2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】南野拓実が止まらない!! ヘッド弾で2戦連発、開幕3試合で3ゴール2アシスト [ゴアマガラ★]

1 :ゴアマガラ ★:2023/08/26(土) 07:55:17.12 ID:J4M1likX9.net
[8.25 リーグ・アン第3節 ナント-モナコ]

 モナコ所属のMF南野拓実が25日、リーグ・アン第3節のナント戦で2試合連続のゴールを記録した。南野は前節のストラスブール戦でも2ゴールを決めており、開幕3試合で3ゴール2アシストの大活躍を見せている。

 0-2とビハインドとなった前半27分だった。MFアレクサンドル・ゴロビンのミドルシュートが相手にブロックされ、左からの二次攻撃が始まると、DFカイオ・エンヒッキからの右足クロスに南野がペナルティエリア内で反応。ハイクロスに頭で合わせ、ゴール右隅に流し込んだ。

 南野は開幕節のクレルモン戦で1アシスト、前節のストラスブール戦で2ゴール1アシストを決めており、3戦連続での大仕事。昨季はなかなか出場機会が得られず、年間で1ゴール4アシストの結果にとどまっていたが、かつてザルツブルク時代に師事したアディ・ヒュッター新監督のもとで華々しい活躍を見せている。

 試合は後半にモナコが猛攻を見せ、3-3の引き分けに終わった。

https://web.gekisaka.jp/news/world/amp/?390717-390717-fl

17 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:00:08.57 ID:HwEoawd50.net
戻ってきたか
10番復帰だな

18 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:00:33.32 ID:gu/9Rvqq0.net
監督は大事だな

19 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:00:53.64 ID:G1yBsQ0g0.net
南野はどうしちゃったのかな

20 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:01:22.91 ID:ga8BToVf0.net
まだだまされんぞ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:01:32.63 ID:+2ampWRd0.net
復活どころか今が全盛期だろタキ
1人でゲーム支配してたぞ

22 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:01:38.33 ID:O/vAqGnO0.net
もっさり感がどっかに行ってキレキレ状態

23 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:01:56.52 ID:UNTNzeLd0.net
>>16
もうこれ半分MOMだろ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:02:01.75 ID:BiaL0jUf0.net
ローソクのなんたら

25 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:02:14.35 ID:o+O1ANyf0.net
なんでリバプールでこれが出来なかった

26 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:02:51.69 ID:MeP5HO9K0.net
まぁぶっちゃけ古橋なら南野のほうがまだオプションとしては使えるわ

27 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:02:51.98 ID:/CZG6gUB0.net
なんだったんだキックオフドリブル

28 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:03:05.32 ID:hUW4H+Wn0.net
だんじりボンバー

29 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:03:10.80 ID:LBp3/DC90.net
モナ王タキ
バログン来てもスタメンに入れないぞ

30 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:03:39.15 ID:wpXhF5Ot0.net
前のシーズンはキックオフをミスったり…もうダメとしか思えんかったが…

監督の影響かな? 凄いもんだ、精神的な問題も解決したのかな?

31 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:03:42.83 ID:4SeDbKVn0.net
ストライカーなのにサイドに張らせて
使えないとか言ってたもんな

32 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:04:13.92 ID:hPRCYZwf0.net
カラバ王の帰還

33 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:04:31.37 ID:NL9p1aIY0.net
ガチでヒュッター専用機だった模様

34 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:05:10.60 ID:GeZLEnl20.net
クロップはタキの扱いを理解してなかった

35 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:07:02.13 ID:Ftt7hCv30.net
さぼり癖があんだよね
叩かれるなどして奮起するとそれなりの結果を残すけど
こういう子は長続きしない

36 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:07:12.79 ID:CMZFNE880.net
すごいじゃん南野
今季5ゴールはいけるぞ

37 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:08:21.67 ID:hXf+/7m10.net
相手に混乱をもたらすプレーがいいわ

38 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:08:23.40 ID:1vC3lJgo0.net
ケチャドバだな
さすが俺達のタキ

39 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:08:27.36 ID:cjJAsXLD0.net
クロップ「タキ、戻って来い!」

40 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:08:44.99 ID:p6TX0dln0.net
1年間詰まってたケチャップが!
20点とかなんなら得点王いかねーかな、2年分あるしw

41 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:08:54.03 ID:LBp3/DC90.net
俺は伊東純也
みたいな催眠術かなんかかけてもらった?

42 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:09:13.24 ID:GL1+5O5G0.net
サウジからオファーが殺到しない理由は
髪型

43 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:09:42.70 ID:OKCGHfR40.net
タキのゴールのすぐあとにキタの金メダル報が入ったんだ

44 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:09:47.93 ID:0yf3IANd0.net
中絶強要事件ってどうなったの?

