2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【野球】セ・リーグ G 6-9 T [8/26] 阪神6連勝!佐藤輝明15号先制HR、木浪満塁ホームラン! 巨人連敗 横川4失点、鈴木康平5失点 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2023/08/26(土) 21:56:03.60 ID:T8+S5FZo9.net
阪神 0 1 0  1 2 0  5 0 0 |9 
巨人 0 1 0  2 0 0  3 0 0 |6 

【バッテリー】
(阪)青柳、桐敷、加治屋、岩貞、石井、岩崎 - 坂本
(巨)横川、船迫、バルドナード、鈴木康、今村、髙橋 - 大城卓、岸田

【本塁打】
(阪)佐藤輝15号(2回表ソロ)
   木浪1号(7回表満塁
(巨)丸14号(4回裏2ラン)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/cl2023082601.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021013355/score

明日の予告先発:
(阪)伊藤 将司
(巨)Y.メンデス
http://npb.jp/announcement/starter/

530 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 01:31:08.04 ID:rKpAlML80.net
>>294
それを育てる為に阿部が1軍のヘッド兼バッテリーコーチで来たんちゃうの?

531 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 01:31:37.14 ID:2J23iDM40.net
巨人は阪神に負けすぎだろ

532 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 01:37:26.40 ID:9oA9PfH30.net
阪神の左バッターここぞとばかりドームラン狙ってるやん

533 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 01:39:41.03 ID:IYf5H6sT0.net
>>459
巨人も常に塁上賑わしてるぞ。ホームへ帰ってこれないけど

534 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 01:39:52.87 ID:XbpdaV+l0.net
木浪のグランドスラムが見れるとは
東京ドーム、ありがとー
感動した

535 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 01:40:08.59 ID:WRhnFgAv0.net
>>528
マツダスタジアムでは11戦全敗だが、逆に神宮では8勝してんだが。

536 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 01:40:11.58 ID:zPAy+IaN0.net
しょうもない雑魚に打たれるなよ

537 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 01:46:21.63 ID:IYf5H6sT0.net
>>501
巨人はどうしても廣岡が欲しかった→オリックスはどうしても廣岡が欲しかった

538 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 01:49:27.99 ID:YOBjbE1G0.net
木浪って中身いれ変わったでしょ
どこから連れてきたんだ?去年までの木浪はどこへ隠したのか?

539 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 01:52:35.39 ID:JNs4mRuF0.net
ノイジーって何のためにおるんや
かつてのマートンみたいなの期待したのか
守備は上手いけど

540 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 02:01:14.33 ID:OP3mbgtQ0.net
高寺は確変臭いけど遠藤は覚醒ぽいな
いつの間にか阪神の二遊間が中野木浪小幡とハイレベルになってるから難しいけど中野に休養日作って育成してみて欲しいわ

541 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 02:06:57.81 ID:y4IFatzV0.net
>>539
7回表、点差が開いて全くプレッシャー無しで打てる場面ですら凡退だからなあ...
ほぼ毎試合スタメンで出てるのに、いまだに打点が40もいかないし...
まあ守備や走塁で常に全力なのは立派なのだが...

542 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 02:07:28.47 ID:f0G3Vwvm0.net
先生と呼ばれたくて

543 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 02:09:53.80 ID:tgATH20s0.net
木浪
昨日死球当てられて
近本も頭付近に投げられて
今日の木浪の怒りの満塁ホームラン

何であんなのオリックスから選んだんだよ
田口とトレードの雑魚全く育たず
損しただけ

544 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 02:16:57.03 ID:9ITontYk0.net
>>79何て言ってたんだ?

545 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 02:20:59.07 ID:Tpj7cj5n0.net
阪神が打てない雑魚Pといえば読売赤星とヤクの新人吉村
とりあえず阪神にはこいつらぶつけてみれば良いのに

546 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 02:31:02.56 ID:k6XxmLb30.net
阪神が強いの久々だな

547 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 02:34:45.89 ID:ZmorpbTz0.net
田口は人間性の終わり具合が次々と明るみになってるから出して正解じゃね
大勢に悪影響になるやろ

548 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 02:45:53.80 ID:nJyUSurC0.net
>>514
あなたの思い込みは事実ではありませんよ

549 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 02:49:20.25 ID:X4hGSusM0.net
道頓堀へ飛び込む準備出来てるの?
150人くらいは行く?

