2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ドラマ】『古畑任三郎』3rd season フジテレビで8月23日再放送スタート [muffin★]

1 :muffin ★:2023/08/22(火) 23:38:37.23 ID:FIK9bMjW9.net
https://amass.jp/169087/
2023/08/22 09:00

『古畑任三郎』の3rd season(1999年)がフジテレビで8月23日(水)より再放送スタート。

●古畑任三郎 #01「若旦那の犯罪」
8/23(水)14:48-15:45
脚本:三谷幸喜
出演者:田村正和 市川染五郎 西村雅彦 石井正則 梅野泰靖 モロ師岡ほか

古畑任三郎(田村正和)が帰ってきた。お馴染みの今泉慎太郎(西村雅彦)も健在。今回は、血統正しき若き落語家の企んだ完全犯罪に立ち向かう。いかなる「落ち」が待ち受けるのか…。

独演会を控えた人気の若手落語家・気楽家雅楽(市川染五郎)は、兄弟子の二つ目・気楽家苦楽(モロ師岡)の作った新作落語「タイムマシンで行こう」を演じたいと思っていた。真打ちの雅楽は人気はあったが、古典の素養も、新作を作る力量も無い。そこで、兄弟子の新作を自分のものにしたかったのだ。しかし、苦楽に知れれば、落語家人生は終わる。雅楽は苦楽を亡き者にする完全犯罪を企てたのだった。

雅楽は、師匠の気楽家有楽(梅野泰靖)に稽古を付けてもらうのを、自分の代わりに苦楽に頼む。目の悪い師匠には変装していけば解らないと、苦楽を説得する。その間、雅楽は一門の事務所に忍び込み、真打昇進のリストを盗み出す。そこには苦楽のライターを置いておく。苦楽がアパートに帰ったのを見計らい、雅楽は苦楽を訪ねた。苦楽の喉を掻き切った雅楽はその足で苦楽が演じる予定だった老人ホームへ変装して急いだ。これで、苦楽は真打ちに昇進できないことを苦に自殺を図ったことになる。
が、苦楽は「煮干し」を握り締めて息絶えていた。このダイイング・メッセージを古畑は見逃さなかった。

●古畑任三郎 #02
8/24(木)14:48-15:45

●古畑任三郎 #03
8/25(金)14:48-15:45

●古畑任三郎 #04
8/28(月)14:48-15:45

●古畑任三郎 #06
8/29(火)14:48-15:45

番組ページ
https://www.fujitv.co.jp/b_hp/furuhata_3_r/index.html

672 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 12:24:40.79 ID:Nl8t/+XE0.net
古畑リメイクみたいな話あったけど絶対無理なんだよな
古畑=田村正和なんだから

673 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 12:27:40.29 ID:eImXV9D+0.net
遺作

674 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 12:27:53.01 ID:stxK8eko0.net
>>386
別に変なこと言ってないのに、会ったこともないのに、よくそこまで蔑められるな。

675 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 12:31:06.13 ID:ucNvgI2y0.net
古くから知ってるからこそ仲違いすることもあるしな

676 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 12:37:21.10 ID:8fCOUw320.net
ゴールデンの時間帯にしたほうがよくない?w

677 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 12:39:37.20 ID:JKqFjTFT0.net
>>671
なんだろうね、小柄だからかな

678 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 12:40:35.11 ID:T1tuz2FM0.net
あのヘンテコな着メロはまた聴きたいな

679 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 12:40:59.04 ID:DN62Fstm0.net
俺が某c央大学在学中に学生の間でKo線でよく某女優が普通に乗っているのを
見ると話題になっていて
「住んでるのか?」「いや済まないでしょ?」「競馬?」「あーすきそうw」
んどとえらく勝手なことを言われていた。なんだ分倍河原かよ

680 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 12:47:42.36 ID:dQl1l/3S0.net
録画してきたけど夜にやって欲しい

