2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】『残酷な天使のテーゼ』の作詞家・及川眠子氏 テレビ番組の“失礼”企画に苦言 「エヴァファンを冒涜…腐ってると思った」 [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2023/08/22(火) 00:59:59.80 ID:G7um9yMR9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/dac5ae8c674f05bca6beab9ae4052bb250736f24

https://i.imgur.com/5N6rLGi.jpg

「残酷な天使のテーゼ」作詞家、テレビ番組の“失礼”企画に苦言「エヴァファンを冒涜…腐ってると思った」


 「残酷な天使のテーゼ」などの作詞者として知られる及川眠子氏(ねこ、63)が21日までにX(旧ツイッター)を更新し、失礼すぎるテレビの企画に苦言を呈した。

 及川氏は「『残酷な天使のテーゼ』に合わせて、元ダンとのいきさつを私が替え歌にし、それを歌手が歌ってる隣で聴いて感想を述べる...という、本当に心の奥底から死ねっ!と言いたくなるような企画を持ち込まれたことがある。この国のテレビ番組は腐ってると思った」と投稿。

 また「私が「はーいやります、喜んで」と引き受けると思ってるんだろうか。舐められたもんだな」と怒りをにじませた。

 「私は未だにエヴァンゲリオンをちゃんと観ていないけど、プロの作詞家としてやってはいけないことはわかってるつもりだ。たった数万円のギャラを手にするために、エヴァファンを冒涜するようなことはしませんと断ったんだが、どうにも理解できないテレビの人たち」とつづっていた。

689 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 13:24:27.54 ID:EwMeAHMH0.net
越路吹雪の「サントワマミー」
♪旅に出れば 男が誘い ただ意味なく 付き合うけれど

忌野清志郎の改編
♪旅に出れば 女が誘い ただ意味なく ぶち込むけれど

元の訳詞は岩谷時子
この人も凄い人だよね

690 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 13:24:32.82 ID:IsfrH2Xd0.net
高橋名人は16発やろ

691 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 13:27:15.36 ID:LSxvCjtI0.net
>>688
映画会社が娯楽産業の花形だった時代に、テレビ局に入社するのは映画会社に就職できない人らだった
テレビ業界の黄金期を作ったのはそういう人材で、決して優秀な人達ではない

692 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 13:29:21.90 ID:EwMeAHMH0.net
>>639
そいつ有名な糖質
5ちゃん検索してエヴァのスレに一日中それ貼ってるキチガイ
糖質の妄想だから考えても無駄

693 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 13:30:07.30 ID:wsqLCeg30.net
>>614
それは1年の話な
カラオケやらパチンコで大人気なので
今でも毎年3000万以上稼いでるらしいぞ

694 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 13:35:44.55 ID:3/tXGqeI0.net
高橋名人本当は17連射だった
語呂が良いから16連射と言ってた

695 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 13:38:49.94 ID:3/tXGqeI0.net
『残酷な天使のテーゼ』って作詞の及川眠子だけ評価されて
作曲した人は全然話題に上らないよな

696 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 13:46:03.78 ID:TZgqnFzl0.net
>>525


697 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 13:49:30.06 ID:ZGVEyOZ+0.net
>>692
青葉系か

698 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 13:52:15.57 ID:pePc+UBU0.net
別れた旦那のことをおめぇの曲で替え歌にしてくんね?ってこと?
元旦に迷惑かかるし曲を侮辱してることになるね
どうせウジテレビかTBSだろ

699 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 13:55:49.62 ID:1hZbYvBC0.net
うんこビチグソ絶不調です!

700 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 13:56:45.89 ID:ocNNOmp10.net
>>1
「元ダン」が気になって眠れない

元ダン隊員=森次 浩司氏とのいきさつとは・・・

701 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 13:57:22.80 ID:0EFlU+mz0.net
逆に言えば、その番組を見れば「金で依頼を断らず原作を冒涜する腐った作詞家」の曲が聴けますよ!
ということになるんだよな…これが呪いの言葉というやつか

702 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 13:58:15.78 ID:aDRorLNr0.net
>>652
元旦那だろ?