550 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 02:56:19.57 ID:FuVNK+Jb0.net
つええな
俺が応援すると負けるから、今年はろくに試合観戦してないけど

551 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 02:57:44.20 ID:Jqw/vNns0.net
マジで負けないな 
投手野手揃ってしかもほぼ生え抜き
こんな阪神みたことないわ

552 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 03:35:49.99 ID:vZJmqP870.net
へー 貴重な青森県産プロ野球選手の木浪やるな

553 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 03:40:32.92 ID:gtnPwnGF0.net
これはもうアレでんがな
アレしてしまいまんがな

554 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 03:49:23.50 ID:t+c0O8vP0.net
まあまあ追い上げてて草

555 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 03:54:20.25 ID:LVvEIJYf0.net
>>403
広島だけじゃなくて阪神とヤクルトにも言えw

556 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 04:00:54.13 ID:LVvEIJYf0.net
>>482
あの頃の広島の異様な強さは違和感バリバリだったw
広島のスターティングメンバー全員二軍だったよなw

557 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 04:18:02.31 ID:dT0P8BGz0.net
判を押したように阪神が勝ち巨人が負けた

558 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 04:23:09.26 ID:sbPDeabm0.net
阪神の監督岡田は名将
オリックス監督岡田は凡将

オリックスはフロントが岡田に注文つけまくってたってたって話もあるし阪神のが肌にあってるんだろうな

559 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 04:28:09.23 ID:tt5jj9nX0.net
荒れた試合を岩崎がビシッと締めたな

560 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 05:06:58.70 ID:R4klAklQ0.net
>>447
復調しても大したことない
大型扇風機や

561 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 05:49:35.33 ID:A/ZqLgTD0.net
坂本阪神は負けないよ

562 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 05:51:46.00 ID:XwkWQXYJ0.net
>>550
あんたが応援しようがしまいが結果に一ミリも影響ないから安心しとけ

563 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 05:59:03.25 ID:OKimrNcN0.net
勝ち星をつけたい投手をリリーフ登板させたほうが効率が良さそう。昔、五十嵐亮太が15勝したことあったろ
メジャーもNPBも5回以降のが点が入りやすいからね

564 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 06:00:42.46 ID:OKimrNcN0.net
11勝だ

565 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 06:20:40.41 ID:ZW4itRjr0.net
でも、なんやかんや言って巨人は攻撃力高いよな

566 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 06:27:50.48 ID:w1KwHQhe0.net
最後のバッター、秋広の代打長野って意味不。

567 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 06:30:07.55 ID:rNDkJxp70.net
ファーストゴロでベース踏む時の
大山ののしのし感がすき

568 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 06:46:43.36 ID:83jCVqJy0.net
>>497
もし佐藤が今年20本打っても
史上初の新人から3年連続20本塁打打った左打者とはならないな

569 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 06:48:18.86 ID:0Vy+v+iz0.net
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)

更に家族友人にも教えて、追加で¥3500をゲットできる。
https://i.imgur.com/Jo3cswl.jpg

570 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 06:50:55.03 ID:TZaXXDaL0.net
何で原っていつも泣きそうな顔で座ってるの?
昔はあんなじゃなかったけど

571 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 06:51:11.80 ID:j9pg8mQM0.net
テルは帳尻合わせてきたな

572 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 06:55:30.80 ID:51y8M/lP0.net
巨人はおっさんの選手が多いね
世代交代しないとヤバそう

573 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 06:57:21.06 ID:YjrZ5JAE0.net
>>572
えっ、さすがに若手も育ってるじゃん
活躍してるように見えないだけで

574 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 07:06:30.37 ID:IJQxnX620.net
>>558
阪神球団とどんでんは結構仲悪いよ。
どんでんが勝つために歯に衣着せぬ要求をするから。
ぶっちゃけ、虎は勝てなくても客入るから、
優勝して給料あげなきゃならなくなるの、球団求めてない。
今回の監督就任も、球団は渋ったんだけど阪急のゴリ押しみたいだしね。

575 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 07:08:21.87 ID:Hyzj7ye60.net
相変わらず「巨人倒せ~オー!!!」なんて古臭い応援やっとるな珍w

576 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 07:12:38.53 ID:apyoSVfy0.net
名将の原監督でさえ勝てないんだから
今の巨人の選手がどんだけレベル低いかってことだろ

577 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 07:14:02.16 ID:9gG5O1et0.net
>>532
甲子園ならリャートフリャーなのに
近本はおろか中野や木浪までドームランだもんな

578 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 07:14:16.86 ID:+RiMpMC70.net
岡田って自分で全部サイン出してるんやな

579 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 07:15:45.39 ID:j+MsgB/O0.net
11四死球って巨人の野手が不憫すぎる

580 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 07:17:18.00 ID:lc3bU4w90.net
>>569
スパム死ねよ

581 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 07:17:18.37 ID:lc3bU4w90.net
>>569
スパム死ねよ

