2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芸能】『残酷な天使のテーゼ』の作詞家・及川眠子氏 テレビ番組の“失礼”企画に苦言 「エヴァファンを冒涜…腐ってると思った」 [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2023/08/22(火) 00:59:59.80 ID:G7um9yMR9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/dac5ae8c674f05bca6beab9ae4052bb250736f24

https://i.imgur.com/5N6rLGi.jpg

「残酷な天使のテーゼ」作詞家、テレビ番組の“失礼”企画に苦言「エヴァファンを冒涜…腐ってると思った」


 「残酷な天使のテーゼ」などの作詞者として知られる及川眠子氏(ねこ、63)が21日までにX(旧ツイッター)を更新し、失礼すぎるテレビの企画に苦言を呈した。

 及川氏は「『残酷な天使のテーゼ』に合わせて、元ダンとのいきさつを私が替え歌にし、それを歌手が歌ってる隣で聴いて感想を述べる...という、本当に心の奥底から死ねっ!と言いたくなるような企画を持ち込まれたことがある。この国のテレビ番組は腐ってると思った」と投稿。

 また「私が「はーいやります、喜んで」と引き受けると思ってるんだろうか。舐められたもんだな」と怒りをにじませた。

 「私は未だにエヴァンゲリオンをちゃんと観ていないけど、プロの作詞家としてやってはいけないことはわかってるつもりだ。たった数万円のギャラを手にするために、エヴァファンを冒涜するようなことはしませんと断ったんだが、どうにも理解できないテレビの人たち」とつづっていた。

766 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 17:22:08.58 ID:t+R8mXfT0.net
本当は毎年紅白で高橋洋子が歌ってもいいぐらいの
曲だよね。

767 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 17:29:05.80 ID:mxLI193K0.net
♪いつかキめるぜ稲妻シュート~

本誌ではドライブシュートが決められるかどうかで盛り上がってるところで稲妻w
「稲妻シュートて何?」と当時の小学生男子の間では疑問符の嵐よ
技の名前とか出さなかったからテーゼは良かったんかもね
天使とか残酷とか思わせぶり

768 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 17:31:28.70 ID:ZGVEyOZ+0.net
いつも作詞家のことばかり取り上げられるけど、作曲家も儲けてるだろ?
なんで追跡しないの?

769 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 17:32:15.45 ID:uE6umhrO0.net
>>40
歌詞の内容見ると、作詞する前にエヴァスタッフから制作資料をしっかり渡されて作ったんだとわかる

ちゃんと材料を提供したスタッフのおかげでちゃんと素晴らしい曲に仕上がった

770 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 17:34:21.42 ID:T4kFKuwO0.net
追跡したところで
歌詞の意味は?ならインタビュー出来るが、この音節は?とか聞くんか?
この曲のほかこんなのも作ってるんですね~で終わるやん

771 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 17:36:41.36 ID:yvnMA2JN0.net
テレビは漏れなく全てゴミ

772 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 17:37:13.78 ID:KuxJ2YYp0.net
燃っえるよなキスをしよー

773 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 17:51:02.40 ID:ZGVEyOZ+0.net
>>770
儲けた金額やろ

774 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 18:09:51.88 ID:/ZqhEZVo0.net
>私は未だにエヴァンゲリオンをちゃんと観ていないけど

お前の方が失礼過ぎるやろ
エブァのあの曲でメッチャ儲けたのに

775 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 18:10:55.48 ID:n5GD7MFI0.net
元ダンて誰よ?

