2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドラマ】『古畑任三郎』3rd season フジテレビで8月23日再放送スタート [muffin★]

1 :muffin ★:2023/08/22(火) 23:38:37.23 ID:FIK9bMjW9.net
https://amass.jp/169087/
2023/08/22 09:00

『古畑任三郎』の3rd season(1999年)がフジテレビで8月23日(水)より再放送スタート。

●古畑任三郎 #01「若旦那の犯罪」
8/23(水)14:48-15:45
脚本:三谷幸喜
出演者:田村正和 市川染五郎 西村雅彦 石井正則 梅野泰靖 モロ師岡ほか

古畑任三郎(田村正和)が帰ってきた。お馴染みの今泉慎太郎(西村雅彦)も健在。今回は、血統正しき若き落語家の企んだ完全犯罪に立ち向かう。いかなる「落ち」が待ち受けるのか…。

独演会を控えた人気の若手落語家・気楽家雅楽(市川染五郎)は、兄弟子の二つ目・気楽家苦楽(モロ師岡)の作った新作落語「タイムマシンで行こう」を演じたいと思っていた。真打ちの雅楽は人気はあったが、古典の素養も、新作を作る力量も無い。そこで、兄弟子の新作を自分のものにしたかったのだ。しかし、苦楽に知れれば、落語家人生は終わる。雅楽は苦楽を亡き者にする完全犯罪を企てたのだった。

雅楽は、師匠の気楽家有楽(梅野泰靖)に稽古を付けてもらうのを、自分の代わりに苦楽に頼む。目の悪い師匠には変装していけば解らないと、苦楽を説得する。その間、雅楽は一門の事務所に忍び込み、真打昇進のリストを盗み出す。そこには苦楽のライターを置いておく。苦楽がアパートに帰ったのを見計らい、雅楽は苦楽を訪ねた。苦楽の喉を掻き切った雅楽はその足で苦楽が演じる予定だった老人ホームへ変装して急いだ。これで、苦楽は真打ちに昇進できないことを苦に自殺を図ったことになる。
が、苦楽は「煮干し」を握り締めて息絶えていた。このダイイング・メッセージを古畑は見逃さなかった。

●古畑任三郎 #02
8/24(木)14:48-15:45

●古畑任三郎 #03
8/25(金)14:48-15:45

●古畑任三郎 #04
8/28(月)14:48-15:45

●古畑任三郎 #06
8/29(火)14:48-15:45

番組ページ
https://www.fujitv.co.jp/b_hp/furuhata_3_r/index.html

419 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 06:02:47.46 ID:gZfqGU/Z0.net
真田広之のもいいね
やっぱ芝居うまいし存在感ある
殺人の動機が、ちょっと弱いかも

420 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 06:03:34.99 ID:c3XoN54w0.net
>>418
めちゃくちゃ笑えそう

421 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 06:04:09.07 ID:Q2tTeSFg0.net
3期は津川の回と江口洋介の回が面白かったな

422 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 06:05:17.41 ID:lTiLUcPb0.net
個人的に観たかった犯人役ゲストは歌舞伎界繋がりで
中村吉左衛門かな 勘九郎は芸達者なので面白おかしくはすると
思うが予想の範囲内。

423 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 06:06:32.18 ID:n7fTwZj/0.net
さよならDJより面白い回あるか?

424 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 06:08:22.41 ID:GZNO5VNI0.net
>>2
何トンチンカンな事を言ってるの?

425 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 06:08:22.66 ID:cd1tR1t80.net
第3シリーズで一番つまんないやつじゃん

426 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 06:09:16.57 ID:m8/OK5fc0.net
脚本家の三谷からすれば最高傑作は中森明菜だな
たった二人しかもリビングと地下室だけで話を完結させたのは会心の出来だろう
他の作品を差し置いて初回に放送されたのも頷ける原点にして頂点

427 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 06:10:37.70 ID:Hy+0asp+0.net
イチローのって再放送ないのかなあ

428 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 06:10:54.13 ID:QNK1LNk20.net
亡くなったときフジは古畑の映像でさんざんやってたけど
TBSは意外とやらなかった
うちの子にかぎってパパニューとか八木康夫プロデューサーって名コンビだったのに

429 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 06:15:04.16 ID:O2JSUTlf0.net
ゾンビや転生はなぜパクりとは言われないんだろう、、

430 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 06:17:49.33 ID:JAaTbEGv0.net
>>316
三谷のエッセイか何かだと記憶するが、「振り返ればやつがいる」のラストは、
現場で織田裕二の提案で、急遽主人公が殺されることになった。

元々のラストは、真っ暗な病院シーンで、帰宅する織田裕二が気配を感じて振り返ると、
誰もいないのになぜか自動感知で電灯の明かりがともって、
織田裕二が石黒賢の幻影を感じるというラストだった。
(廊下が人を感知して電灯がともるという松下由樹のシーンが伏線)

431 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 06:17:56.65 ID:jLhu44Lq0.net
で あなた 誰なんです?

