2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】千秋のポケビ秘話「ナンチャンがイヤだった」 [湛然★]

518 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 13:14:32.23 ID:/Rtc/NhL0.net
ANNを聴いてるかどうかで南原の評価は別れると思う

519 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 13:16:29.32 ID:YnEudlAq0.net
千秋にとって内村と南原でバランス良かったんだな

520 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 13:16:42.78 ID:onJldTOt0.net
でも全盛期のビビアンを食ってたナンちゃんは勝ち組

521 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 13:16:44.51 ID:Ms2z0dmE0.net
内村南原ってひとつも面白くなかったぞ

522 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 13:20:19.66 ID:gsukkva80.net
みちょぱと藤田ニコルとふわちゃんとカレンは2年以上生き残ってるな
やっぱ大物MCにハマるかどうかだな

523 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 13:20:52.86 ID:MFwMqA5S0.net
マモー!
ミモー!

524 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 13:21:01.69 ID:IH2au+iF0.net
>>518
前任の鴻上の方が内村南原より面白かった記憶しかないわ

525 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 13:24:21.47 ID:XkWgarL60.net
【濱口&千秋】#2 仏を怒らせた2人… 思い出トーク2
https://youtube.com/watch?v=xjRT1XUUQ3M#t=3m30s

「だけどナンチャンがそのときに言ってたことが全部今に活きてるから」

526 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 13:28:09.64 ID:gsukkva80.net
たまたまウンナンのANN聴いた回で南原が俺たちはビジネスパートナー、いずれ別々に仕事するようになると言ってた
まさにその通りになったな
その他に南原は時代劇役者になって東京と京都を行き来するとか水戸黄門のうっかり八兵衛狙ってるとも言ってたがそれは叶わなかった

527 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 13:31:18.45 ID:ISvOQBLs0.net
かませのブラックビスケッツの方が人気出てこれには長州力もニッコリかな

528 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 13:32:35.39 ID:XFx3TVHh0.net
一見すると内村の方が良さそうに見えるが
ウッチャン目が笑ってないし怖いよなw

529 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 13:32:39.28 ID:hRzM5eW40.net
>>328
遠藤てブサイクじゃね?

530 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 13:33:34.77 ID:YnEudlAq0.net
当たり障りのないことしか言わないから

531 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 13:34:37.31 ID:qMEXM+Kh0.net
若い奴は信じられんと思うが夢で逢えたらってコント番組をダウンタウンとやってた時の人気は
内村>>南原≧浜田>松本
松本は人気ないっていうか不気味キャラだった

532 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 13:36:31.67 ID:JfqMlWaW0.net
>>502
そもそも南原のが圧倒的に売れてて
内村がピン仕事増やす南原に俺を捨てるのかってメンヘラ彼女みたいになってたコンビなんだけどな

内村が売れたのはあとから

533 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 13:40:04.61 ID:kFV8AjEz0.net
>>499
略奪婚するような奴だからな

534 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 13:40:51.43 ID:uwzLHd2Z0.net
>>531
最近、今田や東野が大阪の若手芸人に
全国で売れたければ吉本の先輩でなく内村にはまれと号令かけているが
その第一号がおそらくダウンタウン

535 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 13:40:51.57 ID:bOPKpv5Z0.net
ナンチャンて結構めんどくさい人なのかな よくオードリーにネタにされてるよね

536 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 13:41:08.07 ID:eu5qNahy0.net
関係が冷えてるウンナンだけど、内村も南原をうざがってたのかも知れないな

537 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 13:41:31.46 ID:LPBroNMm0.net
>>515
>千秋 父も母も、いっつも私のことを「目の中に入れても痛くない。お人形さんみたいにかわいい」って言ってくれたので、私は本当に自分のことをかわいいと思えていました。>ただフランス人形みたいな感じをイメージしてたのに、後で聞いたら「こけし」の方だったんだけど。

面白い
さすがバラエティの人だ

538 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 13:42:15.55 ID:A9blsQJd0.net
>>41
ビビアン・スーが何年か前にテレビで言っていたけど対立構図を煽るために千秋が嫌がらせをしてるとプロデューサーがビビアンに嘘を付いていたそうだが真偽は知らない

539 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 13:44:33.50 ID:6QFd0GMW0.net
>>380
本人居ない所では内さまの山手線ゲームで毒を吐こうで内村に「南原と友達」言ってたなw

540 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 13:44:39.92 ID:gsukkva80.net
>>532
ナイナイも矢部のほうが先にピン活動成功してるんだよやべっちFCとか
内村も岡村もあとから一人でも十分成功できると気づいた
そう考えるとじゃないほう芸人だったのにピンで大成功した濱田は偉大だな

541 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 13:45:41.42 ID:D523jHC80.net
小池栄子も若手時代にナンチャンにちょっと厳しいこと言われたけどそのおかげで成長できて凄く感謝してるみたいなこと言ってたね。

542 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 13:46:56.58 ID:mED4n27/0.net
>>2
「もしも生まれ変わってもまた私に生まれたい」
そりゃそうだよな社長令嬢で人生イージーモードなんだから

543 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 13:47:05.06 ID:9YK4+OHR0.net
内村さんは共演NGらしいです

544 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 13:48:05.93 ID:JEPIJWj20.net
>>9
まぁ、売れたら勝ち。
何か売れない芸人が持ってないものを持ってるんだろ。
売れなきゃ意味がない。

545 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 13:49:59.38 ID:65lLoEaH0.net
>>541
宮迫はトイレでナンチャンの悪口言ってたら、
ナンチャンは何も聞いていなかった素振りで個室から出てきたらしいな

546 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 13:51:04.50 ID:iBcOsS5j0.net
勝俣がナンチャンのニキビ跡の事いじって色々言っても
ナンチャンは特に怒らずニコニコしてたの覚えてる
当時思春期でニキビに悩んでた自分はそれで勝俣が大嫌いになった

547 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 13:53:21.44 ID:fb99ARbm0.net
>>9
葉っぱ隊大好きだった

548 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 13:53:51.66 ID:cwkNg3PS0.net
>>9
南原
矢部
中山秀
恵俊
田中義
勝俣


南原と矢部の破壊力と比べると、他はまだ面白く感じるから凄い

549 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 13:54:26.63 ID:AvTiXZof0.net
ブラビ飯を食べれる店探したの懐かしいわ
結局は食べれなかったけど

550 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 13:54:44.00 ID:gsukkva80.net
ウンナンはいくら悪口言われても一切クレームつけないので有名
だから関西のほうでは悪口言われ放題だった、たかじんとかに
内村はイッテQが大ブレイクしてから言われなくなったけど

551 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 13:54:49.93 ID:AYSmOFpy0.net
ウリナリ楽しかったなぁ
あの頃は良かった

552 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 13:54:51.62 ID:TIIju+oT0.net
>>3
でもお前らがナンチャンと勝負したら判定負けだけどな

553 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 13:56:20.14 ID:kpFZybWq0.net
社長令嬢といっても創業社長じゃないぞ
数年間だけ

554 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 13:56:53.45 ID:zRK58u0d0.net
真面目すぎるんだろうな
南原、お前とお笑いやるの息苦しいよ…
ってタイプ

555 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 13:58:05.64 ID:Al5Y0lWq0.net
>>550
そもそもたかじんはダウンタウンの事すら悪口言いまくってたろ

556 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 13:58:44.73 ID:65lLoEaH0.net
>>550
ナイナイがまだ若くてダウンタウン風な毒舌だったころに、
文句言っても当たり障りのない、ウンナンや所ジョージを悪口のターゲットにしてたな。

557 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:00:01.10 ID:WK5K/rMI0.net
>>548
その中で矢部は自分がおもろない事は理解してるから芸能界の生き残りかたが意地汚い

558 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:00:56.01 ID:0FX8Zje30.net
矢部もある種の才能があるんだろうな。

559 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:01:23.54 ID:wkfdwWkV0.net
ナンちゃんが想像通り良い奴で草

560 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:01:24.36 ID:+jadD/C20.net
浜田と南原が陽キャ&コミ力ありで
松本と内村が陰キャ&コミ力なし

これ基本知識

561 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:02:13.22 ID:WfI9vofg0.net
わがまま、自分が可愛いと勘違い、泣けばどうにでもなると思ってる、
って女のクソな部分を煮詰めたようなやつで、こいつが嫌いだったって奴のほうがはるかに多いと思う

562 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:03:10.22 ID:fENhx29N0.net
千秋って堺正章が司会の素人歌手発掘番組ゴールドラッシュの時のイメージしかない

563 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:03:50.64 ID:cwkNg3PS0.net
>>552
僅差の判定勝ちワロタw

564 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:04:10.97 ID:fENhx29N0.net
ていうかウッチャンも干されてた有吉を起用し続けて再ブレークの機会を与えた功績は凄いよな

565 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:04:47.49 ID:wkfdwWkV0.net
この顔でまだ残ってるのは凄いな

566 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:05:45.27 ID:ovjYWbwv0.net
ウッチャンは聖人エピソードだらけで後輩にも慕われてるけど
南原はこんな話ばっかだなwよいこの浜口にも嫌われてたしな

567 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:05:57.95 ID:fENhx29N0.net
そういやオレンジレンジやケツメイシや大塚愛が流行ってた2000年代初期は有吉って干されてて芸能界にいなかったんだよな

568 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:06:32.10 ID:fENhx29N0.net
ユースケ・サンタマリアとナンチャンは何か似てる

569 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:06:57.47 ID:JPze5hDN0.net
マッキー売り出そうとしたら出がらしのポケビのほうが売れてしまったのと
平家みちよ売り出そうとしたらモー娘のほうが売れちゃったのはどっちが早かったっけ
あの頃そんなのばっかだった

570 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:09:49.12 ID:LPBroNMm0.net
>>525
全編見てしまった
面白い
有野が千秋に恋に落ちたエピソード知りたい

571 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:14:41.46 ID:SYdWrclP0.net
>>145
元電波少年スタッフが関わってるイッテQのロケはガチで大変だったと言われてるから
土屋敏男やその弟子達の番組は悪い意味でガチだったのだろう

572 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:15:53.74 ID:X28TdUA60.net
ナンチャンが日本語カタコトの女の子ばかり集め始めて、ビビアンの居場所がどんどん無くなっていった
ビビアンが可哀そうで、ナンチャンてバカなんだなと思った

573 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:16:30.36 ID:LsYs1Xoj0.net
内村の不倫のせいでコンビでの仕事しなくなったんじゃないの?
今も内村はテレ朝出禁だし

574 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:18:06.93 ID:SkJkRoxR0.net
ウッチャンが笑いの天才だったからウンナンが流行っただけやろ
ナンちゃんで笑った事ないけどマジで面白い事言わないじゃん何でこんな上からなの

575 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:18:40.06 ID:xIRe0shQ0.net
南原の「でっひゃひゃひゃひゃ」みたいな笑い声未だに心に残ってる

576 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:21:14.23 ID:YlXlVpJ70.net
南原

中尾彬に頼まれたと言うことで
自分の番組にゲストに来た西田ひかるに
中尾彬て付き合えない?
頼まれてんだよ
付き合ってあげてよ

和田アキ子が自分の番組にでた西田ひかるに
中尾彬ちゃんと付き合えない?なんか頼まれてるのにOK出さないらしいね?
なんで?他の人からも頼まれでしょ?
ね?中尾彬ちゃんと付き合ってね?
はい!アキラチャンお返事もらいましたよ!