776 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 18:14:06.83 ID:XjVjcxdH0.net
ちゃんと見るって、どれ見りゃいいのさ

なんかわからん派生形みたいなのがいっぱいあって
普通の人には何が何だかだと思う

777 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 18:15:11.51 ID:hvLC5LOp0.net
>>775
年下のトルコ人

778 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 18:15:59.86 ID:Hn5O02E10.net
作詞家なんて表に出てくる事態が異常だからな

779 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 18:16:32.31 ID:6rCiE2TU0.net
63にもなって元ダンとかさぁ。
いい歳なんだから言葉選びなさいよ。

780 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 18:21:26.75 ID:/ZqhEZVo0.net
パチンコ٠パチスロ様々だよな
この曲や詞なんてたいしたこと無いのにパチンコ٠パチスロのおかげで版権料ガッツリ
何せパチンコ٠パチスロのエヴァシリーズなんてメーカーのドル箱コンテンツで
トータル何十作も出てその全てにこの曲使われてるんだから

781 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 18:28:37.07 ID:Hvh5wjgM0.net
>>732
>アニメのストーリーと死海文書の記述は無関係です
そらそうやろ、エヴァに登場するのは裏死海文書なんだから、端から関係ない

782 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 18:36:02.24 ID:7f99C5dh0.net
からくりテレビでそんな企画やってたな

783 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 18:45:06.94 ID:7vJqFoEO0.net
エヴァを愛する人への冒涜

784 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 18:49:32.39 ID:c5Iuo3DY0.net
シンジ君の緒方さんがトゥルーラブストーリーの草薙先輩やってて
女の子役可愛いと思ってたんだけど
今ではすっかり男の子しかやらなくて寂しい

785 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 18:53:17.43 ID:9UHcPhkU0.net
こういう企画やりそうなのはフジか日テレ

786 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 18:53:47.78 ID:yrZvtBAC0.net
エヴァンゲリオンは哲学的と言われるが、実際はそうではなく衒学的(げんがくてき)である。
衒学とは知識がある事を自慢する事であり、知ったかぶりという言葉が一番近い。
エヴァの一見謎に満ちたストーリーも、何か裏がありそうな雰囲気を出すための演出であり、実際に裏は存在しない。

また一見哲学的に思える内容も、パッと見た感じをかっこよく見せるための演出であり、実際はただ賢そうに見せているだけ(衒学的)で哲学的なわけではない。

787 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 19:04:35.84 ID:GOaEqgXi0.net
>>786
シン・エヴァ公開の時に「庵野秀明の救済」みたいな事言ってたのが宗教みたいでキモかった😅
アニメの内容じゃなくて監督がどうのこうのとか

庵野秀明の人生になんの苦難があったんだよ?
遊んでて大阪芸大通ってそっからアニメ作っただけだろ
そりゃ仕事してればなんか苦労もあっただろうけどそんなん誰でもある程度の話やん

788 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 19:11:46.08 ID:Hvh5wjgM0.net
>>787
一部の人から、作ったらボコボコに言われて、そのくせ早く続きを作らんかい怠け者と罵倒された

789 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 19:13:16.61 ID:5zXMjQf50.net
『残酷なテレビの企画』

790 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 19:18:17.26 ID:+/EqwwCy0.net
>>787
ナディアの時にグッズの版権取れず
日髙のり子に断られやる気失くして
4話途中まで制作したエヴァの企画が没にされ
みやむーに断られやる気失くしたのに劇場版作れと言われ

791 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 19:20:50.79 ID:GOaEqgXi0.net
>>788 >>790
そんなもんただの仕事の苦労話やろ

792 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 19:27:05.42 ID:FaCpPz1n0.net
>>1
エヴァでもうけた金の大半をトルコ人男に貢ぎまくったくせに

793 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 19:29:35.31 ID:WHzHxA8z0.net
>>787
シンエヴァなぁ Qの反動があったとは言えもうちょい他の媒体で補完いけたよねとは思う こっちは2次創作やらゲームやらでいろいろ消化して割り切ってたけど

794 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 19:31:33.78 ID:jLxEjtkl0.net
元ダンってなんのこと?ウルトラセブン?とか思ってしまった
元旦那か

795 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 19:36:00.53 ID:Ldn4eRfB0.net
>「この国のテレビ番組は腐ってると思った」
>「私は未だにエヴァンゲリオンをちゃんと観ていないけど」

