2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】『残酷な天使のテーゼ』の作詞家・及川眠子氏 テレビ番組の“失礼”企画に苦言 「エヴァファンを冒涜…腐ってると思った」 [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2023/08/22(火) 00:59:59.80 ID:G7um9yMR9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/dac5ae8c674f05bca6beab9ae4052bb250736f24

https://i.imgur.com/5N6rLGi.jpg

「残酷な天使のテーゼ」作詞家、テレビ番組の“失礼”企画に苦言「エヴァファンを冒涜…腐ってると思った」


 「残酷な天使のテーゼ」などの作詞者として知られる及川眠子氏(ねこ、63)が21日までにX(旧ツイッター)を更新し、失礼すぎるテレビの企画に苦言を呈した。

 及川氏は「『残酷な天使のテーゼ』に合わせて、元ダンとのいきさつを私が替え歌にし、それを歌手が歌ってる隣で聴いて感想を述べる...という、本当に心の奥底から死ねっ!と言いたくなるような企画を持ち込まれたことがある。この国のテレビ番組は腐ってると思った」と投稿。

 また「私が「はーいやります、喜んで」と引き受けると思ってるんだろうか。舐められたもんだな」と怒りをにじませた。

 「私は未だにエヴァンゲリオンをちゃんと観ていないけど、プロの作詞家としてやってはいけないことはわかってるつもりだ。たった数万円のギャラを手にするために、エヴァファンを冒涜するようなことはしませんと断ったんだが、どうにも理解できないテレビの人たち」とつづっていた。

2 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:01:44.47 ID:H4fHXpiv0.net
ネトパヨどーすんのこれ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:02:11.14 ID:FQ388xJb0.net
でた日本叩き

4 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:02:17.48 ID:ueQ+gHdf0.net
これにはK-POP大好き世代こと、20代キッズも苦笑い

※今の20代は、世論調査で6割以上が「韓国に親しみを感じる」と回答した世代

5 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:02:18.85 ID:pZfXTgvN0.net
せやな

6 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:02:51.47 ID:CKMFtNTW0.net
いまだに見てないって、それ言わなくてもいいだろ

7 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:03:16.74 ID:JvwpNKrq0.net
エヴァファン冒涜したくないなら外人に貢いだとかでテレビ出るなよとしか

8 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:03:17.24 ID:hyC8UnED0.net
未だちゃんと観てないのくだりは驚いだ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:03:41.49 ID:J0IkcpCj0.net
てかやらなかったから良かったじゃん
そんな企画いくらでもあるだろ

10 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:03:46.92 ID:tJfdQwwN0.net
未だ観てないとかも知りたくないし、実現しなかった企画も別に知りたくない

11 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:03:49.80 ID:3NsLmHHA0.net
腐ったアニメの腐った歌でちょっと当たった程度で

12 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:04:22.80 ID:JvwpNKrq0.net
>>6
金がないわけじゃないんだろ?
わざわざそんな事言うために相手してほしいのか

13 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:04:26.16 ID:x/FBuLoD0.net
>>1
アウトデラックスに出るようなレベルの人が何を言うとんじゃ

14 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:04:29.70 ID:cfLGoYiB0.net
日本のテレビ局は全部中韓に乗っ取られてるからな

15 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:04:32.02 ID:cWfdJXeR0.net
>>1
エヴァファンを冒涜以前にあんたを冒涜しとる企画やんw

16 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:05:00.32 ID:oMGtY65T0.net
エヴァを見てないってのが一番の冒涜では…?

17 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:05:17.53 ID:59imh0BI0.net
このおばさんなかなかの難アリ物件なのに
誰だよこんな意味不明な企画通したの

18 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:05:57.05 ID:T40Hddyx0.net
紳助がワンピの主題歌作詞した時と同じスタイル
「読んでへん」

19 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:05:59.72 ID:J8H6rsMs0.net
いちアニメ作品を神格化しすぎ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:06:46.71 ID:0YSum+Vo0.net
パチンコ出るたびに億の金が入るしな

21 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:07:12.66 ID:OF88wxji0.net
> 「私は未だにエヴァンゲリオンをちゃんと観ていないけど

え?うそでしょ?

