2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MLB】大谷翔平、今季44号アーチ→緊急降板 現地では心配の声が広がる 米識者は「球速が明らかに落ちていた」と指摘 [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2023/08/24(木) 13:14:34.22 ID:DTb2yee/9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/53141ef654ca88853db6cf28fff88a113ebcef30

今季44号アーチ→緊急降板の大谷翔平に現地では心配の声が広がる 米識者は「球速が明らかに落ちていた」と指摘


 現地時間8月23日(日本時間24日)、エンゼルスの大谷翔平は本拠地で行われたレッズ戦のダブルヘッダー第1試合目に「2番・投手」として先発出場。初回に4試合ぶりとなる今季44号の本塁打を放ったが、直後の2回に緊急降板した。

 まさかのアクシデントに見舞われた二刀流スターの状態が心配される。初回は2奪三振を奪うなど三者凡退の投球を見せて上々の立ち上がりを披露。

 直後の初回裏には無死一塁の場面で1打席目が回ると、相手先発のアンドルー・アボットが初球に投じた真ん中付近の速球を完璧に捉え、打球を右中間スタンド中段まで運ぶ豪快な今季44号2ランを放った。

 打球速度は115・7マイル(時速約186・2キロ)、飛距離は442フィート(約134・7メートル)を計測。この一発でア・リーグ本塁打ランキング2位のルイス・ロベルト(ホワイトソックス)に11本差をつけ、トップを独走中だ。

 二刀流スターが放った豪快弾に、米データ分析会社『Codify Baseball』の公式X(旧Twitter)アカウントは「1年間で44本塁打は本当に素晴らしい。1年間で167人の打者から三振を奪うのも本当に素晴らしいことだ。1人の男が1年でその両方を達成するのは完全にばかげたことだ」と反応していた。

 しかし、自らのアーチで投手・大谷に2点を援護したが、直後の2回は1死を奪った際にネビン監督、水原一平通訳らをダグアウトからマウンドに呼び寄せ、そのまま緊急降板となった。

 球団は「腕の疲労」があったため降板したと発表。指名打者として名を残すこともなくダブルヘッダー1試合目を退いた。

 アクシデントに見舞われた大谷に現地では心配の声が広がっている。米メディア『The Athletic』の元記者ブレント・マグワイア氏は自身のXアカウントで大谷の球速データとともに「ショウヘイ・オオタニは打者5人と対戦して終了。全体的に彼の球速は明らかに落ちていた。それが意図的なものなのかどうか最初はわからなかったが、彼は明らかに腕の疲労とまだ付き合っているようだ」と投稿し、二刀流スターの状態を心配した。

 ダブルヘッダーの第2試合目に「2番・指名打者」で出場しており、大事には至っていないようだが、やはり疲労は心配される。今後の試合出場への影響が何事にもないことを願うばかりだ。

79 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:32:48.20 ID:aGREcdze0.net
どんだけひ弱なんだよこいつ
常に通訳がベッタリとかもそうだけど、色々と情けない男だよな

80 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:32:57.27 ID:cEreI9XG0.net
>>50
朗らかやったのかw

81 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:33:09.11 ID:s30lzVd10.net
>>73
靭帯だとかは傍目からだと医師ですらわからんだろうが素人でわかるもんなんか?
いや君が医師免許持ってるスポーツ医学の人ってのならスマンが

82 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:33:16.72 ID:h7H5mqcj0.net
毎回痛いンゴ言ってて俊輔みてーな奴だな

83 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:33:25.06 ID:pJCdh1B30.net
ど低能アンチがど低能杉で(笑)

84 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:33:33.24 ID:Puc5FEK60.net
あと30回も投げるのは無理よな

85 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:33:34.72 ID:xklGOs5r0.net
また肘やったな
投手生命おわった

86 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:33:38.97 ID:CbW6u2z80.net
やはり二刀流は無理があったか

87 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:33:39.51 ID:9W56C8Lw0.net
いつも朗らかやね

88 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:33:41.54 ID:Q+jmSwBB0.net
もう打者に専念して

89 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:34:11.00 ID:s30lzVd10.net
>>80
この場合のあきらかは明らかが正解か

90 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:34:25.70 ID:W2yMxxbA0.net
大谷を酷使させていたのはまぎれもない日本人そのものだらな

91 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:34:40.39 ID:MhttInzX0.net
ジャッジが自身初の3本打った
最下位ナショナルズ相手にw
サカ豚は雑魚狩りとは言わないの?

