2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】大谷翔平、今季44号アーチ→緊急降板 現地では心配の声が広がる 米識者は「球速が明らかに落ちていた」と指摘 [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2023/08/24(木) 13:14:34.22 ID:DTb2yee/9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/53141ef654ca88853db6cf28fff88a113ebcef30

今季44号アーチ→緊急降板の大谷翔平に現地では心配の声が広がる 米識者は「球速が明らかに落ちていた」と指摘


 現地時間8月23日(日本時間24日)、エンゼルスの大谷翔平は本拠地で行われたレッズ戦のダブルヘッダー第1試合目に「2番・投手」として先発出場。初回に4試合ぶりとなる今季44号の本塁打を放ったが、直後の2回に緊急降板した。

 まさかのアクシデントに見舞われた二刀流スターの状態が心配される。初回は2奪三振を奪うなど三者凡退の投球を見せて上々の立ち上がりを披露。

 直後の初回裏には無死一塁の場面で1打席目が回ると、相手先発のアンドルー・アボットが初球に投じた真ん中付近の速球を完璧に捉え、打球を右中間スタンド中段まで運ぶ豪快な今季44号2ランを放った。

 打球速度は115・7マイル(時速約186・2キロ)、飛距離は442フィート(約134・7メートル)を計測。この一発でア・リーグ本塁打ランキング2位のルイス・ロベルト(ホワイトソックス)に11本差をつけ、トップを独走中だ。

 二刀流スターが放った豪快弾に、米データ分析会社『Codify Baseball』の公式X(旧Twitter)アカウントは「1年間で44本塁打は本当に素晴らしい。1年間で167人の打者から三振を奪うのも本当に素晴らしいことだ。1人の男が1年でその両方を達成するのは完全にばかげたことだ」と反応していた。

 しかし、自らのアーチで投手・大谷に2点を援護したが、直後の2回は1死を奪った際にネビン監督、水原一平通訳らをダグアウトからマウンドに呼び寄せ、そのまま緊急降板となった。

 球団は「腕の疲労」があったため降板したと発表。指名打者として名を残すこともなくダブルヘッダー1試合目を退いた。

 アクシデントに見舞われた大谷に現地では心配の声が広がっている。米メディア『The Athletic』の元記者ブレント・マグワイア氏は自身のXアカウントで大谷の球速データとともに「ショウヘイ・オオタニは打者5人と対戦して終了。全体的に彼の球速は明らかに落ちていた。それが意図的なものなのかどうか最初はわからなかったが、彼は明らかに腕の疲労とまだ付き合っているようだ」と投稿し、二刀流スターの状態を心配した。

 ダブルヘッダーの第2試合目に「2番・指名打者」で出場しており、大事には至っていないようだが、やはり疲労は心配される。今後の試合出場への影響が何事にもないことを願うばかりだ。

377 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:25:16.31 ID:gmexqlfQ0.net
>>363
UCLじゃなかったか
それならまだ来年に向けて希望はあるかな

378 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:25:16.63 ID:gElOniom0.net
>>373
チョンを装ったサカ豚さあ

379 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:25:18.59 ID:sZoaLmcx0.net
終わったよ何もかも

380 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:25:26.68 ID:hdU44cSn0.net
ちょっとはレンドン見習えや

381 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:25:31.78 ID:YpCc6UCa0.net
>>321
定期的に休ませればよかった

382 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:25:33.58 ID:/vT65nws0.net
これで球界最高年俸での契約も無理だろうな
保存療法を選んでも爆弾を抱えてる選手に金は出せない
投手は成果報酬での契約になるだろう

383 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:25:54.17 ID:zs1wcZhy0.net
右肘靱帯損傷
これはあかんやつ

384 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:26:12.39 ID:/2k0Oiqm0.net
投谷逝ったー(・∀・)

385 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:26:28.91 ID:raggVvpI0.net
メディアでガンガン報道してニュースや
ワイドショーではフル大谷体制
半公金徴収であるNHKでもバンバン
大リーグやる
これで止められるかって話
すなわち「沢村栄治を潰した軍国主義」と
全く同じ構造

386 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:26:38.64 ID:gElOniom0.net
>>363
なんだよビビらせんなよ
でも二刀流はもういいだろ