特定のテレビ局なのに主語をデカくして国って言ってしまったり
なんやかんやでいまだにエヴァ見てなかったり、それを言ってしまったり
そういうとこやと思う

796 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 19:45:40.36 ID:W2Bcl9/M0.net
元ダンナと金の事で色々揉めて今でも揉めてる
それらの出来事を残酷な天使のテーゼの替え歌にして歌手に歌ってもらい横で聴いた及川が感想を言う

失礼とか侮辱を突き抜けてて面白いと思うw

797 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 19:53:00.32 ID:lqDNvbsV0.net
エヴァンゲリオンってほとんどみたことないけど
TVで放送してたのチラ見したが、
こんなのかんけーない とか
小島よしおの元ネタ?

798 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 20:05:11.63 ID:iQ8OElJk0.net
>>768
及川は有名曲が腐るほどあるが、作曲の人は90年代のアニオタ以外は誰も知らないから
夜空ノムコウだって作詞のスガシカオは取り上げられるが、他にヒット曲のない作曲の人は無名だろ?

799 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 20:07:25.69 ID:UNBE9LRR0.net
ね、ねむこ…

800 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 20:08:43.66 ID:WmospcQT0.net
>>785
からくりテレビじゃないのか

801 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 20:11:07.00 ID:2vHZalZt0.net
>>769
主題歌作る初期段階で本放送の映像無いから提供された資料だけを頼りにつくったとはよく本人も語ってるけど、そりゃそうだよな。

だから、作詞家でも阿久悠みたいにストーリーを平易に説明する歌詞にするか、及川みたいに己の感覚を織り込んだ歌詞にするか、その辺はセンスに寄るけど。

802 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 20:11:21.35 ID:qsxQwTu80.net
たかがテレビ番組やアニメや音楽に大した価値はないんだから何でもいいじゃん

803 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 20:11:49.11 ID:jhJF4ipn0.net
ショコタンだって、なんかの作品に言及するときは、見ましたファンですって言うのに

804 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 20:13:39.73 ID:LSYwPmE60.net
この人トルコ人男と結婚して散々貢いだ後に捨てられたんだってなw

805 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 20:14:49.91 ID:jzHuD9nL0.net
【画像】慶応、チアリーダー美少女ぞろいに「有利すぎるやろ」の声 
http://tocht.catandbird.net/vwzHS/02470226

806 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 20:15:02.93 ID:UNBE9LRR0.net
>>804
一時期、メチャクチャにトルコ人に騙された中年女がいたねw
ロマンス詐欺じゃないが、かなり流行った

807 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 20:17:42.93 ID:ycRYRWzW0.net
なんだよな見たことないのかよw
この人のこと好きになったわ

808 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 20:22:04.23 ID:ws2nvZgE0.net
ウインクとエヴァの人ってイメージ

809 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 20:23:48.50 ID:tYhwGucD0.net
見てないの草w
正直でよろしい

810 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 20:26:51.05 ID:t+7lvtEB0.net
繰り返し読んでもテレビのどういった企画か理解できない
だけどテレビ局のバカちょんが糞バカなのは理解できた
よかった

811 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 20:27:10.47 ID:eGsq5xYP0.net
魂のルフランの作詞もこの人?
歌詞に合わせてアニメ作ったんじゃないかと思うぐらいシンクロ率高いわ
もう一人の原作者と言ってもいいんじゃない

812 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 20:40:20.77 ID:ewDt+uFS0.net
>>409
さすがに主婦向けに作ったはないわw

813 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 20:47:38.62 ID:yCSZW3FW0.net
>>811
そうだよ
挿入歌の「心よ原始に戻れ」も名曲よ

814 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 20:55:13.74 ID:yCSZW3FW0.net
>>766
高橋さんはシンヱヴァ劇場版序以降、宇多田ヒカルに鞍替えした庵野にあっさりリストラされて
歌唱担当なので音楽印税も一切入らず
この十数年介護施設のヘルパーとして働いて生活していたそうだ
エヴァが完結して歌の仕事を再開したらしい
(主にモニタリングにしか呼ばれてないのがつらい)

