2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高校野球】慶応に有望選手が集まる理由 野球推薦なし、入学に勉強不可欠も慶大にほぼ進学 「エンジョイ野球」へ憧れ★2 [ネギうどん★]

726 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 23:21:56.78 ID:f4HKENki0.net
>>438
嘘はいけないよ君

【甲子園】慶応・小宅雅己、完封で決勝進出 中学時代日本一「60校の誘い」から「自由に憧れ」入学
https://hochi.news/articles/20230821-OHT1T51179.html
> 栃木・宇都宮市の出身。県央宇都宮ボーイズではエースとして3年春の日本一に導いた。「50〜60の高校から誘いがありました」。
>内申点の満点45のうち、38が慶応の最低ラインだが「ギリギリ38でした」。

東京高校受験主義
@tokyokojuken
塾高が強くなり始めたのは2004年の推薦入試導入がきっかけ。
実質スポーツ推薦であることは有名。中学評定「38」の要件はそんなに厳しくなく学力検査もなし。
//twitter.com/tokyokojuken/status/1691678754932977881

神奈川県 入試データ 内申点等(公立)
https://czemi.benesse.ne.jp/open/nyushi/exam/14/naishin/

東京都 入試データ 内申点等(公立)
//czemi.benesse.ne.jp/open/nyushi/exam/13/naishin/

埼玉県 入試データ 内申点等(公立)
//czemi.benesse.ne.jp/open/nyushi/exam/11/naishin/

千葉県 入試データ 内申点等(公立)
//czemi.benesse.ne.jp/open/nyushi/exam/12/naishin/
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 969
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200