703 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 13:58:56.32 ID:aDRorLNr0.net
>>504
おじいちゃんアップロードしましょうね

704 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 14:01:22.53 ID:3P3oyMlq0.net
>>6
そこが重要なとこだろ

705 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 14:02:11.26 ID:e2JtCAfy0.net
水ダウみたいに芸人にやらせるんじゃなくて作詞家本人にやらせるのか
面白くなさそう

706 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 14:03:39.35 ID:KROp/jVS0.net
元ダンってなに?

707 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 14:04:41.17 ID:nocJ0DZY0.net
63にもなって脳みそのカケラもないようなもの言いと文章だな

708 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 14:05:26.43 ID:GOaEqgXi0.net
>>697
青葉シンジか

パクリやがってパクリやがってパクリやがってパクリやがって!

709 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 14:05:52.86 ID:GOaEqgXi0.net
>>706
ウルトラセブンの中の人

710 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 14:08:09.55 ID:ktzX4ScD0.net
もともとテレビは人間の格付けを行う場所だろ
金持ちや権力者を持ち上げて
徒手空拳の貧乏人をコケにするという
実力で飯食ってるやつなんてテレビ局からしたら貶しがいがある

711 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 14:08:20.81 ID:tXQR/5m90.net
反日在日テレビ局は反日ヤツラだらけだもの

712 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 14:13:37.40 ID:QLMlehey0.net
>>701
そもそも残酷な天使のテーゼが選ばれたのは
他の歌が本決まりしかけてたけど
歌詞がネタバレだったから急遽差し替えたからであって
むしろアニメ見ない興味ない人だから通ったという経緯があるので
原作リスペクトとかいうならそもそも残酷な天使のテーゼは微塵もなくて当たり前

713 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 14:15:02.35 ID:X3u0dBha0.net
>>11
バーカ
Winkの全盛期はほぼこの人が作詞してるわ

何も知らない奴ほど吠える

714 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 14:18:25.49 ID:7lRCGtA+0.net
昔の人気曲とか芸人が変ないじり方してるのこれ誰が面白がると思って企画してんだ?と不思議になるね
その頃の年代知らない世間知らずな若い奴か、その楽曲関係者とファンへの嫌がらせ目的かどっちかなんだろうが

715 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 14:21:08.40 ID:u0C19mbR0.net
まあテレビ局は論外だがこのおばさんもいい加減にしろとしかw

716 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 14:21:20.02 ID:mg0tRNi00.net
芸人のリズムネタレベルで草

717 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 14:22:55.19 ID:VYBhuj8H0.net
>>695
初期のスレイヤーズとかセイバーマリオネットの主題歌も作曲してるし
今で言えば神前暁くらいの扱いの人なんだけど、あんまり表に出ることを
好まないタイプなのかな。

718 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 14:28:02.79 ID:TsyE9M3h0.net
>>3
日本語が理解できないみたいだけどどこの国の方?

719 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 14:29:40.32 ID:cKCFHDCx0.net
元ダン
とか気持ちの悪い言葉遣いのこいつもそんな連中の同類

720 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 14:33:23.27 ID:yvhInHr00.net
>>11
それがちょっと当たったレベルじゃないんだよなあ
CDで5回ぐらいミリオン売れた分以上印税収入が入ってるんだよ

721 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 14:36:31.92 ID:yt4RS0ar0.net
何言ってるのかよくわからんから誰か簡潔に説明してくれ

722 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 14:36:55.63 ID:rSgowFxH0.net
だってマスゴミだもの

723 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 14:37:38.51 ID:8igdpRWZ0.net
今でも年に3000万~程度の印税があるみたいだね
一時期借金がどうのこうの言ってたがもう全て返済してるだろ

724 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 14:41:11.16 ID:GOaEqgXi0.net
>>721
ダン隊員(ウルトラセブン)の思い出について

725 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 14:46:04.35 ID:+pRSfnAl0.net
所詮子ども向けロボットアニメって思って適当に作詞した件はもうどうしようも無いので
エヴァファンがそれを知らずに私が作詞した歌詞を凄い考察してるのが見てられなくて懺悔って言うか開き直りって言うかはしたけど
別にこれ以上エヴァファンに向けて変なことをするって訳じゃないからな、って感じかな

726 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 14:47:06.72 ID:tREcPJTy0.net
>>682
そもそもエヴァってそういうアニメだろ
あんまり辻褄考えないで意味深そうなネタをパッチワークしただけ

727 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 14:47:27.28 ID:QLMlehey0.net
>>721
テレビはうんこ

728 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 14:51:58.54 ID:pCPy7Mzg0.net
ちゃんと観ていないの一文は必要なの?

