2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高校野球】準決勝 慶応2-0土浦日大 慶応が103年ぶりの決勝進出!先発小宅が9回完封&自ら先制打と投打に活躍 [THE FURYφ★]

1 :THE FURYφ ★ :2023/08/21(月) 14:15:51.22 ID:Og9A4srh9.net
■第105回全国高校野球選手権記念大会・第13日目 準決勝 慶応 2−0 土浦日大(21日・甲子園球場)

慶応(神奈川)が準決勝の第2試合で土浦日大(茨城)を2対0で下し、1920年以来、103年ぶりの決勝進出を果たした。

序盤に先発のエース小宅雅己(2年)が自らのタイムリーで先制点を挙げ、以降は好機を逃す場面が続いたが、6回に1点を加え2−0。
投げては小宅が9回を投げ切り、無失点の熱投。9回もマウンドに上がり、ランナーを背負ったが後続を打ち取りゲームセット。
チームは関東勢の戦いとなった準決勝を完封勝利で制し、1916年の第2回大会以来、107年ぶり2度目の優勝に王手をかけた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4b784ab28f22faf4e6f92fecff802ecf5fda202a

153 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:24:04.82 ID:iR0zH0LA0.net
>>94
主審次第のような

154 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:24:07.48 ID:Oh/N3UwK0.net
坊主坊主言ってるやつは今テレビの画面見ろよw
土浦のやつら髪生え散らかしとるぞ

155 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:24:09.06 ID:0aku2TYj0.net
チアスレ大勝利

156 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:24:14.05 ID:aUAhYTqt0.net
>>142
日本はそのへんの流れからそういう伝統って話だよ
陸上でもグラウンドに一礼とかやってる

157 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:24:28.30 ID:jnDqTw0W0.net
>>138
ワイの母校の早大学院も西東京大会ベスト4までいったんよ(泣)

158 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:24:30.96 ID:ULS0uOon0.net
>>103
ウチの親父は慶応文学部卒やけど、タクシー運転手やってたよ。貧乏だった。

159 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:24:35.95 ID:2aI5dUnp0.net
>>109
2年生エースの小宅は栃木のボンボンだってさ
ちなみに作新出身の水泳萩野もボンボン

160 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:24:36.95 ID:EGAvh31B0.net
>>121
育英も仙台じゃマンモス校だからピンからキリまでおるで

161 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:24:38.64 ID:1C6Kx37v0.net
育英頑張れよ

162 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:24:48.88 ID:WToEJiHF0.net
>>138
俺は慶應に落ちて駒沢行ったから第二の母校だ!

163 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:24:57.94 ID:FcAkiwLm0.net
清原息子を見たいんだが親父に比べたら駄目なの?

164 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:25:00.01 ID:zm0pnrSp0.net
TV局も慶應出身だらけで熱の入れようが違うぜ

165 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:25:01.29 ID:57pQvEk90.net
アルプスは出場高校関係者だけにしろよ
慶應は明らかに大学からのOBが大集合しててズルいわ

166 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:25:01.72 ID:ajRdLg290.net
レイプの慶応にいいようにレイプされまくる甲子園
何もかも負けてるくせに野球ですら勝てない田舎っぺども惨めすぎんよ

167 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:25:04.39 ID:t/tSz2KJ0.net
>>146
うわキモっ
何こいつ

168 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:25:13.01 ID:kaI4UVDC0.net
上級国民強いな

169 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:25:24.34 ID:Gedkuef80.net
スター不在の大会だからなあ去年の浅野って凄かったんだな

170 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:25:31.53 ID:ZSdKmW1X0.net
清原率いる慶応の勝利か

171 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:25:36.52 ID:/ml5frMl0.net
>>165
慶應高校のOBだけでも凄まじいが

172 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:25:40.12 ID:2aeitF8i0.net
格差社会が野球にも波及してくるんだな

173 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:25:43.55 ID:uyhGgvQu0.net
所詮、プロじゃ活躍出来ないからな、慶應は
大学のOB含めても21世紀以降にプロ入りした選手で
プロで活躍したと言える選手は0

174 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:25:50.37 ID:4d5fSdK90.net
大して強くないけどなぁ 相手が履正社なら瞬殺されそう

175 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:25:52.73 ID:YD9cc5+n0.net
金持ち、イケメン、将来、可愛い女

全部持ってる成功者、慶応

176 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:25:53.78 ID:iGgE46Tx0.net
こりゃ三田会総動員だな

177 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:25:56.99 ID:xyL/WeVC0.net
仙台育英はヒール役

178 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:25:59.58 ID:n5KjdlPw0.net
坊主坊主と言いますが、今回ベスト4のうち坊主は薩摩の神村だけでしょ?