681 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 12:48:01.22 ID:oSClIqzO0.net
>>631
不気味でよかったよね。

682 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 12:49:21.21 ID:z+0BQYhV0.net
>>384
西村本人もあの役嫌だったのではないかな
その後はコメディ路線やってないもんな

683 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 12:52:46.30 ID:YhiKcUuH0.net
もうおじいちゃんなのにようやるな

684 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 12:53:25.46 ID:MW4v0WpE0.net
マチャアキ回とさんま回後編が印象に残ってるわ

685 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 12:54:57.79 ID:1RofYVKX0.net
猿之助は両親が死んだ後にお茶漬け食べたんかな

686 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 12:55:22.08 ID:oTECq+VR0.net
再放送の使用料知らんけど無駄に多いGP帯のドラマ枠、ひとつ再放送ドラマでいいんじゃない

687 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 12:56:59.90 ID:CyiYDg8e0.net
アリキリとか八嶋が出るようになってから失速感があったな
やっぱ最初のシーズンが一番面白かった

688 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 12:59:20.09 ID:SlDeswn30.net
>>581
一番好き
全ての話に一切の無駄がない

689 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 13:02:53.74 ID:oTECq+VR0.net
>>251
やっぱり猫が好きあってこそのその後のテレビ脚本家としてのキャリアだろう
あれで舞台には関心の薄いサブカル勢大量捕獲だろ

690 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 13:03:24.67 ID:i5p8MV2U0.net
落語家の回は今観ると新作落語の台本だけで兄弟子を討つ筋書きが荒唐無稽なんだよな
桂文枝とか三遊亭圓丈、春風亭昇太や柳家喬太郎など自作を後輩にネタやっていいと許可出してる人がほとんどだし
三谷が落語に知識や興味がなかったのがよくわかる


>>653
兄貴達ほどスター性は無いが葵徳川三代の藤堂高虎役とか名演は多い

691 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 13:04:41.16 ID:jGrmzqse0.net
3rdシーズンはいろいろ酷いけど、トリックが特にひどいのが歯科医の回
古畑が「トイレに行きたい」と言っただけで崩壊する杜撰すぎる計画

692 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 13:05:25.45 ID:a3+WpgD+0.net
田村正和は死後の生前再放送リストを事務所スタッフに伝えたから再放送出来ない作品が多い
ある配信されてる作品
白髪が1本ポコンと出てるシーンがあって久しぶりに見たら時は白髪が消えたw
それぐらいスタッフが今でもチェックしてる

693 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 13:10:06.00 ID:ucNvgI2y0.net
>>690
将棋の回はもっと酷いけどな

694 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 13:12:44.85 ID:I2kFv1gI0.net
【ハメ撮り】10代の女の子がはじめてセ○クスでイッた瞬間がコチラwwエロすぎww
http://tocht.catandbird.net/hFAb7/64705138

695 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 13:19:09.87 ID:tZkOwYco0.net
刑事コロンボの
丸パクリ

696 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 13:23:07.41 ID:06DP13cY0.net
新幹線の回は鹿賀丈史だっけ

697 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 13:24:39.99 ID:BOAAOyxB0.net
将棋回好きだった

698 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 13:25:51.12 ID:BOAAOyxB0.net
将棋回好きだった

ベテランで勝率が落ちてきた人が、若い棋士に押されて…というプロットも
現実味あったしさ

699 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 13:31:14.61 ID:yQnzbpxk0.net
藤井生まれる前に藤井っぽいの出すの凄い先見性あるな
タイトル戦なのにスーツとか永瀬要素もあるし

700 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 13:33:42.11 ID:T1hYHxNT0.net
5話だけ抜けてるけど、何が理由で放送できないのかな?

