2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高校野球】明らかに変わった甲子園の勢力図 昔ほど勝てない近畿勢、冬の時代超えた東北勢 [ネギうどん★]

1 :ネギうどん ★:2023/08/26(土) 10:19:19.24 ID:LPHg6CkG9.net
全国高校野球選手権大会は23日、決勝で慶応(神奈川)が仙台育英(宮城)を破り、107年ぶりに全国の頂点に立った。2年連続で決勝に進んだ仙台育英だけでなく、今大会では史上初となる東北勢3校がベスト8入りを果たすなど、勢力図は明らかに変わってきている。年代別に都道府県の勝利数マップとともに、現在までの栄枯盛衰を比較してみた。

◆昭和までは西高東低
 まず、第1回大会が開かれた1915年から、まだ全都道府県の代表校制が定着していなかった1977年まで。北海道は1959年から、東京は1974年から2代表になっているが、ここでは2校の勝利数を合計した。

 近畿地方が圧倒的に強く、全体的には東京や名古屋の周辺に強豪地域が集中している。勝利数は兵庫が最も多く、愛知、大阪、京都、愛媛が続く。強豪の近畿の中にあって、滋賀はこの間に1勝もできなかった。=画像(1)
 続いて、全都道府県からの49代表校制となった1978年から、昭和最後の1988年まで。北海道は南北、東京は東西に分けて集計した。この期間も近畿から西が強い。北海道、東北、北信越では宮城以外は計10勝に届いていない。戦前の時代に松本商(現・松商学園)が強かった長野は没落した。=画像(2)

 強かったのは、やはり大阪。PL学園は「逆転のPL」と呼ばれた劇的な試合運びで1978年に初優勝を飾ると、その後も「KKコンビ」の活躍などで計4度、夏の甲子園を制している。

◆世紀末から始まった地殻変動
 元号が平成となった1989年から「平成の怪物」松坂大輔を擁する横浜(神奈川)が優勝した1998年(80回記念大会)までを見てみる。1998年から記念大会では大阪や愛知などから2校が選ばれているので、その場合は2校の勝利数を合計してある。

 相変わらず大阪など西日本は強い。しかし、年によって波はあるが、1989年に仙台育英(宮城)、1995年に星稜(石川)が準優勝するなど、北陸や東北でも上位に進出するチームが出てきた。=画像(3)
 平成中期に入ると、明らかに勢力図の変化が起きているのが分かる。1999年から2008年(90回記念大会)までの間、これまで苦戦していた北海道や東北が、勝てるようになってきた。

 宮城では、2003年にダルビッシュ有の力投で東北が準優勝。昭和後期に13連続で初戦敗退を喫していた青森では、青森山田や光星学院(現・八戸学院光星)などの私学が台頭し、勝ちを重ねた。南北海道は駒大苫小牧が、田中将大らの活躍で3連覇にあと一歩まで迫り、大きく勝ち星を伸ばしている。=画像(4)

 一方、大阪はPL学園が昔ほど勝てなくなり、覇権が大阪桐蔭に移る過渡期にあった。この期間に最も多く勝利を挙げたのは、2000年に大会100安打の猛打を振るった智弁和歌山が全盛期にあった和歌山。昭和の時代に県岐阜商などの古豪が活躍してきた東海勢は、やや低迷期にある。

◆東日本の躍進
 さらに、2009年から平成最後の2018年(100回記念大会)になると、昭和の時代と比べて東西の強さが逆転。岩手の花巻東は、菊池雄星や大谷翔平ら、地元出身の超高校級エースを輩出した。13年連続初戦敗退していた秋田も2011年に能代商が連敗を止めると、2018年には選手全員が地元出身の金足農が決勝に進出。東北勢の躍進が目に見えて分かる。=画像(5)

 対照的だったのは西日本。大阪桐蔭が常勝だった大阪を除き、近畿勢は昔ほど勝てなくなってきた。四国勢は明徳義塾が安定して勝っていた高知を除き、残り3県は同期間にいずれも計10勝に届かなかった。この間、かつての名門「四国四商」で夏の甲子園に出場できたのは徳島商と高知商が各1回のみに衰退。中国勢も、同期間で計10勝以上を挙げたのは広島だけにとどまった。