387 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:26:53.90 ID:/Sepvmsk0.net
オオタニサンオワタ

388 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:27:42.79 ID:zQy/nluC0.net
で50本いけばいいほうくらいになっちゃったか

389 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:28:05.90 ID:N6c8tLRB0.net
日本のメディアで大谷を持ち上げすぎたのも少なからず影響してるだろうな

390 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:28:06.87 ID:gmexqlfQ0.net
これを機に投手はクローザーに転向しろ

391 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:28:16.48 ID:DV6hHWFg0.net
エンゼルスに壊されたようなとこあるな

392 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:28:31.22 ID:ApmpM7TA0.net
>>376
痙攣は体からのストップサインだったよなあ
無理矢理完封したのも大谷だし
まあ他人の判断じゃないだけマシという感じ

393 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:28:58.40 ID:n6d6EvDI0.net
>>365
さすがに2度目となると投手復帰できたとしても今後の登板に球数などなにかしらの制約つけることになるのでは
2022年ビューラー、2023年デグロムが2回目のトミージョン手術やったが今後どうなることやら

394 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:29:25.91 ID:gElOniom0.net
親指の付け根てw
でも二刀流はもう辞めた方がええわ

395 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:30:14.60 ID:lUxm9k+D0.net
親指付け根ってバッティングにもモロ影響すんじゃん

396 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:30:15.79 ID:/HQ+noBg0.net
クソ雑魚チームのせいで主人公が故障する
漫画かな

397 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:30:46.13 ID:/Sepvmsk0.net
エンゼルスっていつも負けてねw

398 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:31:29.28 ID:Z/2bwOsK0.net
二刀流の是非はともかく
やはり故障率は2倍になるのかな

399 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:31:49.38 ID:cJBXfJ1R0.net
>>391
そもそもエンゼルスじゃなかったら二刀流やらせてもらえなかったろ
たぶん

400 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:32:02.33 ID:1Bl/9IsZ0.net
やはり大谷は真の意味でプロフェッショナルじゃなかったな
周りが心配して休めって言っても出続けてローテーションめちゃくちゃにして
ベンチの雰囲気悪くして。
日本のマスコミのから騒ぎに結構みんなうんざりしてる。

401 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:32:05.26 ID:tj/JwFR60.net
Ulnar Collateral. Ligament でググると親指の付け根の靭帯と肘の靭帯の両方出てきたわ
親指は間違えで肘かもしれんな

402 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:32:44.77 ID:ZKsR/3c80.net
もう二刀流は今季で終わりやね
数字上は良い成績が残るだろうけど、
投手のローテーション見出したり、
打線を崩したり、DH枠を無駄に消費したり、
チームにとっての害悪が大き過ぎる

数字大好きでオナニー記録を打ち立てたいなら、
来年投手、再来年打者でそれぞれ大記録を打ち立てたら良いじゃないですか

403 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:34:42.69 ID:jqnnaCrh0.net
>>400
現実と妄想の境目なくなってそうだなw可哀想w

404 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:35:00.79 ID:oc0ZQn8t0.net
>>402
手術したら投手は二年はできないよ

405 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:35:30.83 ID:9Avttrcl0.net
靭帯やらなきゃ今年のオフにはFAで史上最高額の長期契約結べたのに
こいつどんだけ運が悪いんだよ
すべてWBCに強制出場させた栗山が悪い

406 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:36:58.02 ID:ZKsR/3c80.net
大谷信者は残酷やな
信者が期待するから大谷はその声に答えるしかなくて、
体をぶっ壊す二刀流をやらざるを得なくなってる

逆にワイみたいな二刀流アンチ(大谷アンチではない)の方がよっぽど大谷の為だよね
プロ選手でない人生の方が長いんだから、さっさと二刀流はやめて自分の体を労って欲しいよ

407 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:38:31.78 ID:1Bl/9IsZ0.net
>>403
アルテューベが言ってたよ
トータルで見れば大谷はチームに貢献していないって
みんなそう思ってるよ
成績残さなくなったらチームメイトはもうチヤホヤしまくなるぞ

408 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:39:16.18 ID:y+vkhmzW0.net
>>400
今日もこの豚がイタイイタイ病発症させたせいでアンダーソンが中4日で強行登板させられたしな
チームにとっちゃ迷惑な存在でしかないよこんなやつは

409 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:39:52.39 ID:P+0LMLPk0.net
大谷逝ったー

410 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:40:33.42 ID:1Bl/9IsZ0.net
>>385
大谷がそんなプレッシャーで無理してるっていうの?
貴方は一体いつの時代に住んでいるの?
ってここには老人しかいないか

411 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:40:52.30 ID:gElOniom0.net
>>407
ホームラン1位
打点2位なのに貢献してないとは?

