2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】世界的ロックバンドが日本でラーメン堪能! 「ブラー」来日オフショットが大反響「胸熱」「かわいい」 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:2023/08/20(日) 14:27:41.56 ID:gazzDOoj9.net
8/20(日) 13:43配信

 英国の4人組ロックバンド「ブラー」のメンバーが、日本のラーメンに舌鼓を打っている様子がSNS上で大きな話題となっている。

 ブラーは英国を代表するロックバンド。全英チャート1位の常連で、アルバム「ザ・グレイト・エスケープ」は世界10カ国以上でトップ10入りするなど世界的にもファンが多い。19日、20日に千葉で行われている野外フェス「サマーソニック2023」にヘッドライナーとして20年ぶりに出演することで注目を集めている。

 20日までにボーカルのデーモン・アルバーンの娘、ミッシー・アルバーンが自身のSNSで、デーモンらが「俺流塩らーめん」と見られるラーメンを食べている様子を画像で投稿していた。

 これに「ホフ・ディラン」小宮山雄飛が自身のSNSで「デーモンが日本で俺塩食べてるとか、落ち着いてられない、、」と興奮気味に投稿したのを始め、「デーモン、ラーメン食べたんだね 4人とも美味しいもの食べてってね」「ブラーのデーモンが俺流塩ラーメン食べてんのw」「デーモンがラーメン!胸熱です!」「ラーメン&餃子&唐揚げを召し上がるデーモン閣下(笑)」「デーモンが唐揚げとラーメン食べてんのかわいい」「ラーメン食べてるデーモン最高にかわいいな大好きだ」などとファンから続々とコメントが寄せられた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/453b24deb8c6266909608283769ca4431c64cbb0

2 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:28:19.75 ID:lQPv8DS40.net
ブルァァァ!

3 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:30:47.25 ID:UzjRNx7V0.net
いつものラーメン

4 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:31:21.01 ID:tqZhZoHF0.net
ブラータモリ

5 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:32:40.79 ID:pROCl3ev0.net
10万飛んで...

6 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:32:46.30 ID:Qz0IiSTs0.net
ヌードル

7 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:35:38.87 ID:gZPWnR0r0.net
ラーメン食ってフッフゥー

8 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:36:40.54 ID:vG2/6Mgi0.net
外人ってほんと馬鹿の一つ覚え
前は寿司
今はラーメン

9 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:37:04.79 ID:nvVyY/P40.net
日本すげぇ

10 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:40:09.85 ID:izksDt2r0.net
自身のSNSってどのSNS?

11 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:40:14.38 ID:Ff0597La0.net
お塩さんが一言↓

12 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:40:45.19 ID:g7Ys2aFR0.net
http://imgur.com/rv9CTbC.jpg

13 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:41:15.27 ID:3awcDJOJ0.net
ラーメンなんか食ってると糖尿病になるぞ

14 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:41:16.85 ID:aJzvgoip0.net
日本を知りたければ二郎食えよ

15 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:41:52.67 ID:0sC62lZt0.net
誰だよwww

16 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:41:56.18 ID:BnUQfrLJ0.net
寿司食えよ

17 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:42:51.63 ID:3VnV8TI90.net
日本のラーメンはすげえ

18 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:44:46.68 ID:fEgInxRw0.net
塩爺が一言↓

キチガイやな

19 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:44:53.55 ID:SUwQq1YN0.net
ちんこブラ〜
うそうそ何年経っても大好きですデーモン(はあと

20 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:45:48.76 ID:e0bsKsZg0.net
天下一品食べてほしい

21 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:49:10.75 ID:8Zs1d8LY0.net
ラーメンの起源は韓半島だってミ・ギョンビョルが言ってた

22 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:50:37.76 ID:Wf0Bi3E00.net
でもこれで日本の罪が消えたとかそういう訳ではないので俺ら日本が反省しないといけないのは変わらないんだよね

23 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:50:46.58 ID:7SB8gY4V0.net
https://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391927195/

24 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:51:09.26 ID:SkJkRoxR0.net
エアロスミスかと思った

25 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:52:00.85 ID:amkNlNAI0.net
「ほんまは豚骨食いたかったんや…」

26 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:54:41.58 ID:93coMAIO0.net
人類はみな麺類

27 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:54:53.34 ID:FNGWnmmr0.net
ブラーはカスの音楽。ゴリラズを聴くヤツは人生終わりだ。

28 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:55:48.27 ID:x8MARw8P0.net
ラーメン屋でライブをやったのはゲイリー・YOSHIKI

29 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:56:07.11 ID:yqYsWVrC0.net
次はうどん大流行

30 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:56:22.96 ID:kKYWS8op0.net
ブラー派かオアシス派か

31 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:56:45.27 ID:EWYs0tvn0.net
忘れないでね

レイシスト

騒動解説】日本人を侮辱したと批判、The 1975マシュー・ヒーリー出演のポッドキャスト番組が炎上

2023-02-13
ヤングブラッドが「特権階級の白人の男たち」の会話を批判

32 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:57:08.73 ID:qKNrZkvO0.net
ブラー程度であれだけ客呼べるなら、オアシス再結成できたら大変なことになりそう。

昨日マリンスタジアムで観ててそう思った

33 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:57:21.24 ID:RHc8rqqc0.net
塩ラーメンて美味いか?
そこがそもそも疑問

34 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 14:58:21.73 ID:p69FvkXC0.net
我が国4000年の伝統料理アル

35 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:00:33.85 ID:WTX2i8u+0.net
日本に来たらラーメン屋へ行くのが 一番受けが良いもんな 好感度上がるし 戦略として頭良いと思う

36 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:09:07.08 ID:bU64UeNw0.net
ラーメンの危険性を軽視してるな

37 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:10:23.73 ID:FT7zL+yS0.net
一時期デーモンがハゲかかってると言われてたけど年相応に残ってんじゃん
育毛したの?

38 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:10:25.29 ID:g/uTaN3x0.net
大学生だった90年代後半にブラーとオアシス好きだったのは黒歴史

39 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:11:24.95 ID:EIUsGYwJ0.net
流石にちゃんとおっさんになってて笑うわw

40 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:11:33.01 ID:/0sIo9pw0.net
まだやってたんか、今10万と何歳だよ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:13:09.72 ID:eP9c9wlP0.net
オアシスの馬鹿兄弟と違ってほんと親日だな。

42 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:14:06.15 ID:FT7zL+yS0.net
>>40
デーモンだからね

43 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:18:13.93 ID:MsjGcTAx0.net
>>41
リアムもようラーメン食ってるぞ

44 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:18:42.60 ID:BoO9U/ao0.net
ウィーザーの奴は最近日本来てないの?
クオモ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:18:54.40 ID:aWQU3eqm0.net
なぜなんだぁジャイアン!