それは冒涜ではない?

729 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 14:56:19.52 ID:2cpxb44A0.net
海外からの印税も凄いらしい
海外でエヴァのテレビアニメが繰り返し放送される度に入ってくるとか言ってたな

730 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 14:56:39.53 ID:h5fjVfFq0.net
この先もアニメを見ることはないんだろうな

731 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 14:56:41.45 ID:MlZ9Lv140.net
なんだろなぁ、つぶやくのは別に自由だと思うし、共感もできはするのだけれど
どっちもどっち……じゃないが、強気の意見なら落ち着いてみるとか、社会人としてバランスとったほうがいいとは思う
こんなんを眺めて成長するキッズもいるんやからな

732 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 15:01:12.64 ID:LSxvCjtI0.net
>>726
批評するポイントを増やすだけで良いんですよ
あとはアニメファンが憶測であれこれ考察してくれますから
「死海文書の記述によれば…」などとシナリオに書かれていても、アニメのストーリーと死海文書の記述は無関係です

733 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 15:03:06.58 ID:izKWSZ1L0.net
こいつがエヴァ観てないようにスタッフもエヴァなんて興味ないんだよ
冒涜もクソもあるかw

734 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 15:04:54.31 ID:izKWSZ1L0.net
>>723
それは盛りすぎ
作詞だけなんてカラオケで一回0.3円とかそれ以下
いくらカラオケの定番だからってそんな再生されるわけがない

735 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 15:04:54.51 ID:cA0Agq1K0.net
>>61
「ざーんこーくな亭主のせいで」だな。

736 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 15:11:10.05 ID:NrHw3HiG0.net
>>259
そんな貴方なら「ラーゼフォン」も気に入ると思いますw

737 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 15:11:32.40 ID:1gUoZXa70.net
>>643
最終話が完成してから曲作るのかw

738 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 15:16:33.11 ID:3/tXGqeI0.net
実際アニヲタでエヴァ全話見たって人どれぐらいいるのだろうか?

739 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 15:17:32.51 ID:fF9tpc0Q0.net
習近平は歌う

青年〜よ農夫にな〜れ〜

740 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 15:17:47.09 ID:WW64Q1pr0.net
>>734
及川のwiki
>印税について、「エヴァンゲリオンはすごい。カラオケで歌われると1回につき1円から1.2円が入る。カラオケよりもパチンコの印税が高い」

お前の知ったかより本人の話を信じるわw

741 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 15:20:33.40 ID:iZgGYPEg0.net
>>565
でもるろうに剣心って
すでに人気が出てたジャンプの漫画だろう?

原作が無いエヴァならまぁわかるけど、漫画なんか数千円で揃うんだから、
どんな漫画なのか、パラパラ流し見するくらいはしてもいいんじゃないの?
依頼した方も資料くらい送れよと

742 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 15:27:43.28 ID:izKWSZ1L0.net
>>740
ロードのやつと一緒で盛るやつが多い
岡崎体育は作詞作曲編曲もやってるのに0・6円とか言ってるから

743 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 15:28:26.34 ID:DdYkEjei0.net
>>1
. . . . . . __
. . .  . / . .  . \ アニメ見ないで歌詞作ってるのが一番冒涜してんだろ
. . . / ─ .  . ─ \
. . / . (●)  .(●) .\
. | . .  . (__人__) . .  |
. ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /

744 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 15:32:18.25 ID:h5fjVfFq0.net
SNSのスクショ文化なのかwikipediaソースでイキる奴をまたよく見るようになったな

745 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 15:33:40.85 ID:WHzHxA8z0.net
>>738
直撃ではないが TV版旧劇新劇漫画は全部見たわ 小さい頃 EOEのポスターがパルコに貼ってあったのは覚えてるわ

746 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 15:33:46.42 ID:Tvh3kBd70.net
クソテレビ局&クソ企画立案者、許せんな。

747 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 15:35:29.03 ID:iZgGYPEg0.net
>>742
ロードのは原盤権まで持ってるから盛っては無いだろ。
いかにレコード会社が搾取してるかってことなんだよな。
もちろん売れないアーティストを保持するために
売れるアーティストが犠牲になってる、という構図があるから仕方ないんだろうけど