22 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:07:51.29 ID:LiJLdqcQ0.net
王シュレットのウジテレビ

23 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:07:55.77 ID:gigwxfuA0.net
よく分からんけどバラエティの企画だろ
腹立てることか?

24 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:08:07.47 ID:wcmPZ/eS0.net
アウトデラックスとかで元旦那との話とかしてたしイケると思っちゃったんだろうな

25 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:08:08.30 ID:y2snBSy80.net
エヴァ観てないのかよw
まあこの人はウィンクで当てたイメージだな

26 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:08:27.42 ID:zX4ItMAn0.net
これはすごいアニメだ
一度は観たほうが良い
特に旧作

27 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:08:38.65 ID:DMsemH0l0.net
元ダンってなんぞ?

28 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:08:55.60 ID:8Qfb9O5r0.net
>>1
> 未だにエヴァンゲリオンをちゃんと観ていないけど

ってのを最後に持って来るともっと良かったねw

29 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:08:56.79 ID:4HwrKUTs0.net
>>23
1mmも面白くなさそうなのが致命的やん

30 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:09:49.38 ID:d8GeaySE0.net
一発屋が

31 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:10:07.97 ID:fZgo5MHx0.net
後から見たところで詞の内容が変わるわけでもなしそこはどうでもいい

32 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:10:08.37 ID:iGBtSmkx0.net
初めて名前を見たのはゆうゆの曲

33 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:11:09.60 ID:8Qfb9O5r0.net
>>23
まぁ元を作った作家だからね。
自分の生んだ作品をヘンに扱われるっていうのは許せないんでしょう。
森進一の「おふくろさん」なんかも そこまで怒るかね
って思うけど、でも作家としては許せないんだろうね

34 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:11:13.78 ID:/Wot2nfq0.net
さんまのスーパーからくりTV
芸能人替え歌王決定戦だろ

35 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:11:42.46 ID:y/Px/93t0.net
作詞家個人として馬鹿にしてると憤るのはわかるが
仮にこの企画が実現してたとしてもぶっちゃけエヴァファンは割とどうでも良かったと思うで

36 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:11:58.89 ID:GpqpcFpU0.net
エヴァ観てなくても不滅のヒット曲を書けるのなら文句言われる筋合いないわな

37 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:12:53.01 ID:cWfdJXeR0.net
>>35
アニメの替え歌なんて平気で子供は作っとるしな
所詮は子供の娯楽

38 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:12:53.94 ID:c8Zy8qv30.net
もとダンってなんだ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:13:25.80 ID:NOl/sjQR0.net
まだちゃんと観てないのかw

40 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:13:28.65 ID:QXOsYFAk0.net
わざわざエヴァンゲリオンをちゃんと観ていないけどって言うのも、ファンを冒涜してるようなもんだろ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:13:54.16 ID:DMsemH0l0.net
ああ元旦那ってことか
笑ってはいけないのEDみたいなことを離婚話し交えて本人にやってくれってか
そりゃ失礼だわ

42 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:14:08.21 ID:uaTvFade0.net
オバンゲリ…ううん、何でもない

43 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:14:31.49 ID:MY88UxDI0.net
>>27
元ダンナじゃね?

44 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:14:31.62 ID:08BNMwih0.net
国際ロマンス詐欺に引っ掛けられたんだっけ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:14:52.20 ID:+UQe7G+H0.net
エヴァの名曲と言えば、残酷な天使のテーゼじゃなくてフライトゥザムーン

46 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:15:01.14 ID:H5sR1Kcu0.net
名前は聞いたことがある

47 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:15:30.73 ID:NPKxHkaF0.net
テレビもおかしいけど、この作詞家もちょっとアレな人だから
どっちを味方すればいいのか分からん

48 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:15:57.91 ID:hZCPLPEQ0.net
>>16
そんなことない
ジョン・ウィリアムズだってスターウォーズもハリーポッターも全く観たことないそうだけど誰も冒涜だなんて言わない

49 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:16:20.58 ID:CLWp5tY/0.net
放送作家に見下されてんだろーなー

50 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:17:15.59 ID:OGziS32g0.net
>>1
こんだけ稼がせてもらってエバ見てないのかw

51 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:17:29.44 ID:vWNYQBkD0.net
まあテレビ放映版はアレだし見る機会を逃しても仕方がない