46 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:19:17.14 ID:GodLSyuu0.net
なんか食ってこれうめえwをSNSで発信するならセックルしてもこれキモチイーって発信しろな おんなじことだぞ

47 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:20:05.91 ID:eViZaOq80.net
ゴリラズは休みか

48 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:20:56.96 ID:WW1oda/20.net
たい焼き食ってたおばさん顔の
世界的ロックスターもいたよな

49 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:21:35.89 ID:AhTfUmhv0.net
イーロンはまだ日本にいるのか

50 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:23:17.21 ID:551n/ibB0.net
風もないのに。。

51 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:24:32.42 ID:p82HdDCh0.net
俺流塩ラーメン糞まずいじゃねーかw

52 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:25:55.13 ID:BFegqwAI0.net
ずいぶんミーハーな店に行ったな

53 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:26:29.78 ID:rmk6DXxN0.net
いやこの時期冷や中こと冷やし中華でしょ

54 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:29:50.81 ID:QQWQ0jhn0.net
>>1
誰?

55 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:31:34.53 ID:1Gd2KJfR0.net
オレ流の塩、チェーン店か。あんまり美味そうじゃないな。醤油ラーメン避けたかっただけか?

56 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:35:11.69 ID:EXzPNoh60.net
この店は渋谷と中目黒におおい その辺の店舗だろうな

57 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:35:21.30 ID:zs3RHr1a0.net
今度は魔改造と言われる冷製スパを流行らせなければ。

58 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:36:05.61 ID:GMZ4vyh70.net
>>28
ラーメン屋ではない

59 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:36:11.08 ID:EXzPNoh60.net
ブラーってboys and Girlsの一発屋の印象しかないんだけど、そんなにフェスで人気あるのか

60 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:36:15.61 ID:+qDaCazq0.net
海外勢が行くならチェーン店が安心だよなぁ
個人店に言って難癖つけられたらたまらん

61 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:37:29.80 ID:FoLPPqbi0.net
ブラー??なんじゃそら  知らんわ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:40:26.26 ID:1KQoNioC0.net
>>1
ジーザスジョーンズもラーメン食いに来いよw

63 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:43:10.51 ID:XH0MbFO70.net
ラーメン食ったくらいでホルホル
どこの国でも何かしら食べてるだろ
外国人様がラーメン食べてくれたぞ→みっともない

64 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:43:50.20 ID:7nFZ0ZcE0.net
>>8
それは別に外国人日本人関係ないかと
そんなもんだよSNSで見たなどで同じものを追いかける

65 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:44:35.70 ID:5HcFGcd00.net
>>46
馬鹿なんだな

66 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:44:49.84 ID:9UsCT9en0.net
日本でXやらルナシーやらミスチルがいつまでも人気あるように、
ブラーやオアシスやパルプもイギリスでは国民的バンド。

67 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:46:30.62 ID:xLtDtIqR0.net
↓ギャラガーブラザーズが一言

68 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:48:34.58 ID:YUCSs1Uq0.net
いつも思うけど、フランスの三ツ星シェフならまだしも
飯不味国の有名人が日本食褒めたぐらいでホルホルすんなよ

69 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:49:45.77 ID:7Cd/hMiP0.net
二つで十分ですよ爺さん


70 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:52:30.92 ID:vjIixGTD0.net
遅いじゃぁないかー

71 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:54:10.46 ID:QaNTreaQ0.net
>>8
今でも寿司の海外売上のほうが圧倒的なんだが?ww

72 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:54:27.79 ID:SpoQnW7s0.net
UKロックって滅びたと思ったらアメリカと違ってまだ頑張ってるのね

73 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:54:36.77 ID:c03DWgEQ0.net
ブラというから、おっぱいの方かと思たら、ちんちんの方かよ…

74 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:55:28.83 ID:ymGsm5+S0.net
そういやこのバンド名ジョジョに居ないな

75 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:55:57.69 ID:fp9aJjCM0.net
>>1
しね来るな

76 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 15:56:32.22 ID:MpxkCV0/0.net
>>27
なあリアム、おまえも年末来日するときは遠慮せずにラーメン食えよ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:02:42.24 ID:p77mPgQH0.net
ブラー好きな奴はスカしてたな

78 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:05:11.15 ID:oXPpjBXI0.net
イギリス人「ブラーは世界的に有名だから日本人みんな知ってるだろう」
日本人「えっ!?誰?」

79 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:10:14.01 ID:ADI2QtJe0.net
チェーン店行くなららぁ麺花月嵐でいいじゃんなぁ

80 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:11:40.52 ID:8KjBY1QG0.net
>>28
やしろ食堂であってラーメン屋ではない

81 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:14:29.20 ID:a2GXE0jn0.net
song2だけの一発屋やん

82 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:15:58.59 ID:BnUQfrLJ0.net
ラーメンやカレーが
日本の食い物という空調どうにかして欲しい
韓国のこと笑えない

83 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:18:12.11 ID:p82HdDCh0.net
>>82
匂いがキツイ空調だな

84 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:27:48.82 ID:1Gd2KJfR0.net
>>82
ラーメン、カレーじゃなく何だったらいい?

85 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:28:52.10 ID:Vy/q+uqj0.net
ここまでニューシネマ蜥蜴無しかw

86 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:34:36.00 ID:xzvdIxf20.net
同時代のオアシスより更に90年代のバンドのイメージが強いよな

87 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:42:27.07 ID:C/wxx65G0.net
最初Gorillaz受け付けなかったけど年取ってから聴くとダウナーな感じでいい

88 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:45:41.19 ID:Iw3C3zmZ0.net
世界的に見ればGorillazの方が売れてんだろ?