701 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 13:40:29.99 ID:PmIkcD0Y0.net
シリーズ通しての中森明菜の高待遇に驚く

702 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 13:41:17.54 ID:nxMe6sLE0.net
歌舞伎役者に殺人やらせるとか
放送できるのか

703 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 13:43:07.62 ID:+SlHQKEE0.net
フジはもう全部全盛期のドラマ再放送かサザエさんだけでいいだろ

704 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 13:43:10.21 ID:5IYYa1Sf0.net
古畑の落語の話と相棒の落語の話ってどっちが先だっけ

相棒の落語はシーズン1の微妙なサブタイトルがやたら長いころの話だったか

705 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 13:43:16.72 ID:1njhcEgf0.net
>>695
しかしコロンボも罪と罰の影響下なんですな

706 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 13:43:25.27 ID:Jmjhntyo0.net
西村は今の方が髪の毛が多い
いったいなぜ?…

707 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 13:45:50.35 ID:QPIak0EN0.net
>>700
ここの検索機能使ってみたら?

708 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 13:48:45.01 ID:5IYYa1Sf0.net
刑事コロンボとの違いは
古畑の話の大半は偶然古畑のプライベート、あるいは仕事の移動中などのときに事件が発生して解決していく
おそらく1時間ドラマだとその方がいいと判断したんだろう

コロンボは基本ふつうに事件が起こって警察の人間としてコロンボが調べにくる
コロンボが事件起こす前に犯人とあったのって1つか2つくらいなんじゃ
古畑は8割くらい事件前に犯人だけでなく被害者にもあってるどころか
事件発生してるところに遭遇することすらも

709 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 13:49:19.87 ID:IfjeVGr70.net
キムタクで続編をって声もあるけど
古畑は古畑ってキャラを見たいんじゃなくて
奇人俳優田村正和を古畑っていうフィルターを通して口当たり良くしたものを楽しむドラマだから、ちょっと違う。
キムタクも良い俳優だと思うけど、田村正和に比べると奇人度が足りなすぎる。

710 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 13:53:16.44 ID:BOAAOyxB0.net
>>700
いつもの、「サザエさん」じゃねえの?

あれが事件のカギになるから、カットできない

711 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 13:59:46.01 ID:okaQNCEj0.net
スマップ回放送できんのか?ああん?

712 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 13:59:50.76 ID:I67OpOJd0.net
アリキリ出てから今泉イジメが酷くてつまらん

713 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 14:01:12.31 ID:yVuUHAmS0.net
田村さん亡くなった時にBlu-ray買っちまったな

714 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 14:04:28.69 ID:sDf3miKN0.net
>>700
日本映画ちゃんねるなどのさいとにより、権利上権利元とのことまではわかったが、他の回とは違い>>1からのスレ内容解説サイトに情報がなかった。

715 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 14:07:45.87 ID:BWWYfQms0.net
>>710
サザエさんは2期

716 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 14:08:02.98 ID:luL6dM9A0.net
>>714
参考
https://natalie.mu/eiga/news/430495

717 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 14:11:22.33 ID:+SYorrsJ0.net
このドラマ初めて見るわ
お前ら犯人バラすんじゃねぇぞ

718 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 14:12:07.83 ID:V/gPHVR90.net
>>717
う~ん、狙い過ぎ

719 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 14:14:44.42 ID:UX35FA5+0.net
ゴールデンに流してもそこそこ視聴率取れると思うけどな

720 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 14:15:44.62 ID:TpDWvJWB0.net
>>432>>435
バカはお前らだよ

721 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 14:16:28.58 ID:iv9ILzS80.net
パート2に名作なし

722 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 14:16:51.58 ID:CgzgjXbS0.net
>>417
20作やった地方記者の名前を入れてくれ

723 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 14:18:47.19 ID:a3+WpgD+0.net
欠番回は特典冊子が田村正和写真集化してる
ディアゴスティーニを買えばいいよ

724 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 14:22:13.68 ID:z+0BQYhV0.net
>>717
それは赤い洗面器