582 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 07:20:32.96 ID:MpnNjGS70.net
>>576原が名将って笑うとこなのかw

583 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 07:20:56.51 ID:tV/TogTw0.net
木浪は一年目のオープン戦の活躍みてたら今の活躍は遅いくらいだな

584 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 07:33:09.51 ID:LDhGR8Ak0.net
キャッチャー坂本固定で勢いが増してもうた

585 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 07:34:28.60 ID:JLFSoIdn0.net
鈴木にしろ船迫にしろ使い倒されてブッ壊れる未来しか見えん
檻や阪神の中継ぎ・抑えの層の厚さの違いを改めて感じる
大体補強が熱男、オコエ、長野という時点でバカ丸出しなんだけどね

586 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 07:36:07.56 ID:KdVhKVwv0.net
原の実績はトップクラスだし、いいところで辞められた筈なのにな

587 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 07:38:05.35 ID:i/hJGp0Q0.net
中野はWBCから出てるから
もう疲労が限界なのでは
日シリでまで行くつもりならしばらく休ませろ

588 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 07:40:24.85 ID:YTUOWN300.net
丸のホームランなんかただの外野フライやんけ
東京ドームはマジで欠陥球場だな

589 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 07:42:51.46 ID:mfau8BJ80.net
今日で長期ロード終了か。
今年はアレロードになったな。こんなに勝つとは思わなかった。

590 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 07:44:48.58 ID:tAQrmUF10.net
山本、山下、宮城、山崎×2

どうやったら勝てんねん?

591 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 07:50:13.48 ID:M97SwTQ00.net
アーリーなんちゃらって全然効果が出てないな

592 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 07:56:59.88 ID:IYf5H6sT0.net
>>566
秋広は4タコだったし、左投手に弱いから右の長野が代打なのは不思議じゃない
最近の長野はまあまあ好調だし

593 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 07:57:42.07 ID:oQFsUx1Y0.net
鈴木康平の阪神戦成績
5/21 0.1回 2失点
7/2 0.1回 0失点
8/9 0.2回 1失点
8/10 0.1回 1失点
8/26 0.2回 5失点
防御率34.71

阪神ファンだけどK-鈴木が出て来たら勝ちを確信するわ

594 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 08:00:18.92 ID:RT84Nl2A0.net
>>575
古臭い応援してるチームに相変わらず勝てない糞雑魚巨人w

595 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 08:04:10.30 ID:Pnl/Z27S0.net
>>574
阪神球団は平田さんを監督でって、阪急に上奏したら
角会長が、ノー岡田監督で ってなった
角会長とよっさんと岡田監督が、ゴルフした時に決まったみたいだ

596 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 08:12:51.16 ID:ZenlsSa20.net
もう申告敗戦しろ
負けすぎ

597 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 08:15:28.41 ID:EEVxigUb0.net
>>588
甲子園でも森下のは文句なしだけど、木浪の満塁弾は入ってないね
阪神の場合は投手にブースト掛かって恐ろしい投手陣だし、そこを踏まえてどう戦うかじゃないの

598 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 08:19:26.07 ID:j9pg8mQM0.net
佐藤が打った時と森下が打った時の
岡田の表情の違い

599 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 08:21:39.04 ID:32yxs6/x0.net
>>404
抜け球で狙うって(笑)
後、球質が全く違う
だから藤浪は意外と頭部に当ててない

600 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 08:27:46.96 ID:/53D/B7f0.net
>>493
木浪はベンチというか2軍生活が長かったかも・・・
去年の今頃は現役ドラフト組かとも囁かれていた
今まで同期の近本に差をつけられていたけど、今年一気に巻き返したな

601 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 08:30:06.84 ID:9CqUimbw0.net
>>388
どうぞよろしくしてくれ今年はセリーグ優勝で十分

602 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 08:30:29.85 ID:zWEjzA9z0.net
>>574
広島やヤクルトだって優勝してるのに、なんで阪神は優勝しちゃいかんのか?
阪急サイドにしてみれば訳分らんだろな。

603 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 08:31:14.94 ID:a9z+RRVY0.net
>>569
とっくにpaypayに換えてるぞ。

604 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 08:32:01.07 ID:9CqUimbw0.net
>>566
七回の三振が頭来たんだろ次の回守備させて打席で代打はないよね

605 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 08:33:53.97 ID:9CqUimbw0.net
>>600
監督が変われば選手の運用もかわるからな糸原サービスエリアは納得いかないよな

606 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 08:34:50.63 ID:6T501U460.net
根尾 藤原 柿木 より横川が活躍するとわ
近年のドラフトで大阪桐蔭の選手の評価が低いのも納得

607 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 08:38:15.72 ID:AKsxs1vz0.net
>>360
森下は東海大相模なのに指名しなかったな

608 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 08:45:36.66 ID:1zVGfLKW0.net
どんだけ
強いんよ!