89 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:47:01.92 ID:hyp++utu0.net
最近見たらあんなに可愛かったデーモンが物凄い小汚いおっさんになってて残念だった

90 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:48:45.38 ID:NfC2pfkN0.net
https://i.imgur.com/YkWOND0.jpg
祭りは今日まで、出来ればお急ぎください😊

91 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:51:11.64 ID:Ie5n1TVc0.net
ここまでブラーメン なし

92 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:52:20.78 ID:lYpXKKHw0.net
ブラー「アブラー少なめで」

93 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:52:48.21 ID:1aL/4QU70.net
>>72
アメリカもフーファイターズやらメタリカやらベテラン勢は健在だし。

ただ若いバンドが出てこないだけ。
ラッパーは毎年スターが誕生してるからね

94 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:55:22.50 ID:fW2b6/bH0.net
アメリカではゴリラズしか売れてないやん

95 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:56:12.18 ID:MKoikkrN0.net
スティングもラーメン大好きだよな

96 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 16:57:22.39 ID:9afT6pNs0.net
コールドプレイはまだ人気あるの?

97 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 17:01:25.27 ID:/79YCZgy0.net
>>41
デーモンは日本嫌いだろ
日本人は僕の言うことよりグレアムの言うことを信じるからって昔拗ねてたぞ

98 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 17:02:39.50 ID:h44uooyL0.net
アレックス可愛いよアレックス

99 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 17:10:23.24 ID:/h1XVeJh0.net
song2

100 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 17:10:51.71 ID:zlkpKsKt0.net
大体日本に来た外国人タレントやアーティストはラーメン食ってるな
それくらいしかする事ないんだろうけど

101 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 17:11:36.09 ID:J7htVe5I0.net
はい!
在日発狂

102 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 17:14:12.90 ID:+TtcWGnY0.net
>>94
グレタ・ヴァン・フリートが新しいアルバムをリリースして
TOP10入ってたよ

103 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 17:15:48.26 ID:Ms2z0dmE0.net
ブラーメンの音楽隊

104 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 17:22:55.76 ID:4YKMa/ae0.net
いちいち日本にくるな
白人のくせにアジアにくるな

105 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 17:23:40.95 ID:vfT7YIbQ0.net
ジャップの白人コンプレックスが止まらなくなってきたなw

106 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 17:25:01.58 ID:Dz7gnE590.net
リアムとは接触したのか

107 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 17:31:57.33 ID:kwA71Uc90.net
誰?世界的ロックバンドでも日本での知名度はゼロだろ
アメリカ人が大谷を知らなくても至極当然なのにパヨクは人気ないニダーと喚くから馬鹿だよな

108 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 17:32:36.58 ID:5FE0JX5j0.net
二郎に並べよ
あとはクソみたいなラーメン屋しかないぜ?

109 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 17:35:53.59 ID:vtRQDLEf0.net
>>62
ジーザスジョーンズってまだやってたのかw

110 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 17:35:55.21 ID:dSNPAWgd0.net
>>30
ラルク派かグレイ派か

111 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 17:37:18.73 ID:k2Qt8UsQ0.net
家系、二郎系じゃなくてほっとした

112 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 17:41:10.92 ID:V1A9Kwj90.net
まじで誰

113 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 17:41:37.03 ID:MpLY/UBv0.net
ラーメンにはナルトが入っているもんです

114 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 17:47:20.38 ID:zr5Ves7c0.net
>>97
だから拗ねてるんだろw

115 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 17:52:38.85 ID:NsPdiKC60.net
まだ続いてたんだな懐かしいな

というか画像は?

116 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 17:52:56.76 ID:eDZhjtmk0.net
ブラーっと来た

117 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 18:01:10.43 ID:yTWMhkpU0.net
ち⚪︎んち⚪︎んをコピー🎵

118 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 18:04:31.64 ID:cOPQPo7R0.net
時は残酷
https://i.imgur.com/FltsYpQ.jpg

119 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 18:07:31.22 ID:LkltJSOV0.net
近代美術館のジュリアンオピーの作品の前でも写真撮ってほしい

120 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 18:08:32.16 ID:rYnjjvyp0.net
oasisのリアムが過大評価されてるバンドは?の質問にブラーと答えてたけど隠れてこっそり楽しんでいるものは?の質問にもブラーと答えてて何か良かった

121 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 18:12:03.59 ID:7v1iK2QP0.net
ロックに珍しい爽やかイケメンだったのに
いつの間にか、路上で酒飲んでるおっさんみたいになった人

122 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 18:13:29.47 ID:tshSSB0e0.net
おいおい誰だよコイツラ。日本には世界一有名なザラストロックスターズがいるんだぜ

123 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 18:16:53.13 ID:3DwzYdpL0.net
この世代で一番出世したのは
レディおヘッドでしょうね
一番新しいアルバム
ムーンなんちゃらも素晴らしい出来
でしたね
ブラーオアシスなんておこちゃまですよ

124 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 18:36:37.17 ID:FdbBY9Vn0.net
>>118
平均身長185だから意外にデカイ
ギャラガーがより10cm以上デカイ

125 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 18:45:19.63 ID:1Gd2KJfR0.net
もう爺ちゃんだな

126 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 18:45:56.05 ID:OH+YMCkf0.net
ブラーなんかふつうに誰も知らねぇよ
ラーメン屋で気づかれるなんて絶対ないw

127 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 18:47:13.45 ID:9EeZNf160.net
>>118
ドラム以外イケメンだったな
日本でもアイドル的な人気があった

128 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 18:48:49.20 ID:Ry+Ouakr0.net
ソース見ても画像まで辿り着けなかったぞ?

129 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 18:51:29.66 ID:DBaORMjq0.net
>>128
これ最近の記事てなんで画像リンクしないんだろ
イライラする

130 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 18:58:12.47 ID:yoB/gEvf0.net
もっとうまいところ紹介しろよ

131 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 18:59:33.49 ID:2Ti/0cQ20.net
ブラーがヘッドライナーってサマソニ終わってんな
30年前ならまだしも

132 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:04:34.66 ID:p82HdDCh0.net
>>105
白丁って生きてて恥ずかしくないの?