748 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 15:38:51.53 ID:iZgGYPEg0.net
>>738
2クール+映画5本+αなんてハードル低過ぎだろ?
むしろエヴァンゲリオンの本編はスカスカ

クレヨンしんちゃん全部見た
ならわかるけど

749 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 15:41:14.21 ID:cA0Agq1K0.net
多分、自分の曲が使われてるopは何度も見てるけど、本編は見てないんだろう。

750 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 15:47:31.70 ID:eR4nEUQe0.net
>>11
この人は今年の日本のミュージシャン全員合わせた額より稼いでるぞ……

751 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 15:49:52.02 ID:iY+pEEQb0.net
及川眠子
夢眠ねむ
長濱ねる
3大眠そうな名前の人たち

752 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 16:00:16.84 ID:29MM/LzA0.net
>>733
それが冒涜と言うんだアホ

753 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 16:05:10.29 ID:nVxICMfD0.net
わーたしはウルトラリナックス
素敵に無敵なリナックス
一味し違うぜリナックス とっちらかっても呼ばれりゃババババーン

754 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 16:08:50.78 ID:uWop20/V0.net
オシュレットやとんねるずがイジメ番組をやってたころから、まったく進歩してないね

755 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 16:36:44.87 ID:BgRfaAcA0.net
元ダンとのいきさつってのが髭ダンみたいなグループかと思ったら元旦那に金貢いだ話か

756 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 16:38:54.07 ID:K8BOWg9m0.net
アニメの作風にもよるわな
もっとはっちゃけたアニメとかならサービスとしてやれるけどエヴァみたいな雰囲気系ではな

757 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 16:46:47.99 ID:BgRfaAcA0.net
見たことがない

まあ、こんな歌作ってくれって依頼されて仕事終わってしばらく経ってから今度テレビでやりますって言われても
その時は別の仕事で頭いっぱいだろうしなあ

758 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 16:55:36.61 ID:rKKMITJH0.net
>>667
6億!?

759 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 16:58:01.50 ID:Ud0GQKrG0.net
>「私は未だにエヴァンゲリオンをちゃんと観ていないけど、
      ↑
    ここに注目 ♪

760 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 16:59:16.67 ID:Git7cYMn0.net
モニタリングで高橋洋子がいつまでもこの曲にすがってて見てらんない

761 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 16:59:22.94 ID:S8TvQqbc0.net
エヴァ見てないとはどゆことなんやろまあ別に問題はないけど何かポリシーでもあるんかな

762 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 17:05:15.97 ID:EJPfNaJv0.net
逆に最初からあんまりエヴァのイメージに寄せてしまうと
創造性豊かな名曲は生まれなかったのかもしれない
マジンガーZみたいに「ブレストファイヤー」とか「ロケットパンチ」とか
内容を知ってるが故の技連呼アニソンになっちゃうからね

763 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 17:05:34.18 ID:setXYaKY0.net
声優「惣流アスカ役の宮村優子です!」
及川「……(誰???)」

挨拶されて
マジでこうだったらしいなwww

764 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 17:13:10.55 ID:696AoNyw0.net
>>525

だな
今略した言い方が多すぎて混乱するよな
髭ダンだって、実は髭の旦那の事かもしれないのに

765 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 17:13:29.78 ID:c5Iuo3DY0.net
作品の内容に引っ張られて「ATフィールドをぶち破れ!」
とか余計なことを書いてしまったかも知れないし
知らぬが仏って事もあると思う

766 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 17:22:08.58 ID:t+R8mXfT0.net
本当は毎年紅白で高橋洋子が歌ってもいいぐらいの
曲だよね。

767 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 17:29:05.80 ID:mxLI193K0.net
♪いつかキめるぜ稲妻シュート~

本誌ではドライブシュートが決められるかどうかで盛り上がってるところで稲妻w
「稲妻シュートて何?」と当時の小学生男子の間では疑問符の嵐よ
技の名前とか出さなかったからテーゼは良かったんかもね
天使とか残酷とか思わせぶり

768 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 17:31:28.70 ID:ZGVEyOZ+0.net
いつも作詞家のことばかり取り上げられるけど、作曲家も儲けてるだろ?
なんで追跡しないの?