412 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:42:47.32 ID:BeNzq8IM0.net
もう二桁勝ったし今年は打者に専念したらいい

413 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:45:57.53 ID:jNvaEuBn0.net
>>223
誰も言ってないだろ
近くなってきたから狙えるかもってだけで

414 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:46:14.59 ID:1Bl/9IsZ0.net
>>411
存在自体のトータルの意味でね
野球といえどチームスポーツだから腐ったリンゴがいたら
チームが崩壊する
大谷が他のチームに移籍したらエンゼルスの成績は上がるよ
来季にこの言葉を思い出してくれ

415 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:47:12.31 ID:tyZxoXgf0.net
投手大谷終了だろこれ
所詮無理なんだよ

416 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:47:21.62 ID:s7Gm9HVp0.net
マーと同じ治療するしかないの?

417 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:47:27.14 ID:gmexqlfQ0.net
>>407
興味あるわ
切り抜きじゃないなら全文教えてよ

418 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:47:51.93 ID:qytFL0eG0.net
夏バテだ

419 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:47:59.08 ID:olsYjz670.net
あんな余興みたいな大会でハッスルするからだろ…

420 :虹色待〈・∀メ  〉=○:2023/08/24(木) 14:48:31.32 ID:DZC4rIsc0.net
オワタ

421 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:48:36.87 ID:tj/JwFR60.net
またトミージョン手術を受けて投谷続けるのかな
投手の復帰は再来年になるけど

422 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:49:19.16 ID:Z6PIRZMZ0.net
年取ってきたら投手に専念して打者はフェードアウトかなぁと思っていたがどうやら逆になりそうだな

423 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:49:42.72 ID:raggVvpI0.net
>>410
大谷がどういう意図で無理してたか
そら大谷自身は「自分の夢のためだ」と
言うに違いない
しかし人間ってそんな単純じゃない
俺は日本の野球界や報道がめちゃくちゃ
影響したと見てる

424 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:49:47.27 ID:n6d6EvDI0.net
>>407
前半戦遊んでたアルテューベがチーム貢献語るとかw

425 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:51:03.56 ID:CeKhI67g0.net
記録を作るのは打者大谷だよ

426 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:52:04.10 ID:ng72DT6h0.net
頑張りすぎ

427 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:52:13.99 ID:gElOniom0.net
バスケ
ラグビーW杯
大谷50本塁打
阪神優勝への道
慶応丸田



サッカー話題にならず三苫久保話題にならず

428 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:52:17.55 ID:2CCxbS8W0.net
>>421
軽い靭帯損傷なら手術の必要はない
靭帯断裂またはそれに近いなら手術の必要がある
医者が精密検査するまで不明

429 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:52:35.71 ID:K2X7YeKz0.net
ダメなやつだ

430 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:52:38.84 ID:yAssyd7E0.net
やきう完全に死んだwwwwww

431 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:52:54.12 ID:de7C/X8H0.net
>>1

二刀流とかふざけたことやって大怪我するアホ笑

大谷てほんと頭悪いな

432 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:53:47.26 ID:yAssyd7E0.net
もともとたいしたことなかったしな

433 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:55:55.05 ID:tj/JwFR60.net
今オフはFAだけど、これでまさかのエンゼルス残留ありうるな

434 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:57:18.26 ID:ZKsR/3c80.net
まぁ大谷が貢献してないは流石に言い過ぎだと思うけど、
リーグで下から二番目なんだから大した貢献ではないのは事実だわなw