133 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:12:01.59 ID:iFPQZ8hK0.net
>>30
みんなそれで馬鹿みたいにやりあってた頃にスウェードのファンサイトでチャットしてたw

134 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:14:19.27 ID:Vy/q+uqj0.net
エラスティカのジャスティーンは何やってんだろ

135 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:16:01.19 ID:R09Vk2h50.net
誰だよ無名の名前出すな😦

136 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:17:45.18 ID:yIAvqnF00.net
SONG2しか知らん
他の曲いまいちだろ

137 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:21:40.30 ID:pHvMhuLR0.net
>>90
動物動画ばかり見てるわ

138 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:22:54.76 ID:/4B5IhS90.net
>>59
song2じゃなくてboys and girls知ってんのか

139 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:26:08.93 ID:/79YCZgy0.net
ホフディランの小宮山のTwitterから
https://twitter.com/yuhikomiyama/status/1692490448210964626?t=ZWy9fIEJpkmhjMXnzIiS_Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

140 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:26:31.43 ID:GDRLgNMr0.net
90年代半ばまでのUKロック(ポップ)を牽引したのはブラーとオアシスなのは間違いないと思うけどどっちも好きだった
今もSpotifyで聴いてるけど当時は学生でお金ないから輸入盤しか買えなかったな

141 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:31:30.91 ID:/YBDf11Y0.net
Sunday Sundayとかいかにもイギリス中産階級って感じだ

142 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:35:36.32 ID:26UOuHpx0.net
夏にラーメンとかつらいだろ
冷やし韓国でも食ってろよ

143 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:42:28.56 ID:9UsCT9en0.net
ブラーやオアシスの前にもストーンローゼズとかいたがな

144 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:43:51.08 ID:HOihGCJL0.net
>>96
ドーム2日間完売

145 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:49:17.00 ID:vtRQDLEf0.net
>>143
シャーラタンズ「せやな」

146 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:53:17.92 ID:z5M0WfkK0.net
最後のモッズバンドか、英国の90年代ならストーンローゼスが一番

147 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:56:10.05 ID:vIeNgN5J0.net
>>144
ゲストYOASOBIだから…

148 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:57:06.98 ID:VyJwGWVT0.net
ミシュランガイド東京 2023に掲載されたラーメン店は21店舗

誰か連れてってやれよ

149 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 19:59:12.16 ID:wgVv14hI0.net
アラフィフ以上の人間しかブラーのメンバー見ても気づかないわなw

150 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 20:04:34.81 ID:FT7zL+yS0.net
>>143
マッドチェスターとその後のブリットポップは別物と捉えられることが多いからな

151 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 20:12:11.31 ID:ZgQfvoaF0.net
ロックバンドて韓国にはなぜ行かないんだろ

152 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 20:16:41.98 ID:3s4VM7r50.net
げーじんでもチャーシュー上手いと感じるのか
脂っこくてイヤだ、とか言いそう

…て言うようなヤツはラーメン食べねえか

153 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 20:18:18.63 ID:zxJKQtmY0.net
新婦まあまあだったな
先行が良かっただけに残念

154 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 20:29:55.87 ID:/7/nklZ30.net
娘のインスタ見たけどラーメン食ってるデーモンの画像どこにあるの?

155 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 20:36:12.06 ID:wUmJ83Gj0.net
twitter.com/DamonUnofficial/status/1692454407646904784

156 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 20:44:46.91 ID:H3ibsjJ50.net
俺が知らない時点でまだまだだよな

157 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:01:56.42 ID:hEmTmGlB0.net
2002?行ったけどクレイジービートとsong2しか盛り上がらんのよな

158 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:05:09.67 ID:RUcoYytb0.net
song2だけの一発屋

159 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:07:26.80 ID:aS1JhQNd0.net
後追い世代で一応パークライフは持ってたけど
色々聴いたら売れる前?のモダンライフイズラビッシュがよかった

160 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:11:36.21 ID:7wBOZsTp0.net
>>41
眉毛兄弟は日本大好き

161 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:14:32.83 ID:WTKkTIvd0.net
ブラーのメンバーは多才
チーズ世界いちになった奴とか
政治家になった奴とか
コーヒーとテレビの奴がいる

162 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:16:53.38 ID:1b6H22tA0.net
リアタイだと既にロックバンドって形態オワコンじゃねって感じだった
ストロークスとかリバティーンズとかウンザリだったしな

163 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:18:17.35 ID:u/XqCTAI0.net
>>157
2003
あの頃あまり埋まってなかったよね
ガラガラではなかったけど悲しかった記憶がある

164 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:25:10.73 ID:/btgWR/90.net
デーモンの前髪だけ長い髪型かっこよくて真似してたけど
あれはデーモンがイケメンなだけだった

165 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:29:12.94 ID:YB6wH0xl0.net
ブラーが最初に売れたのは日本だから

166 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:30:05.26 ID:YDCJmgnt0.net
>>146
ローゼズが90年代で1番って最初の1年だけだろ

167 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:33:51.86 ID:t16iRWFt0.net
>>14
外人「俺が食いたいのはラーメンであって餌では無い」

168 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:34:07.76 ID:vtRQDLEf0.net
>>164
髪型は真似してないけどフレッドペリーのポロシャツは真似して着てたな

169 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:35:55.75 ID:sDvs9+Wz0.net
押尾〇氏の「ブラーはカスの音楽ゴリラズ聞く奴は人生終わり」発言でブラーを知った

170 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:36:58.67 ID:t16iRWFt0.net
>>155
コメントあれしか無いのかよ

171 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:37:44.79 ID:c3DSxbEY0.net
ブリットポップって結局ブラーとオアシスだけが残った感
パルプやスエードすら今じゃあまり存在感無いものね

172 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:39:10.44 ID:ywdKC09P0.net
>>165
クイーンと同じか

173 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:39:35.91 ID:Fktf+EBa0.net
>>166
レッドツェッペリンの物真似バンドみたいなことしてるじゃん

174 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:42:06.04 ID:YDCJmgnt0.net
>>173
セカンドは駄作なのであえて言わなかっただけよ

175 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:46:09.94 ID:zXe60//v0.net
後追いからするとローゼズの1stもスクリーマデリカも拍子抜け
ラブレスは良かった

176 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:46:30.38 ID:6xBrTaX90.net
アロエ酢味噌「たい焼きは?たい焼きは食ったの?」

177 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:50:52.54 ID:9MrG0n890.net
20年も来日してなかったのか

178 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:51:57.09 ID:TtDald3h0.net
本当に親日なマニックスは忘れ去られているな
解散せずに地味にやっているのに

179 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:52:46.45 ID:qWqHT5gx0.net
イケメンは正義みたいなバンドよな

180 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:56:13.44 ID:iFPQZ8hK0.net
>>178
あれ本当にファーストで解散してたらどうなってたんだろ?