769 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 17:32:15.45 ID:uE6umhrO0.net
>>40
歌詞の内容見ると、作詞する前にエヴァスタッフから制作資料をしっかり渡されて作ったんだとわかる

ちゃんと材料を提供したスタッフのおかげでちゃんと素晴らしい曲に仕上がった

770 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 17:34:21.42 ID:T4kFKuwO0.net
追跡したところで
歌詞の意味は?ならインタビュー出来るが、この音節は?とか聞くんか?
この曲のほかこんなのも作ってるんですね~で終わるやん

771 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 17:36:41.36 ID:yvnMA2JN0.net
テレビは漏れなく全てゴミ

772 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 17:37:13.78 ID:KuxJ2YYp0.net
燃っえるよなキスをしよー

773 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 17:51:02.40 ID:ZGVEyOZ+0.net
>>770
儲けた金額やろ

774 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 18:09:51.88 ID:/ZqhEZVo0.net
>私は未だにエヴァンゲリオンをちゃんと観ていないけど

お前の方が失礼過ぎるやろ
エブァのあの曲でメッチャ儲けたのに

775 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 18:10:55.48 ID:n5GD7MFI0.net
元ダンて誰よ?

776 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 18:14:06.83 ID:XjVjcxdH0.net
ちゃんと見るって、どれ見りゃいいのさ

なんかわからん派生形みたいなのがいっぱいあって
普通の人には何が何だかだと思う

777 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 18:15:11.51 ID:hvLC5LOp0.net
>>775
年下のトルコ人

778 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 18:15:59.86 ID:Hn5O02E10.net
作詞家なんて表に出てくる事態が異常だからな

779 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 18:16:32.31 ID:6rCiE2TU0.net
63にもなって元ダンとかさぁ。
いい歳なんだから言葉選びなさいよ。

780 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 18:21:26.75 ID:/ZqhEZVo0.net
パチンコ٠パチスロ様々だよな
この曲や詞なんてたいしたこと無いのにパチンコ٠パチスロのおかげで版権料ガッツリ
何せパチンコ٠パチスロのエヴァシリーズなんてメーカーのドル箱コンテンツで
トータル何十作も出てその全てにこの曲使われてるんだから

781 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 18:28:37.07 ID:Hvh5wjgM0.net
>>732
>アニメのストーリーと死海文書の記述は無関係です
そらそうやろ、エヴァに登場するのは裏死海文書なんだから、端から関係ない

782 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 18:36:02.24 ID:7f99C5dh0.net
からくりテレビでそんな企画やってたな

783 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 18:45:06.94 ID:7vJqFoEO0.net
エヴァを愛する人への冒涜

784 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 18:49:32.39 ID:c5Iuo3DY0.net
シンジ君の緒方さんがトゥルーラブストーリーの草薙先輩やってて
女の子役可愛いと思ってたんだけど
今ではすっかり男の子しかやらなくて寂しい

785 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 18:53:17.43 ID:9UHcPhkU0.net
こういう企画やりそうなのはフジか日テレ

786 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 18:53:47.78 ID:yrZvtBAC0.net
エヴァンゲリオンは哲学的と言われるが、実際はそうではなく衒学的(げんがくてき)である。
衒学とは知識がある事を自慢する事であり、知ったかぶりという言葉が一番近い。
エヴァの一見謎に満ちたストーリーも、何か裏がありそうな雰囲気を出すための演出であり、実際に裏は存在しない。

また一見哲学的に思える内容も、パッと見た感じをかっこよく見せるための演出であり、実際はただ賢そうに見せているだけ(衒学的)で哲学的なわけではない。

787 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 19:04:35.84 ID:GOaEqgXi0.net
>>786
シン・エヴァ公開の時に「庵野秀明の救済」みたいな事言ってたのが宗教みたいでキモかった😅
アニメの内容じゃなくて監督がどうのこうのとか

庵野秀明の人生になんの苦難があったんだよ?
遊んでて大阪芸大通ってそっからアニメ作っただけだろ
そりゃ仕事してればなんか苦労もあっただろうけどそんなん誰でもある程度の話やん

788 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 19:11:46.08 ID:Hvh5wjgM0.net
>>787
一部の人から、作ったらボコボコに言われて、そのくせ早く続きを作らんかい怠け者と罵倒された

総レス数 980
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200