92 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:35:05.62 ID:ztb//4bo0.net
三笘がプレミアで首位に導く大活躍しているのをみるとスタミナもアジリティもない、ひ弱過ぎるな~~~

93 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:35:12.82 ID:apgeY5ij0.net
>>78
プレーオフなんか絶対無理

94 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:35:14.75 ID:M/S5pI4o0.net
普通ここまで異常な早期降板起きたら精密検査して結果出るまで試合出ない
それなのに打者として出続けるのはアホすぎるわ

95 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:35:50.40 ID:P+0LMLPk0.net
2刀流て無理してやることじゃないだろ チームにとって大してプラスになってるわけでもないんだからさ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:35:59.22 ID:hx5lELm/0.net
今季のメジャー 大谷44本で あと33本だもんな 大谷だけがすげーやつ

97 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:36:13.32 ID:W2yMxxbA0.net
ファンは酷いな
酷使に加担してたなんてさ

98 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:36:29.59 ID:NCMp5/LL0.net
3年後にはうどん屋「翔平」開業やな

99 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:36:35.90 ID:n6d6EvDI0.net
エンゼルスにはチームドクターって居るの?
野戦病院と化してるけどこれってドクターが居るなら
そいつの責任じゃないの?

100 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:36:56.61 ID:CUIaRweq0.net
ポン谷コツ平

101 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:37:32.74 ID:Cb9IOLGb0.net
終わった

102 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:37:38.80 ID:ZP3VrQ/M0.net
投手としては藤浪さんのが上だな

藤浪さんは170キロいけると思う

103 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:38:12.05 ID:W2yMxxbA0.net
やっぱりジャップはアホやな(笑)

104 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:38:24.52 ID:EBU+Erlb0.net
二刀流を1本に絞る時期がきたか
まあ、アラサーだしな

105 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:38:46.50 ID:apgeY5ij0.net
>>94
ああ・・ダブルヘッダーの2試合目も2ベース打って走りまくっていたからな。
明らかに異常。コロナで感染した社員が有給も全く取らず休日出勤までしてる
社畜社員と同じ。

106 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:39:11.43 ID:RBfxLLCy0.net
腕の疲労て前もあったな
本当に疲労が問題なら、さすがに二刀流終了やろ
世紀の大チャレンジは「不可能でした!」で終わり
まあ、限界を画定したと言う点で偉大な挑戦であった

107 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:39:12.79 ID:C6ym/nLz0.net
>>70
お前は「二刀流によってチームは強くならない」以外の主張をしてないんだがw
「僕の脳内の真意を汲めないのはバカ」と言われてもなあ……w

35: 08/24(木)13:23 ID:VujQ6cpF0(1/3)
二刀流はチームを強くするものでもないし、そろそろ外野手にでもなればいいんじゃね
もう二刀流は十分楽しめたでしょ

108 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:39:14.62 ID:EBU+Erlb0.net
大谷さんはもう打者で世界一目指せばいいよ

109 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:39:23.87 ID:zWgp7kBA0.net
>>89
外人?

110 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:40:06.60 ID:W2yMxxbA0.net
>>105
ブラック体質は日本の国技だからねぇ(笑)

111 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:40:08.11 ID:j3aVcqRp0.net
十種競技の帝王みたいなもんだしな

112 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:40:09.05 ID:dY4Mzlie0.net
大谷野球人生最後のホームランになるとは、この時点で誰も知らなかった

113 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:40:35.66 ID:ZVJwV78y0.net
ぶつかりあうスポーツしたら全身の腱がブチブチ切れて一瞬で壊れそうな虚弱

114 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:40:52.50 ID:x/vDTG8L0.net
貧弱プレーオフ童貞wwwwww

115 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:41:04.95 ID:n6d6EvDI0.net
人生最後のホームランなんてことはないけど
人生最後の登板だったというのはありえる

116 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:41:39.32 ID:wDRFc+Ed0.net
そのための二刀流じゃないのか?