こんな不甲斐ないチームの成績なら、
大谷のわがまま二刀流で投手のローテーションを乱してなかったら?
DHを他の打者にも分け与えて他の打者の疲労や怪我が無かったら?
を期待してしまうよね
だって大谷に二刀流やらせた所でチームとしてはどうせ弱いのだから、
大谷に二刀流をやめさせる価値は十分にある

435 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:57:19.29 ID:4zCfdv6V0.net
親指の付け根の靱帯?
完治するのかどれくらいかかるのか聞いたことないから全くわからん

436 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:57:35.30 ID:vkGN1zVZ0.net
これは、もう投手は諦めろという天のお告げだ

437 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:57:47.05 ID:gmexqlfQ0.net
>>423
まったく影響が無かったとは思わないけど
マスコミ報道に右往左往するような人間が誰も挑戦してこなかった二刀流でここまで結果出せるとは思えないね
ちょっと大げさすぎる

438 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:58:23.10 ID:VHsHy9hm0.net
大谷の自己管理能力が高いってのだけは嫌いだった
睡眠時間が多いのと自炊と酒のまんぐらいしかネタ知らんからだけど
痙攣とかで降板したのにDHで出続けるとかは意味不明だし
そこで病院に行ける人間が自己管理能力が高いと思うんだよな
オールスター前の爪かマメの時にガッツリ精密検査してりゃ
何か小さい予兆でも見つかったかもしれんのに

439 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 14:58:35.55 ID:IHYthOq50.net
今季どころか来季の投手も無理かもな

440 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 15:00:00.21 ID:aUNpFc0k0.net
断裂ではなくて軽い損傷くらいで済みますように…

441 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 15:00:02.97 ID:ZKsR/3c80.net
一般論で言うと無茶できるのは20代までって言うしね
いくら大谷が化け物だろうとその一般論からは逸脱出来なかったわけだ
やはり老いには勝てんね

442 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 15:00:26.68 ID:gmexqlfQ0.net
>>434
大谷の二刀流をワガママだと思うなら大谷なんか取らないし
最初から分かっていたことを今さらワガママとかいうのは契約を舐めてるとしか思えない

443 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 15:00:39.12 ID:4zCfdv6V0.net
なんだよ普通に肘の靱帯かよ
やはり絶望しかなかった

444 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 15:01:27.30 ID:tj/JwFR60.net
>>439
多分2018年にやった時と同じスケジュールを取るんじゃないか。
10月にTJ手術。翌年は打者だけ。投手復帰は翌々年

445 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 15:01:48.81 ID:pXxZcguM0.net
FAで買い叩かれる未来が見えた  

446 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 15:02:09.88 ID:NSnSTXhy0.net
テスト

447 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 15:02:26.92 ID:aVviBpuj0.net
次の100億をゲット出来るか出来ないかで人生随分違ってくるが
まあ今年はWBCみたいな余計なもんがあったから失速はむしろ遅かったくらいで
普通の年ならもう少しいけるかもしれんし

448 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 15:03:17.02 ID:fqsflkhf0.net
>>441
まだ20代だろw
頭悪すぎだろお前w

449 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 15:03:30.14 ID:ZKsR/3c80.net
>>442
いや契約舐めてるのは大谷でしょ
真の意味で二刀流をやるってのは疲労で休むことなく、投手も打者もこなすってことなんだよ
大谷は出来もしないことを出来ると言ってチームに迷惑をかけているだけ

450 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 15:03:59.16 ID:QxgjzEsa0.net
>>76
それ俺もずーっと気になってたわ
エンゼルスのキャッチャーが捕れないからスプリット投げないとか言われてたけどWBCでも投げてなかったし

451 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 15:05:05.29 ID:ZKsR/3c80.net
>>448
そうだったのか😲
じゃあ大谷は一般論より雑魚だと言うことかw

452 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 15:05:10.55 ID:eYqjeYnQ0.net
調子に乗ってスライダーばっかり投げたから?