815 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 20:57:44.99 ID:eGsq5xYP0.net
高橋洋子は少しは食えるようになったのかしら
歌唱印税は雀の涙でエヴァがヒットしてた頃でも歌手じゃ生活できなくて介護士として働いてたのよね
ユーミンのバックコーラスもやってたし金持ちになってるもんだとばかり思ってたわ
今はどうなのかしらね

816 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 20:58:31.59 ID:eGsq5xYP0.net
あら、シンクロしたわ

817 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 21:01:40.71 ID:hCNtUinY0.net
テレビ局は日本の癌だし

818 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 21:16:16.41 ID:77+mG9V40.net
>>1
エヴァの記事を冬月が出すのなんか面白い

819 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 21:17:24.92 ID:d4bIQxEf0.net
失礼なのはこのナントカのテーゼを映画でバッサリ切った庵野だろ

820 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 21:19:06.61 ID:qbRkUN5M0.net
全然本編を理解してないのにあれだけ歌詞がマッチするのは逆に凄いな

821 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 21:22:22.62 ID:eYEFqoPR0.net
>>820
そりゃまあプロだからな
特撮で有名な藤林聖子なんか
最終的に番組がどう転ぶかわからない段階で作詞してんのに
結果的にそれとしか思えない歌詞をあげてくる

822 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 21:28:35.97 ID:6wwhqMe90.net
>エヴァ観てない

常識人で草

823 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 21:29:25.51 ID:BZN+jqUQ0.net
>>819
でも冷静にもう合ってねぇだろ
94年の時点で少し古臭い80年代後半くらいのアニソン臭してたし
(そこはあえてやってたのはセーラームーンも同じだが)

パチンコで安売りしすぎて、
もはやパチンコエヴァンゲリオンのテーマソングってことでよかったんじゃねぇのかな?

824 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 21:35:59.53 ID:QEmy6coJ0.net
「あなたと合体したい」とかいうCMのやつだっけ

825 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 21:37:38.73 ID:WHzHxA8z0.net
>>814
でもその割にはパチ関係で新曲歌ってたような

826 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 21:44:46.77 ID:jE+Jmqr80.net
> 私は未だにエヴァンゲリオンをちゃんと観ていないけど

827 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 21:51:30.90 ID:egPRWi0n0.net
日本のTV業界はキムチ人の独占業界です、パチンコと一緒

純粋な日本人社員は少数派

828 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 22:19:18.85 ID:WHzHxA8z0.net
>>826
あれをちゃんて観る方が凄いんだけどね

829 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 22:24:52.75 ID:ao1v32cD0.net
エヴァ見て詩を書いてるなら分かるけど見てないのに冒涜ってどの口が言うてんねんw
それこそ高橋や庵野に失礼だわ

830 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 22:37:44.68 ID:EUXnziUm0.net
見ていないと公言すれば、無いようをノーコメントで済ませられる

831 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 22:42:28.45 ID:GOaEqgXi0.net
>>829
別にエヴァ見てなくても自分が作詞した歌をオチョクられるような替え歌されたら嫌やろ作詞家なんやし

832 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 22:53:48.42 ID:Yt8iyuUu0.net
>>750
このスレ一番の馬鹿

833 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 23:07:27.37 ID:t+7lvtEB0.net
テレビのエバンゲリオンの歌は
ガンダムの燃え上がれ燃え上がれガンダム〜くらいダサいが
魂のルフランはセーリング・フライと同等のいい曲だ

アニメ映画の主題歌は一般的にはダサいが秘かに好きだ

834 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 23:12:27.48 ID:t9S+kVYo0.net
【朗報】女さん「『性的搾取』の意味を分かっていない弱男が多すぎるから解説します!!」
http://tocht.catandbird.net/RQnkM/01223662

835 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 23:22:10.77 ID:f6f7QfEN0.net
>>831
それは曲のみの話やん
でもこれはエヴァファンを冒涜する行為として主語をデカくしてるのに見てないときてる
なら角度を変えて主題歌ではない単独の曲には何やってもいいのかってことにもなるだろ?

