2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高校野球】準決勝 慶応2-0土浦日大 慶応が103年ぶりの決勝進出!先発小宅が9回完封&自ら先制打と投打に活躍 [THE FURYφ★]

1 :THE FURYφ ★ :2023/08/21(月) 14:15:51.22 ID:Og9A4srh9.net
■第105回全国高校野球選手権記念大会・第13日目 準決勝 慶応 2−0 土浦日大(21日・甲子園球場)

慶応(神奈川)が準決勝の第2試合で土浦日大(茨城)を2対0で下し、1920年以来、103年ぶりの決勝進出を果たした。

序盤に先発のエース小宅雅己(2年)が自らのタイムリーで先制点を挙げ、以降は好機を逃す場面が続いたが、6回に1点を加え2−0。
投げては小宅が9回を投げ切り、無失点の熱投。9回もマウンドに上がり、ランナーを背負ったが後続を打ち取りゲームセット。
チームは関東勢の戦いとなった準決勝を完封勝利で制し、1916年の第2回大会以来、107年ぶり2度目の優勝に王手をかけた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4b784ab28f22faf4e6f92fecff802ecf5fda202a

556 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:54:13.51 ID:g+s8Q8Ri0.net
眩しいからサングラスOKにしろよ
何時までも昭和すんな

557 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:54:29.17 ID:030rkAYj0.net
>>524
サントリーの慶応出身の奴が祭りで助けに来たがビールサーバーが泡しか出なくなったら何にも出来なくて腹立ったわ。

558 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:54:31.55 ID:AiIbt30U0.net
慶應がリベラルぶるとか何の冗談だ?w

559 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:54:36.90 ID:6gc7XG2k0.net
>>525
花巻東はもう長髪だぞ、だから今後名選手産まれないのかってそんな訳ない

その理由も大谷や菊池らOBが活躍してるメジャーを観るようになって、
生徒たちがファッションと野球関係ないじゃないですかと気づいたから

560 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:54:41.77 ID:EfvSce4R0.net
仙台育英って不祥事だらけで汚いプレーする学校
ってイメージなんだけど結構応援してる人多いんだな
今は変わったのか?

561 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:54:42.56 ID:Xjxkwegd0.net
フサフサを応援します!

562 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:54:48.66 ID:iEjP3Aq40.net
>>536
プロでも巨人では未だにそういうの全部アウトだぞ
髭がトレードマークの小笠原でさえ移籍で髭剃ったろ?

563 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:54:54.42 ID:jgxrPV/R0.net
慶応〜義塾の〜名の〜元に〜♪(無関係な俺が作詞の校歌)

564 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:55:03.12 ID:4fNG+8rc0.net
>>495
慶應ではないがハンカチ王子の時は酸素カプセルで回復したとかあったな

565 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:55:04.58 ID:KptnwlbQ0.net
他のスポーツは夏でもやってるのにお前ら野球に甘過ぎだな

566 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:55:07.61 ID:0xmchUle0.net
>>535
智弁和歌山はおそらく他県で好きな高校ランキングを取ったら1位になるだろうな
イチローですらファンなんだし

567 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:55:07.64 ID:uLx7+q/40.net
清原て春は5番つけててスタメンじゃなかったけ?
ベンチ入りするだけすごいんだろうけど、清原息子をベンチにする監督すごいな

568 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:55:08.58 ID:uyhGgvQu0.net
男が見た目に拘るとか後進的だね
極東アジアにしかないくだらん文化
中身に自信がない証拠だね

569 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:55:17.31 ID:AiIbt30U0.net
>>560
山賊 vs 公家

570 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:55:27.38 ID:7ouE3VtX0.net
今大会はピッチャーのフォアボール連発見ないなぁ。
あれがあると大逆転とか見れるんだけど。

571 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:55:33.25 ID:/gFDJ/+C0.net
>>556
それだったら裸でもいいじゃん

572 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:55:38.31 ID:030rkAYj0.net
春関で何でせんまつに負けたんだ?

573 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:55:44.81 ID:XsVRB9SZ0.net
>>549
それ自由ってことじゃん
いや5厘刈り禁止だから逆に自由ではないのか

574 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:55:55.71 ID:WxkpXkpa0.net
慶應が優勝したら来年からドーム球場でやれよ

575 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:55:56.22 ID:KxenfgAI0.net
軍隊式破れる

576 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:55:56.43 ID:S3u0erUg0.net
>>560
変わらないのが好きな層からの熱い応援。

577 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:55:59.06 ID:+gBGFf6u0.net
明後日の決勝で、日本が変わる!
保守思想からの解脱、ついに、ついに、日本が変わるぞ!