432 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 06:21:29.30 ID:b2w3aoGX0.net
>>1
帰ってきた とか 健在 って
再放送でも使うの?
新しく撮影したならわかるけど

433 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 06:22:26.38 ID:icQxJ0Fg0.net
古畑任三郎新作作るとしたら、竹野内豊さん にやってほしいですね 。

434 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 06:22:37.07 ID:vMKNEtrt0.net
石井が出るようになってから見なくなった

435 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 06:22:51.64 ID:cd1tR1t80.net
>>432
言わない
バカが増えてるから

436 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 06:24:02.74 ID:Q2tTeSFg0.net
古畑中学生とかいう黒歴史

437 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 06:24:25.91 ID:WKu6b8Ng0.net
不世出の二枚目、日本のアラン・ドロン、田村正和

438 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 06:25:15.82 ID:b2w3aoGX0.net
>>41
杜夫やろ
風間 違い

439 :名無し募集中。。。:2023/08/23(水) 06:27:07.55 ID:j4iIhDvB0.net
真田広之の笹かま定食3500円の回が好き

440 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 06:30:28.49 ID:RM+mJvw+0.net
そろそろ田村正和しらない世代も出始めてきたな。悲しい

441 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 06:30:42.55 ID:pytQemzp0.net
>>100
ほんと?
津川の回は普通にやってたけどな
いつからダメななった?

442 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 06:31:33.74 ID:wk+wvmsB0.net
石坂浩二は過去の罪で逮捕されたの?

443 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 06:32:21.77 ID:zMzUUFOU0.net
真田広之の回のスペイン語だかで誤魔化すやつ好きだった
この頃のドラマ面白かったなあ

444 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 06:32:54.79 ID:+jWKksVo0.net
>>434
ああ、ちょっと邪魔だったかもね

445 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 06:34:01.23 ID:m572wSeD0.net
石坂の回が一番最強の相手で一番面白かったと思う

446 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 06:35:16.20 ID:CXvHfLZ/0.net
忙しすぎる真田広之(由良)の話は、ホテルでの朝食後に古畑がエレベーターに乗る由良を
見送るまでが面白かった

最終エピソードは、ささきいさおがただただウザかったと記憶している

447 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 06:36:37.54 ID:ognXu0Xe0.net
>>147
津川雅彦が駄目かと思ったらこっちかよw

448 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 06:37:02.06 ID:02/DTRKy0.net
陣内の数学者のやつが見たい

449 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 06:37:48.76 ID:OEl8WeMS0.net
>>1
録画して見る
さんきゅーフジテレビ

450 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 06:38:40.47 ID:fN/7Mvvk0.net
黒岩博士の恐怖

451 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 06:39:11.85 ID:iAQRMmR10.net
>>5
俺の場合は政治家秘書の小堺一機

452 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 06:39:28.08 ID:KcxqIDCo0.net
>>22
俺と反町がダイヤモンドヘッドでバイトしたドラマの事か(´・ω・`)

453 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 06:40:51.65 ID:crk0fB9r0.net
>>436
ワイは見てた
面白かったが

454 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 06:41:55.65 ID:tQt26x7A0.net
太田光「コロンボのパクリ」

455 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 06:44:11.23 ID:b2w3aoGX0.net
>>156
今は 市川團十郎 白猿 やで

456 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 06:44:15.57 ID:Z8dNH9LQ0.net
>>1
名古屋県関係無くて草
流石は「あやしいお米セシウムさん」で独自路線を開拓した東海テレビだゎ

457 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 06:45:13.72 ID:QecxPoYj0.net
兄さんお願いしますよ、あれやらせてくださいよ〜 ねえ

458 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 06:46:31.30 ID:jz1ZS+aH0.net
SMAPがエレベーターの天井に乗るやつ、やる?

459 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 06:49:00.00 ID:Nn7FmDBC0.net
この、その、あの
おれの田舎じゃこれが普通なんだよ

460 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 06:51:44.73 ID:b2w3aoGX0.net
>>275
俊夫誰

461 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 06:54:25.14 ID:KtURo4e60.net
やっと視聴者の意見を取り入れるようになったのかな。これと踊る大捜査やってれば安泰だど

462 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 06:55:21.98 ID:ogljthc30.net
桃井かおりが爆走するシーン好き
そのあと追い爆走させられる西村雅彦もw

463 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 06:55:50.41 ID:sL+TeWUF0.net
古畑誰がやるの?