中尾彬は西田ひかるのパイセンのウッチャンナンチャン、和田アキ子、プロデューサーらを使ってパワハラで突き合わせたセクハラ・パワハラ野郎

577 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:21:44.41 ID:PeQC3zdQ0.net
ナンチャンばかりつまらない言われるけど、ウッチャンも大概やろ

578 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:24:16.65 ID:xIRe0shQ0.net
ところでK2って勝俣州和一人でK2なのに堀部のK要素ってどこにあるの
わりと当時から疑問に思ってた

579 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:25:21.40 ID:YnEudlAq0.net
気分は上々のフリートークが好きだったんだよ

580 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:26:34.22 ID:poGbyzMF0.net
こういう設定のユニットとか大っ嫌いですわ

581 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:28:04.26 ID:0WK9fK8o0.net
ウッチャンじゃないのかよ

582 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:28:49.72 ID:d+JpjeeX0.net
>>383
土屋が心酔する萩本欽一の言葉に「笑いとは『遠い』こと」がある
この言葉を知った古立は「遠いところ…そうか海外ロケの番組をすればいいんだ!」
と考え付いてイッテQを立ち上げたという
なのでイッテQブレイク、内村大御所化は欽ちゃんのおかげともいえる

583 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:30:56.32 ID:kDrZfPOb0.net
>>567
広島ローカルには出てただろ

584 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:30:56.39 ID:cwkNg3PS0.net
>>564
有吉の再ブレイクって
下地作りは内Pとアメトーークで間違いないが、実際のブースターはIPPONグランプリだと思うよ
有吉、バカリズム、ジュニアあたりは大喜利力で一目置かれた感

585 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:33:03.00 ID:JSuFJ73h0.net
ブラピ

586 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:33:28.48 ID:cuaqfDty0.net
南ちゃんが面白いかは置いといて、基本世話焼きなのかもしれないね
実際ここまで千秋が残れてるのはそれがあるからかもしれないね

587 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:33:41.78 ID:laaXwINX0.net
発達障害

588 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:33:59.07 ID:laaXwINX0.net
>>32
千秋の方が。

589 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:35:08.74 ID:y7h99yEd0.net
>>571
その土屋の手法の源流は元気が出るテレビのテリー伊藤
電波少年のディレクターたちもIVS出身が多い

590 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:35:40.38 ID:0WK9fK8o0.net
>>58
ぱっぱらー河合と中西圭三にレベルの差があるのか

591 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:36:17.22 ID:oIREfhL40.net
>>208
鋭い考察

592 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:37:06.06 ID:xIRe0shQ0.net
「ナンチャンを探せ!」のBGMでワードナの森っていうゲームのBGM使われてるの
ちょっとニヤリとした

593 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:37:18.46 ID:gsukkva80.net
>>574
内村が笑いの天才ならコント山口君と竹田君みたいにお笑いスタ誕生優勝直後にブレイクしてた
実際はいいとものレギュラーに抜擢されるまで3年くらい燻ぶってた
内村の才能に世間が気づくまで南原が体張って盛り上げて時間稼ぎしてくれたんだな

594 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:38:06.82 ID:y7h99yEd0.net
>>569
マッキーが先
というか、 つんくはウリナリを参考にしたというのは有名な話

595 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:39:13.37 ID:lHfhnzWK0.net
>>594
ASAYANはウリナリを思いっきり踏襲してたよね

596 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:44:44.61 ID:Mvh0poDR0.net
南原と柳沢と京本の旅は最高に面白かった

597 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:45:43.99 ID:xQ1J7MJo0.net
>>578
堀部圭亮(けいすけ)

598 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:57:19.53 ID:ruCkIcL/0.net
キャイ〜ンやよいこがいい人になっとる

599 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:58:36.25 ID:HDiy138S0.net
ナンちゃんサイドは落語でアンサーしようか

600 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:00:42.96 ID:gsukkva80.net
>>424
アドバイスはしなかったが内村がバカルディと海砂利水魚を改名させたせいでブレイクのきっかえを与え
そいつらにコンビの仕事を奪われた
2000年前半くらいにウンナンからくりぃむに弱小事務所のMC枠が移ったね

601 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:01:32.97 ID:SpoQnW7s0.net
シンディーワンが好きだった
今どうしてるのかな

602 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:03:45.12 ID:2dzS9oaG0.net
千秋楽の語源になったのはこの千秋、豆な

603 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:04:26.94 ID:ruCkIcL/0.net
実はブラックビスケッツ「タイミング」の天野君の声が好き

604 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:05:14.76 ID:jObhR2xa0.net
牛丼犬にやるのはバカだけだよ 犬の健康によくないからな

605 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:05:19.88 ID:gsukkva80.net
>>596
柳沢と京本は火曜サプライズにパクられたけど番組終わったからヒルナンで復活しようぜ

606 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:06:41.48 ID:7rO64Pex0.net
もう手遅れだけど
深キョンの全盛期に千秋に可愛くプロデュースしてもらいたかった

607 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:07:14.24 ID:ruCkIcL/0.net
で、タイミングのMV見に行ったらワールドトレーディングセンターが

608 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:07:50.67 ID:e624/CLT0.net
>>9
矢部矢部矢部

609 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:08:57.74 ID:wFBPWqYl0.net
>>1
英才教育されてんじゃねえか

610 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:09:26.72 ID:wFBPWqYl0.net
>>552
出オチだもんなナンチャン

611 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:10:42.96 ID:wFBPWqYl0.net
>>77
ピュア過ぎる

612 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:13:08.81 ID:JfqMlWaW0.net
>>611
猪木やリングスがガチと思ってた人沢山いたんだよなあ

今みたいに本気の格闘技サクサク見れる時代じゃなかったからしゃーないけど

613 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:13:15.24 ID:wFBPWqYl0.net
>>102
ウッチャンはどうだったんだ

614 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:13:46.28 ID:FZR7vWQ/0.net
南原を芸人として認めてる芸人などこの世に居ない

615 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:16:05.32 ID:gsukkva80.net
今仲が悪くなってるよゐこの二人も南原の悪口言う時だけ仲良くなれそう

616 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:16:08.84 ID:jObhR2xa0.net
>>77
妄想おじさん

617 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:19:23.57 ID:0FX8Zje30.net
スタントマンが命張ってる、危険はつきものって意味合いではプロレスはガチって言ってた人いたな。「スタントとか何やるか決まってるじゃん」って事と、だから安全で楽…ではない事の類似性というか。

618 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:24:34.72 ID:040/R8ni0.net
ちょうなんずってお笑い好きに嫌われてるな

619 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:25:27.54 ID:EmAsdXSd0.net
伊集院と爆笑太田もウンナンdisってなかった?
でもその後太田は悪口言ってるのにウッチャンが全然態度変わらず優しいから反省みたいな話をしてた
ラジオで
伊集院は知らないが

620 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:26:51.74 ID:UY6oBWCP0.net
>>614
南原より売れてない実績もない芸人が言っても惨めなだけ

621 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:27:08.46 ID:UStqAndR0.net
>>1
グロ

622 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:29:25.38 ID:KJhvtidK0.net
俺はナンチャンの方が好きだな

623 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:29:36.49 ID:gsukkva80.net
ウンナンもヒロミも一度落ちぶれて終わったと思って安心してディスってたら
それから大復活してビビった芸能人や業界人多そう

624 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:33:23.16 ID:oFJebS490.net
>>623
ヒロミは10年くらい消えてたから色々言われてたな。ウンナンは事故と不倫で2回干されたけど3ヶ月くらいしたらすぐ戻ってきた。
1回目干された後に始まったのがウリナリ。2回目干されたすぐ後に始まったのがイッテQ。

625 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:33:27.38 ID:BYcZssnY0.net
なんやかんや言ってもウッチャンナンチャンは今でも生き延びてるし
イヤなこと言われても千明も何とか生き残ってるってことはナンチャンが正しかったな

626 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:34:17.22 ID:YjVIYGXT0.net
>>619
伊集院は知らんけど、太田がけなすのはいつも嫉妬してるから
お笑い番組で歴史に残るようなものをやってきてる
太田はそういうのが全く無い

627 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:36:11.58 ID:oFJebS490.net
ウンナンってもう関東の事務所の芸人で現役だと1番長くやってる芸人なのかな?タモリ、たけしは半隠居だし、とんねるずは消えて久しいし

628 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:39:43.23 ID:53VbXZ5e0.net
>>619
伊集院とか全く面白くないくせに悪口だけは一丁前だよな。

629 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:40:24.24 ID:nKZv6FtE0.net
南原みたいな話術よりも瞬発力系はそこそこ大物になって落ち着いちゃうと
芸人としては厳しくなるな
ウンナンはコントだけやってる分には面白かったが1時間番組持つと企画的にダレる

630 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:43:34.50 ID:KMLhRbaY0.net
ウッチャンナンチャンの番組って
アジア人のタレント最初に使ってたイメージで
当時は珍しかった記憶ある
カンスージーとか日本のテレビに出る
韓国人タレントの先駆けじゃないかね

631 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:45:40.36 ID:i40wtA3w0.net
>>9
内村もホントつまんねえからお笑いやめろ

632 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:46:48.70 ID:oFJebS490.net
そもそもウンナンの番組はゴールデンより夜中の方が当たりが多いイメージだな。シャララ、世界征服宣言、気分は上々、初期笑う犬、内P。
今みたいに内村はゴールデン、南原は昼が主戦場だと持ち味があんまり出ない気がする。

633 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:49:58.23 ID:+8dfHDtC0.net
濱口も南原嫌ってたしな

634 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:50:20.60 ID:7cUs0PSm0.net
日本テレビのパワハラは明るみに出るとヤバイやつ

635 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:50:56.38 ID:Lizpg+zF0.net
うっちゃんはまだ分かるけど、ナンちゃんに仕事があるのが不思議。

636 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:52:29.28 ID:HVaVOY3Y0.net
よく関西の芸人は二度売れないといけないとか言うけど
ウンナンなんて何回も落ちては売れてを
繰り返してる
ある意味すげぇよ

