2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】Jリーグのシーズン移行への監督たちの意見が公表、賛成が多い理由は「夏場の試合の現象」…一方で、降雪地域などの課題も [ニーニーφ★]

1 :ニーニーφ ★:2023/08/30(水) 02:27:27.66 ID:damQSa109.net
Jリーグは29日、理事会後の記者会見を実施。シーズン移行についての経過報告をした。

Jリーグでは現在の春秋制から秋春制に移行するかどうかの議論が行われており、「フットボール分科会」、「降雪地域分科会」、「事業・マーケティング分科会」、「経営管理分科会」の4つの分科会が、それぞれ3回実施されていた。

シーズン移行すべきか否かの方針を定めるために検討をスタートさせる中、「Jリーグ・日本サッカーが目指すもの」を検討。「アジアで圧倒的なリーグ」になることや経営規模を含めた世界と戦う上での環境構築などが挙げられている。

その中で、今回の会見ではJリーグの監督会議の内容が共有され、8月に全4回、各1時間の会議をオンライン形式で行ったとのこと。57クラブの監督が参加し、各監督からは「フットボール面における監督個人として」の意見をもらったという。

監督の名前を公表しないことで、発言が共有され、33名の監督が会議で発言していた。

多くの意見が出ていた中、賛成の意見が多く出ていた中、監督としての懸念の1つは夏場の試合についてだった。

ある監督は「夏場の試合がサッカーのレベルアップにとって良くないことであるのは間違いないと感じている」とコメント。「逆に3年待たなければならないのか、が個人としての意見」と見解を述べた。また別の監督は「夏場のパフォーマンス低下はもちろん、選手の健康管理も非常に難しくなってきている」と語り、「これから何年も暑さが酷くなっていくのは分かりきっていることであり、そういった意味では少しでも早くシーズン移行をしてもらいたいと思う」とコメントした。

そのほかにも、「夏場の試合に関しては、シーズン移行に関わらず、当該期間の試合を減らすなど、何らかの対応が必要であると考える」や「夏場の練習と試合の質がかなり落ちている」という声もあがった。

Jリーグも欧州とのデータ比較を発表し、1人あたりの走行距離は、春から夏に向けて下降線をたどり、9月から増えていく状況、ハイインテンシティ走行距離も8月が最も短い状況となり、パフォーマンスの低下が著しいことはデータからも見えている状況だ。

夏場の試合が減ることに賛成という監督たちだが、やはり降雪地域のクラブのことも気になる様子。降雪地域で指揮を執った経験のある監督は「降雪地域のクラブは練習環境の確保が必要ではないか」とし、「問題は試合ではなく練習環境」とコメント。同様に降雪地域のクラブで過去に指揮を執った別の監督は「練習環境の整備を行うことができれば、降雪地域のクラブにとって大きなメリットになる」とコメント。このシーズン移行を機に、降雪地域の環境整備をした方が良いという意見が出ていた。

AFCチャンピオンズリーグ(ACL)は今シーズンから秋春制に変わり、Jリーグのクラブはシーズンを跨いで参加することに。また、これまでも問題となっているヨーロッパの移籍市場のタイミングがシーズン途中に起こり、有望な選手の引き抜きだけでなく、それによる下部リーグのチームへの玉突き移籍の問題も起こっている状況。監督たちは、その点でもシーズン移行には賛成であるという声が多かった。

降雪地域の問題と共にもう1つ大きな課題は学生の扱いだ。日本では4月から3月という年度の方式をとっており、卒業は3月、入学は4月という状況だ。

高校、大学を卒業後に入団する選手は、新シーズンの開幕から参加できているのが現状だが、仮にシーズン移行をした場合は、夏に加入することで所属の学校に大きな影響が出てしまい、高校3年次に加入すると、夏まで公式戦に出場できないという状況に。そのための整備や特例などを設ける必要もあるのではないかという意見も出ていた。

シーズン移行に関する議論はこの先も続いていくが、目指すべきは日本サッカーが世界で戦えるために必要かどうか。様々な面でメリットとデメリットが生まれる中で、どういった方向に向かっていくのか注目だ。

超WORLDサッカー!
https://news.yahoo.co.jp/articles/b659a1113be122d25f7c88129d60f791826c0c98

2 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 02:28:39.10 ID:xHKFzxAR0.net
雪国クラブだけ夏のリーグにすれば良いよ

3 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 02:30:50.11 ID:abB52ag00.net
雪は死なないけど夏は死ぬ
もうヨーロッパ日程にしたほうがいいよ

4 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 02:32:25.23 ID:Krb4T7YQ0.net
七月…暑い
八月…暑い
九月…涼しくなってきたのでキャンプイン
十月…開幕
十二月~二月…冬休み
三月…再開
五月…閉幕