836 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 23:23:32.03 ID:Jm75SGLK0.net
>>831
そうならそうと言えばいいんだよなぁ

837 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 23:28:12.07 ID:5u1qRF5H0.net
水ダウ最低だな

838 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 23:29:20.56 ID:5PEQxKSJ0.net
>>786
知ったかぶりと衒学的はかなり違うぞ、誤用するなよ低学歴

839 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 23:32:06.14 ID:jfFwpjEL0.net
>>838
誰がそれ発言したかググってみるといいよw

840 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 23:33:08.95 ID:y3ar+Tot0.net
>>4
むしろ隣国で4割は親しみ持ってないってヤバない?台湾とかタイとかアメリカとかイタリアとかアンケートとったら8割9割はポジティブやろ

841 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 23:33:12.75 ID:L0tr3EbR0.net
>>786
そもそも現実的な科学では認められていない
宇宙生命体から人類が生まれた
って世界観で出来てるのに
知識もへったくれもないだろう?
知識そのもの捏造してできてんだから

なんならそれは現存する宗教と同じ手法だぞ?

842 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 23:36:21.43 ID:m7CaqgrL0.net
>>839
衒学的ってのは知識をひけらかすような行為なのであって知識はあるんだよ
けれど知ったかぶりは知らないのに知っているフリをするんだぞ?
全く違うぞ?誰が言うとか以前の問題

843 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 23:37:12.67 ID:L0tr3EbR0.net
>>786>>841
でもエヴァンゲリオンは
十分現実逃避ツールとして成立してるアニメのひとつだけどな。

別に現実を切り取るような作品じゃない。
そこは作ってる本人も思うようにやれてなくて、失敗したってことなんやろね

844 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 23:37:55.00 ID:HYF3jntW0.net
庵野がNHKの番組で語ったことを知らなくてマジレスしてるんだなw

庵野氏の発言(NHK「トップランナー」より)
エヴァンゲリオンは哲学的と言われるが、実際はそうではなく衒学的(げんがくてき)である。
衒学とは……

845 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 23:40:09.13 ID:m7CaqgrL0.net
>>844
なんで肝心なとこを切るんだ?
お前の捏造バレバレやん
そもそも知ったかぶりなんて言葉とは全く違うんだから

846 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 23:47:41.79 ID:WXhKz/3V0.net
引っかかる人を久々に見て興奮したわ
衒学的云々に最初にレスした人は庵野の発言を当然知ってるからスルーしてる
出典はNHKトップランナー2004年5月放送

847 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 23:47:44.82 ID:m7CaqgrL0.net
>>844
お前は読解力がないのか?
だからエヴァは衒学的なんだよ、無知を相手にひけらかすような行為になるからな、そでこそ衒学的なんだよ
そんなことより読解力が低いだけの脱落者が、製作者の発言を歪めてまで批判する意図はなんだ?馬鹿にされたみたいで悔しいのか?

848 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 23:49:07.05 ID:Cz5bVgiP0.net
>>846
とんでもない虚言癖のアホが涙目逃亡ですか?

849 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 23:54:04.07 ID:fqVU3Rtk0.net
>>848
「庵野 衒学」で検索してみ
2004.5.19に既に書いてる人おるからww

850 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 23:55:23.35 ID:nWZEtp9G0.net
エヴァのアンチって知的な問題か精神的な問題を抱えてるガチ勢しか見たことがない

851 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 23:56:58.88 ID:V2Vq+xA70.net
この発言の前から2ちゃんやってるので、引っ掛かったことは恥じ入るが…
監督本人の言ってることが間違っていると思う

852 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 23:57:13.03 ID:L6a04jnl0.net
>>849
書くもなにも発言そのものを知ってるから、お前のペテンなんかに引っ掛からないよ?