464 :名無し募集中。。。:2023/08/23(水) 06:56:29.54 ID:71/MHxUd0.net
gyaoでみた

465 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 06:56:56.83 ID:3AyaK8HC0.net
>>463
稲垣吾郎

466 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 06:59:59.60 ID:QecxPoYj0.net
>> 464
え、Gyaoで配信やってるんだ
観に行ってみよ、情報サンキュー!

467 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:00:06.75 ID:GQVub7GE0.net
個人的にシーズン2が1番好き。
特にさんま、キムタク、沢口靖子の回は何回も見返す。

468 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:00:14.09 ID:CiIlC16n0.net
ゴールデンに流せばいいのにテレビ見るジジイババアはよくわからん新しいドラマより喜ぶよ

469 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:00:40.79 ID:hE/SqgR20.net
振り返れば奴がいる、は毎回チャゲアスの入るタイミングが完璧だった。

470 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:01:13.08 ID:lTiLUcPb0.net
>>431
「えへへ紹介が遅れました わたしく、古畑と申します
 刑事です。殺人課の(にやり)」
犯人「・・・・」

471 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:01:47.94 ID:xMkbXa1b0.net
八嶋さんと石井さんが悪い訳では無いけれど古畑には全く合ってないないから第3シリーズはほとんど見返す事ないな

472 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:02:05.14 ID:xbyKEu140.net
フジテレビで募集していた過去作品のアンコール放送、この作品に決まったという事?

473 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:03:07.16 ID:KtURo4e60.net
出れないキャストいるのかな
個人的にはのりぴーはセーフ

474 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:03:22.80 ID:9Nj4k3jP0.net
なんで最初からやらんのだ。横ちんとか最高なのに

475 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:04:11.00 ID:KqUq2q0/0.net
田村正和が故人っていまだ実感がないな..

476 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:05:15.59 ID:QecxPoYj0.net
>>471
今泉も今泉をやりすぎてほぼ異常者だしな

477 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:06:50.09 ID:lTiLUcPb0.net
>>446
暑苦しいと言ってやれよw 三谷もそこが狙いなのだから。

ええ演技してはったで佐々木いさお

478 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:06:52.10 ID:vzxU85KJ0.net
こないだ久々にイチロー回再放送したがニューステロップ出しやがってゴミがよ
まじ無能だよなデジタル放送なんだから一部の良心的なCSみたくデータで出せやハゲ

479 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:07:53.29 ID:b2w3aoGX0.net
>>355
明菜をお忘れでは

480 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:09:16.23 ID:KtURo4e60.net
やまとなでしこと堤真一がグラフィックデザイナーだったの本当に好きだったわ

481 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:11:58.96 ID:O5yrLQPo0.net
花瓶花瓶花瓶花瓶…

482 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:12:17.45 ID:Bo8fVKvW0.net
『古畑任三郎』の3rd season....


...解散

483 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:12:30.04 ID:lTiLUcPb0.net
>>475
まだそこまでの年齢じゃないからな
晩年の刑事物や時代劇の侍は苦しそうだったから肺癌か
コロナで亡くなったんだろうね

小林薫はまだ生きているのを確認したが声優も大御所だった人は
ほぼ亡くなっている コロナかワクチンか知らんが。

484 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:15:29.90 ID:NAzWqFpY0.net
>>375
それは鬼貫八郎

名作が多いので機会があったら見てみて

485 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:15:52.65 ID:BEfwHHa00.net
>>393
連投する割に間違いが多すぎるから大して詳しくもないと思うよ
吉右衛門を吉左衛門とか笑うわ
古畑は検証サイトとかもあるしね

486 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:16:48.29 ID:b2w3aoGX0.net
>>417
刑事貴族2、3忘れないで

487 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:16:51.77 ID:KtURo4e60.net
ぽかぽか一時間でもいいのかもね。好きだけど

488 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:16:53.01 ID:z+0BQYhV0.net
風間杜夫の回が見たい
SMAPは別にどうでもええなかったことでもよし

489 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:17:29.56 ID:O4NO7SYh0.net
>>1
見るかどうかは別として
予約入れといた

490 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:17:29.90 ID:O4NO7SYh0.net
>>1
見るかどうかは別として
予約入れといた

491 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:17:45.12 ID:d64Gevkm0.net
地方だとやらないんだよな
高いんだろうな古畑は