続きはソースで
https://www.chunichi.co.jp/article/754523

151 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 13:18:45.78 ID:nyJUR8cG0.net
逆にプロ野球は西高東低になってきている
阪神、オリックス、広島、ソフバン

152 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 13:18:51.01 ID:kaek6u6R0.net
>>144

明徳義塾と尽誠学園は校名がかっこいい
尽誠学園の帽子に尽マークも好き

153 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 13:19:34.30 ID:WO0aayHM0.net
近畿圏のチームばかり勝ってたら他の地域の人は面白くないだろうから
いろんなところが勝った方がええのとちゃうかな

154 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 13:22:24.69 ID:KbKZyLH+0.net
>>149
そういう時代も地方でも過ぎたのでは?

済美や遊学館なんかが共学化で強化したがそれも20年前の話
八戸学院光星や青森山田が強化しはじめたのは更に前で
30年位前になるからね

155 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 13:22:59.10 ID:nyJUR8cG0.net
大リーガーも西高東低
https://i.imgur.com/6J5lgBK.jpg

156 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 13:23:20.04 ID:Vayft0G00.net
しかし青森代表は地元民選手が居ないずら

157 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 13:24:54.20 ID:nyJUR8cG0.net
ノーベル賞受賞者も西高東低

158 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 13:25:52.80 ID:FdO+AMhy0.net
>>84
そのダサい野球に慶応が力入れてるというのもなw

159 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 13:27:45.42 ID:FdO+AMhy0.net
>>108
東海大山形なんて15年以上出てないのでは?

160 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 13:28:18.91 ID:6iWzr3530.net
関東勢の2000年以降の夏の甲子園優勝校

2001年 日大三(西東京)
2003年 常総学院(茨城)
2006年 早稲田実(西東京)
2011年 日大三(西東京)
2013年 前橋育英(群馬)
2015年 東海大相模(神奈川)
2016年 作新学院(栃木)
2017年 花咲徳栄(埼玉)
2023年 慶応(神奈川)



関東勢の2000年以降の春の選抜優勝校

2000年 東海大相模(神奈川)
2001年 常総学院(茨城)
2006年 横浜(神奈川)
2011年 東海大相模(神奈川)
2013年 浦和学院(埼玉)
2021年 東海大相模(神奈川)
2023年 山梨学院(山梨)

161 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 13:30:11.82 ID:6iWzr3530.net
つーか2000年に入ってから
甲子園(選抜&選手権)で3校以上優勝してる都道府県は
愛知(中京大中京、東邦、愛工大名電)と神奈川(相模、慶應、横浜)だけなんだね

ちなみに
中京(夏1回)東邦、名電(春1回)
相模(夏1回、春3回)、慶應(夏1回)、横浜(春1回)

神奈川は相模と横浜だけみたいに言われてきたが
他の都道府県の方が決まった高校しか強くない

162 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 13:30:48.24 ID:ub0GQ2Qm0.net
>>150
慶應は神奈川東京中心チームだぞ

ベンチ入り
神奈川6
東京7
栃木3
千葉2
愛知2

163 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 13:31:11.61 ID:kaek6u6R0.net
>>155
アメリカも西海岸出身のMLB選手のほうが多そう

164 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 13:31:54.41 ID:cJdel7t70.net
大谷とか佐々木とか東北出身だし
単純に東北が強くなったんだろう

165 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 13:33:31.74 ID:cqh0Pwxd0.net
150超えるピッチャーいなかったな

166 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 13:34:18.22 ID:OMgE2HuV0.net
大谷は甲子園一回戦負け
佐々木は甲子園すら出てない

167 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 13:39:53.86 ID:GXT4uQc00.net
北海道はよwww

168 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 13:40:06.39 ID:OMgE2HuV0.net
慶応とか育英とかはスーパーリーグみたいな甲子園とは全く関係ないカテゴリーで勝手にやって欲しい
全国都道府県代表みたいなお国自慢みたいな主旨とは全くそぐわない

169 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 13:40:12.73 ID:0YvHHssj0.net
四国って昔は強かったイメージ

170 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 13:41:03.21 ID:GXT4uQc00.net
>>164
もう一人の佐々木と菊池雄星

171 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 13:41:52.42 ID:rvDGszq70.net
>>162
だから寄せ集めでしょ
慶應という名前にバイアスかかるかもしれんが

172 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 13:43:55.95 ID:HTNtKB7y0.net
大阪が分散してるだけ?