117 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:41:48.02 ID:wdGkiOPH0.net
もうまともに試合できないほど疲労してるのに未だに休むって発想に至らない
身体に全振りしたスキルを10分の1でも頭に振り分けとけばよかったな

118 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:42:11.18 ID:yKCb/H0p0.net
グダグダっすね
何一つチームの勝利に貢献できない

119 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:42:18.92 ID:W2yMxxbA0.net
ケーケケケ
老人の夢、潰えたり(笑)

120 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:43:02.52 ID:U6SBeqN90.net
引退

121 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:43:06.14 ID:nT9kLNF30.net
壊れたwww

122 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:43:06.20 ID:aYCz7Mg90.net
痛みはないが球速が落ちるほどの違和感、バッティングはできる
どんな状態なんだ・・・医者か野球経験者教えてくれ

123 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:43:14.60 ID:GdWWhmyu0.net
WBCもあったし今季は疲労がやばそうだな

124 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:44:10.74 ID:GdWWhmyu0.net
>>122
スピード落ちるのは疲れじゃないの?

125 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:44:13.61 ID:PWtcFiEH0.net
>>8
3年連続チームでぶっちぎりイニング稼いでるのに誰がローテ崩されてるの?

126 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:44:45.45 ID:N3xorBNs0.net
韓国人ウッキウキで草

127 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:44:48.02 ID:/Sepvmsk0.net
そんなことよりバスケがワールドカップ始まるのに全く盛り上がってないw

128 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:45:01.69 ID:xklGOs5r0.net
前に爪が割れたってのは本当だろうが実は肘だったか

129 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:45:30.64 ID:ooukuMyZ0.net
肩がだめになってるなら外野は厳しいか
ファースト練習するかDHで頑張れ

130 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:45:42.59 ID:+Q1h0OVR0.net
>>122
AVでイケるけど嫁で立たない状態

131 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:46:34.11 ID:/vT65nws0.net
第2試合で5打席立ったから疲労なのだろう
筋肉や骨に異常があるのならフルスイングは出来ないでしょ
靭帯やった時みたいに打者に絞って55本を目指して欲しい

132 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:46:40.20 ID:wWokNtDS0.net
今年は規定イニングは厳しそうかな

133 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:46:41.08 ID:yg5BYAWP0.net
ほんと虚弱体質やな
世の中のサラリーマンは片道1時間かけて通勤して10時間働いてそれを週5、6日連続でやってるのに

134 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:46:48.82 ID:M/S5pI4o0.net
>>122
血行障害かもしれんな

135 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:47:16.04 ID:hdU44cSn0.net
え?
2試合目出てたんか
今知った

136 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:47:21.16 ID:dFaKjihW0.net
10勝してるし、あとはバッターでいいでしょ
あんなにフルスイングしたら腕がパンパンになって球も投げられなくなるって

137 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:47:22.70 ID:Bz+vd4oE0.net
肘やったん?

138 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:48:06.24 ID:BXwep5Lc0.net
>>99
これだよなあ

139 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:48:11.58 ID:W2yMxxbA0.net
張本みたいな人はこれを心配してたのにね

140 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:48:23.72 ID:/SReDyRk0.net
球団としては適当に怪我させて移籍時のメディカルチェックで引っ掛かって残留せざるを得ない状況にしたいんだろうな
もしくは出て行くなら壊すという最悪なことやってきそう

141 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:48:28.03 ID:Qugl1dNq0.net
二刀流は疲労たまるし調整難しいんだよ

https://imgur.com/LF8VKta.jpg

142 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:48:34.12 ID:gmexqlfQ0.net
>>132
なんかもうローテ守るのすらキツそうだもんな
数字的には不可能じゃなさそうだけど今の大谷じゃ厳しいわ

143 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:48:34.72 ID:LJjvlOHw0.net
>>122
もうピッチャーは嫌だバッターに専念させてくれ 病

144 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:49:06.88 ID:j3aVcqRp0.net
スイープされちゃった・・・

145 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:49:32.20 ID:WeWzW9bZ0.net
FUJI「降板早すぎて草」

146 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:49:52.16 ID:zbawdXY+0.net
規定投球回クリアも危なくなってきたな

147 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:50:43.48 ID:gmexqlfQ0.net
>>141
メジャーのレジェンド投手たちが大谷を称賛するのはまさにそこだからな
人間の限界に挑戦しとるわ

148 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:50:54.89 ID:W2yMxxbA0.net
ジャップは北朝鮮のような精神
改めて証明されたな

149 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:50:56.66 ID:TdB6ZFSI0.net
もう、二刀流は辞めて打者専念で良いんでないの。
んで、ジャッジのホームラン記録を目指せば良い