578 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:56:09.45 ID:EGAvh31B0.net
>>521
関大ではね・・
法政一高とか二高と一緒レベルジャン

579 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:56:13.05 ID:JolN5J/X0.net
誤審にはじまり誤審に終わる
そんな予感がする2023夏

580 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:56:17.03 ID:Ng5oAQlX0.net
野球部の6割は髪型自由と聞く

581 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:56:23.99 ID:yTQKd8iQ0.net
>>540
日吉のラーメン屋が
100円引き
焼き鳥屋も飲み物200円引き

582 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:56:32.15 ID:/aVWjbXm0.net
実は今年のセンバツで戦ってるカード

583 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:56:36.52 ID:kom1VVJT0.net
>>486
だから20年前に常総が優勝してると言ってるだろ
あの時は決勝で当たった仙台育英も坊主じゃなかったはずだぞ

584 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:56:41.47 ID:uyhGgvQu0.net
>>559

62本塁打のジャッジの髪型見てごらん

585 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:56:48.89 ID:Wv5nDAHL0.net
>>487
同年代なら一般人の方がハゲ率高いやろ
サラリーマンより運動不足や睡眠不足、偏食で不摂生な割合は流石に低いだろうし

586 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:56:58.08 ID:qtzNIHxm0.net
慶應は神奈川予選決勝の横浜高校戦で慶應有利の微妙なジャッジがあったからスッキリした気持ちで応援できない

587 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:56:58.84 ID:8LX3Odzb0.net
元慶応受験生としては応援せざるを得ない

588 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:57:03.56 ID:er0P52zO0.net
>>75
あの時は田中投手はふてぶてしい感じがしてたから、ほとんどはかわいいハンカチ王子を応援したぞ。
のちにキャラ変して今はマー君だけど。

589 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:57:04.88 ID:FztbDTXh0.net
>>555
ラーメン屋が大盛り無料とかやらないかな

590 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:57:10.25 ID:4fNG+8rc0.net
>>522
球審ぐらいはプロにやって欲しいよな
まあアマチュア野球のゾーンを知ってるのはアマチュアの審判なんだろうけれど

591 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:57:11.47 ID:3odFpMOv0.net
慶應「高校野球は人生の終着点ではないのですよ😎」

592 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:57:13.71 ID:q3m9YgIs0.net
>>473
関学高、同志社高、がある、と思ったけど兵庫と京都だなw

593 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:57:18.72 ID:EGAvh31B0.net
>>540
日吉の東急百貨店はやりそう

594 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:57:27.96 ID:EQf/m4Sl0.net
103年ぶりってすげえな
大正9年、皇紀2580年やぞ!

595 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:57:30.42 ID:5ljCy/Qe0.net
立教なら一茂がしゃしゃるのに

596 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:57:43.66 ID:+gBGFf6u0.net
>>573
実際に話題にもならず、変わりもしなかったということは、自由じゃなかったという事
結果がすべてです
でも、慶応が変えてくれます

597 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:57:50.30 ID:Wv5nDAHL0.net
>>583
育英じゃなくてダルビッシュの東北高校じゃない?

598 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:57:52.26 ID:08uRpeWC0.net
慶應義塾が男子校なの最近知った
チアは女子校から応援にきてるの?
ドフサ軍団負けろと思ってたが男子校だったら応援するは

599 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:57:56.15 ID:1TjArcGf0.net
結婚世代に産んだあとの現実を教えるのにも、日本の子供らに理想的な将来像を描かせるのにも
野球しか長所がありませんが負けて何も残りませんでしたより
野球も勉強もばっちり、家も余裕あるし将来性もある、必要のない坊主や根性論は合理的に排除
のほうが絶対ええやろ

600 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:58:04.31 ID:WJrJmS6V0.net
>>543
・関大一高
・関大北陽

601 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:58:10.23 ID:nqdMMfqn0.net
関東同士の決勝みれんかったな😰

602 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:58:15.84 ID:uyhGgvQu0.net
>>591
だからプロ入って活躍するのは坊主頭勢なのよな
慶應は大学でフェードアウト

603 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:58:32.68 ID:pACi3czC0.net
小宅 試合後インタビュー

「決勝戦はみなさんに楽しんでもらえるような試合をしたいと思います」

↑高校生が普通こんなこと言えるか?