45 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:10:44.80 ID:4KVp054i0.net
ヘディングゴールは眉唾もんだから継続はしないだろうな

46 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:12:06.71 ID:8XCfkQah0.net
試合みてたからわかる ゴール以外も本当に凄かった

47 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:12:19.49 ID:Exp/e6QQ0.net
これがタキなのか
ワールカップでPK外したシュガーボーイはどこ行った

48 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:12:36.38 ID:5VKhukiD0.net
止まらないってことはないと思うなぁ

49 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:13:48.51 ID:guS69M7k0.net
サッカーは日本選手調子いいなあ
野球は大谷が終わってしまったし見所ないわ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:13:50.93 ID:TP76L/gE0.net
吹っ切れたんじゃね

51 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:14:07.01 ID:jf/eflsF0.net
モナコの黒人は雑なプレーが目に付くな

52 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:14:12.14 ID:Z+hbeyMb0.net
>>7
そういうレベルじゃない活躍だったぞ後でタッチ集でも見た方がいい
出来ればフルで見てほしいけど

53 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:14:13.21 ID:GZD6v/gz0.net
急にどうしたんだデュエルも強くなってるやん

54 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:15:15.01 ID:LWU4Lr+y0.net
去年はなんだったんだ

55 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:15:34.81 ID:KSdJOJ5F0.net
これを1年前に持って来れてたら

56 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:15:56.85 ID:i1a5o7830.net
大体の選手は使い方次第と分かる

57 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:16:01.73 ID:u+MxrVyK0.net
世界有数のハイソな街でプレー出来ているだけで勝者

58 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:16:13.81 ID:OhlI5BOf0.net
PSG終わった臭いし優勝あるで

59 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:16:18.86 ID:Qs4mOOnS0.net
監督変更がでかいんだろうな
しかも今の監督は過去に南野と仕事したことあるんでしょ

60 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:17:02.77 ID:knxzslmB0.net
生真面目に練習する選手は時間かかっても輝くな
戦術にも加えやすいし

61 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:18:19.06 ID:UY6q3EXF0.net
代表と同じで使われ方じゃないの?

62 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:18:37.81 ID:kceeGLl/0.net
使われ方以前に単純に体のキレが違いすぎない?

63 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:18:39.01 ID:iqC9l58K0.net
今では欧州チームで活躍する日本人も増えてきたけどその扉を開いたパイオニアは誰がなんと言っても中村俊輔だと思うがいかがだろうか?

64 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:18:50.85 ID:uFupDY8e0.net
ザルツでもこんな主軸王様プレイしてなかったわ

65 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:19:11.76 ID:UvtemYOk0.net
サッカー選手の海外での活躍は翌日のNHKで全く取り上げられないのはなぜ?

66 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:19:43.51 ID:BeDGxCdb0.net
流石に笑う

67 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:20:25.92 ID:uFupDY8e0.net
サゲマン柳ゆりなと完全に別れたのが良かったわ

68 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:20:35.56 ID:ZMQy6o640.net
バログン獲得しても南野がここまで結果出してると出番が限られそうだな

69 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:20:39.19 ID:pBESDtxa0.net
森保「えー、フォワード浅野…」

70 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:20:42.63 ID:5MYLWwcy0.net
南野と堂安が同時に招集されたらどっちが10番になるの?

71 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:21:30.12 ID:NzZqJmso0.net
タッチプレー集見ただけだが当たりに強くなってる希ガス

72 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:21:49.82 ID:oAogt9qR0.net
引き分けに持ち込んだのがいいじゃない

73 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:22:21.13 ID:AItLyZJB0.net
流石は鎌田大地に「生まれ変わったら南野拓実になりたい」とまで言わしめた男

74 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:22:45.39 ID:xDUPiqba0.net
キックオフドリブルしてた時にはタキの精神おかしくなってしもうたのかと本気で思ってたわ🤓

75 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:22:51.25 ID:1XJGlLkK0.net
もとから南野の特徴として
- 移籍後の適応に時間がかかる
- 監督が使い方を理解しにくい
があって、今それが解決されて、フィジカルも向上した様子なので活躍してる。

それで良いと言えば良いのだが、裏を返せば
「多様な戦術に対する適応力の低さを克服できてない」
とも言えるんよな。

76 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:22:55.96 ID:CcTmX7TC0.net
>>65
ニ流リーグや二流チームじゃね

77 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:22:59.48 ID:MaSo0AZ50.net
>>70
堂安

78 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:23:03.90 ID:Z+cp+jxG0.net
去年南野の試合は英語実況に追いやられてたけど日本語実況に格上げされてたな
ワンオペだけど

79 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:23:08.75 ID:NzZqJmso0.net
監督てかチームが変わっても活躍しまくる三笘の凄さ

80 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:23:15.26 ID:ZrtiMD/E0.net
隔年成績いいとかそんな感じなかったっけ

81 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:23:34.17 ID:AItLyZJB0.net
>>65
もはや当たり前の光景だからだ

82 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:23:55.39 ID:JW00xUvN0.net
     南野

三笘   久保   伊東


ぐらいやれよもりかす

83 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:24:37.17 ID:YkSiIzs50.net
>>65
なぜメジャーリーグだけ取り上げるのか
意味不明
大谷ハラスメントうざい