181 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 21:57:50.87 ID:H2F8LDuq0.net
プライマルもたまには思い出してください

182 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 22:02:13.94 ID:Kuro+p/J0.net
>>76
牛丼食べそうと思ったらそれはギターのギャラガーの方か

183 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 22:06:19.66 ID:9QwILTDN0.net
マニックスってどう聴いてもクソバンド
この世代はオアシスとブラーとレディへだけ抑えておけばおk

184 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 22:13:33.53 ID:EOj9mFaF0.net
>>171
ブラーは久しぶりの復活だし、オアシスは解散してそれっきりだし、どっちも残ったとは言いづらい

185 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 22:16:28.41 ID:EOj9mFaF0.net
>>172
そんなことは無い
デビューからイギリスで売れてた

186 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 22:17:25.36 ID:vY0QmQBv0.net
>>59

Song2もあるでYO

187 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 22:17:48.34 ID:4bMf8hMS0.net
ジャミロクワイも同じ時代だよね
ブリポよりジャミロクワイの方がずっとカッコいい

188 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 22:20:07.83 ID:vAGlAxoz0.net
ブラーまだやってたんかい

189 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 22:23:25.32 ID:7v1iK2QP0.net
今でいうKPOPとおんなじで
国策で英国若手バンドを盛り上げていた感じ。

KPOPってバンド形体が無いのはなんでなの。

190 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 22:32:01.48 ID:7r83Qoy00.net
>>177
9年ぶり
Gorillazでも何度かきてる

>>178
11月にSuedeとカップリングで来る

191 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 22:34:44.47 ID:lsDy4mc40.net
>>169
東大首席で卒業したお塩先生らしい発言ですね

192 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 22:37:20.39 ID:1c1N+C4p0.net
塩ラーメンとか外人には合わないんじゃねえの

193 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 22:37:51.23 ID:FHJ7CTwu0.net
>>189
パクリだらけで文化や独自性が全くないから

194 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 22:43:17.26 ID:ywdKC09P0.net
>>189
スマホとおなじ工業製品
芸術じゃないからKPOP

195 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 22:45:44.13 ID:4lSjHnYr0.net
>>192
西洋人はどうして豚骨が好きなんやろ?

196 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 22:48:57.85 ID:f7MaPBLe0.net
誰?

197 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 22:49:35.80 ID:4lSjHnYr0.net
マーチンのブーツにバラクータのG9にベンシャーマンのシャツってこれぞUKって感じでエエよなぁ
日本のおっさんってなんでかっこよくないんだろ

198 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 22:52:41.55 ID:81nGvXtt0.net
うぅっふー

199 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 23:01:16.28 ID:NZO9bpNa0.net
俺流塩ラーメンの冷やしの梅干しと大量ののりかけて食べるのは美味いな

200 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 23:03:11.36 ID:AaTQPEeG0.net
ブラーなんて40才以下は興味ないだろうな

201 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 23:08:25.27 ID:Slpsxm860.net
プレミアの試合でも大谷の試合でも
Song2を耳にするがSong2が代表曲でええんか

202 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 23:12:56.48 ID:wnIHdvgL0.net
ゼアーズノーアザーウェイ

203 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 23:15:32.26 ID:pL2iPQyJ0.net
>>193
バンド形態が無い理由だぞ?

204 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 23:18:15.99 ID:dSNPAWgd0.net
>>180
大したことなかったろ
2nd.3rd.が名盤だし

205 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 23:19:14.15 ID:dErzmws/0.net
90年代の全盛期の頃しか知らないから今の姿見るの怖いな
別人なんだろうな

206 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 23:19:42.79 ID:GMZ4vyh70.net
マニックスギターが音痴過ぎて受け付けなかった

207 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 23:20:42.22 ID:RrubDZf60.net
歌詞みると陰キャっぽいんだけどそんな訳ないわな

208 :名無しさん@恐縮です:2023/08/20(日) 23:26:11.10 ID:PwyHwqlJ0.net
>>206
聴いてみたけど何がいいのか全然わからんかった
リアタイじゃないとわからんのかもな
ブラーは全然聴けた

209 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 00:22:22.74 ID:uXAsvcnv0.net
デーモンの禿げ上がり始めた時はどうなることかと思ったけど何とか持ち堪えてた
まぁ禿げても顔がいいからイケオジ確定ではあるけど

210 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 00:39:21.61 ID:LLbAPk+Z0.net
パークライフとかあの時期のブラーって全部
英国人が英国人を徹底的にバカにする内容で
日本人には1ミリも関係ないんだけど
ファンは何を思って聴いてたんだろうか

211 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 00:50:21.61 ID:9fJehbIw0.net
>>118
今見てもカッコイイ
ロッキングオン、クロスビート、
ミュージックライフ、インロック、
載ってる雑誌全部買ってたわ

212 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 00:55:42.03 ID:O7vTOsCE0.net
元アイドルバンドだろ。
デーモンのルックスだけで売れたバンド

213 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 00:56:52.95 ID:O7vTOsCE0.net
リアムギャラガーも来日してんだな。
明日豊洲でライブやる。

214 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 00:59:18.97 ID:Do+xvsc20.net
当時なぜか全く興味わかなかったメジャーバンドの一つだわ

215 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 01:01:59.20 ID:oj/105Qi0.net
>>30
レディオヘッドは別格扱いっていう

216 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 01:05:25.28 ID:eNHp0HNt0.net
>>72
個人的にはコールドプレイとアークティックモンキーズ辺りで止まってる

217 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 01:12:21.94 ID:TcGKeBNi0.net
ブラーて…90年代かと思ったわ

218 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 01:12:41.40 ID:HIaODRmT0.net
ラーメン食べる前に「フーフー」する

219 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 01:14:04.56 ID:geM/7MNz0.net
>>215
にわか

220 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 01:16:36.32 ID:MB+Ecbmd0.net
わざわざ日本にきて中華料理食べるとは屈辱だ

221 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 01:18:31.11 ID:HIaODRmT0.net
ヴァーヴとオーシャンカラーシーンが好きだった

222 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 01:20:37.66 ID:QAz79M2X0.net
>>210
モンティパイソンをはじめ
ボンゾドッグやスモールフェイセズ、キンクス、セイラー、スクイーズ、XTC、ハウスマーティンズ、マッドネス、ワールドパーティ、、、
UKの伝統芸を楽しんでたんじゃないの
日本人に関係ないってわけわからんな

223 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 01:26:47.68 ID:RtoYooLX0.net
もうこの国メシくらいしか取り柄ないだろ
毎度毎度ラーメンだの餃子だの…

224 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 01:28:19.58 ID:KnpcDHTe0.net
一時期ブリポ聴いてみたがシャーラタンズは良かった。そんくらいかな
ブリポだよね

225 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 01:29:33.75 ID:cuOWETmp0.net
>>210
イギリスは視野に構えて皮肉する文化ある印象
元からそういう精神性なんじゃね