637 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:55:57.43 ID:vypBvUJE0.net
>>636
とんねるずが地上波から完全に消えたのを思えばようやっとる

638 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:56:37.31 ID:EXCgP9Yg0.net
https://youtu.be/a7C09q7yYcw?t=377

639 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:59:02.41 ID:NnGOWQJK0.net
女のタレントの件はたしかにそうなんだよな
村重とか2年後には見なくなってるだろうし

640 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:03:16.30 ID:YnEudlAq0.net
当時は何で怒られるか分からないから憎しみわいてきたんだろうな
千秋は本当に感謝してるっぽいし

当たり障りのないことしか言わない内村のほうが残酷かもしれん

641 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:03:45.18 ID:qXU5WZdP0.net
>>635
90年代までのテレビ業界のADって基本上からもタレントからもこき使われる存在だったんだけどウンナンの2人はスタッフに対して常に優しかったとの事。そのADが上の立場になってその恩返しのような形とかなんとか。

642 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:04:24.71 ID:gsukkva80.net
>>635
南原は強運の持ち主だからな
まさかヒルナンですが12年以上続くとは
納得いかない芸能人多いから一言いいたくなるんやろなw

643 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:05:12.93 ID:voCjIotr0.net
ストリップ劇場のどさ回りしてた時に
こんなことやるために芸人になったわけじゃないと弱音を吐いていたウッチャンを引き留めたのがナンチャン

644 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:05:45.10 ID:NnGOWQJK0.net
有吉がガチで恩義を感じてるのはナンチャン

645 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:08:09.89 ID:ieq5YojG0.net
>>619
伊集院なんてとんねるずの視聴率disってたのに今や石橋にペコペコしてるからな

646 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:09:18.26 ID:hN+zMpIA0.net
>>3
千秋ならまだ良いさ
よゐこなんか、打ち上げや二次会行くと、南原の前で飲食出来ず正座で説教だぞ
濱口が枕殴りながら「南原〜!」と叫ぶ筈だ
後輩のキャイ〜ンは、天野が器用なせいで怒られる事がなかったそうだ

647 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:09:27.74 ID:mbkEfgPR0.net
当時若いのに的確なこと言うな南原

648 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:10:08.79 ID:aAhZjqP90.net
>>301
ビビアン出てきたか?

649 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:11:43.22 ID:yS0KVPuk0.net
>>239
またお前かキチガイ

650 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:12:19.78 ID:NnGOWQJK0.net
松本も言ってたけど当時の芸能界は誰かを攻撃するのが普通で切った張ったの世界だった
ピエール瀧がHEY!HEY!HEY!でウンナン猛烈にdisったのを普通に流してたし

651 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:12:51.88 ID:T8gJqWMj0.net
しっかり美談に仕上がってるやんけ

652 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:12:54.49 ID:6VZ371Ql0.net
>>636
内村なんか不倫のあとほぼレギュラー0本になってるしな
本人は未だにテレ朝出禁なのに嫁が報道ステーションに出てるのは謎だけど

653 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:15:59.15 ID:6VZ371Ql0.net
>>632
ウリナリ、炎のチャレンジャー、未来日記のやつ、投稿特報王国とかゴールデンでもいろいろ当ててる

654 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:16:00.74 ID:bWZUjqX70.net
寿命云々の話間違ってないよな
内村は優しいんだろうけど、裏を返せば無責任とも言える

655 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:16:09.48 ID:BYcZssnY0.net
ビビアンスーは台湾住みで日本にはほとんど来ないのに
歌番組に呼ばれるけど 千明は日本に住んで歌手の仕事をしたいアピールしても
元のメンバーとか日テレがあんまり乗り気じゃない

656 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:19:34.60 ID:PELODy9d0.net
ビビアンに嫌がらせしまくって
スタッフのせいにしてる
くそ女

657 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:19:51.84 ID:NnGOWQJK0.net
若い人は知らんだろうけどかつてはフリートークはナンチャンが引っ張ってたんだぞ
ラジオもナンチャンが主導してた

658 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:20:29.35 ID:6VZ371Ql0.net
>>655
ビビアンのブラビが去年復活したのはタイミングが流行ったからで千秋のポケビは関係なく5年前ぐらいに既に復活してる

659 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:21:59.35 ID:dVtEfRNo0.net
>>641
中山秀征がなかなか消えないのもそういう理由らしいな

660 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:22:07.59 ID:gVUzD6sI0.net
顔がもう無理

661 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:22:33.22 ID:KMLhRbaY0.net
未来日記はあんま(曲ほど)話題になってなかったような記憶あるけど
曲がツナミとか桜坂とかやばかったね

662 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:22:40.77 ID:aOXc3sqh0.net
>>650
と、言うより当時はダウンタウンの勢いが
凄まじくてダウンタウンを持ち上げる為に
ウンナンを腐すのはある意味定番中の定番だった

663 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:24:09.63 ID:IGHr4W/I0.net
テレビの前の皆んは千秋嫌だったぞ

664 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:24:27.68 ID:pMnKTUca0.net
>>654
南原は嫌いだったけど感謝している、は 
ウリナリ出演者が口を揃えているね
一方の内村は、優しいけど優しいだけって
あの人非人東野幸治でさえ、ウッチャンは冷たい、目が笑ってない、どうやっても懐に入れないって言ってる
さまぁ〜ずとキャイ〜ンは、よく心を開かせたな

665 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:24:39.45 ID:YV50V27R0.net
ウッチャンてキャラ作ってない時は静かな印象ある

666 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:25:54.21 ID:9rDmo74o0.net
Sepia'n Rosesの君がいたholy night
カラオケで良く唄った

667 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:27:32.41 ID:uy+99UBE0.net
>>657
ウンナン気分は上々の2ショットトークもいつもナンチャンが主導してた
2ショットトーク再放送してほしいわ
ヒルナンデスしか知らない若者びっくりすると思う

668 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:34:26.20 ID:oFJebS490.net
>>653
最初の誰やら、やるやらもだしウンナンがゴールデンでも当てた番組が多いのは知ってるけどウンナンってゴールデン以外の方が面白い番組が多い気がするんだよな。
今でも内村の番組で1番面白いのスクール革命だと思うし。世間的には代表的な番組はイッテQになるんだろうけどさ。

669 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:37:31.63 ID:9wdO9CSu0.net
>>665
そーとー冷たい人だと思うよ……

670 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:45:14.05 ID:AYSmOFpy0.net
内村は人見知りだし他人に興味無さそうな感じするな

671 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:46:02.62 ID:T8gJqWMj0.net
ビビアンの枕営業疑惑画像が流出した時、空しくなったな

672 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:47:29.24 ID:tfoTd3eZ0.net
横山ヤスコ

673 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:48:18.47 ID:mbkEfgPR0.net
>>655
リアルタイムでは圧倒的にブラビ人気だったから
紅白でもポケビいらない雰囲気

674 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:51:57.34 ID:AcnVoO4o0.net
>>664
よく徳ちゃんは結婚まで持って行ったと
根がオスなのか?

675 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:52:39.62 ID:RG+rbDnz0.net
>>655
天野はともかく 4人目なぁ 

676 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:53:17.99 ID:pxEW9k6C0.net
南原はホントに優しい人。いまならセクハラとか言われそうなのでほっとかれて自滅する。

677 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:54:27.93 ID:RG+rbDnz0.net
>>664
さまぁ~ずは 内村さん的に負い目(安易にコンビ名変えたり)で キャイ~ンはウドが対内村で相性いいし

678 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:55:46.81 ID:H8eoCrjW0.net
南原は顔がブツブツしてるからワイもあまり見たくない

679 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:57:01.34 ID:Rvg6nIbd0.net
昔ユーミンのカウントダウンライブ?コラボ曲で一緒に歌ってたけど声張ってユーミンかき消してたの子供ながらにそうじゃないやろって思った

680 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 17:01:36.23 ID:o98tXFZd0.net
>>572
ビビアンの台湾の仕事が忙しくなったから、後任探し

681 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 17:02:18.62 ID:LkcisjTn0.net
>>679
勝俣と春よ来い演奏してたのしか知らんわ

682 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 17:04:42.89 ID:iK254Vf60.net
あの頃は何かにつけて勝負で解散匂わせてCD買わせてたな

683 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 17:06:45.76 ID:1ynmPIXG0.net
>>682
ポケビとブラビがCD発売を賭けて対決したのは一度しかない。

684 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 17:09:15.79 ID:P7TxpFNy0.net
日テレってキ〇ガイだったんだなって思うよな
電波少年も普通にやばい事してるし
フジと共にもう要らないなって思う

685 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 17:15:28.56 ID:ztVcXFGf0.net
>>657
とにかく内村は生に弱かった
逆に南原は生に強い

686 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 17:17:45.99 ID:igI00gKj0.net
伊集院のラジオとウンナンのオールナイトが続いてた時に南原が先輩の伊集院にタメ口で生意気だった
流石の伊集院も南原に注意したか怒ったら南原が伊集院の胸ぐらを掴んで「芸能界売れてる奴が先輩なんだ」
と冗談か本気かわからんが言われたと

そう言うイザコザがあって伊集院と南原はなぜか仲良くなったらしいw

687 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 17:17:55.76 ID:I6PcpPvl0.net
>>685
紅白見てもそれは感じる
台本ガチガチなんだなと

688 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 17:18:54.72 ID:T9JCyhhW0.net
チョン顔のお嬢様嫌いだったわ
親の七光りだろ

689 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 17:25:15.83 ID:AYSmOFpy0.net
>>686
南原の方が年上だろ?