179 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:26:02.21 ID:n5KjdlPw0.net
坊主坊主と言いますが、今回ベスト4のうち坊主は薩摩の神村だけでしょ?

180 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:26:05.38 ID:cJyEcRwR0.net
他校(慶應女子高校)のバトン部を動員するとかズルいだろ😭
https://i.imgur.com/8y4hAV3.jpg
https://i.imgur.com/WrH9ndM.gif

181 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:26:06.77 ID:hjdczR6c0.net
どっちも弱くね
決勝でぼこられたくないから
譲り合った感すらある

182 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:26:12.54 ID:6Y7Y2Xnr0.net
髪のばしてチャラチャラしてっから負けるんだよw

183 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:26:16.13 ID:4fNG+8rc0.net
>>47
土浦日大のチアも良かったろ
ハチマキ女子もいたし

184 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:26:17.42 ID:kO8UwxYw0.net
野球バカがエリートに負けてどうすんの?

185 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:26:38.88 ID:zeHBtdbT0.net
清原世代か

186 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:26:40.23 ID:/ml5frMl0.net
>>143
勉強できないアホはお断り

187 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:26:49.27 ID:8gW2O1Zz0.net
慶應も土浦もどっちも髪の毛ふさふさでええやん

188 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:26:50.29 ID:WJrJmS6V0.net
学生スポーツにおける早稲田、慶應は別格

これは高校野球でも変わらんってことよねw

189 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:26:55.37 ID:WTlHPcBN0.net
有吉弘行「顔似てるなと思ったら」甲子園出場選手めぐり驚きの事実 清原氏次男と思いきや…松村情報で知る
https://news.yahoo.co.jp/articles/584ace73299155a6e3b6023d7ec231ba29677a0f

>清原和博氏の次男で慶応の勝児内野手のことかと思った有吉。
「でも、清原今日出てないと思ってさ。“誰の息子ですか?”って送ったら、“広島のテレビ局の延末さんの息子だね”って。
広島のテレビ局でお世話になってた、延末さんっていうプロデューサーの息子が慶応の5番打ってる」ということがわかった。




親が清原、親がプロデューサー…他の親も上級なんだろうか

190 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:26:57.19 ID:E0JDVDAy0.net
他校(慶應女子高校)のバトン部を動員するとか許されるのかよ😭
http://imgur.com/PwymbgL.png
http://imgur.com/OUlLut6.png

191 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:26:57.53 ID:BIdtggvD0.net
MVPは清原だな  間違いない

192 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:26:58.25 ID:EGAvh31B0.net
>>173
さすがに矢崎や福谷や木澤を活躍してない言うのは無理があるわ

193 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:27:03.21 ID:7ykBTAeg0.net
次、勝っても負けてもスポーツ紙慶應が一面だろうな。仙台育英が一面になる事はない。

194 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:27:09.91 ID:hAB6Gw850.net
>>173
慶應の場合六大学で使えれば良いだろ
そのまま社会人のいいとこに就職できる
プロ行く必要もない

195 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:27:10.91 ID:qjMuaN7e0.net
甲子園は全く見てないが髪の情報はここで知ってる
もし髪型自由の高校が優勝したら古臭い異常な慣習が大きく変わるはず
ここは慶応に絶対優勝して欲しいな頑張れ慶応!

196 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:27:11.50 ID:1MCSueTr0.net
髪の話ばっか

197 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:27:14.83 ID:1VlRfsna0.net
>>182
勝ってるぞ😗

198 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:27:19.02 ID:XOq9Za510.net
>>3

ふさふさvsふさふさだぞ

199 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:27:22.13 ID:H70NswEz0.net
明後日はフサ対坊主の最終対決か

200 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:27:34.08 ID:x6+67jJr0.net
土浦には悪いが決勝が慶応でよかった
ここまで大物ばかり倒して横綱相撲をしてきた仙台育英にとっても
ここで勝てば完全な優勝になる
せっかく初戦から有名校ばかり倒してきたのに最後が最後じゃしまらないもの