226 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 01:30:20.78 ID:cuOWETmp0.net
>>225
自己レス訂正
×視野に構えて
○斜に構えて

227 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 01:30:57.40 ID:r8iDXWQh0.net
1994年頃の
デーモン・アルバーンは
トロイ・シヴァンくらい
超絶美青年だったわYO

ジャニさんのお気にだったわYO
😻💜🔮🍷✨

小森のおばちゃまがジミーこと
ジェームス・ディーンに心酔した
理由が分かるわYO

228 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 01:32:29.65 ID:r8iDXWQh0.net
>>213

Morrissey 姐さんも12月に
来るわYO

229 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 01:33:58.64 ID:r8iDXWQh0.net
>>209

Boy George 姐さんのように
植毛すると良いわYO

230 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 01:34:53.61 ID:TYre94tN0.net
むかし中野サンプラザでライブ見た時はデーモンがちょんまげのカツラを被ってた
女の子たちのアレックス~!コールがすごかったわ
中野サンプラザもうないんだな

231 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 01:35:29.35 ID:+VYMKTm+0.net
久しぶりにout of timeでも聴くか

232 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 01:37:47.82 ID:TYre94tN0.net
>>109
インスパイラルカーペッツなんかも現役らしい

233 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 01:40:20.17 ID:QCLY7oI30.net
UKロックはロック好きな人が最後に辿り着くジャンルなのか?

234 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 01:40:55.81 ID:BVs65wcU0.net
>>8
ラーメンなんかいくらでも食わせればいいじゃん
資源の取り合いになるようなものを外人に好まれると日本人が困るけど

235 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 01:43:17.11 ID:LLbAPk+Z0.net
>>233
入口だろどう考えても
最後にたどり着くのはキャプテンビーフハートとか

236 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 01:43:38.01 ID:TYre94tN0.net
>>166
石と薔薇のリリースが89年だから
90年代はあんまり活躍したイメージないな
シルバートーンとのケンカばっか雑誌に載ってた

237 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 01:46:50.36 ID:QCLY7oI30.net
>>235
おれジャパニーズロックから入ったもん!バクチク今でもツベで聴くもん!
このブラーつうのは特にピンとくる曲なかった

238 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 01:46:52.14 ID:TYre94tN0.net
>>231
名盤だな

239 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 01:49:25.25 ID:LLbAPk+Z0.net
>>237
ジャパニーズロックならあぶらだこまでたどり着け

240 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 01:54:36.58 ID:QCLY7oI30.net
>>239
やだーガキの頃・若い頃はバイクに金かけててあれこれCD買う余裕なかった
最近はツベで昔好きだった懐かしい洋楽ばかり探して聴いてる

REMやBILLYJOELやPoliceやU2にcranberrys・・・etc

241 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 01:54:41.40 ID:KNazzXxP0.net
時は残酷
あんなイケメンだったデーモン・アルバーン
普通にそこら辺にいるオッサンに
なってた

242 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 01:56:15.09 ID:isMSvaKE0.net
外国人ラーメン好きなのに何でカレーみたいに世界に広がらないのか

243 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 01:56:57.42 ID:T3gYQ4yW0.net
なんでラーメンばっかなんだろうな
安くてもっと美味いもんたくさんあるのに

244 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 01:57:10.91 ID:sQPok3yc0.net
>>2
セル乙

245 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 01:58:50.32 ID:wFffSZat0.net
誰?

246 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 01:59:55.03 ID:O3+HeK5l0.net
外国人に蕎麦は人気ないのかな?

247 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 02:02:46.31 ID:sQPok3yc0.net
>>243
知られているか知られていないかの差

248 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 02:04:48.88 ID:QwToiG8T0.net
UKロックってあんまハマんなかったな。ティーンエイジファンクラブ、A、FEEDERくらいかな

249 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 02:05:26.84 ID:xxVkIKk40.net
ググったら55歳だって
思ったよりおっさんだった
55歳にしては格好いい

250 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 02:06:40.46 ID:T3gYQ4yW0.net
>>247
だからなんで知られてるかって話だろハゲ

251 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 02:08:23.94 ID:xxVkIKk40.net
>>248
UKっていうかロックに嵌まらなかった
既にジジイの音楽になってたし

252 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 02:11:07.62 ID:LLbAPk+Z0.net
>>248
パワーポップ系ならSilver Sunとか
日本人しか聴いてなかったけど

253 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 02:15:47.77 ID:QCLY7oI30.net
ジジイの音楽とか関係なく曲を聞いてピンとくるかどうかだろもん

254 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 02:17:02.61 ID:xxVkIKk40.net
スパークスってアメリカのバンドなんだねぇ。ビックリ

255 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 02:28:00.74 ID:QCLY7oI30.net
>>254
おめえはこれでも聴いてろ!

https://www.youtube.com/watch?v=6hzrDeceEKc

256 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 02:35:15.08 ID:3HQoZ3Jo0.net
オアシスはまだイイけど、ブラーなんか
当時からバカにしてたわwww
オアシスはまだ名曲あるけど、ブラーなんか
一曲も無い!!www

257 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 02:38:56.03 ID:3HQoZ3Jo0.net
>>223
メシを始め世界では日本文化全般に
興味持たれてるのはイイ事だろ。
まさか、家電製品が売れてた事のが良かった
という発展途上国回帰老害ですかぁ?www

258 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 02:45:26.56 ID:U+N/5Cj+0.net
>>249
何だオレの2個下か

259 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 02:46:49.39 ID:sQPok3yc0.net
>>250
聞かなきゃ分からんとか頭悪いにもほどがある

260 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 03:01:09.19 ID:DoOWvY2S0.net
日 高 屋 行 け よ

261 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 03:03:57.08 ID:t9fkgGML0.net
>>224
おマンチェだよ

262 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 03:09:03.63 ID:dKQVjnm90.net
写真ないのかよめんどくせ

263 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 03:11:59.70 ID:87xQjvTC0.net
初来日の外国人がまずはラーメン食べなきゃね!って言って何も知らないまま二郎チョイスしちゃう動画あったな

264 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 03:20:08.14 ID:r8iDXWQh0.net
>>241

小山田圭吾@自称禿げしい天才 
みたいに彦摩呂化したジャバ・ザ・ハットより100倍マシだYO

265 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 04:09:27.19 ID:1DoPrYa/0.net
>>8
でも君の国はずっとキムチだね

266 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 04:55:58.00 ID:D6xID5c/0.net
>>234
魚は日本人が獲りまくっていなくなってるぞw

267 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 05:41:49.10 ID:44cN5Ax80.net
>>195
鰹節に習って鹿肉で獣節っての作ってたよ
ベルギーあたりの有名レストランで

268 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 05:48:35.39 ID:44cN5Ax80.net
>>243
>>242
元々スープ文化があるからかな
麺はパスタで慣れてる
カレーはライスが馴染みないのと既にインドカレーがあるのかも
ちな中には熱いものが苦手なので20分くらい放置してスープどけ飲み干していく人がいるとか

269 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 06:18:22.49 ID:sPL8udjf0.net
>>264
おいおい、彦摩呂だって幕末塾時代は痩せててイケメンだったんだぞ?