84 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:24:40.36 ID:CcTmX7TC0.net
しかし日本人がこれだけ点取るとかほんと欧州のレベル下がってるな
てか元々大したことないのか

85 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:24:48.57 ID:uFupDY8e0.net
ピッチで一人だけレベチのリヴァプール選手が無双してた感じ

86 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:25:09.41 ID:AItLyZJB0.net
クラブ経歴だけでもほんま超一流なんだけど、ちゃんと実力まであるとかマジで日本歴代最高のアタッカー

87 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:25:13.00 ID:NzZqJmso0.net
>>13
2チーム作れちゃうな
紅白戦を放送して欲しい

88 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:25:16.05 ID:CcTmX7TC0.net
>>83
需要がないんだよさっかあは

89 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:25:17.94 ID:Hnnq4XQk0.net
取説持ってる監督だと違うな

90 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:25:58.38 ID:J8MVeJly0.net
戦犯南野

91 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:26:00.69 ID:Vc8qK45z0.net
>>75
こういう文章書くやつ見るといつも思うんだが
なんでわざわざ鉤括弧つけて読みにくくするんだろうな
一度その鉤括弧外して読み直してみろよ
何の意味もないどころか逆効果だって気づくぞ

92 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:26:06.73 ID:GZD6v/gz0.net
ドイツ戦以降呼ばれるかな

93 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:26:25.22 ID:CcTmX7TC0.net
モナコってCLでいつも上位に行くの?

94 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:26:32.76 ID:NzZqJmso0.net
>>84
課題だったフィジカル鍛えたからやろ
シュートも宇宙開発が珍しくなった

95 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:26:35.52 ID:uFupDY8e0.net
>>89
ザルツ時代はあんま使ってくれなかったよ

96 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:26:45.84 ID:QCXoJiYE0.net
ドイツのような強い相手に使えるかが問題

97 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:26:49.57 ID:kzjcAFDI0.net
南野のオタが
ババアばっかりなのがよく分かるスレだな

98 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:26:49.89 ID:YkSiIzs50.net
リンクマンとして真ん中でもらったボールに対して攻めの縦パスできるのええな
Jリーグの選手とかこういうプレー目指してほしいわ

99 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:27:31.45 ID:iWwsn2yj0.net
>>88
五輪から追放された野球の話はやめろw

100 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:27:33.46 ID:qkVvbUgx0.net
南野、10番じゃなくなって復活
堂安、10番になってベンチ

鼻で笑ってたが10番の呪いがいよいよ怖くなって来た

101 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:27:37.87 ID:CcTmX7TC0.net
>>96
ドイツってもう弱くね?レーブ以前は強かったけど

102 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:27:45.23 ID:raWUo6fP0.net
まあ森保じゃうまく使えないだろうし代表には呼ばなくていい

103 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:28:01.96 ID:ppDxrEHO0.net
スレ立ってたか
南野こんだけ活躍してるのになんで全然スレ立たないんだって思ってたわ

104 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:28:03.07 ID:+2ampWRd0.net
意地でもタキを433にぶち込もうとしてた🤓ってサイコパスだったんじゃね?

105 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:28:05.28 ID:YqQI1P2f0.net
リバポ時代はカップ戦要員だったしオーストリア時代はここまでじゃなかったようだから
復活というよりも29歳にして全盛期って感じだな

106 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:28:08.03 ID:4VRQXbIF0.net
去年のあの成績で今年スタメン取れてるところ見ると開幕前からかなり調子良かったのかな?

107 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:28:11.03 ID:CcTmX7TC0.net
>>99
日本の話してんのに脳筋なの?

108 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:28:13.49 ID:5XbwXa300.net
レベルを落としてコンスタントに出場することで勘を取り戻したんだな
日本人は馴染むのに時間がかかるのか大体フィットしたところからステップアップ移籍して出場機会が減って劣化するパターンが多いからな

109 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:28:22.42 ID:WTkQMj1D0.net
モナ王南野 エクレア純也

110 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:28:37.29 ID:Y6MEuZnm0.net
>>65
野球だって大谷しか取り上げられてないよ
19時のスポーツ=大谷。

111 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:28:53.42 ID:F8D4TX+O0.net
>>84
焼き豚が世界語るなよ
コンプレックス丸出しに見えて滑稽

112 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:29:02.30 ID:ppDxrEHO0.net
>>82
南野が活躍し続けてたらこれでいってほしい

113 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:29:28.25 ID:ppDxrEHO0.net
>>109
美味そうだなおい

114 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:29:36.29 ID:OuEH6B7S0.net
タキ帰ってこないか🤓

115 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:29:38.18 ID:MaSo0AZ50.net
>>84
他の国はどうだろ、アジア人は増えてる?

日本人選手の活躍に難癖付けたいだけでしょ

116 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 08:29:58.26 ID:F8D4TX+O0.net
>>107
俺は世界の話してる
日本の忖度メディアの話なんかしてないよw

総レス数 174
30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200