604 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:58:36.32 ID:O4w+1+3W0.net
>>584
坊主は乾かすのめちゃくちゃ楽だしヘアセットに時間割かなくていいし抜け毛ないから掃除も楽になるし先入観を取り払えば良いこと尽くめ

605 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:58:38.19 ID:NB1vy9Jw0.net
決勝はサラサラヘアーvs坊主

606 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:58:39.15 ID:Tgcl5/r00.net
ヒール同士の決勝になったな

607 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:58:45.44 ID:oISAYyl60.net
>>578
法政一高とかいつの時代だよ
とっくに学校名変更されている

608 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:58:55.17 ID:Er6BWo+T0.net
早実と駒大苫小牧の時に似てる
結局田舎の脳筋ヒールの仙台育英は大正義の慶応に負けて引き立て役になる運命なんだよ

609 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:59:11.47 ID:VnSMxwy00.net
どっちが勝ったっていいよ

610 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:59:16.22 ID:pACi3czC0.net
>>591
慶應「大学野球は人生の終着点ではないのですよ😎」

611 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:59:26.22 ID:rbaHmsWC0.net
慶應のバッターは選球眼がよいな
そして小宅はギリギリのコース攻めるし

612 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:59:42.09 ID:au/epbRg0.net
高校球児は今時うさぎ飛びの練習してるの?

613 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:59:45.28 ID:XgI8RrKP0.net
>>596
当時はそれなりに話題だったが
だから今は髪型自由の学校増えてるんじゃないの

614 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:59:45.52 ID:+gBGFf6u0.net
>>583
だから、丸坊主に毛が生えた程度の髪型じゃダメなんです。「長目でも何も言われない」とかそんなんじゃダメなんです。積極的に自由と自主性を認めることが重要なんです。

615 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:59:45.58 ID:Xwu67D310.net
>>494
タイキック盗っ人レイパー乙

616 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:59:49.18 ID:9lFwF1gy0.net
仙台育英は火事場泥棒の件のイメージが大き過ぎてな
本当あれは何年経っても消え失せない
致命的だよな
年月経過し育英が活躍しても必ず引っ張り出されついて回る大不祥事

617 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:59:51.61 ID:4fNG+8rc0.net
>>548
出題傾向が違うし慶應は勉強を絞って慶應に専念した受験生もいるからね

618 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 14:59:55.48 ID:AiIbt30U0.net
>>36
あの頃はネット普及が弱かったけど、今なら賛否が凄い事になるだろうな

619 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 15:00:28.72 ID:6gc7XG2k0.net
>>560
一応そのときから監督変わって体質改善したとは言われてる

620 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 15:00:33.54 ID:uyhGgvQu0.net
世界一のアスリートのエムバペの髪型見てごらん
髪型だの美白だの拘っているのはガラパゴスだと分かるから
男は短髪に髭でええの
見てくれよりも中身が一人前になりなさい

621 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 15:00:33.72 ID:YE6jJkUA0.net
用事ができたからつまんない決勝になって、良かった

622 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 15:00:35.53 ID:VvfbCUOO0.net
育英の優勝は堅いと思ってるけど小宅がどのくらい通用するか楽しみだな

623 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 15:00:39.65 ID:Tgcl5/r00.net
>>605
長髪で帽子被って汗かくので、サラサラではなくベトベトヘアだと思うよ

624 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 15:00:43.04 ID:DJS89UB70.net
>>598
慶應女子のチア部
だから上物が多い
そしてテレビ撮影禁止にされたw

625 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 15:01:00.04 ID:MKbXU92J0.net
>>477
灘や筑駒の連中にとっては慶應なんて医学部以外は負け組の落ちこぼれが行くところだしな

626 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 15:01:00.69 ID:/jS9ew+n0.net
社長が慶應出身の会社には慶應出身の社員を担当させる
豆な

627 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 15:01:00.71 ID:kom1VVJT0.net
>>597
仙台育英だよ
不祥事塗れで坊主強制になったけど、かつてはふさふさ高校だった

東北地方でかつて、丸刈りではなかった高校といえば宮城・仙台育英だ(現在は丸刈り)。きっかけは1994年のカナダ・アメリカ遠征。先方から「坊主では来ないでくれ」と言われ、髪を伸ばして行ったのだという。
01年のセンバツでは決勝まで勝ち進んだが、散髪に行く時間がなかったため、大会終盤には髪の毛をかきあげて帽子をかぶったほど。
当時、仙台育英を指揮した佐々木順一朗監督(現学法石川監督)は「甲子園の歴史上、一番の長髪は仙台育英。社会人野球の都市対抗かなと思ったね」と笑う。