270 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 06:29:39.19 ID:idzFKtJP0.net
アメリカ人にはわかるまい

271 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 06:31:19.31 ID:4upVqsaO0.net
外人にはラーメンと焼き鳥と手羽先食わせとけば勝手に喜ぶから楽なんだわ
日高屋でも感動してくれるからね
海外のラーメンは不味いって気がつく

272 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 06:43:48.14 ID:iGMXixxH0.net
どこの俺流だろ?
https://i.imgur.com/00usYaj.jpg

273 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 07:36:05.07 ID:klNkasH90.net
向こうではカレーも流行ってるらしい
カレーなんか食ったらびっくりするだろうな

274 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 07:48:31.36 ID:P2Hbo2S/0.net
>>147
ゲストで釣るのか・・・・

275 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 07:51:25.53 ID:BestZyvd0.net
日本でいうたら誰レベルなんや?

276 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 07:52:51.07 ID:LLbAPk+Z0.net
カレーはインドだけどカレーライスはイギリス料理じゃん
本末転倒だな

277 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 07:58:06.74 ID:7hr6vTJ+0.net
>>32
程度ってブラーは解散せずにずっと続けて作品出してるんだぞ
oasisは解散したじゃないか
続けていくのがどれだけ凄いのかわかってない

278 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 08:00:10.75 ID:NfXLL4Wa0.net
左がデーモンか?
ひでえな
帽子もダサいww

279 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 08:01:30.77 ID:44cN5Ax80.net
>>271
生麺がなかなか用意できないのと
水の違いはでかそう
日本の軟水は出汁が染み込みやすいけど
海外の硬水は出汁と相性悪い

280 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 08:03:00.15 ID:44cN5Ax80.net
>>272
唐揚げもいちいち美味そうだな

281 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 08:08:43.41 ID:6fRqj2yU0.net
洋楽に手を出したくなりがちな高校生くらいの頃にオアシス、ブラー、レディオヘッド、トラヴィス、ヴァーヴ、マニックス、ウィーザー、グリーンデイ、レッチリ、ストロークスなどなどの
王道ラインにドハマリしたけど20年経った今でもやっぱり良いもんは良い!

282 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 08:22:33.17 ID:s20SfD6U0.net
グレアムの才能は認めるんだがデーモンが

283 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 08:27:40.25 ID:J2ToELnQ0.net
>>168
UKガラージでめっちゃ売れたTHE STREETSもフレッドペリー愛用してたな

284 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 08:29:26.41 ID:PMjVn0fI0.net
ワイの青春はidlewildとteenage fan club

285 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 08:30:03.02 ID:JH6Z/uBG0.net
NOW2に入ってたガールズアンドボーイズしか知らん

286 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 08:46:37.39 ID:Q5XMTdFB0.net
メンズウェアってバンドもいたけど何処にいったw

287 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 09:33:17.03 ID:V+iia5ev0.net
こんな塩辛いもの食えるんだ

288 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 10:36:13.24 ID:m7MR5iJ10.net
ガイジンさんには木村屋のあんぱんと牛乳でどうじゃ

289 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 10:46:48.14 ID:ddWqoIbe0.net
>>59
20年前のサマソニでもヘッドライナーだったぞ
何だかんだ根強いファンが多い

290 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 10:52:43.55 ID:ddWqoIbe0.net
>>90
>>137
しつこいわ死ね
ファッキンおまんこ野郎

291 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 11:18:01.97 ID:ddWqoIbe0.net
>>168
懐かしいw
FRED PERRY adidas LACOSTE辺りはデーモンの影響で着てた
あとアジアン雑貨の首飾りとか
メンバーの近影を見たら恰幅よくなったなーと思うが俺も腹出てたわ…

292 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 11:24:21.96 ID:ddWqoIbe0.net
>>256
For tomorrowがあるだろ

293 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 12:34:21.52 ID:ajV2sRc70.net
80年代がネオアコ、マッドチェスター
90年代がブリットポップ
2000年代がガレージロックリバイバル
UKロックのブームはここまでだったね

294 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 12:44:07.08 ID:fWyojOhd0.net
>>272
右利き左利きは座る場所考えろ

295 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 15:35:35.68 ID:CjksEcCJ0.net
ザフーもブラーもローリングストーンズもボブディランもデヴィッドボウイも一曲も聞いたこと無いのがコンプレックスだわ
一般教養くさいんだけどどうも手が伸びない

296 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 16:05:52.81 ID:QhcGtmhc0.net
>>295
YouTubeで聴けるのに?マジで?

297 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 17:11:36.94 ID:iI4dz6tN0.net
知らなくても支障ないよ
所詮は懐メロ

298 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 17:18:14.69 ID:jEfLM/ay0.net
>>195
色的に醤油ラーメンの色じゃなくて白いスープの方が馴染みがあるからじゃない?オレも真っ赤な地獄ラーメンとかロシアの真っ赤なスープとか避ける

299 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 17:19:13.12 ID:rTCY2fHs0.net
レディヘはお経みたいな気難しいサウンドを眉間にしわを寄せ難しい顔で聴かなきゃダメなので疲れるw

300 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 18:02:26.27 ID:BPi1iif00.net
Oasisと仲悪いんやろ

301 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 18:20:41.95 ID:55jGRwE40.net
>>286
ボーカルは10年ぐらい前にケータイショップの店員やってるって聞いたことある
今は知らない

302 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 18:21:28.81 ID:55jGRwE40.net
>>300
リアムとはとっくに仲直りしてる
ノエルとは知らない

303 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 18:31:22.77 ID:Do+xvsc20.net
ちょっと時代は後だが当時アクモンやリバティーンズもスルーしたなあ

304 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 19:27:43.75 ID:Lfn43pG80.net
>>303
何聴いてたの?