150 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:51:08.05 ID:aVviBpuj0.net
コントロールとかならともかく球速は
しかも最初からか

151 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:51:15.66 ID:IHYthOq50.net
肩か肘に異常あるんじゃね

152 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:51:30.60 ID:gtKiwjBa0.net
ジャッジ凄すぎて草

153 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:51:32.66 ID:yZHaEzQd0.net
明日から出れるってことは
かなり軽症だったみたいだな
とりあえず安心

154 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:52:22.12 ID:yGFQWhfF0.net
やっぱスイーパーが諸刃なんだろ
アレ無理矢理横回転かけるから腕捻りすぎになるんだよ

155 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:52:27.97 ID:1Bl/9IsZ0.net
大谷が出て行った方がエンゼルスの勝率が上がるって結構
もんな思ってんじゃないかな
移籍先の選手たちもうちには来るなよってみんな思ってそう

156 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:52:35.00 ID:CSIOY7520.net
>>141
腕の疲労って言われても分からんけど、このインタビューは貴重だな
とても分かりやすい

157 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:52:39.75 ID:uFvaT4DG0.net
>>6
逆だろ
チームから負担掛けられ過ぎてこうなった

158 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:52:59.74 ID:DrPoksWk0.net
>>1
ここ3年でわかった事は打者としての才能の方が有るって事
投手に専念しても1番になれないが打者に専念したら1番になれる

早く投手は諦めて打者に専念すれば年間ホームラン80本行ける

159 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:53:04.66 ID:NqZI7J0m0.net
レッズに3連敗!

160 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:53:39.79 ID:TxNoWvbP0.net
二回までは今日だけでWAR1稼ぐんじゃないかと期待してたのに

161 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:53:43.11 ID:tuBid14F0.net
今から仮に全休しても日本のヴィラット・コーリがリーグホームラン王の可能性高いね

162 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:53:46.73 ID:NqZI7J0m0.net
>>158
全くのど低能ニワカでワロタ

163 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:53:51.08 ID:gmexqlfQ0.net
>>145
やかましわ!w

164 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:54:20.65 ID:z8Kbr38Y0.net
栗山が悪い
超一流の才能を客寄せ珍記録パンダで浪費した
本来は投手専念で今迄サイヤンク

165 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:54:54.41 ID:08eoso7r0.net
ダブルヘッダーで連敗

166 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:55:02.09 ID:BTlZujQK0.net
シーズン後にFAなのに、
こんなポンコツじゃ
売り値暴落だね。

167 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:55:25.13 ID:E+n0FtO20.net
なんか最近のエンゼルスの負けほとんど大谷のせいじゃない?

168 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:55:25.45 ID:wYvncL9I0.net
まさか腕癌じゃねえだろうな!?

169 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:55:42.37 ID:s7Gm9HVp0.net
チームとして定期的に休ませろや
イチローでも大谷より休養日あったぞ

170 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:55:48.61 ID:ihnvsEHA0.net
もう来シーズンから投手やめろ
ローテ崩してチームにも迷惑だ
いつまでもDH占領すんな オフシーズンは外野手の練習しろ

171 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:56:04.31 ID:kUOmFlOo0.net
軽症でも最近こんなんばっかだから大怪我する前に
今年は打者専念した方がいいんじゃないの?

172 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:56:19.54 ID:cIAll/0c0.net
30歳前にポンコツ化なら
やっぱり二刀流は無理ってことになるよね

173 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:56:30.57 ID:KtzmuolN0.net
糞雑魚エンゼルス弱すぎる

174 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:56:32.23 ID:8KLfP9GM0.net
もう投げるのやめて外野やれ外野
野手大谷だ

175 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:56:59.81 ID:08eoso7r0.net
>>167
チャンスで打ててないのは確か
それ以前に中継ぎも酷いと
複数の不良債権もいるからなあ

176 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:57:01.24 ID:ZEDBV7Wt0.net
終わったな

177 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:57:01.41 ID:T8msr4b10.net
球速出せなかったから逆に初回からいつもよりコントロール良くて三振取れたんかな?

178 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:57:08.00 ID:E2uKTY/c0.net
オルソンがどんどんホームラン打ってるからホームラン王は難しい

179 :名無しさん@恐縮です:2023/08/24(木) 13:57:26.98 ID:vckU/3Bp0.net
投手で10勝でホームランキングならイチローと一緒に殿堂入りして!

総レス数 681
122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200