RjYFmFc20.net
>>276
リクエスト1回分消費するかどうかの違いが出てくるからもし審判が止めたら中日が抗議するだろ

279 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 06:06:03.47 ID:airBdZyh0.net
https://i.imgur.com/6R1iB6r.jpg
キャンペーンは本日までです。出来ればお早めに。

280 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 08:39:34.82 ID:8z5hatCw0.net
>>279
キャンペーンあるみたいだね

281 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 11:01:36.35 ID:x5V1UfC10.net
>>275
原が全権を握ってるのにどうやって原をクビにするんだよ?

総レス数 281
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200