52 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:17:49.04 ID:Ut23W3t60.net
森進一のおふくろさんの作詞家も「勝手にセリフ足しやがって詫びも誠意もねぇ!」ってキレてたし作詞勝手に変えんなよって人もいるかもね
元ダンって元旦那?それを変にイジられるんならもっと嫌だろうね

53 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:17:55.03 ID:RO4Mo2DO0.net
エヴァンゲリオンはファンも関係者も面倒くせーなw

54 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:19:18.17 ID:KuDlDUDn0.net
>たった数万円のギャラを手にするために、エヴァファンを冒涜するようなことはしませんと断ったんだが、

これギャラの額次第ではエヴァファンを冒涜するようなことをすると言ってるように読めるんだが

55 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:19:36.35 ID:JNwFrxMG0.net
>>37
初めて歌った替え歌はレインボーマンだったなぁ…

56 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:20:13.15 ID:SrL4AnEr0.net
観てないんかーい

57 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:20:17.30 ID:bH8/Rttb0.net
作詞家なんて居るの日本だけだよな
たかがアニメソングくらいでいい気になるなよ

58 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:20:42.38 ID:KuDlDUDn0.net
>>21
この作詞家が前々からエヴァ見たことないしこれからも見る気はないと公言してるのは有名だぞ

59 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:20:46.00 ID:4mAn1kpR0.net
>>55
インドの山奥がレインボーマン?
近年ミラーマンとかと記憶が混り始めてきた

60 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:20:53.75 ID:F/LBqxjG0.net
話は聞かせてもらった!テレビ局は衰退する!

61 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:21:15.04 ID:iZroYvme0.net
「ざーんーこーくなダンナのせいでっ!」
「「ワハハハハハハ」」

とか期待して持ち込んだわけか下衆だな

62 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:23:10.81 ID:CV8upvqS0.net
>私は未だにエヴァンゲリオンをちゃんと観ていないけど

63 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:25:24.28 ID:5QjHmTi/0.net
オタが歌詞考察で本編とどうこう騒いでるけど
ただ難解ぽく作っただけなんで深い意味はないと言ったのはワロタ

64 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:25:51.97 ID:AlZlGum40.net
高橋洋子がザコシのV見ながら笑えずに歌えるかって企画も「何だかなぁ」って

この人、自分の楽曲にプライドとかないのかなと

65 :博多華丸&千鳥ノブ大好き:2023/08/22(火) 01:26:15.72 ID:f7cwVqFP0.net
残酷な天使のテーゼは私のカラオケの十八番です

エヴァンゲリオンはアスカが好きです

66 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:26:16.01 ID:tt34JYiA0.net
水曜日ではなさそう

67 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:26:21.84 ID:r98fBHwA0.net
散々テレビでその話しといて今さら替え歌やったとこでエヴァファンもなんも思わんだろw
もう充分イメージ下げてるし今さらそんなこと言ってもおま言う案件やで

68 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:26:26.66 ID:orVSHmVK0.net
替え歌よりエヴァ見てない方が失礼じゃね?
替え歌にするってことはそれだけ広く知られてる曲って認識してるってことだし

69 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:26:28.91 ID:HelU6Mrd0.net
そういう業界で働いてて何が言いたいのかね
おまえのなかまだろ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:26:48.18 ID:NXPCeu1I0.net
>>62
ファンとしてはこっちのほうが苛つくなw

自分がムカついたから断っただけのことを
あたかもファンのための善行のように言うのはやめてほしいね

71 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:27:30.45 ID:IDbHB5rS0.net
いい加減にエヴァ見ろ!というツッコミ

72 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:28:21.54 ID:qidemQam0.net
>>37
作詞家自身がやっちゃあかんでしょって話
作者故に楽曲自体を毀損させることになるわけだからな
市井の子供が替え歌作るのとは次元が違う

73 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:28:25.78 ID:+CpNA+t50.net
アニメを音楽にセンスがある無いで分けてくれ

74 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:29:12.26 ID:ozL0s1+40.net
そりゃそうだろ エヴァの歌詞書く前は普通に歌手の歌詞も
書ているからね 阿久 悠ほど超大物じゃないが誰もが聞いた事ある
歌手の歌詞書いてる
>>26
こんなエログロ作品勧めるなよw 中学生が騎乗位で○○して
いるような模写、今の時代でも無くても有害図書レベル