173 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 13:46:17.90 ID:hZwTGkI+0.net
古豪とかいうディスり用語ね

174 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 13:47:19.75 ID:C9+/r//t0.net
>>43
沖縄は強かったじゃなく今でもそこそこ強い、今年も地元出身の子だけで
2回勝った

175 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 13:49:55.28 ID:x8zAzG7z0.net
>>33
山梨が関東w
小学校からやり直せ低知能w

176 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 13:50:39.57 ID:H2SHWCwG0.net
2021年は近畿最強、東日本ダメダメ年
2023年は東日本最強、西日本ダメダメ年

177 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 13:50:48.53 ID:A8WkClZf0.net
10年前山形と岩手が県民だけでBEST4に2校進んだ事があった
東北つえーつえー言われてたからよく覚えてる
その頃から強いそろそろ優勝してほしい

178 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 13:50:54.74 ID:8ugfhFPf0.net
野球少年が集まる高校、だいたい絞られてるもん東北、だいたい3つ4つでしょ

各県の実力上位16校どうしがランダムで一発勝負して勝ち星が多い県が勝ち上がる県単位のトーナメントしたら東北なんて1回戦で全滅だよ

179 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 13:52:34.47 ID:A8oZ43ic0.net
>>175
あんた普段、高校野球見てないな?
山梨は、高校野球では関東の扱いだよ

180 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 13:54:14.35 ID:X2QV3abb0.net
山梨は首都圏にも所属してるしな

181 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 13:54:36.52 ID:NWNnL4Bq0.net
他は知らんが東北に関してだけは傭兵のおかげってだけやね。北海道なんかは全然違うけど
どのみち北国は室内練習場の充実が大きい

182 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 13:55:42.85 ID:skjtVBDX0.net
もう田舎しか野球やってない説

183 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 13:57:01.92 ID:WEtCY0WQ0.net
強くなったとか弱くなったと言うより全国の野球が均質化したんだよ。
平成初期あたりまでは強い地域と弱い地域の差がテレビで見ていても顕著だった。
今は今なりの力関係はあるが、ならされて野球がレベル、質共に全国均質化した。

184 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 13:59:11.01 ID:ub0GQ2Qm0.net
>>171
地元神奈川、東京中心なのに寄せ集めも糞もない

185 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:00:16.18 ID:X2QV3abb0.net
慶応高校の所在地は

横浜から11分 渋谷から15分

186 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:02:46.04 ID:HRsVfAFc0.net
>>73
日本語でOK

187 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:04:58.76 ID:F6XjyPdZ0.net
大阪桐蔭は2006年の夏選手権で2度目の春夏連覇を狙うダントツ優勝候補だった横浜を撃破したときから覚醒し黄金期が始まったんだよな、対照的に横浜は低迷期に入った感じ

188 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:06:07.67 ID:qYEq+ro30.net
関東で千葉だけ弱い理由は何なんだろう

189 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:07:05.36 ID:CFHJsmQk0.net
山形、富山、島根には早く決勝に進んでもらって(春夏通じての)決勝進出県の日本地図の空白を埋めてもらいたいが、
島根はベスト4に上がったことがあったっけ?
そういう意味では延岡学園が準優勝した2013年は特異な年だったよな。
その当時は宮崎も決勝進出未経験県だったから、
なんと山形、富山、宮崎の三つの決勝進出未経験県がベスト4に勝ち残るというどちらが勝っても面白い極めて興味深い大会になった。

190 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:07:45.56 ID:5e6nqlPj0.net
>>62
や、やまがたー!!