492 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:17:48.55 ID:z+0BQYhV0.net
>>31
それはあかせん

493 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:18:20.68 ID:K62vqcNj0.net
新作作ってほしいわ。キャスト難しいけど、とりあえずジャニタレは排除で

494 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:20:49.24 ID:RJU0MO/90.net
第三シーズンは飛行機の玉置か

495 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:21:00.23 ID:K3+baPAA0.net
>>173
無理矢理っていうかもうトリックとか関係なく単に役者さん頼みになってたよね。

496 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:21:08.19 ID:9pyta3Ff0.net
藤原竜也がゲストのやつは面白かった

497 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:21:16.33 ID:z+0BQYhV0.net
田村正和なら
うちの子に限っては
の再放送見たいんだよなー
ビデオかもされてないのでどうにもならん
パパはシリーズは黒歴史なのか亡くなってからcsで再放送したな

498 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:23:29.77 ID:X3pDv73R0.net
ぽかぽかより視聴率良さそう

499 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:23:37.24 ID:xe/rCUIT0.net
フラワーアレンジメント

500 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:23:58.94 ID:z+0BQYhV0.net
>>100
ジャニ回かな
昔は地上波しか再放送できない契約とかで
地上波再放送はあった
(単に未知のメディアの権利がないだけ、当時衛星放送はなかった)
今は地上波でもダメだね

501 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:26:13.73 ID:z+0BQYhV0.net
>>156
分かるわ
猿之助なんて永遠に亀次郎でよし

502 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:26:42.57 ID:jz1ZS+aH0.net
>>463
田村正和以外に誰がやったというんだ?

503 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:26:55.11 ID:/gsPKb0l0.net
>>491しょっちゅうやってるよ
相棒と同じ

504 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:27:45.81 ID:z+0BQYhV0.net
>>170
コメディっぽいのがやっぱ何度観てもいいね
最期に田村にぶん殴られるキムタクのやつとか見たくもない

505 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:28:03.70 ID:z+0BQYhV0.net
>>178
風間杜夫一択

506 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:29:45.69 ID:SyaCSwzp0.net
>>314
101回目のプロポーズが見たい

507 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:31:13.54 ID:lTiLUcPb0.net
>>485
そんな事で笑えるとは幼稚やのうw 箸が転げても笑う年頃か
只の便所の落書きに検証サイトってw 清書して良いなら誰でも描ける
こういう話題は早さが胆だろうが。

>>486
もう涙はいらない♪

508 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:32:23.45 ID:/h6y/+je0.net
>>375
今みると刑事の癖に妙に華があるのが変てこで胡散臭くて良い

509 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:34:55.23 ID:V+7YQcNp0.net
>>1
調べたら新潟じゃやってなかったな
BSでやってくれ

510 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:35:02.53 ID:z+0BQYhV0.net
>>269
津川のはcsで普通にやってるような

511 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:37:08.06 ID:V+7YQcNp0.net
>>431
風間杜夫の回だな

512 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:39:15.30 ID:fjl7fYnb0.net
うんこビチグソ絶不調です!

513 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:39:48.39 ID:VdrMis9N0.net
田中美佐子が美しかったシーズンかな
当時40歳くらいか
被害者の夫役が小日向文世だと後から認識した

514 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:40:44.59 ID:z+0BQYhV0.net
>>314
芸能村的には芸能に関わってる連中の仕事が無くなるからやれんのよ
アメリカなラストとか起きるかもな

515 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:41:16.17 ID:QE9n5Qn10.net
>>266
というか、昔から推理ものというか、刑事もののコメディ路線じゃないのかこれって

516 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:41:34.09 ID:i/pZjNhv0.net
今泉って古畑のパワハラでおかしくなったんじゃないの?

517 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:44:10.53 ID:z+0BQYhV0.net
>>349
三谷が成功したのは役者に当て書きするのかうまかった
だからほかの役者でリメークとか絶対に許さない
それどころか高校生の演劇で三谷の舞台作品を自分らで独自に脚本に起こした作品さえクレームつけてた

518 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:44:32.32 ID:tBUJiQi80.net
ぽかぽかとか言うクソ番組打ち切って昼からやれ。

519 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 07:46:47.55 ID:z+0BQYhV0.net
>>366
ネット創世記、ジャニの画像すらNGにしてたから
ドラマのホームページではジャニの画像は白抜きで名前だけ
ファンを飢餓状態にして引きつける手法だねありゃ
まあジャニのファン見てりゃアホだなーと思うさまんまと策略に乗って

総レス数 997
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200