201 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:27:49.34 ID:ZT3E9fjs0.net
ふさふさかつ美白の丸田くんは
ハンケチ以来のプリンスじゃないだろうか

202 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:27:56.65 ID:S1MEfalh0.net
金持ちで勉強もできてスポーツもできるって何なの

203 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:28:01.87 ID:/ml5frMl0.net
>>173
プロになることが目的じゃないから
プロ注目でもドラフト志望届を出さず就職が恒例

204 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:28:06.28 ID:T2WMt6zS0.net
優勝したら坊主な

205 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:28:07.32 ID:sKO9IExv0.net
低めの慶應忖度ストライクしすぎ

206 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:28:09.60 ID:xjgdQOFJ0.net
早実と駒大苫小牧と同じ構図。
マスコミは丸田をハンカチみたいにしようとしている。

207 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:28:12.92 ID:2A+lYMfW0.net
ここまでの慶応の試合見て優勝とか言ってるやつ頭おかしいわ
仙台育英に勝てるわけないし、結構な確率で浦学みたいなレイプにあうぞ

208 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:28:17.09 ID:/jS9ew+n0.net
>>160
田舎の強豪校は
・野球する人
・勉強する人
・学費払う人
で構成されています

209 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:28:18.40 ID:PZZJz40S0.net
両校どうでもいいところが残った

210 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:28:18.60 ID:WBJ8nuSD0.net
>>29
うんち


うんち

211 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:28:21.46 ID:0fL2SQLO0.net
>>3
いや負けた方のがふさふさな上に茶髪までいて楽しそうなんだが

212 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:28:23.30 ID:uEQBn8xD0.net
>>1
さぁ、野球だけ坊主vs学力財力with野球長髪の熱き戦いが始まる!

野球だけ坊主のプライドを見せるか!w

213 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:28:30.17 ID:AJacmEJa0.net
近代日本を支えているのは慶応。
仙台育英はあってもなくてもどうでもよい。

214 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:28:35.78 ID:0ZqqgPHj0.net
丸太より 5番のメガネのほうが チームのエースだろ
大打者の風格あるわ

215 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:28:36.33 ID:jUexZaPr0.net
坊主厨ザマー(笑)
やっぱりハゲは生物的に劣等遺伝子です

216 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:28:45.03 ID:iR0zH0LA0.net
>>188
まぁ、高野連やメディアのメンツを見れば
ちなみに今回は例のデジタル大臣が応援に来るぞ、たぶん

217 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:28:46.20 ID:2ivezWEn0.net
仙台優勝だな
慶應は接戦に持ち込んで代打の切り札で
球場の雰囲気を変えるしかない

218 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:28:49.27 ID:Zg2uGbY80.net
ベジータ(お前ら弱男)
悟空(育英)
フリーザ(慶應)


ベジータ「カカロット頼む・・・俺たち弱男の敵を取ってくれ・・・」

219 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:28:52.76 ID:VLzvE7dI0.net
地獄のような決勝戦で草

220 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:28:52.74 ID:uyhGgvQu0.net
野球やサッカー、テニス、バスケ…
メジャーなプロ競技だと
慶應OBの存在感は0やね

ブンデスでも二桁取れなかった武藤くらい

221 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:28:54.10 ID:Z2QqcMya0.net
慶応が負けたら坊主
仙台育英が負けたら植毛

222 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:28:57.86 ID:DzkSN2W70.net
>>192
福谷は慶應高校じゃないよね

223 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:29:05.72 ID:VnSMxwy00.net
慶応も色んな所からエースかき集めてるん?

224 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:29:10.20 ID:o2+HMad70.net
どっちが勝っても育英にボコボコにされるレベルだったな

225 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:29:14.35 ID:CYCawcEC0.net
わかりやすく正義vs悪の決勝だな

226 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:29:19.11 ID:3sU8CJnd0.net
>>3
土浦のほうがフサフサかつ茶髪やぞ

227 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:29:21.04 ID:qy5rUSpd0.net
丸坊主涙目www

228 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:29:29.43 ID:6OfOto6x0.net
ほんっと気分悪いわ

229 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:29:30.00 ID:w18a/vRQ0.net
小宅かっこええ
JKだったら追っかけるわ

230 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:29:30.81 ID:DzkSN2W70.net
どっちも誤審疑惑でミソがついてる