609 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 08:50:08.43 ID:N6U1TOgX0.net
勝つチームが分ってきたな
阪神と広島と中日の対戦相手

610 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 09:00:17.20 ID:IYf5H6sT0.net
>>573
いやいや、巨人は阪神みたいに20代後半の選手が充実してないからね
岡本や吉川あたりの世代が他に誰もいないから

611 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 09:00:46.72 ID:2ct47+Ef0.net
もはや人間の審判をやめるべきたろ
今の技術でも高性能なカメラと高性能なセンサーを複数台設置してAIで判断すればある程度機能するんじゃね?
ジャッジ場面は大きなスクリーンで観客に見えるように映し出してさ
そしてこうやってくうちに10年後20年後はもっと精度の高いジャッジができるようになってるだろ

612 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 09:04:28.21 ID:DPfntnUa0.net
AREのxデーは12日からの甲子園讀賣戦?
その前の広島直接対決?

613 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 09:06:04.75 ID:sQYkNRP/0.net
チーム本塁打数は巨人のほうが2倍以上打ってるのに直接対決では阪神のほうが多いの草
これって単純に阪神のPが良いから…ってコト!?
https://i.imgur.com/qXSV2R1.jpg

614 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 09:06:28.68 ID:0e9cDpcl0.net
木浪は青森の星!!!!!!!

615 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 09:19:20.64 ID:OFsde9VU0.net
>>539
別に大して守備力有る訳で無い(肩は強い)が、二億近い年俸は打撃を期待して払ってる訳だから…。まぁ、もう外人野手はハズレしか取れないかもしれない。

616 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 09:26:13.42 ID:Vv9tXI+f0.net
>>1
これ半分パワ原が悪くないか?

617 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 09:29:52.67 ID:kBE7OjyH0.net
>>613
単純に東京ドームが狭いからだよ。
木浪がホームラン打てるくらいだからな。
甲子園じゃ平凡な外野フライ。

618 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 09:34:13.76 ID:uWmkasYd0.net
喜んでバントする木浪の満塁弾

619 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 09:37:30.23 ID:7+EMHERI0.net
昨日は10四球ですか
昨年まで、近本、中野、大山あたりは早打ちで
淡泊に見える時が多々あったが見違えるようだ
打席で粘って相手投手に球数を投げさせた上に
四球を選び、盗塁や犠打などの小技を駆使して
チャンスを広げ、得点を取る野球は一発頼みで
振り回す野球より強いし、見ていて楽しい

620 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 09:38:48.76 ID:B6MJcY8i0.net
アVやねん

621 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 09:44:18.05 ID:vHKRh3cx0.net
>>569
本当に大盤振る舞いだね。

622 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 09:44:21.66 ID:cK9s+hd/0.net
>>619
年間個人の打てる安打数は大体決まってるからな
四球だろが得点に繋がら無い場合も累に出てればプレッシャーだし見てて楽しい

623 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 09:52:38.10 ID:hToRTKVt0.net
>>613
う~ん、この
https://i.imgur.com/rVZFBtg.jpg

624 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 10:00:03.36 ID:q+FQEZ/20.net
丸のホームランはドームランまるだしだったな
打った本人が「やべっ!どんづまりだ、手痛え」って顔してんのに入るとか

625 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 10:12:27.62 ID:fWzMXVfe0.net
道頓堀掃除せな

626 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 10:13:03.03 ID:OaNdxNaY0.net
高いお金を出して獲得及びこれからも高いお金を掛けて獲得しなければならないので無闇に外国人選手を外す訳にはいかんでしょ

627 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 10:18:56.19 ID:nCI1FdiM0.net
>>619
四球も重視するどんでんと
ホームランに虎メダルとかしょーもないことやってた矢野の差な

628 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 10:20:32.22 ID:WRhnFgAv0.net
>>568
とはならないな、とは?
意味がわからん

それにもうすでに2年目終了時点で史上初の記録は達成されてんだよボケが

629 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 10:22:01.87 ID:ViJ5VXoX0.net
CSと日本シリーズに価値があるとは俺は思わないけど、このフォアボール打線とオリックスとの対決は純粋に見たい

630 :名無しさん@恐縮です:2023/08/27(日) 10:22:41.10 ID:DPfntnUa0.net
>>619
球数投げさせて相手先発のQSを阻止する地味な作戦が効いてる
特に中継ぎポンコツなチーム相手には

総レス数 699
139 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200