725 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 14:30:43.36 ID:kkZb8LJ70.net
>>5
再放送の時は話数と曜日が大体一緒だから
多分暇でテレビ見ようと思う曜日がその日なんだろうと

726 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 14:34:17.87 ID:KcZdUGf10.net
3rdだけ苦手

727 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 15:07:05.58 ID:8AGigkzM0.net
>>417
バンパイアが入っていないことに気づく人が何人いるだろうか

728 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 15:07:10.21 ID:rdiUZDBd0.net
現代で小銭撲殺したら手数料大変だろうな。

729 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 15:08:29.02 ID:ie6w9K+10.net
>>417
刑事貴族もヒットしてるだろ

730 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 15:13:16.13 ID:1B0P0HDU0.net
SMAPが犯人の回をまた見たい

731 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 15:28:48.68 ID:OuGpakxg0.net
「赤い洗面器の男」的なの出演してる
ニュース番組で三谷やってるな。
エンディングで溜めに溜め
言おうとして時間切れ。

732 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 15:38:36.36 ID:dmb/zOCM0.net
-T-i-k-T-o-k- -l-i-t-e-(←迷惑でしたらこちらをNGしてください)

今しかありません
https://i.imgur.com/6ytGYko.jpg

733 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 15:39:23.53 ID:GRhJpYFU0.net
桃井かおり回最高

734 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 15:47:10.81 ID:LzdsgI+I0.net
だいたい最初、怪しいと思った奴が犯人なんだよな

735 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 15:48:28.47 ID:HxoMmDV10.net
刑事コロンボ方式

736 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 15:48:56.95 ID:hNQVBG4i0.net
CSとかで放送されないのは
キムタク回、風間杜夫回、SMAP回だな

発売されてるDVDとかでもカットされてることがあるので
全部見たければBDBOX買うしかない

737 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 15:52:59.88 ID:5aBjiYRK0.net
八嶋がウザすぎた

738 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 15:55:43.87 ID:5aBjiYRK0.net
>>668
古畑でやる必要ない
完全新作でどうぞ

739 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 15:59:12.66 ID:z+0BQYhV0.net
>>738
パクリが難しくなった今もうあの当時の本は書けないよ
音楽も同じ理由で80、90年代の音楽はもう出てこない

740 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 15:59:50.56 ID:y6m2bnu60.net
>>736
今後もそれらの抜けが解消する事は無いだろうと思って先月ついに買ってしまった

741 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 16:04:18.89 ID:fq0OtBWq0.net
>>690
アホか
無許可で自分のネタとして公に初披露されたのを同列に語るなよ

742 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 16:06:35.11 ID:GNGGBWuG0.net
なんて言うんだっけ。横文字でこういうの
もはや時空を超えて現場に神出鬼没に都合良く現れる
「あんたこの前の・・・」「ええ、パーサーを辞めて今はバーテンダーを」
的な、作者本人のような狂言回しのようなキャラクター

743 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 16:07:33.39 ID:z+0BQYhV0.net
>>740
BD買わせるためにわざとやってるという可能性もあるな

744 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 16:13:24.27 ID:P8Tn/MfD0.net
>>737
アリキリ入れて、それでも出番長い
台詞覚えんのめんどいって
正和が言うから出したんでしょ
本人売れたからいいんじゃないの

745 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 16:15:30.74 ID:BQdDqZaH0.net
>>217
ディーンフジオカ

746 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 16:19:21.86 ID:gEND4Qbm0.net
>>745
これ以上無いってぐらい最悪の事言うね

747 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 16:35:51.39 ID:evYwvU0+0.net
今も古畑やってたらジャニ出まくりだったかと思うとゾッとする

748 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 16:48:31.19 ID:0KLof69q0.net
私もこのゲームにかけちゃプロなんですよって言う回好き