231 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:29:40.15 ID:jh9QWzp30.net
サッカーインターハイ決勝
明秀日立(茨城)2(7PK6)2桐光学園(神奈川)のリベンジしたか

232 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:29:41.10 ID:uEQBn8xD0.net
>>225
ハゲ坊主は悪かぁ

233 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:29:48.36 ID:bSmb+GTe0.net
根性とか努力とか高校野球の泥臭さを全く感じさせないエリート集団w

234 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:29:55.29 ID:JM+K87zs0.net
優勝するのは育英だろ
強すぎる

去年の大阪桐蔭みたいのぶつけないと無理やん

235 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:29:58.95 ID:zm0pnrSp0.net
>>173
プロ野球選手なんて安定しないとこに行くわけねぇだろ🤣🤣

236 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:29:59.76 ID:wH4v4j1P0.net
坊主なんて時代遅れ

237 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:30:02.29 ID:DPHhCA7l0.net
2023
連覇狙う仙台育英
vs
悲願の初優勝へ慶応

2006
3連覇狙う駒大苫小牧
vs
悲願の初優勝へ早実

???

238 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:30:04.84 ID:u8dcdH0Y0.net
103年ぶりってすげーなw そんな昔から高校野球あったんだ

239 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:30:24.83 ID:BpB5bpeG0.net
エンジョイベースボールって生徒が答えてるのもええな

240 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:30:35.99 ID:gSPmgUKe0.net
異常過ぎる・・・
こんなん対戦校が可哀想だろ・・・
規制しろよ

慶応の応援“もはや圧力”…沖縄尚学ナインの証言「聞いたことのない音」「会話ができない」あの無敵エース・東恩納蒼“いつもと何が違ったのか”
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3357ae6e74de6101380b58f50a60e3e007141bf

241 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:30:42.53 ID:57pQvEk90.net
広陵の仲井が余計な采配しなきゃ3回戦で負けてたのにな
まぁそれも含め運もあるか
でも頼れる投手が小宅くんだけだと育英にフルボッコされそうだな

242 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:30:44.77 ID:49QNVRvM0.net
慶應「私たち人生のプロだから。甲子園のプロには負けんよ」

243 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:30:53.67 ID:89uSYEvd0.net
ユニフォーム似た者同士対決

244 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:31:00.01 ID:nkRVaASG0.net
フサVS.ハゲ

245 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:31:00.46 ID:2ivezWEn0.net
仙台育英はWプレーはベースをしっかり踏めよ
慶應忖度で蹴っても認められないからな

246 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:31:06.47 ID:n9EtX2eY0.net
大物有名人も応援してる

竹田恒泰
@takenoma
慶應高校の準決勝進出が決まったため、来週から予定していたバリ島旅行はキャンセルしました。今夏の家族旅行は大阪×3?4になります。

https://twitter.com/takenoma/status/1692751872845848824
(deleted an unsolicited ad)

247 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:31:17.59 ID:uEQBn8xD0.net
>>233
所詮、甲子園が終わったら6大学で野球やるか
勉強して公認会計士取るかみたいなだもんなぁ、慶應はw

248 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:31:20.01 ID:C8KcdYGs0.net
http://imgur.com/PwymbgL.png

https://n.picvr.net/2308191655529707.gif
育英のチアの全力応援は試合に影響してるんよ!

249 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:31:21.59 ID:t/tSz2KJ0.net
>>218
この学校自体は別に何とも思わないけど
こんな子供部屋オジサンみたいな周りの変なのが大はしゃぎしちゃうからウザいんだよね
おまえ慶應とか全然関係ないじゃん😁

250 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:31:27.56 ID:/ml5frMl0.net
野球部でもサッカー部でもラグビー部でもプロ社会人からの誘いを断り一般就職が多いのがけえ

251 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:31:28.30 ID:5CP7hNdH0.net
>>29
Jリーグの外人選手が礼をして出ていくのを見ると日本に染まったなって思うわ

252 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:31:29.49 ID:x6+67jJr0.net
慶応のエースは2年生だよな。2年生であれだけ落ち着いた投球するなんて本当凄いね
一応4番も2年生だし来年も慶応が出てくれるといいな

253 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:31:34.41 ID:WJrJmS6V0.net
ヒール×ヒール

今大会の真のヒール決定戦w

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200