690 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 17:26:38.81 ID:YJaVgtpq0.net
>>632
それを言い出すとダウンタウンは事実上ごっつええ感じしかゴールデンでの当たりがないイメージ

691 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 17:26:54.84 ID:MIKekIZh0.net
>>15
はじめはみんな内村の方に行くが喋りかけても何も言わないから結局は南原の方に行くんだよなw

692 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 17:27:32.86 ID:YJaVgtpq0.net
>>671
ウリナリ以前からヌード写真出してたやん
乳首がピンク色で妙に感激した思い出

693 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 17:27:54.96 ID:utr+VZ8B0.net
ウッチャンに心配されるぐらい消えてたナンチャン
今やお昼の顔

694 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 17:29:55.61 ID:YJaVgtpq0.net
>>592
オープニングのジングルが達人のゲームオーバージングルでこちらも東亜プランサウンドネタ
ファミコンユーザーにはレベル表示とVTR切り替えの桃鉄のSEしかわからなかったかもしれんが

695 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 17:31:26.32 ID:YJaVgtpq0.net
>>27
フジならトロイの木馬だろうw

696 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 17:32:11.08 ID:KfWri7uW0.net
>>689
南原は専門卒だけど伊集院の方が芸歴は長いよ
たしか1984年に弟子入りしてる

697 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 17:32:41.01 ID:k2Qt8UsQ0.net
ナンチャンは千秋にセクハラもしてた気がするから
嫌いなのはそのせいじゃないの

698 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 17:40:06.18 ID:P2dT5Qyq0.net
南原はあんだけ好きだったプロレスがヤオだと判明したら一切語らなくなったからな
勝俣や有田はその上でプロレスを楽しんでるのに

699 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 17:51:05.62 ID:A5d3mLEd0.net
南原は今や昼の番組でも居るのか居ないのか分からんくらいの存在だな

700 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 17:52:25.72 ID:ZebUjRMu0.net
この人性格の悪さが態度と顔にでてるのにそこそこ売れたのはある意味凄いわ

701 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 17:58:39.15 ID:KMLhRbaY0.net
>>684
バブルの頃はTBSとフジの2強が視聴率争いしてて
日テレは報道の真面目な局みたいな感じだったんだよね
それを誰かが改革して変えたんだろう

702 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 18:01:24.23 ID:GPcR4BIm0.net
よいこもナンちゃんによく説教されたらしいし
キャイーンみたいなつかみのギャグを作れとか

南原「お前らなこのままじゃ絶対に売れねぇんだよ。もし売れてもな、俺が差し違えてもおまえらを潰す」

はさすがに意味が全くわからなかったらしいけどw

703 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 18:03:00.05 ID:MIKekIZh0.net
>>283
でもそのギャグをよゐこはめちゃイケでも使ってたし
岡村も気に入ってパクって使ってたよな

704 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 18:06:35.83 ID:YnEudlAq0.net
「ハイハイハイハイすべりましたよ!」と性格改造セミナーで枕殴りながら叫んでた「ナンバラー!!」
がなかったら消えてたと思う
特に性格改造セミナー後はガチで性格が変わってた

705 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 18:09:19.22 ID:GPcR4BIm0.net
濱口も当時はムカついたらしいけど今は南原さんにすごく感謝してると言ってる

706 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 18:12:44.83 ID:qXU5WZdP0.net
>>702
南原「トランプに例えたらスペードは勝俣、ダイヤはキャイ〜ン、千秋はハート、天野はビビアンはクイーン・・・よゐこはジョーカーだよ!うまく使えば最強のカード。ただ使い方をまちがえると最悪のカードになる。ただ今のよゐこのジョーカーだと、わぁーババが来ちゃったって俺は思うね!」

707 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 18:14:51.42 ID:Om+7aZ2A0.net
千秋は前に自分で「私は、明日からあの子のこと無視しない?って言いだすタイプ(の苛めっ子)だった」って嬉々として告白してたわ
心底性格悪い

708 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 18:18:03.84 ID:AcnVoO4o0.net
>>705
まーこの頃のよゐこは
二人で無人島行くようなタイプじゃなかったからな

709 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 18:20:17.95 ID:+fzVYOOz0.net
>>201
三行半突きつけられたの遠藤だぞ

710 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 18:24:09.48 ID:1ynmPIXG0.net
>>701
加藤光夫

711 :名無しさん@恐縮です(SB-iPhone):2023/08/20(日) 18:26:47.22 ID:u2ONRHKa0.net
オレもナンチャンは好かん。

712 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 18:28:46.06 ID:26UOuHpx0.net
俺ものんちゃんは好かん

713 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 18:29:25.88 ID:f7MaPBLe0.net
毎週ウンナンが何か企画して
どっちが面白かったか決める
深夜番組なかったっけ
京都に愛人作ってたのバレた南原が
罰として東京から京都までママチャリで走らされたやつ
あれなんて番組だっけ

714 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 18:29:43.06 ID:f+giljp10.net
>>9
チャケ&ヤスカは面白い

715 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 18:30:21.97 ID:1ynmPIXG0.net
>>713
世界征服宣言

716 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 18:32:04.26 ID:orkZzWpB0.net
>>426
そりゃ本人の器のデカさ

717 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 18:32:07.53 ID:LkcisjTn0.net
>>706
天野は何なんだよ

718 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 18:34:38.87 ID:8+yJc+pn0.net
ウンナンは夕方の子ども向け番組から下積みを重ねてた苦労人だからね

719 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 18:35:03.69 ID:Frgvp3pt0.net
天野くんと千秋の歌の上手さにびっくりする企画

720 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 18:37:42.49 ID:GPcR4BIm0.net
ナンちゃんがめるるに「女のタレントの寿命は2〜3年しかないぞいいのかそれで」と言ってみて欲しいわw

めるるはヒルナンデスに良く出てるしどう言う反応をするのか見てみたい

721 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 18:38:00.75 ID:BZRhIadF0.net
南原はあれほど昔はプロレスヲタアピールしてたのに
一才触れなくなったり変なこだわりある

722 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 18:38:34.49 ID:f7MaPBLe0.net
>>715
あざます
あれ面白かったなぁ
南原班は南原がすげぇ真剣に企画作りにこだわるから
ロケに時間かかりまくるわ南原が説教するわで大変なのに、
内村班はその場のノリで皆で遊んでるだけですぐロケ終わるから
内村班行きたいって南原班スタッフが言ってるって南原が話してたな

723 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 18:40:41.76 ID:oFJebS490.net
>>721
ガチだと信じてたみたいだからなー。

724 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 18:42:07.57 ID:GPcR4BIm0.net
テレビだって八百長や台本まみれなのにプロレスや格闘技の八百長ぐらいゆるしてやれよw

725 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 18:42:23.01 ID:umeVnyey0.net
そら、ビビアン食うしな

726 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 18:43:53.26 ID:f7MaPBLe0.net
>>721
南原はプロレスをガチだと思ってたから
本当は演技だと知ってすげぇショック受けたらしい
それでプロレス見なくなった
勝俣は「えっ ガチだと思ってたんですか?」って
逆にびっくりしたんだとさ

727 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 18:45:15.14 ID:nqv/IEEP0.net
小池栄子 若手時代に南原清隆から言われた「ショック」だけど「救われた」言葉「その厳しさが良かった」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/06/30/kiji/20220630s00041000303000c.html

「スターっていうのはデビューしてすぐ、駆け足でスターになっていくけど、お前は違うだろ?お前はスターじゃないだろ?お前みたいなタイプは、俺もそうなんだけど、二段飛ばし、三段飛ばしを狙わないで、コツコツやるしかねえんだ」というものだったという。

その言葉は「親とか地元の人にはかわいい、かわいい、芸能界頑張ってすぐ売れるわよ!って送り出された」こともあり、「言われたのがショック」だったという。それでも「甘くないなって、その言葉で救われた。

728 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 18:46:08.82 ID:wXSk/qpB0.net
千秋は歌が上手い

729 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 18:51:19.15 ID:eo7dhS8s0.net
>>726
素人目で見ても演技にしか見えないのに南原ピュアだな笑

730 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:06:55.47 ID:6WQvxGho0.net
>>53
こいつみたいにテレビの企画を真に受けてしまう奴いるよな
それどころか、普段はテレビ企画のフィクション性ややらせを非難するくせに
自分の都合によってホントのことだと言い張ったり
それが何かの噂話の根拠として、真実かのようにように語ってしまう連中が5chには多い

731 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:09:39.19 ID:wAHDjUKb0.net
ウッチャンナンチャン、昔から全然面白くなくてどちらかと言うと嫌いだったな。
冠番組のコントのマモー、ミモーとかほざいてんのも意味不明で何やコレはと。
人生で初めてシラケる芸人だったわ。
内村とかイッテQでもたまに企画に出てきて何やらやってるけど、基本メイクしてキャラ作らなきゃ何も出来ないのか、それしても面白くないという感じ。
周りの芸人のお陰で番組表やれてるだけやろ?

732 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:10:22.05 ID:jzMQaQeR0.net
>>646
千秋も濱口も、当時すでに売れててかなり天狗で舐めた仕事していた、と言ってる。
南原さんに鼻をバッキバキに折られて叩きのめされないと改心してなかった、と。
ただ、当時は本気で怖くてガチで嫌いだったとも。

733 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:11:08.38 ID:EDhl/1Io0.net
ビビアン愛人にしてハメまくって
「千秋お前はビビアンと較べるとすんごい醜女だな!!」
て散々言われたら嫌いになるよな

734 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:12:17.18 ID:/1zyN5Vn0.net
>>720
めるるは女優へのシフトチェンジが上手く行ってるのでそもそも言った所で意味が無い気も

735 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:13:21.75 ID:6UPXnKGp0.net
でもお前ら毎週見てたやん😮‍💨

736 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:16:09.55 ID:7Nxap3A40.net
ナンチャンが面白くないんだよなあ

737 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:16:46.08 ID:O6SgDEcj0.net
コンビニエンス物語DVD化しねえかな

738 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:18:12.31 ID:f7MaPBLe0.net
とんねるずってウンナンの何年先輩なの?

739 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:18:29.63 ID:voCjIotr0.net
内Pとか上々とか世界征服宣言とか見たいわ

740 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:20:06.56 ID:0FX8Zje30.net
千秋関係のスレで必ず湧く「雇われ社長の親だから大したこと無いー」ってレスが何が言いたいのかが分からんのがパターン。大企業の社長に請われて成るのは簡単大したことではないってレス一度もきいた事無し。

741 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:22:30.28 ID:8o2NcKGR0.net
>>9
中山禿征「よっしゃ〜!」

742 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:23:14.75 ID:MbWqAznL0.net
>>731
すごい早口で言ってそう

743 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:25:34.53 ID:+8dfHDtC0.net
先輩芸人としての助言なのか
若い芽は摘んどこう的な話なのか

744 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:28:16.40 ID:LPBroNMm0.net
>>742
それは何でも否定できる魔法の言葉じゃないよ

745 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:29:25.51 ID:SUSvTson0.net
>>744
魔法の言葉だよ

746 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:31:28.05 ID:e4hA+NPf0.net
ブラビのタイミングだけが後世に残ったな、貿易センタービルは無くなったけど

747 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:31:38.96 ID:f7MaPBLe0.net
アオアシでいえば南原は阿久津のポジション

748 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:32:17.22 ID:qMOOTTQ10.net
ウッチャンの不倫やら番組での死亡事故やらで消えかけてもなんだかんだ復活してより活躍してるの凄いよなウンナンは
ダウンタウンみたいにやたらと担がれたり祭り上げられることも無いし気楽な立場で大物やれてるのもいいよな

749 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:34:01.47 ID:ksZh+0XL0.net
ウリナリで南原たちがモー娘のマネをして
どうせすぐ消えるみたいな事を南原が言っていたけど
その後モー娘はスターになった

750 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:35:51.60 ID:dkftAm2p0.net
ですよね
by杉本彩