75 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:29:57.40 ID:1+heS2Qu0.net
偉いなこの人
やっぱプロ作詞家として矜持があるな
エヴァ主題歌は従でエヴァという作品が主。
この主従をわかってるし自分の作詞した歌とはいえ自分個人のものではないということがわかってる

76 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:30:36.30 ID:VMU9ONWP0.net
エヴァファンはこの人が見てないことを知ってる

77 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:30:42.59 ID:OGziS32g0.net
>>38
ひげダンの公認ライバル

78 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:30:53.02 ID:iZroYvme0.net
>>74
いちおうそこの絵コンテには「非SEX」と書いてあるから許してやれ

79 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:31:01.56 ID:8Qfb9O5r0.net
>>48
まぁジョンウィリアムズの場合は作詞じゃなくて劇伴だから
この場合はジックリ作品を楽しむってことはないんだろうけど
でも曲の雰囲気や秒数を計るためにとりあえずは見てるだろうね

80 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:31:11.61 ID:BQIv89jz0.net
エヴァファンを冒涜とか関係ない
自分自身が馬鹿にされるような内容に怒ったってだけじゃん

81 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:31:33.73 ID:LhyWSF4g0.net
エヴァは見て後悔する作品

1度見ると沼にハマり見続けたくなる人いるけど
オレはその手には乗らない

82 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:32:07.61 ID:UVZ7rRu70.net
こいつもこいつで問題ある性格だからな

83 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:32:38.78 ID:u9rtPffy0.net
>たった数万円のギャラを手にするために、
エヴァファンを冒涜するようなことはしませんと断ったんだが

この言い方だと額によっては引き受ける可能性があるように聞こえてしまう

84 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:33:03.26 ID:eU9Re7mE0.net
庵野の狙いってエヴァの新たな創作物を次世代に渡したいって願いだったらしいけど
叶いそうなの?

85 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:33:54.16 ID:+/EqwwCy0.net
1話と2話のシナリオを読んでシンジとミサトさんの恋愛話だと思って書いたんだっけ
庵野も歌詞に合わせてその後の展開を変えた部分があったとか何とか

86 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:34:02.36 ID:hlTxRWb50.net
>>4
???なんの話をしてんの?大丈夫?

87 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:34:03.96 ID:9sHvE0HJ0.net
この一曲だけで飯食えるのか

88 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:34:11.80 ID:1+heS2Qu0.net
>>80
お前はバカだな

89 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:34:15.66 ID:UIH7P7SA0.net
元ダンは元旦那だろ?
確か年下の中東人かなんかで現地で何かの店を経営するために及川から多額の金をむしり取って消えたんだっけ?
信じる方もどうかしているが、結婚詐欺被害みたいなもんだろ

エヴァの冒涜と関係なく、本人も参加させて嘲笑する企画は頭がおかしいだろう

90 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:34:32.41 ID:RGmKDKfD0.net
TBSか日テレあたりかな

91 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:35:28.70 ID:eruVy/dn0.net
>>80
それですね。だけど、それを理由に怒ったと言いたくないから何の関係もなのにエヴァファンを冒とくとか言い出した感じですね。
子供が、子供が、とか言って自分を有利にするのとよく似てますね

92 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:35:44.57 ID:UFbTjtio0.net
>>1
広瀬香美が、
つい最近まで全くスキー場にも行ったことないし
もちろんスキーもやったことないみたいなこと?

93 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:36:36.97 ID:O2DcvFoz0.net
先週流行ったカマンゲリオンはオッケーなのか

94 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:36:53.36 ID:grfbL6xQ0.net
1番冒涜したのは庵野やからしゃーない

95 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:37:07.79 ID:+trWl4kj0.net
>>87
Winkの曲だけでかなりの稼ぎだろ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 01:37:10.89 ID:KGfDAYpw0.net
クソ企画でもメディアにかまってもらえて嬉しくてネタにしちゃったんだ。ちょっとワクワクしたらたった数万のオファーはつらかったね~。よちよち。

総レス数 980
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200