305 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 19:48:29.53 ID:o4AsykUM0.net
>>299
レディへてポップやで

306 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 20:18:01.23 ID:6RlpIRK+0.net
>>12
デーモンっちゃデーモン

307 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 20:21:02.13 ID:3ll+ckSa0.net
ブリットポップはウエディングプレゼントが一番好きだった
売れたのかどうかはよくわからんが

308 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 20:22:43.50 ID:l9uhZyUt0.net
>>303
ワイの彼女がフランツ好きだったわ
フランツもまだ健在らしいな

309 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 20:25:22.80 ID:i99Nvq+T0.net
>>273しかも勝も入って無いのに、カツカレーって呼んでるらしいなw

310 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 20:26:28.88 ID:gCe7PHoP0.net
O氏「ブラーはカスの音楽。ゴリラズを聞くやつは人生終わり」

311 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 20:32:11.63 ID:3ll+ckSa0.net
>>310
Q こっそり楽しんでるものは?
L ブラー

312 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 21:00:42.27 ID:VaM445nE0.net
いまだに押尾学に執着してる人いるのが怖いわ
存在すら忘れてたわ

313 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 21:04:20.70 ID:rTCY2fHs0.net
ブリットポップ後のUKロックバンドの格は

コープレ>>>ミューズ=アクモン>>>フランツ>>>[壁]>>>カサビアン

314 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 21:06:32.35 ID:LJa3OQRu0.net
>>302
ゴリラズでノエルと共演してるしわだかまりもないだろうな

315 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 21:08:44.62 ID:psRNDnYZ0.net
元はと言えばメディアにけしかけられたようなもんだしあれは

316 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 21:12:58.99 ID:5Kt8+u/P0.net
豚のエサ、もとい二郎て外人には人気ないの?
ワシは大すしだけど

317 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 21:26:24.85 ID:wDZnSiXa0.net
メディアにけしかけられたけど
結局両バンドにとって得だったからいいんじゃね

318 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 21:29:47.81 ID:VaM445nE0.net
まあね
ノリノリだったしね

319 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 21:30:38.05 ID:mBa/sAtm0.net
世界的というほど世界で売れてないよね?
ゴリラズは売れたが

320 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 00:13:32.04 ID:whUWAnZS0.net
>>305
OKコンピューターまではポップだけど
KID A以降はわかりにくいわ
一般受けしなそうなのに売れてるのは凄い

321 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 02:44:54.95 ID:7mj+U8KD0.net
>>317
煽ったのはメディアだけどシングル同発に寄せたのはブラー陣営って噂だったな
結果2種で出したブラーが勝ったけど、後のアルバム売上では大敗
そこから2バンドの音楽的な進む道が全く違うのが面白い
USに接近して後のゴリラズに繋がるブラーと王道をそのまま行ったオアシス

322 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 04:10:23.01 ID:1yXIJNSF0.net
アクモンが一番好きかな
オアシスブラーレディオヘッドの後にあんなゴリゴリの
ハードなのが出てくるとは思わなかったわ
もし90年代にアクモンがいたらオアシスブラーレディオヘッド
全員駆逐されてたと思う

323 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 06:48:35.77 ID:7mj+U8KD0.net
>>322
本人達もインタビューで語ってるけどアクモンは2000年代初頭のストロークスの影響が色濃いからもし90年代にいたらは成り立たんと思う
いてもシーンの影響やレーベル側が修正して少し違うバンドになったんじゃないかな

324 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 10:28:13.39 ID:cnrpvYQ80.net
these new puritans好きやった

325 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 16:42:44.19 ID:5gsdsKpD0.net
ノエルは世界中ツアーで回った中でカレーが一番不味かったのは東京だと暴露してたな。
故郷マンチェスターはインドやパキスタン系が多く住んでてカレーの美味い店が多いが、
神保町にはそうした本場のシェフの店は皆無だったそう。カレーとは似つかわしくない
ベチャベチャのライス(ジャポニカ米)がまずは受け付けなかったと告白してる。

326 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 16:43:58.56 ID:Y2KvDnkG0.net
ブラーもイギリスの新世代と言われたのに還暦やで

327 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 16:46:55.91 ID:sNUNPRda0.net
日本凄い、ラーメン凄い

328 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 17:20:23.60 ID:F+N2+NNQ0.net
>>325
インドやパキスタンのカレーとは別物だししゃーない
それと普段食べなれたもののつもりで別物出それると
それどけで不味く感じるだろう
それだけ先入観は大事

329 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 18:36:18.06 ID:+nwPPWiE0.net
日本ってラーメンと寿司しかうまいもんねえのか?

330 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 19:47:39.25 ID:7BiB5sVO0.net
ないよ
ネトウヨがキレるからあんまり言わないほうがいい

331 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 20:03:21.13 ID:ty1FnA120.net
>>127
でもあんまりバンドの知名度ないけど昔どれくらい売れてたんやろ
顔ルックスだけ見たらジャスティンビーバーよりも女受け良さそうな感じやな

332 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 20:47:26.44 ID:6t2HPL0E0.net
20年以上前にライブ行った時の感じだと女性の方が多かった
日本の女子の間ではデーモンよりグレアムの方が人気だったと思う
日本でも数万枚くらいはCD売れてたんじゃないか?

333 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 20:47:27.75 ID:krGnIyQp0.net
ラーメンで一曲書いてほしい

334 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 10:53:59.32 ID:/xXn/6MW0.net
new cinema蜥蜴知ってるのアラフィフだろ笑

335 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 21:54:14.93 ID:h0trT0/s0.net
ギターの弦をラーメンにして弾いてみてくれ、バリカタ細麺ストレートならきっといい音が出ると思うぜベイベー!

336 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 23:21:07.62 ID:3yGntcAv0.net
>>139
おっさんになるのは仕方ないけどファッションセンスが酷過ぎるわ

337 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 04:12:09.53 ID:tcvDOaTA0.net
若い頃のデーモンが着てたらそうは思わんやろきっと

338 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 08:00:40.19 ID:PMwYOcnd0.net
デーモンは昔からヌードルが好きと言ってたよ

339 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 10:47:39.93 ID:tcvDOaTA0.net
gorillazにいるくらいだしなw

340 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 10:59:13.98 ID:mwQyzwoP0.net
ラーメンみたいな中華を有り難がるとか反日売国パヨちんは頭お花畑やな
日本自慢なら懐石料理やろ

総レス数 340
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★