751 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:36:28.62 ID:SD76lbSF0.net
>>2
わかるー
下手なのに本人は上手いと勘違いしているのも嫌

752 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:38:36.07 ID:re/TYeiI0.net
>>206
お、おかむらさん
何言うてはるんすか

753 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:38:41.96 ID:KHqqgtCm0.net
南原はイジられるのが嫌い

754 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:39:55.96 ID:NZhCG/UQ0.net
南原は「笑う犬」でも後から加入したのに先輩風吹かせて雰囲気悪くしてたらしいからな

755 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:41:43.19 ID:jzMQaQeR0.net
ちなみにタモリは南原をナンバラバンバンバンと呼ぶ。
篠原ともえはシノラーと呼ぶ。

756 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:42:32.78 ID:G4fuXxLW0.net
>>8
一発屋だけど今だに食えているからな

757 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:44:59.76 ID:tn55Eo5Y0.net
ナンチャンってホントはもっと爆発して活躍できたよな

758 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:45:33.57 ID:PtKXI2lp0.net
ナンちゃんはオードリー若林に任せよう

759 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:49:21.85 ID:G4fuXxLW0.net
>>250
既に役員だろ。充分お嬢さんだよ

760 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:50:46.48 ID:G4fuXxLW0.net
>>271
篠原涼子も最近小室哲哉とわちゃわちゃしてんな

761 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:50:53.26 ID:pRmMxb1q0.net
芸人やるようなタイプじゃないからな

762 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:57:42.09 ID:Htkrzn4Y0.net
>>9
南原が面白いとは言わんがつまらない奴なら他にもっと沢山おるやろw

763 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:59:43.35 ID:edyc+kut0.net
中川パラダイスの話だと芸能人集めて誕生日会とかやってんだよな千秋

764 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 20:05:09.17 ID:nKDdk9ya0.net
千秋「ナンチャンがイヤだった」
分かるわ
知らんけど

765 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 20:11:39.77 ID:Of1yLdun0.net
千秋の張り上げる歌唱法よりビビアンの優しいゆらぎのある歌声が好きでした

766 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 20:18:10.38 ID:55Ef2njt0.net
ナンチャン、オードリーにも番組前にちゃんと出演者とコミュニケーション取れって言ってるらしいな

767 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 20:22:23.01 ID:09XQslKo0.net
>>49
ジュニアは気分は上々でもせいじに任せてすっこんでろ、みたいなことをYOUに言われてたし、実際前に出る割にポンコツだった。

768 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 20:25:24.70 ID:9MrG0n890.net
南原は後輩に的確な説教が出来たんだから能力はあったんだろうけど、自分の事は全く客観視出来なかったか

769 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 20:26:39.71 ID:Rvg6nIbd0.net
子供ながらにくそ田舎自認してたけどそんな所でも学校で女子が署名集めてたの本当にビビった、そしてその署名用紙で初めてウドが独活と書くのを知った

770 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 20:29:05.74 ID:BjwrAapw0.net
ウンナンとダウソタウソはあまりいい話は聞かないね

771 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 20:32:35.86 ID:P2ZH84f/0.net
それで鍛えられて、なんとかここまで名前が残るタレントになれたわけだ
ウリナリ様様だな
ビビアンのほうが可愛かったけど

772 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 20:38:21.29 ID:dG/8v7OV0.net
千秋の歌声もポケビの曲も好きだった
ピュアだったからブラビの二番煎じが嫌いだったw

773 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 20:38:56.40 ID:aqR2ZVTM0.net
しじみ目千秋がイヤだ

774 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 20:40:42.56 ID:Hfjxtck60.net
ヒルナンデス

775 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 20:42:07.34 ID:LX13ZCDR0.net
日本の子供はみんな見てたくらいの勢いあった

776 :博多華丸&千鳥ノブ大好き:2023/08/20(日) 20:44:22.17 ID:URGLMQYW0.net
千鳥ノブのこと少しウド鈴木に似てるよねって言った人がいて憤慨した

777 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 20:46:03.39 ID:aRMst5270.net
歌は上手かったけど
顔が嫌い

778 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 20:51:10.89 ID:QO12Iwlr0.net
南原もコントとか積極的にやってた頃はよかったけどなあ
そりゃ実績微妙なのに正論パンチされてもイラッとするよなw

779 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 20:54:41.83 ID:Us+iRfwt0.net
>>624
一時、お茶とウンナンくらいしかレギュラー無い時あったからなぁ
そこから世界征服宣言始まって徐々にまた復活していった印象あるわ

780 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 20:58:29.48 ID:Us+iRfwt0.net
>>690
そんなもんだよな
ダウンタウンもゴールデン番組よりワールドダウンタウンやガキの方が面白かったりする

781 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 20:59:49.45 ID:Us+iRfwt0.net
>>632
ナンチャンもリン魂は面白かったもんな

782 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:00:36.95 ID:JKpeOMcX0.net
南原の良さがわからないやつは精神的子供

783 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:02:29.94 ID:Wr3a5mQW0.net
ぶつぶつは嫌われても仕方ない 

784 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:08:07.19 ID:zLXRQHRC0.net
島田紳助は千秋にしょっちゅう「お前はホンマに幸薄い顔やのぉ!」と言ってたがお互い様だと思った

785 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:09:50.11 ID:ixIY21pr0.net
>>3
ワロタ

786 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:10:23.19 ID:cmmAL0un0.net
>>778
実績微妙って何言ってんの

787 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:14:07.85 ID:9ouNe9R70.net
南原で実績微妙ならそれより上ほぼおらんわな

788 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:14:53.73 ID:Rvg6nIbd0.net
>>55
めちゃくちゃ正論やん何か言おうとして出てきてウケてるのあまり見ないおもてに映らないところでは爆笑なのかも知れないけど

789 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:16:35.80 ID:ssGd09oq0.net
ウッチャンは甘やかすから理不尽でも厳しい南原がいたほうがバランスよかったのかも

790 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:20:57.32 ID:Nvvq9/lh0.net
>>3
言われたらマジギレするのが南原

791 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:26:08.56 ID:Qh7JlEKm0.net
笑う犬もナンチャン入ってダメになった

792 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:27:39.50 ID:V79zVNFY0.net
南原ってウザそうだけど結構有能なのでは?
ヒルナンデスも最初期待されてなかったもんなー今じゃ長寿番組だよ

793 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:29:44.13 ID:SUlTkkx70.net
ウンナンはそういう役割分担が出来てたんだろう
飴と鞭だ

794 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:30:55.84 ID:ovjYWbwv0.net
>>704
セミナー前の濱口って有野と同じくらい大人しくて静かなツッコミ担当だったのに
あのあと能天気なボケキャラになったよなw

795 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:31:18.62 ID:ktd7VKmg0.net
>>422
あの合宿きっかけに濱口は今の芸風になった
それまでは口数少なくて引っ込み思案みたいな感じだったからリアルタイムで見ててマジで怖かった

796 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:33:21.23 ID:uFfQ5Imt0.net
「千秋のリクエストジャパン」ていうこの人の冠番組があって当時はめちゃくちゃ尖ってたんよ

797 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:33:37.70 ID:f7MaPBLe0.net
実績微妙っつーか
「あんたは相方が内村さんだから売れてるだけだろうが!」
くらいのことは思われてそう
チュートリアルの徳井の方に説教されるならまだしも
福田の方に説教されたくないだろ

798 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:33:49.85 ID:tLTSrBcj0.net
笑う犬って初期は南原出てなかったよな
途中からメンツ増えて違和感あったけど結局南原も良いポジションに納まってた

799 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:36:38.04 ID:ztVcXFGf0.net
昔なんかの年末特番で志村けんと木梨憲武が
「コントいいよね」「コント大好き」と盛り上がってる中に
「ぼくコント嫌いなんですよ」「緊張するじゃないですか」
と思い切り言い放った南原

800 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:37:47.96 ID:4918JbHf0.net
南原と島田紳助はAB型の典型
よく似てる

801 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:46:13.02 ID:EtTfU09T0.net
ココリコ遠藤の嫁でもブレイクしたよね
年末は

802 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:50:33.04 ID:qNWJOYXY0.net
トニー南原とかいうメイクと称しながら一般女性の顔に落書きするコーナー
加山雄三の真似なんかも南原は面白かった記憶がある

803 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:50:46.08 ID:SIiphGws0.net
ナンチャンはプロデューサーの才能があるのか

804 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:54:53.80 ID:hzXTmC640.net
>>797
内村はナンチャンが相方じゃなければこんなに売れてはいなかっただろ

805 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:59:28.78 ID:R4Ud4E6y0.net
>>742
>>731はさんまなんじゃないか?

806 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:59:48.79 ID:8dFTAWGd0.net
ブラビのnWoパロって全然伝わらなかったな

807 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 22:03:08.25 ID:R4Ud4E6y0.net
>>800
内村もAB型だが?

808 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 22:04:06.31 ID:EZRTwrFf0.net
暴露ってより育成秘話って感じか

809 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 22:08:27.82 ID:R4Ud4E6y0.net
>>41
千秋は良いとこの娘だからそういうことはやらなさそう
それにビビアンとは仲良さそうだった

>>538の話のほうがずっと信憑性ある
ウリナリのPって電波少年の土屋Pだからな
売れない若手芸人を寝てる間に外国に捨ててくるような企画を通してたP

810 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 22:09:13.27 ID:R4Ud4E6y0.net
>>571
ほんそれ

811 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 22:13:29.87 ID:hjEPy+Eh0.net
ブラビ派

812 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 22:14:09.89 ID:gopqVcBi0.net
>>804
ナンチャンがスターだったもんなぁ
ウッチャンは白い負け犬

813 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 22:17:13.26 ID:+7SRrBSJ0.net
>>525
めっちゃ面白いやん
全編見ちゃった

しかし、浜口と千秋って
本当に中学生みたいだな
もっとYouTubeで暴露話聞きたい

814 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 22:20:54.62 ID:R4Ud4E6y0.net
>>104
夢で逢えたら知らん世代か
若いな

815 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 22:21:28.79 ID:JcNcUoYN0.net
ミスター高橋本を読んだ感想

素人「マジかよプロレスって台本だったんだショック」
中級者「プロレスが台本だったなんて知ってるよ何をいまさら」
真のファン「猪木のあの試合とあの試合はガチだったんだ!やっぱり猪木すげえ!」

816 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 22:36:48.63 ID:B2lGiUBm0.net
>>172
喫茶店のカランコロンカラン コロンカランコロンって言い出したのもウンナンのような

817 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 22:37:14.18 ID:f7MaPBLe0.net
>>815
こないだNHKで猪木アリ戦の裏話やってたな
当初やる予定だったビンス・マクマホンの台本めっちゃワロタわ

818 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 22:38:29.45 ID:B2lGiUBm0.net
>>172
ショートコントは違うんじゃ
東京丸京平が初めてコント間のブリッジという概念生み出したから。

819 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 22:39:00.03 ID:7hZKaVhY0.net
ミモーはどっちのビスケッツだっけ

820 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 22:44:31.18 ID:R4Ud4E6y0.net
>>819
どっちのビスケッツでもないよ!