191 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:10:05.31 ID:gxfFd75z0.net
>>148
本気で思ってるなら、冒涜してるよ…

192 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:10:32.77 ID:WEtCY0WQ0.net
>>188
千葉は元々強豪地域だよ。
今も潜在的に強豪地域だろう。
分散しているのと中学の選手が特に関東全域に流出する。

193 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:13:42.52 ID:rCl9dfQt0.net
>>31
応援で勝っただけ。慶應や金足農や佐賀北なんて

194 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:13:50.68 ID:P7k5xT8F0.net
今大会は150キロ投げる超高校級がいなくて小粒だった、
野球が下火になって人材が他のスポーツに流れてるよな

195 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:13:50.91 ID:1kvY4z1B0.net
各地区最後の優勝

【北海道】2005夏 駒大苫小牧
【東_北】2022夏 仙台育英
【関_東】2023夏 慶応
【東_海】2019春 東邦
【北信越】2015春 敦賀気比
【近_畿】2022春 大阪桐蔭
【中_国】2003春 広陵
【四_国】2004春 済美
【九_州】2010夏 興南

196 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:14:09.87 ID:wMze06B40.net
>>159
伝説の29-7のせいかも

197 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:15:12.65 ID:4/ZLXu/i0.net
東北は冬?仙台育英が決勝まで行ったじゃん

198 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:16:10.02 ID:dh5Y6cWh0.net
>>195
春夏分けたバージョンもお願いします

199 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:16:41.61 ID:Ss16ROzA0.net
近鉄が消滅して楽天が出来たのとシンクロしてるな
今の高校生は2004年の球団再編後の生まれだし

200 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:17:33.18 ID:HiDwjOGT0.net
情報化社会でそれまで企業秘密だった練習法とか共有されるようになって格差がなくなったんじゃね

201 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:17:47.53 ID:9vyaVFed0.net
慶應の何人が関西へなんだ

202 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:18:20.84 ID:1kvY4z1B0.net
過去春夏優勝無し 青森・岩手秋田・山形・福島・新潟・富山・石川・滋賀・鳥取・島根・宮崎

過去春夏決勝進出無し 山形・富山・島根

203 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:18:39.37 ID:P7k5xT8F0.net
一昔前は仙台育英みたいな粗雑で穴だらけの野球では決勝に勝ち上がってこれなかった

204 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:19:28.26 ID:qYEq+ro30.net
>>194
コロナ禍の練習不足でパワーが足りない投手や打者が多いからだよ

205 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:20:59.65 ID:BQ6KCwhL0.net
なんかワンサイドゲーム増えた。今後公立が優勝することは無いやろな

206 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:22:20.77 ID:LcDTyQrj0.net
>>191
近畿パイヤなんて高校野球甲子園名物じゃん

207 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:22:23.26 ID:HRsVfAFc0.net
>>184
ベンチ入りで一般入試組は補欠の一人だっけ?

208 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:24:44.84 ID:CYr+aKDG0.net
>>162
エース、二番手、四番が栃木だからなぁ

209 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:24:47.41 ID:CYr+aKDG0.net
>>162
エース、二番手、四番が栃木だからなぁ

210 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:26:34.18 ID:X2QV3abb0.net
>>201
1人もいねえよ

211 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:26:44.71 ID:1kvY4z1B0.net
>>198

【北海道】過去優勝無し
【東_北】過去優勝無し
【関_東】2021 東海大相模
【東_海】2019 東邦
【北信越】2015 敦賀気比
【近_畿】2022 大阪桐蔭
【中_国】2003 広陵
【四_国】2004 済美
【九_州】2010 興南


【北海道】2005 駒大苫小牧
【東_北】2022 仙台育英
【関_東】2023 慶応
【東_海】2009 中京大中京
【北信越】1928 松本商
【近_畿】2021 智辯和歌山
【中_国】1988 広島商
【四_国】2002 明徳義塾
【九_州】2010 興南

212 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:27:33.29 ID:1ZAI99Iz0.net
>>192
木更津総合とか専大松戸なんか出てきても本気で応援する気にならないんだよな
やっぱり銚子商や習志野みたいな公立伝統校が千葉代表じゃないと

213 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:28:14.53 ID:G3+mJYKF0.net
>>189
軟投派の投手いたときの江の川

214 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:28:43.74 ID:X2QV3abb0.net
ちょっと検索すりゃ分かる事をウダウダ質問する奴ってなんなんだ

215 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:30:16.75 ID:1kvY4z1B0.net
>>211訂正