853 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 23:57:35.16 ID:7xpUz+MZ0.net
庵野が2年くらい前に突然「エヴァはロボットアニメ」て発言して5chでマジかよてな具合で話題になった
前にも衒学だと発言してたし別にええやんて受け取る人も結構おったな

854 :名無しさん@恐縮です:2023/08/22(火) 23:59:19.75 ID:W2Yh3br80.net
>>850
それはおまえが部屋から出ないでネットにこもってばかりの25年だからじゃないの?

855 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 00:02:01.31 ID:Ojh4DY7F0.net
衒学的を「知ったかぶり」に勝手に変換して電波を飛ばし続けきたド低能アンチくんがまだやってやがるよ

こいつ認知バイアスのままで製作者の発言を変換して捉える悪癖があることで有名だからな、クソおもろいんだわ、リアルすぎてなw

856 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 00:04:56.27 ID:UwfBp37r0.net
>>855
リアルなんて知らないクセに

857 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 00:06:30.31 ID:rKyGiv9b0.net
アニメバカどもは同時にテレビバカでもあるから、テレビ局がどれだけ腐りきってるかなんか知らんだろ。

858 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 00:07:07.73 ID:nrDICIF00.net
そもそも低能だからアンチになるしか逃げ道がなくなったのになあ、まぁ悔しいのは分かるが忘れろよ
一生悔しい思いを繰り返すだけやで?

859 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 00:09:01.46 ID:UwfBp37r0.net
エヴァヲタって
20年ずっとこんなんやってるな…
見えないアンチと
ずっと戦ってる…

860 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 00:10:11.86 ID:dJd/9iar0.net
庵野「当時は、そうじゃないですかね。僕自身、哲学を知らないんですよ。あまり哲学的なことはやっていない、今までも。エヴァはそういう風に云われてますけれど、あれは哲学じゃなく"衒学的(げんがくてき)"なんですね」

衒学についての解説テロップ「知識があることを自慢すること」

庵野「あの~"知ったかぶり"と云うのが一番近い表現だと思うんですけれど。衒学的・・・」

本上「"知ったかぶり"・・・」

庵野「よく知らないけれど、こういう言葉を使っていれば賢そうに見えると云う・・・(観客の薄ら笑い)。それがエヴァですね。でもそれは、賢そうに見えるところが、何かパッと見た目"かっこいい"とかですね、"何か裏があるかも?"そう云うところに行くので、それはそれで、そういう方法論だと思うんですけれど・・・。何だろう、僕にとってフィルムは"サービス業"なんですよ

861 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 00:12:35.48 ID:siZA3lW+0.net
悔しさだけが滲み出てる低能アンチ
低能のくせにいちいちエヴァや庵野が絡むと感情が抑えられずに自分から触れるくるというね
ガチ勢は凄いわ

862 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 00:14:49.70 ID:QTc3Z7250.net
>>859
いや必ず先にアンチが居るよ、何故か絶対に飛んでくる、この板の常駐なんだろうな

863 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 00:17:34.51 ID:5uFqf61T0.net
庵野アンチは人生で芸スポしかやることがないらしい

864 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 00:19:10.56 ID:WY0j4v8u0.net
残酷だ

865 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 00:39:49.14 ID:B0QtbNz60.net
ややこしい設定は磯が考えてたんだろ
自分の手柄にすんな

866 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 03:06:47.04 ID:+RXwR8OW0.net
63か このあたりまでは常識あるんだろうなぁ日本人も
氷河期ゆとりから下は壊滅状態だけど

キャラクターを侮辱するような同人誌とか平気で出しまくってるし
作者や作品に対するリスペクトがない世代
低知能で下品な人が多い世代
その下の世代は他人の肖像権すら理解できない世代

総レス数 980
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200