453 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 15:05:22.54 ID:RW3z/LRA0.net
WBCに合わせなければもっとやれたろ
打者としても残り考えたらどう考えても100%の実力出しきれないまま終戦
終わったわ

454 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 15:08:08.61 ID:QxgjzEsa0.net
>>452
逆だよ
肘痛くてスプリット投げれなかったからスライダーに頼り切りだった
そして終に騙し騙しが通用しないほど悪化した

455 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 15:09:31.50 ID:QxgjzEsa0.net
>>441
老いというよりも単純に投打二倍の負荷が掛かってる状態で何年も稼動してたから寿命が縮んだだけのような

456 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 15:11:33.47 ID:QA1yLUPa0.net
>>8
イチローしかり個人記録オナニー野郎が居るとチームが弱くなるよね 四季が下がるんだろ

457 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 15:11:37.08 ID:aVviBpuj0.net
強すぎる力は適当なところで消えるのがパワーバランスというものかもしれん
実質王長嶋を超えた選手があと10年もバリバリ働かれたら後には他にペンペン草も生えんぞ

458 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 15:16:10.48 ID:tj/JwFR60.net
2018年9月の大谷は靭帯損傷したままプレーして打率.310 7本塁打 OPS.1.003
https://www.mlb.com/player/shohei-ohtani-660271?stats=gamelogs-r-hitting-mlb&year=2018

靭帯損傷しても打つのは問題ないみたいだな

459 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 15:16:19.66 ID:rxZdsw+J0.net
藤浪には勝てないよね


どっちでしょう

460 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 15:17:01.55 ID:9W56C8Lw0.net
>>183
わーすごいすごい

461 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 15:17:05.05 ID:4zCfdv6V0.net
>>458
右手はそえるだけか

462 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 15:17:51.80 ID:9Avttrcl0.net
靭帯断裂なら手術が必要
損傷なら自然治癒もありだから手術しない可能性ある

463 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 15:20:43.53 ID:dk+45+Ur0.net
今後は強打者としていけば良いベーブ・ルースと同じ道を歩いてるだけ

ベーブ・ルースも途中から打者だけに切り替えたし何も心配しらない

464 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 15:21:24.32 ID:sGHzNmD70.net
>>407
たしか大谷は先発でアストロズに大きく勝ち越してたような

465 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 15:21:52.01 ID:ZKsR/3c80.net
大谷さんはなろう小説なんですよ
比較的頭の悪い読者層にチートによる俺TUEEEEEEを味あわせてくれる娯楽
でもその為に体をぶっ壊すほど酷使するなんてコスパ悪すぎるんよな😢
大谷さんにはさっさと二刀流はやめて貰って、気持ちよくなりたいならなろう小説を読むようにしようぜ💪

466 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 15:22:08.68 ID:fNU7zCvI0.net
  【強打者の道をいけば良いだけ】



467 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 15:23:37.06 ID:BgNVHTXH0.net
随分前にマリナーズに負けた時点で今シーズン終わったのに、なんでここまで休まなかったんだろう?

468 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 15:25:07.63 ID:E0dPVPe10.net
最近顔芸するようになって調子こいてるからこうなる
多村なみのスペ

469 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 15:26:01.31 ID:aZYk+auL0.net
サイヤングと三冠を同時に狙える最初で最後のシーズンだと思う
首位打者は苦しいけど、奇跡を信じる

470 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 15:27:51.91 ID:MJbYAwhG0.net
無理がたたってしもたね

471 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 15:31:05.33 ID:Gv7PwnNt0.net
ざまあ。
社会に何も貢献していないのに何億円も稼ぐ大谷とかいうゴミクズは地獄に落ちろ。

472 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 15:35:26.50 ID:BXgY8LdW0.net
さらば星飛雄馬(^^;

473 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 15:37:12.56 ID:XcYRSFr30.net
二刀流で活躍できるのも数年だろ
もうそろそろ打者に専念する決断していいかもしれない

474 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 15:38:20.46 ID:VHsHy9hm0.net
投手は100球も投げたら毛細血管は大量に切れて炎症状態になる
血液や酸素を送る機能が低下する
そんな腕のままでプロの球を打つ時の衝撃はどう考えても腕に優しくない
爪とか腕の毛細血管不足で栄養いってなかったんじゃないの

475 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 15:39:11.12 ID:p7c+iZRY0.net
もう二刀流は無理だね・・
ファーストの守備練習したほうがいい。

476 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 15:40:23.12 ID:7LnwB2VM0.net
NPBで打者専念なら900本塁打は打てただろう

総レス数 681
122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200