【北海道】過去優勝無し
【東_北】過去優勝無し
【関_東】2023 山梨学位
【東_海】2019 東邦
【北信越】2015 敦賀気比
【近_畿】2022 大阪桐蔭
【中_国】2003 広陵
【四_国】2004 済美
【九_州】2010 興南


【北海道】2005 駒大苫小牧
【東_北】2022 仙台育英
【関_東】2023 慶応
【東_海】2009 中京大中京
【北信越】1928 松本商
【近_畿】2021 智辯和歌山
【中_国】1988 広島商
【四_国】2002 明徳義塾
【九_州】2010 興南

216 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:31:33.00 ID:1kvY4z1B0.net
たびたびすまん>>198訂正

【北海道】過去優勝無し
【東_北】過去優勝無し
【関_東】2021 山梨学院
【東_海】2019 東邦
【北信越】2015 敦賀気比
【近_畿】2022 大阪桐蔭
【中_国】2003 広陵
【四_国】2004 済美
【九_州】2010 興南


【北海道】2005 駒大苫小牧
【東_北】2022 仙台育英
【関_東】2023 慶応
【東_海】2009 中京大中京
【北信越】1928 松本商
【近_畿】2021 智辯和歌山
【中_国】1988 広島商
【四_国】2002 明徳義塾
【九_州】2010 興南

217 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:31:45.23 ID:JEpbQC3s0.net
関東への人材一極集中の効果が出始めた。これから西日本はジリ貧だろう

218 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:32:38.61 ID:1qRN96X/0.net
わざわざ関西の履正社に進学した元木大介の息子

219 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:33:17.99 ID:fDKHz6ae0.net
中学だとこんな感じ
ボーイズシニアの歴代優勝チーム

https://tatesan.com/416/

220 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:33:21.25 ID:1kvY4z1B0.net
本当に申し訳ない再訂正>>198

【北海道】過去優勝無し
【東_北】過去優勝無し
【関_東】2023 山梨学院
【東_海】2019 東邦
【北信越】2015 敦賀気比
【近_畿】2022 大阪桐蔭
【中_国】2003 広陵
【四_国】2004 済美
【九_州】2010 興南


【北海道】2005 駒大苫小牧
【東_北】2022 仙台育英
【関_東】2023 慶応
【東_海】2009 中京大中京
【北信越】1928 松本商
【近_畿】2021 智辯和歌山
【中_国】1988 広島商
【四_国】2002 明徳義塾
【九_州】2010 興南

荒らしみたいになってすまん

221 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:33:56.29 ID:qCxII4ld0.net
今回は神村がベスト4まで行ったけど九州が弱くなったイメージがあるわ

222 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:33:58.55 ID:qCxII4ld0.net
今回は神村がベスト4まで行ったけど九州が弱くなったイメージがあるわ

223 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:34:41.70 ID:X2QV3abb0.net
>>220
1928年www

224 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:35:11.12 ID:fDKHz6ae0.net
>>194
育英のピッチャーが150投げてたじゃん

225 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:39:53.54 ID:CFHJsmQk0.net
>>213
ベスト4に進んだことがことがあったのか情報有難う。
島根も残すは決勝進出のみか。

226 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:41:13.49 ID:JEpbQC3s0.net
>>162
ほぼ関東人だな。西日本人が1人もいないのが意義深い

227 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:43:38.96 ID:OM6nEtdU0.net
温暖化の影響だな

228 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:45:02.88 ID:r59YR47T0.net
>>148
んな訳ねーだろw
それじゃプロが関西人だらけの説明が付かんわ

229 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:45:59.07 ID:C9rThBVP0.net
>>8
誰か一人でも東北出身の有名な選手を思いつくか?
そういう事だよ

230 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:47:41.22 ID:KBaLv03R0.net
>>221
最近の九州雑魚ばっかりだな

231 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:47:54.76 ID:TSxym18t0.net
HR世界記録、王貞治(早稲田実業卒)

232 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:50:37.62 ID:9NoLf7wA0.net
どうなんだろう
東北人としては東北地区の高校野球が全国大会で他地区に勝てることも増えた流れは野球全体のレベルが日本低下してるって可能性は?
どちらかと言うと近畿、東海が全盛期より弱くなったから東北地区が強くなってきたようにみえるのかね?