749 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 16:57:30.17 ID:n2sDkVl30.net
>>217
既に草刈正雄は主治医役の回で
古畑にパクられてるからなw
草刈正雄もなかなかのもので
古畑相手にブラフを仕掛けるが
古畑はそれも見逃さなかったw
二人の攻防戦が終わり勝負がついた後に
ビリヤード対決を始める洒落たエンディングw

750 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 17:11:40.56 ID:ZfKUdDwz0.net
>>732
こんなこと初めて知ったよ。

751 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 17:12:07.29 ID:wfHNwQ/R0.net
なんで美味しんぼみたいに欠番多いんだよ

752 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 17:13:43.40 ID:Pc1yUYvh0.net
>>744
八嶋は視聴者から謎解きが理解できないってクレームがあったから
ヒント担当で出したとかって話

753 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 17:16:16.67 ID:ID1Tdmi20.net
3rd seasonの最終回は脚本が遅れに遅れて
ラストシーンの球場での撮影が放送当日の朝だったという逸話がある

754 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 17:35:23.62 ID:vOKEG5Zu0.net
ろくはん、うずくまる…が見たい、今泉が骨董品壊しておーっ!おーっ!って言ってるやつw

755 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 17:51:34.14 ID:xh1HZSNd0.net
>>96
お館様のやつか。古畑、風邪をひく。

756 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 17:53:19.28 ID:ZQn58bkV0.net
サザエさんの回はまたやらんのかね

757 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 17:55:24.32 ID:RlqH/ePE0.net
新入社員の面接で出会った、忘れられない女子学生がいる。
http://yhch.moreale.net/J9869/84653602

758 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 17:57:31.56 ID:xh1HZSNd0.net
堺正章がお茶漬け食べるシーンが好き

759 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 17:58:05.37 ID:oakdQEFH0.net
>>743
いや流石にそこまではw
しかしあれから毎ボーナス時期相当出てるんじゃないのかな

760 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 17:58:27.95 ID:Ca8zBAq80.net
>>755
タイトル2つありますよね
灰色の村

761 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 18:06:46.09 ID:xh1HZSNd0.net
>>742
トリックスター?

762 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 18:09:41.17 ID:NVGvI75d0.net
第三作目の最終回、私には本放送時から動物愛護団体への偏見があるように見えるんだが現代にこれを流す気なの?

763 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 18:11:56.71 ID:xh1HZSNd0.net
>>760
え、知らなかったです!切ない回だったし灰色の村って雰囲気ありますね

764 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 18:14:11.60 ID:JvRLSqSB0.net
このドラマの犯人って序盤で結構わかるよね

765 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 18:15:04.06 ID:rAuLCut10.net
第一、第二シリーズのほうが面白いんだよ
第三はなんか三谷がネタ切れか適当か知らんけどいくらなんでもおかしすぎるストーリーとかつまらん

766 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 18:32:54.59 ID:mppRQfLV0.net
>>488
風間杜夫の回と、
〆切ギリギリで適当に脚本書いた感のある玉置浩二回が好き
「パイロット男の夢だ!」
あと、愛人とのキスシーンを捩じ込む事を条件に出演を快諾した感じの玉置浩二も

767 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 18:35:19.24 ID:3cSnssjl0.net
>>81
どうせ買うなら今日買った方がいいよ
残りの人生で日割り計算すると一番得だよ

768 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 18:38:44.16 ID:P+8cAagi0.net
ラストのスペシャル3本、今泉がどう見てもカツラかぶってるから何かしらオチがつくと思ってたら何もなくて、マジヅラだったのかは今も謎だわ

769 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 18:41:24.90 ID:JvRLSqSB0.net
このドラマの犯人って序盤で結構わかるよね

770 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 18:45:58.04 ID:z+0BQYhV0.net
>>740
BDってリマスタされてる?
ボケボケじゃ報われない

771 :名無しさん@恐縮です:2023/08/23(水) 18:54:58.62 ID:JKqFjTFT0.net
>>749
改行多用して目立とうってか

総レス数 997
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200