819はツッコミ待ちのネタなんだろうけど、ミモーを千秋だと素で勘違いしてる人はネットでたまに見るな

821 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 22:44:44.31 ID:B2lGiUBm0.net
ウリナリが始まる前にウンナンのドラマやってたけど
内村が悪役やってて南原が記者の主役やってた覚えある

822 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 22:45:20.82 ID:QotaI0EE0.net
>>805
本人かどうかは不明だが
明石家さんまのファンであることには間違いなかろうな
村上ショージと見た

823 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 22:45:33.22 ID:jWqh717j0.net
南原さんは本当に真剣にお笑いと向き合ってたんだな
だから今の地位があるんだ

824 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 22:45:33.89 ID:S8mJ9ACZ0.net
>>104
ダウンタウンは浜田と松本が面白いからな
逆にダウンタウン抜けたら番組が成立しない

ウリナリは企画が面白いんだよ
その企画で更に個人が活かされてる
ナンチャンを探せなんて滅茶苦茶面白かった
イモトも似たようなことやってるけど
当時はイモトの10倍本気でやってた
だから面白かった

825 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 22:46:20.01 ID:Ajmqcxse0.net
ブラビの方が良かったけどね。

826 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 22:50:37.63 ID:5NRvibiD0.net
>>9
半ケツ写真家時代は神

827 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 22:58:17.73 ID:+7lahw3T0.net
>>9
もっとつまらないやつがバーター巡業して
デカい顔してるのが芸能界
吉本芸人おまえらのことやぞ

828 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 23:04:32.86 ID:hN+zMpIA0.net
>>818
ショートコントと言い出したり、ブリッジを使い出したの、ウッチャンはジャドウズの方が先って言っているね
どちらにせよウンナンではない

829 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 23:27:03.75 ID:HSBQ+5Iw0.net
ノンタンの声の時から嫌いだったわ

830 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 23:32:35.31 ID:Lx6NGJ7t0.net
南原が厳しかったのは若手や後輩を何とか育てようとしてたのは事実だし
女性タレントの寿命は2年とか的確な事は言ってるw

831 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 23:32:39.50 ID:GT86uHgW0.net
ザカザカザカザカザン
 

832 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 23:33:26.07 ID:gZ0aOZEX0.net
南原は顔に蟹の甲羅のようなブツブツがあるのに
蟹は食べるどころか見るのも嫌いなのは有名な話

833 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 23:35:18.47 ID:+K9tMmB+0.net
ウドちゃんのギター曲がすきだったわ

834 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 23:40:37.12 ID:9s6zrUZL0.net
南原でここ20年は笑ってないな

835 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 23:44:20.21 ID:LmNH2IL50.net
>>830
それで千秋生き残れた良かったじゃん

836 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 23:47:12.39 ID:oFJebS490.net
しかし千秋はずっとポケビの話してるな。ウッチャンもう興味ないだろ。
千秋には人生最大の成功体験だろうがウッチャンには数あるヒット番組の企画の一つだもん。温度差がありすぎる

837 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 23:52:48.60 ID:cI/reL380.net
>>730
5ちゃんねるの中だけの話なんだから構わないでしょ
ウソもホントも読み取る側の問題だよ

838 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 23:55:43.34 ID:NSC+XUZd0.net
>>836
千秋やウドが復活言うならお気楽だがウッチャンが言ったら周りが実際に復活に向けて動いてしまうからな
気軽に言えんよウッチャンは

839 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 23:57:12.80 ID:TMntNIVw0.net
>>217
千秋のメイク前は瀬戸内寂聴みたいな奥まったシジミ目だからな
それに比べたらという意味なのでは

840 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 23:57:47.65 ID:TMntNIVw0.net
>>836
ネタがないんだよ

こうして定期的に芸スポにスレ立つ話題を提供しないと
2年後は消えてるかもしれないでしょ

841 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 00:04:42.05 ID:ulI74DOL0.net
南原って出川のスクーターのやつ
出たことあるの?

842 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 00:23:23.96 ID:ov84vwcs0.net
女性タレント短命説は世の女性タレントは本当に肝に銘じた方が良い
毎年何人消えて残れてるんだ

843 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 00:33:48.46 ID:OASrsL2/0.net
オールナイトニッポンでは
南原がトークしてウッチャンは聞き役だったんだがな

844 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 00:43:05.18 ID:AL5qrKzs0.net
>>505
夢で逢えたらのシチュエーションコントで
浜田教頭に媚びる内村飛鳥という先生役をやってたのを思い出した

845 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 00:47:18.75 ID:q9A21NxF0.net
ナンチャンの未来予言的なトークは結構当たってたりするからな
プロデューサー能力は非常に高い

846 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 00:49:49.40 ID:5GRJ5iCX0.net
ナンチャンだっけウッチャンだっけ
当時下っ端スタッフをかばって番組出演拒否したの
その当時の下っ端が今は上層部とか

847 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 00:51:26.90 ID:XSkI5DEa0.net
ダサい曲でもミリオン行けば箔が付くし、歌手としては一応成功だろう。
ゴールドラッシュの予選に出た頃はまさかあんな形で売れるとは思わなかっただろうにね。

848 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 00:57:34.01 ID:fsmqLBUb0.net
難チャン

849 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 01:03:07.64 ID:VIZ5VlTI0.net
ナンチャンにいいイメージがない…

また吉田豪負けたのか
見る目ない奴がプロインタビュアー

850 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 01:06:52.36 ID:5IGQTZzr0.net
ナンチャンってつまらないのに信者みたいなファンが変に持ち上げるよな

851 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 01:07:44.09 ID:hH+meh0o0.net
>>755
ナンバラバンバンバンはその後やるやらのナンチャンを探せ特番のタイトルになったな
VTRの中から探す本編と違いリアルに街中から探す企画で、ニセモノも何人かいるけどニセモノはヒントを持っていた。

852 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 01:08:17.43 ID:0cnasVM/0.net
南原ってキモい才能ないし何で売れてるんだろな?

853 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 01:08:56.72 ID:HrZ/cucr0.net
南原とビビアン・スーって不倫だったんだっけ?

854 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 01:09:15.40 ID:UgZ0RFi/0.net
>>14
わかる

855 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 01:10:52.10 ID:Ci7o8GtN0.net
ダンス部が頂上かな

856 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 01:12:32.42 ID:Xy0S9q1j0.net
千秋はヒット曲複数あるんだし、ポケビトークと歌でドサ周りでも何でもしてりゃ
懐メロ枠として定期的に歌の仕事も来たんじゃないの
本格的にソロ歌手としてやるにはコアなファン層居ないのが厳しすぎる

857 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 01:19:58.78 ID:38K2zCu00.net
>>46
苦言呈すのも、嫌な役だよね
私ならやりたくない

858 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 01:25:35.93 ID:38K2zCu00.net
>>823
内村さんも才能はあったけど、女性スキャンダルで業界内の風向き変わったよね
全盛期だったのになぁ…
千秋さんは自分のお店持ったり、知名度を活かした仕事始めてた気がする

859 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 01:28:49.47 ID:RQ/rUix20.net
ウっちゃんは女で言うと広末レベルで異性にだらしなかったなw
しかも女子アナばかり狙ってるからさらにいやらしい感じがしたw
八木さん下平さんダメ押しが不倫で徳永さんて

860 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 01:29:38.07 ID:nLlhG2Kz0.net
南原さんは成長して今はお昼の顔だもん
ヒルナンデスの成功は南原さんのおかげと言っても過言ではない

861 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 01:59:46.89 ID:zu/kt+PH0.net
なんとかガラスの令嬢だっけ?

862 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 02:29:51.36 ID:6fOzp1y30.net
>>856
つべ活動でポケビやろうぜと内村さんに直談判したらそれは違うだろと一蹴されてたな

863 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 03:12:09.03 ID:bpoMUf6F0.net
期間限定のバンドだしな

あれで小中学生騙してCD買わせてたわけだし
汚いことやってるなと当時思ってたけど

864 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 04:04:17.21 ID:GEeEuCyH0.net
テスト

865 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 04:28:21.20 ID:qkPejYka0.net
>>152
宇多田のファン層はよくわからないけと
それ以外は女のファンの割合がかなり多いタイプだね
千秋は女のファンは少なそうだし、そもそもコンサートという客にわざわざ来てもらうほどの引力もなくてやはりテレビタレントが向いてる

866 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 04:30:57.59 ID:6fOzp1y30.net
>>863
改めて見るとマスターディスク破壊しといてじゃ出しますねはようやれたなとしか

867 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 04:34:41.86 ID:yEqLrJ8V0.net
これにも野猿にもハマらなかったな
モー娘にはハマった
ふひひ

868 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 05:23:08.02 ID:ytE9vzfS0.net
https://i.imgur.com/TCS0Wr3.gif
笑わせてるんじゃなくて、笑われてるのに気付けよ

869 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 05:26:51.51 ID:btcd0P9G0.net
千秋っていきなり現れたイメージ
番組見てたらいきなり知らない素人の女が歌手デビューみたいな感じで不思議だったわ

親が金持ちっていうからコネ的なのがあったのかな

870 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 05:44:11.31 ID:Xeo7Wu790.net
ガキで遠藤が千秋愛してるぞってイジってたり新おにぃの時は余裕かましてたけど遠藤再婚したら
それがなくなって急に焦り出してポケビの思い出にしがみつくおばさんって感じ

871 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 05:44:32.04 ID:NFPSuqgx0.net
後半のアドバイスめちゃくちゃ的確じゃねえか

872 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 06:01:26.34 ID:smw91Uau0.net
>>805,822
さんまもショージもそんな事言わん

873 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 06:03:14.52 ID:EmlGOIC10.net
>>872
さんまはブラックデビルやらシットルケやらキャラばかりやってたからな

874 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 06:07:53.85 ID:S6iqCyqa0.net
>>9
でも、お昼の帯番組10年以上やってんだぜ

875 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 06:09:41.43 ID:smw91Uau0.net
>>872
芸人は仲間
ていうかそう思う様が唐突過ぎるな
何で有名な誰かとすぐ思うんやろな

876 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 06:09:53.75 ID:smw91Uau0.net
>>872
芸人は仲間
ていうかそう思う様が唐突過ぎるな
何で有名な誰かとすぐ思うんやろな

877 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 06:16:10.48 ID:qeyZTDMc0.net
うたばんに出た時妖精が見えるとか言って
石橋に薬やってんじゃねーか?って怒られてた

878 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 06:22:14.00 ID:WJtNnIax0.net
>>78
これ台本だよ
千秋
ウッチャン
ウド
でグループ組むことは前から決まっていたよ

879 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 06:24:59.99 ID:4/VowX6w0.net
>>869
千秋の父親って千秋がデビューした時は
まだ普通のサラリーマンで役員ですら無い
社長になったのって千秋が遠藤と結婚した後

880 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 06:34:27.48 ID:SEU4MBdu0.net
ポケビ派

881 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 06:45:32.20 ID:NIl/cZsi0.net
笑う犬も南原が入ったらクソつまらなくなったなぁ

882 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 06:57:53.55 ID:xbOksGgl0.net
南原隊長率いるはっぱ隊が笑う犬最大のヒット企画だね

883 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 07:24:25.75 ID:avZi+jyv0.net
>>3
そうそう、しっかりナンチャンに教えてもらって…ってお前が一番下手だろ!