628 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 15:01:14.98 ID:uyhGgvQu0.net
慶應は本当能書きばかりだからな
だから起業家として一流の人材もおらんのよな
研究者としてもアスリートとしてもな

629 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 15:01:20.11 ID:0scPoGh60.net
>>598
チアは慶応女子の子達だ

630 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 15:01:27.93 ID:ijJbvnd+0.net
>>356
女子>>>>>志木>>塾高

631 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 15:01:43.34 ID:+gBGFf6u0.net
>>613
それも多少の影響はあったし、それで徐々には変わっていったんだとは思う。それが今年慶応が優勝することで一気に変わって、それが高校野球だけじゃなくて日本全体の保守思想をぶち壊してくれるんです。
私は高校球児の丸坊主がどうなるかとか、そんな小さい話をしてるんじゃないんです。

632 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 15:01:45.64 ID:RCeqz2aS0.net
>>538
スクイズ3回失敗して2点
小宅みたいな右の140前後は仙台育英打線が得意そうな投手なんだよなw

633 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 15:02:02.09 ID:Ttc+rnJt0.net
なんで5chは慶應アンチ多いの?

634 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 15:02:06.99 ID:rKMCTMfo0.net
上流階級に運動でも負けるとか何なら勝てるの
自己アイデンティティ保てるの

635 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 15:02:28.57 ID:x6+67jJr0.net
対する仙台育英って伝統といえば文句なしなんだけどオツムの方が足引っ張ってるんだよな
やっぱり見た目だけでも大阪桐蔭のように進学校にしてくれる方がいいわ

636 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 15:02:33.78 ID:uyhGgvQu0.net
>>631
慶應ってバリバリの体制側だろ
コイズミとタケナカじゃん

637 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 15:02:34.16 ID:sR8xUnUe0.net
>>11
でも誤審だろ

638 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 15:02:36.99 ID:AiIbt30U0.net
>>631
だから慶應がリベラルぶんなってのw
保守の総本山だろうがw

639 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 15:02:42.77 ID:3DHV38iu0.net
そりゃ、異常気象になるはずだわ。

640 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 15:02:57.46 ID:vmKrPTl70.net
フィジカルエリートvs上級エリート
どっち応援すんの?

641 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 15:02:58.18 ID:XgI8RrKP0.net
>>631
慶応以外を受け入れたくないのはよくわかった

642 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 15:03:06.73 ID:h7O3l8aW0.net
>>622
小宅君は先発しないだろう
今日7回くらいで降板させておけば行けたが

643 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 15:03:21.02 ID:4fNG+8rc0.net
>>566
智弁和歌山は多くの選手を取らないっていう哲学からして違うからな
強いチーム作るにはそれなりの人数から競争させるのが良いのは明らかだから

644 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 15:03:22.97 ID:Bw4P0qqy0.net
>>13
事実上の決勝戦は何回も終わってる
慶応はくじ運が良かっただけ

645 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 15:03:41.27 ID:WJrJmS6V0.net
>>603
まあ塾高入った時点でバカやらない限り大学までエスカレーターで行けるのだから、
地方から野球という一芸で慶應大目指してるのとはメンタル面での余裕が違うわなw

646 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 15:03:42.83 ID:i7H/1S5e0.net
>>603
劇場型慶応生「楽しんでいただけたかな?」

647 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 15:03:42.83 ID:uyhGgvQu0.net
>>634
プロの世界だと駄目なのよ、慶應は
野球でもサッカーでもね
そして実社会でもね

起業家としての質と量で一橋に惨敗している

648 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 15:03:54.44 ID:JU/1n6IS0.net
慶應ボコられそうだな

649 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 15:03:56.57 ID:sR8xUnUe0.net
>>469
この審判が三田会の息かかってないか調べた方がいいんじゃないの

650 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 15:04:07.50 ID:zsLg/UMM0.net
フサが決勝まで残る時代がこようとはな

651 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 15:04:09.42 ID:RCeqz2aS0.net
>>477
で、お前のスペックは?( ´,_ゝ`)

652 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 15:04:11.56 ID:V+svQFf90.net
早稲田ハンカチ対高卒まー君の学歴対決か
まあプロ野球はまー君の圧勝だが

653 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 15:04:14.17 ID:cyFjM8ka0.net
>>13
お、おぅ…

654 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 15:04:14.81 ID:RCWwgrCd0.net
どうにかどっちも負けてほしいわ

655 :名無しさん@恐縮です:2023/08/21(月) 15:04:17.18 ID:g+s8Q8Ri0.net
高偏差値vs底辺バカ高校w

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200