233 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:52:30.17 ID:9NoLf7wA0.net
1つ言えるのは東北地区のチームが結局は宮城県ナンバーワンであろう仙台育英に勝てないようじゃ東北全体ではまだまだ弱いよな
今夏の甲子園大会は福島代表、岩手代表が宮城代表の仙台育英に甲子園で負けたし

234 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:54:06.23 ID:34izjiui0.net
>>222
でも プロ野球だといい選手多いんだよな
九州出身

235 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:55:41.86 ID:9NoLf7wA0.net
今夏の甲子園大会
宮城代表は大阪代表に勝った
岩手代表は奈良代表に勝った
あくまでも今夏の結果だけど
東北地方が大阪代表に負けたのもたくさんあるわけだしな

236 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 14:58:33.17 ID:9NoLf7wA0.net
甲子園優勝歴だけ見たら四国の高校野球も昔はかなり強かったんだね
四国人は野球大好きだったわけだ

237 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 15:01:59.32 ID:1kvY4z1B0.net
東北地区は強くなったけど北信越は急に全く勝てなくなってしまった
2023年は春3校、夏5校が出場したが全て初戦敗退で年間0勝

238 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 15:02:21.89 ID:zf7eVq1P0.net
>>31
全国から集めた借り物の選手で?

239 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 15:08:15.73 ID:LaYWIp/w0.net
>>237
相手に名前勝ちできる大井監督や山下監督、林監督の勇退なあ

240 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 15:08:46.55 ID:0XRY3NX70.net
>>236
45年前の夏の甲子園では
福島の無名の公立が
あの松山商業に勝った
って大騒ぎだったよW

241 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 15:09:11.72 ID:BmfDtC030.net
金農がけっぱったからだろうな

242 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 15:11:29.42 ID:TSxym18t0.net
神奈川、甲子園優勝校

2023夏 慶応
2021春 東海大相模
2015夏 東海大相模
2011春 東海大相模
2006春 横浜
2000春 東海大相模
1998春 横浜
1998夏 横浜
1980夏 横浜
1973春 横浜
1971夏 桐蔭学園
1970夏 東海大相模
1961春 法政二
1960夏 法政二
1949夏 湘南
1916夏 慶応

243 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 15:12:14.90 ID:lYMHsrZF0.net
>>108
仙台育英だけじゃん
その他は仙台育英の威を借るイヌかキジかサルだよ

244 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 15:14:43.35 ID:lYMHsrZF0.net
>>114
花巻東も100名以上の部員で寮生活やってるんだろ?
多少地元民が多いからって花巻東が特別だと思ってる奴なんていねえよ

245 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 15:15:57.17 ID:j9GaSYKK0.net
結局慶應も外人部隊じゃん

246 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 15:17:29.66 ID:skSqQLJC0.net
慶応の甲子園ベンチ入りメンバーで一般入試組は控えの1人だけ
あまり調子こいて嘘ばっかつくなよ

247 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 15:19:04.80 ID:tsDoV8Dx0.net
関西圏の強豪校はレギュラー取るのは至難
なので皆関西から離れた地域へ野球留学するのが近年の流れ スカウトに言っても断り地元で励む 全国でも夏の予選は神奈川 大阪は7試合は勝ち抜かないと出場出来ないという過酷さ
 高知県なんて4試合 この差も大きい 履正社なんて甲子園の時点でバテバテだよw

248 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 15:19:39.03 ID:7g3G0GRI0.net
お前等はバカだから推薦でも一般でも慶応に受からないけどなw

249 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 15:22:08.03 ID:lYMHsrZF0.net
>>149
わかる
東北の野球に力を入れて部員が100人超えてるようなやり方は古いんだよな
だから、東北の高校って甲子園で人気がないんだよ

250 :名無しさん@恐縮です:2023/08/26(土) 15:24:25.02 ID:lYMHsrZF0.net
>>164
別に大谷の存在だけで東北が強くなったとは思わないよ
大谷は選抜で大阪桐蔭に負けてたけどショボかったじゃん

総レス数 523
119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200