884 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 07:24:38.00 ID:6rm19Anz0.net
平成最初頃の『好きな芸能人ランキング』でナンチャンが一位だったことあるけど
今のやつに言っても到底信じてもらえないだろうな

885 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 07:31:11.92 ID:q9A21NxF0.net
ナンチャンは子供に人気でそうな顔してるしな
アンパンマンリスペクト

886 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 07:35:57.69 ID:bpoMUf6F0.net
雲南で笑ったことないわ

887 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 07:40:42.43 ID:bpoMUf6F0.net
南原は顔が老けないけどヒアルロン酸打ってんのかな
老爺みたいな松本と同世代と思えないな

888 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 07:41:23.11 ID:7hr6vTJ+0.net
>>531
実際面白くなかったし
ガララニョロロなんて誰が笑うんだよ
神経質でオドオドしてるイメージ

889 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 07:43:53.63 ID:7hr6vTJ+0.net
>>562
あとノンタンと一緒のノンタンの声
それで消えると思ってたらポケビで鬱陶しい女で出できた

890 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 07:47:09.09 ID:bpoMUf6F0.net
松本はさんまと同じで憑依芸人じゃないからね

891 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 07:47:42.79 ID:2rBPd3WY0.net
アメトークでプレゼンされた南原と言う男まだ実現しないな

892 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 07:48:00.49 ID:bpoMUf6F0.net
雲南の番組って草加っぽいタレントが多いなと思う
べっきーとかあさことかいもととか

893 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 07:48:03.03 ID:7hr6vTJ+0.net
>>574
原始ギャルとか浅野温子のモノマネとか知らない?
ナンちゃんを探せとか
内村とは違うベクトルで面白かったよ
夢で逢えたらもダウンタウンに負けてなかった

894 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 07:48:10.88 ID:BlTVAdTl0.net
>>797
でもブラビの方が売れたし社交ダンスもナンチャンの方が上手い
気分は上々のトークもナンチャンがいてなんぼ

895 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 07:49:43.91 ID:7hr6vTJ+0.net
>>578
そんなのいたな
K2でもつまらなかった勝俣

896 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 07:51:11.10 ID:2rBPd3WY0.net
>>887
ウッチャンも親父みたいな頭になると思ってたけど全然生え際が後退しないな
あとイチローも

897 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 07:54:10.15 ID:2grQePo10.net
南原って当人がいない各所でディスられてるなwこれは本当に嫌われてるのか、それとも実は愛されてて冗談まじりに嫌いと言ってるのか。これもうわかんねぇな

898 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 07:55:40.17 ID:7hr6vTJ+0.net
>>595
テレ東はパクリ好きだからw

899 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 07:57:45.77 ID:WaQK2FmP0.net
>>1
この人クマ人形のデザイナーで大当てしてなかった?

900 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 08:01:52.36 ID:shfL/Qjt0.net
昔やるならやらねばで天下取ったからなあ

901 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 08:05:37.70 ID:2rBPd3WY0.net
>>897
男版和田アキ子みたいなもんだな
ヒルナンデスもサブMCと局アナで冠もった大物MCを支えるアッコにおまかせシステムだし

902 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 08:06:02.33 ID:lZ9+v3pj0.net
>>881
ゴールデンの時間帯に変更で、毎週その時間分のコント作るのは厳しく
ゲームで埋めるようになってしりつぼみになっていたなと

903 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 08:07:53.17 ID:ZwH3m+cg0.net
プロレス好きだったのにミスター髙橋本見て距離をおいたピュアな南原w
脱力タイムズとか見てガチだと思ってそう

904 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 08:13:13.90 ID:BXebDisr0.net
解散商法で判断力の育ってないガキを騙してた印象
確かCDの価格も半額にして買いやすくして煽ってたはず

905 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 08:15:17.70 ID:2rBPd3WY0.net
>>902
深夜ならまだしもゴールデンでコントやっても視聴率取れるわけないからなw
だから番組を長く続けるにはゴチになりますとか100円ショップみたいなゲーム企画をヒットさせる必要があった
夜の10時に移動してココリコミラクルタイプみたいにするなら南原必要なかったが日曜8時に移動して総合バラエティーやるなら戦力補強が必要だったんだろう
ゴールデン昇格の失敗を南原一人に押し付けてるだけだな

906 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 08:23:30.46 ID:Jqs0e9pC0.net
前に濱口と千秋が一緒に何ちゃんのこと喋ってるようつべ動画見たけど
うる覚えだけどウッチャンはいいよいいよで全然怒らないけど
なんちゃんはちゃんとアドバイスしてくれて怒ってくれた
今覚えばナンチャンに感謝みたいに言ってたよ

907 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 08:24:58.90 ID:Qfdn9Xpa0.net
千秋にマリスミゼルのマナのコスプレしてほしい

908 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 08:25:40.67 ID:uYXF2pxo0.net
>>644
どん底時代もリン魂は有吉出てたからな。

909 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 08:35:20.60 ID:EdhZZ3sj0.net
ウリナリでモーニング娘風のコントをやってた時に
ウンナンというか南原が導入部の曲の振り付けもリハできっちり練習させてたってよゐこが言ってた
よゐこの2人はこの部分適当でいいだろとおもいながらリハしてたと

910 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 08:36:16.11 ID:Nt11K4RZ0.net
ナンチャンがサイヤ人だった

911 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 08:48:04.75 ID:2rBPd3WY0.net
千秋ってずっとママタレやってるイメージだけど子供いくつになったんだよ

912 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 08:50:32.61 ID:5FDFLnuQ0.net
ナンチャンよりも声優として起用してくれた人に感謝すべきだよな
でなければ、とっくにあの人は今の出演だけになってる

913 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 08:53:35.29 ID:mVq5bxnE0.net
昔は圧倒的に内村より存在感あったのにな南原

914 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 09:00:53.39 ID:qeyZTDMc0.net
>>911
20歳

915 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 09:08:56.66 ID:sthIUxTa0.net
>>602
そんなわけねーだろ

916 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 09:18:53.42 ID:95m3K7pV0.net
>>911
ママタレかぁ
毒母臭半端ないけど

917 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 09:25:52.68 ID:wTqMy2Ua0.net
>>909
モーニング息子だな

918 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 09:28:07.65 ID:lZxWe0+M0.net
中学生の頃に街頭署名をやってたんだが
今思えば個人情報に寛大な時代だったんだよな

919 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 09:31:54.29 ID:Yg2jXM040.net
>>2
>>89
嫌いならスルーしとけばいいのに、わざわざスレを覗き見て書き込むという
自分の性格の悪さを認識しといたほうがいい

920 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 09:37:02.59 ID:iyt8yNMi0.net
ナンチャン今ではすっかり
いい人キャラの偽善者。

921 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 09:47:33.61 ID:eCTfYMYH0.net
ダウンタウン大好きウンナン大嫌いって思ってたから見てなかったけど綱渡りは見たなぁこのあたりから見だしたのは千秋がガチなのが面白かったからかも

922 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 09:49:33.26 ID:ENgI1G1k0.net
よく見かけるけど
ニュース板で他人に意見を書き込むなみたいなこと言ってるやつってなんなんだろうな

923 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 09:56:00.87 ID:oFyyE0bk0.net
>>1
そもそも何でこんな芸無しがゴリ押しされたのか理解出来ない

924 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 09:58:33.51 ID:W3ox35T+0.net
まあゴミみたいなヘイトが多いのも確か

925 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 10:22:43.27 ID:CDVrzDPJ0.net
>>917
有野が途中から振り付けに参加しないで
隅っこで憮然とした顔して正座するようになったのは笑った

926 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 10:23:52.80 ID:BbW1RBQt0.net
社交ダンス今もやってるのかな

927 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 10:31:25.86 ID:W3ox35T+0.net
杉本彩はやってるらしい

928 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 10:34:53.46 ID:dGKYXEbC0.net
>>904
半額だけどカップリングなくて一曲だったし特別安い気はしなかったけどな
カラオケは入ってたっけ?
あの頃の8センチシングルってカップリング曲とカラオケで4曲入っててカラオケいらねえって思ってた
結局一曲リピートしてきくし

929 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 10:39:43.67 ID:k/yp7ZoG0.net
笑う犬で重要だったのは実は名倉だと勝手に思ってる
リアルタイムで見てた頃は名倉があんなにコント上手いことに気付けなかった

930 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 10:42:31.30 ID:bx+B2K/90.net
ブラビはともかくポケビはほぼ千明の声だからな
やりたかったらピンで本格的に歌手活動すればいい。好きでやってる人は小さなライブでもやり続けてる
あくまでも華々しい場で歌いたいだけなんだろうな
千明の歌は嫌いじゃなかったけど、今ポケビ聴くとほとんどがなる歌い方しててきつい
曲続けて聞くと食傷する

931 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 10:44:46.67 ID:Qfdn9Xpa0.net
名倉と南原の野中広務パロったひろむちゃんってコントが面白かった

932 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 10:50:57.17 ID:bpoMUf6F0.net
千秋の娘ってことで出回ってる写真って偽物だよね

933 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 10:59:19.78 ID:m5y3Z80T0.net
南原って本当にビビアンスーに手を出したの?だって、台湾と日本に行き来してタレント活動するのに、全く音沙汰なかったよね。

934 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 11:10:28.73 ID:hsFHcSWF0.net
>>927
連絡先もしらんつて言ってたよw

935 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 11:14:54.30 ID:W3ox35T+0.net
社交ダンスの話だよ

936 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 11:40:13.30 ID:3CsOIEfD0.net
>>869
子供番組で声当ててた
ノンタンだっけ?

937 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 12:04:26.81 ID:PEZMAq400.net
嫌われナンチャン

938 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 12:11:35.48 ID:ycXSeg+b0.net
爆笑田中がナンチャンはブツブツに効く薬勧めて来るって言ってたな

939 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 12:21:12.44 ID:8r531O740.net
南原がヘイト引き受けてたから内村がのびのびやれたんだな

940 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 12:24:59.18 ID:v6/lBVoI0.net
ウッチャンも近くで見ると結構ブツブツらしい

941 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 12:25:04.68 ID:XbAduYh20.net
>>928
カラオケは入っていた

942 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 12:28:47.57 ID:Ifb0K/KX0.net
ウンナンはダウンタウンと仲いいらしいけど会話が想像つかない

943 ::2023/08/21(月) 12:33:48.46 ID:TtHa6ty50.net
おもしれーなー
南原の芸能界の立ち位置面白すぎるやろw

944 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 12:36:14.81 ID:zC5XE5YB0.net
内さまで南原の陰口たたきまくり

945 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 12:38:05.69 ID:aw9o6LQj0.net
撤収!!!

946 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 12:38:25.49 ID:3E6GiwCS0.net
ここは南原の面白さを語るスレ

947 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 12:42:28.96 ID:IGFBwMMv0.net
>>106
アジアの燻製w w w

948 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 13:07:35.57 ID:2rBPd3WY0.net
新BIG3
タモリの後継者ナンチャン(お昼の顔)
たけしの後継者DT松本(漫才、映画監督、コメンテーター)
さんまの後継者くりぃむ上田(女性を集めたトークバラエティー)

949 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 13:45:55.02 ID:Ruv6JETq0.net
悪気なく無茶ぶりするナンチャン

950 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:42:29.37 ID:ygV6ONL00.net
>>933
ビビアンが10年以上前に台湾のインタビュー番組に出た時に「SUGIZOとは大恋愛だった」とは言ってたが「南原さんと関係したこと?ナイナイwww」って大笑いして応えてたわ

951 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 15:25:22.13 ID:Ot6pKG0Y0.net
新入社員の面接で出会った、忘れられない女子学生がいる。
http://tocht.catandbird.net/8N72w/10163444

952 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 16:28:53.59 ID:gUpcuPff0.net
>>745
頭と性格の悪い人が単純に人を否定したい時に使える魔法の言葉だね
そして周囲の空気を悪くして、その魔法を使った人は友達がいなくなる魔法にもかかる

953 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 16:31:09.87 ID:gUpcuPff0.net
>>201
とにかく千秋が嫌いで、お嬢様ってのを後付けで聞いたから
それに全てこじつけて理由を作ってそうな感じ

954 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 16:50:33.32 ID:2l0hqf310.net
>>942
数年前に南原と松本が一緒に呑んだらしいな
松本が色んな話出来て良かったと言ってた
番組共演はいいとも最終回以来ないか

955 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 16:51:54.81 ID:TIOk6BfS0.net
>>906
俺が見たやつでは究極の飴と鞭、つってたな。
内村さんはとにかく甘い、何でも褒めてくれる、南原さんは目茶苦茶ダメ出してくる、基本褒めない、と。
当時、内村さんいないと番組辞めてただろう、南原さんいないと芸能界から消えてただろう、二人とも恩人だ、と。

ちなみにさまぁ~ずは内村を「優しさの鬼」と呼んでた。
優しすぎて若手が勘違いしてダメになるそうな。

956 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 17:07:19.57 ID:1Zdw9RAJ0.net
>>952
周囲の空気を悪くしてるのは>>731ですよ

957 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 17:10:29.49 ID:tw5liydA0.net
ビビる大木も南原は大変だったとぼやいてた、気ままなふたり旅で車に乗ると南原は興味引くと「あそこ寄ろう」ってすぐなる、大木は内密にスタッフから南原が何言おうと指定された場所に誘導するように指示を受けていたため、冗談めかしてダメですと断っていたら、南原は大木が強情だとクレームつけまくり、ついには車内がすごい空気になってしまった、と。いいかげん察してくれよと大木は嘆いていたw

958 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 18:33:40.57 ID:qt2wGrkW0.net
>>952
魔法の言葉めっちゃ効いてるやん

959 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 18:42:25.75 ID:+ewXSca70.net
キャイ~ンやよゐこのノリツッコミの振りとかマイナスにしかならんやろw

960 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 18:44:02.16 ID:XRfR3xic0.net
よーいこ!

961 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 18:45:10.14 ID:+ewXSca70.net
>>954
ダウンタウンがタモリへの楽屋での対応悪くてお前ら俺の事嫌いだろ?ってくってかかった事あったな

962 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 19:53:16.65 ID:rfM7fAgs0.net
>>942
ウッチャンと松ちゃんは人見知りでナンチャンか浜ちゃんが入ることで話が弾むみたいなこと言ってたな

963 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 20:07:39.49 ID:RQ/rUix20.net
浜ちゃんはとんねるずとも平気でからめそうだよな
絡んだことあるかどうかしらないけど

964 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 20:48:42.53 ID:g+Au40Dv0.net
>>869
オーディション受かった後もウゴウゴルーガくらいしか仕事がなくて何年もくすぶってた

965 :博多華丸&千鳥ノブ大好き:2023/08/21(月) 20:53:42.78 ID:ZZ+4VCGS0.net
私はブラビ派だった
ビビアン可愛いもん

966 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 21:05:21.29 ID:e9TVTbFd0.net
ウリナリ当時のウンナンが32~33歳とかそれくらいだから
今なら若手扱いされるような年齢で後輩のこと考えてベテランみたいなアドバイスしてたとか凄いな

967 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 21:12:34.54 ID:Qgft1xrE0.net
>>36
清水ミチコが夢で逢えたらメンバーの中でフリートークさせたらナンチャンがいちばん面白いと言ってた

968 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 22:30:10.89 ID:P4RQq3ci0.net
>>967
ナンチャンの話は面白いよ
滑舌が悪いだけで

969 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:12:34.17 ID:bpoMUf6F0.net
雲南にきゃいんに千秋にビビアン
全員嫌いだったわ

970 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:14:15.72 ID:bpoMUf6F0.net
>>953
面識もない有名人の他人が金持ちなのを
自分の事のように自慢してる人って気持ち悪いなと思う

971 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:14:55.13 ID:QqTwktvf0.net
>>970
誰が自慢してるん?

972 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:15:27.55 ID:bpoMUf6F0.net
>>959
だよね

973 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:16:46.41 ID:bpoMUf6F0.net
ビビアンの顔可愛いと思ったことないわ

片言の池沼キャラであざとかったな
チューヤンとキャラが被ってたし

974 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:17:22.00 ID:bpoMUf6F0.net
>>971
千秋の実家が金持ちと書いてる人たち

975 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:17:53.79 ID:0zvHbNaE0.net
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20230821/YnBvTVVmNkYw.html

もはや病気で草

976 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:20:33.70 ID:0zvHbNaE0.net
グリーンマンとはなんだったのか

977 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:21:40.39 ID:5fVxvRiv0.net
元々ポケビは噛ませの役割だったよな
あれどこまで狙ってたんだろ

978 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 23:22:04.36 ID:bpoMUf6F0.net
千秋の実家は金持ちとか
さくらももこの祖父は糞すぎて嫌われてたとか
毎回書いてる女のしつこさは異常

979 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 00:18:51.83 ID:pYTzZdBh0.net
>>252
ちょっとやってみようかな。

980 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 00:43:51.33 ID:sxi4Aau90.net
千秋はポケビの時点でかなり年行ってたんだよな
ウリナリ後期の時点でかなり老けてたし
まさに出始めの2年が勝負だったわけだ

981 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:14:28.68 ID:SOe24yaq0.net
パワハラ話かと思ったら結構良い話だった
根性あるな千秋

982 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 06:54:53.38 ID:nP6DDlBP0.net
>>919
便所の落書きと言われる此所で必死になってるお前も痛いよ

983 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 07:02:35.23 ID:Wgw7UK910.net
>>977
ナンチャン側の歌企画が元々メインだった
理由は忘れたがウッチャンと千秋とウドをはぶった
千秋が怒り泣き状態になってウッチャンがこっちはこっちでやってやる的な感じになって
3人でポケビ結成したらポケビの方が売れて
ナンチャンの歌企画は空気に
ポケビ人気に便乗してナンチャン側もブラビを結成だったような

984 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 07:27:02.22 ID:aePSCdb30.net
>>983
そのときの内村のセリフはアドリブで
あの一言がなければポケビ結成はなかったと
後にスタッフが言っていた
千秋の芸能人生を大きく変えた一言だった

985 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 07:29:39.98 ID:22YW7HzI0.net
内村がやってる企画にあとから南原が食いついてく
音楽ユニットも笑う犬も

986 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 07:58:22.20 ID:yi2sD74X0.net
>>1
俺はお前が大嫌い

987 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 07:59:49.91 ID:yi2sD74X0.net
>>12
1番嫌いなのが偉そうな態度

988 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 08:00:29.76 ID:k8BNz+YF0.net
>>963
子供の小学校が同じだった

989 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 08:01:52.86 ID:yi2sD74X0.net
>>38
こっちは大好き
タイミングは歴史に残る名曲

990 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 08:28:58.38 ID:nld5o/w00.net
南原って昔はやる気あったのか
今はもう牙が抜けた爺だよな

991 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 08:41:29.88 ID:5F/bbOBN0.net
>>874
相方裏切って創価入信して創価パワーでのwww

992 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 08:42:17.79 ID:MrF1h9m70.net
勝ったのは木下サーカス

993 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 08:52:07.94 ID:FL93YhAv0.net
今でもウッチャンと絡むと昔のナンチャンが出てくる

994 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 09:00:07.95 ID:GMEgyKaV0.net
わからないでもない。
なんちゃんはクソ生意気な千秋を死ぬほど嫌いだったんだろう。

995 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 09:04:22.32 ID:vkJOaJGn0.net
木下サーカスやるじゃん

996 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 09:09:46.21 ID:sfXEeBwj0.net
不倫した内村より南ちゃんのほうが面倒見いいよな

997 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 09:12:56.17 ID:LeSM5/sf0.net
>>630
韓国でデビューした頃のスージー・カンはよかった
ガチのアイドルだった。旬を過ぎて忘れた頃に日本に来たな

998 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 09:28:46.08 ID:pePc+UBU0.net
どっちもあんま見かけないね
タレントがみんな同じ顔にみえる年齢になった
ナンチャンいい奴やん不倫内村の方が腹グロだったか

999 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 09:33:11.70 ID:yCSZW3FW0.net
>>991
事務所があのバリバリの草加であるナイツを看板として売り出していくと決めた時点でなぁ…
社長が内村には何も言わずに南原にだけ「ナイツをよろしく」と言ったとウンナン二人がラジオで言っていた

1000 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 09:34:57.31 ID:yCSZW3FW0.net
不倫というか
まあ不倫は不倫だけど内村は独身だったから不倫というよりNTRだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200