日本の気候じゃこれがベストだな

5 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 02:33:14.51 ID:JV4vXiwf0.net
夏にアンケート取れば秋春制賛成ってなるけど、冬にアンケート取れば秋春制反対ってなるだろ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 02:35:24.32 ID:nZq+XN1y0.net
>>5
もはやならんよ
問題点はあれど移行は必須

7 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 02:37:58.61 ID:WMup2nSQ0.net
夏の試合見てて面白くねえもんな

8 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 02:44:29.15 ID:4JXWt5n50.net
夏の19時キックオフでもしばらく西日がキツい

9 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 02:47:56.17 ID:u/iflCAE0.net
北欧みたいにFIFA認証人工芝の使用を解禁すればいいだけ

10 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 02:48:45.18 ID:8D8q4P7h0.net
>>1
こんなに雪降る国でリーグ戦とか
観客はもちろん選手もしんどい
Jリーグが暖房除雪面倒みる
くらいじゃないと無理だわ

11 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 02:53:24.21 ID:8RPgAX7f0.net
俺ですら20年は考えてそうだけど巧いアイデアが全く浮かばない
浮かばないのに夏場の過酷さと期間の長さだけ増してるしどうしたものか

12 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 02:54:44.96 ID:rIjiR7To0.net
日本にサッカーが根付かないのがわかる

13 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 02:59:14.99 ID:UOSCCEmd0.net
賞金上がるACLを考えても移籍市場にしても秋春制にした方がいいんだよね
1~2月に雪国で開催しなければいいんじゃない?

14 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 03:01:11.28 ID:5ObFs5fq0.net
秋春制(夏春制)

15 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 03:03:08.67 ID:oh9icbl80.net
有力選手がみんな夏移籍するからだろ
このままだと毎年毎年リーグ途中に有力選手の夏の欧州移籍が繰り返されて戦力ダウンするから

16 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 03:06:10.22 ID:cpmj12E50.net
>>13
そもそも来年くらいからFIFAから代表ウィークが長くなるから現行のままだとシーズン最終盤前に中断期間になって盛り上がらなくなる

17 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 03:09:18.28 ID:jUY4uOJa0.net
サッカーって夏休みは観客動員落ちるの?
書き入れ時ではないのか

18 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 03:12:01.48 ID:cpmj12E50.net
>>17
秋春制にしても夏に試合はやります
夏に試合を行うのは危ないからっていう理由で秋春制にするわけじゃない

19 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 03:14:41.58 ID:jUY4uOJa0.net
ちょっと調べてみたら開幕が7月最終週から8月1週の頃に開幕なんだな
となると一番暑い時期に試合やるのは変わらんのだから暑さ関係ないじゃんw
暑さ対策ならもう2・3週間ぐらいずらした方が良いんじゃね?

20 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 03:16:01.97 ID:jUY4uOJa0.net
>>18
でも1見ると夏場がー夏場がーって書いてあるよ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 03:18:10.87 ID:jUY4uOJa0.net
さらにいうとシーズンオフからいきなり一番暑い時期に開幕とか
今までよりやべーんじゃねーの?

22 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 03:20:27.86 ID:6Aw4hNRn0.net
>>5
秋春制でも冬に試合はやらないんだよ
アップデートしろよ

23 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 03:23:42.79 ID:s89SnU340.net
>>3
えっ
客は死ぬぞ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 03:26:53.05 ID:s89SnU340.net
あとシーズン移行なら
夏休みよりも客が多いGWを捨てることになる

25 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 03:27:02.28 ID:6Aw4hNRn0.net
>>21
体力ある内に夏場を消化出来た方がマシと言う事
半年シーズン戦って疲れが溜まってる状態で夏場の試合をやるよりは

26 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 03:27:30.19 ID:6Aw4hNRn0.net
>>24
閉幕は5月末だぞ?

27 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 03:27:57.24 ID:JKf5F/Al0.net
>>22
秋春制でも真夏に試合するのもポイント

28 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 03:30:50.60 ID:jUY4uOJa0.net
>>25
苦しいな
2・3週ずらすだけでより良い環境が出来るのに

29 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 03:31:27.96 ID:fftDJIFz0.net
2026年以降、9月と10月の国際Aマッチデーは期間をつなげて4試合

2026 9/21(月)〜10/6(火)がAマッチ期間

30 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 03:34:13.98 ID:d6EJ9g8B0.net
ルヴァンカップやめれば少しは日程余裕できるんじゃないのか

31 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 03:37:19.30 ID:4AH7OiqV0.net
クソ暑いと別競技みたいに強度落ちてつまらなくなるから、
さっさと移行しろよ

32 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 03:44:00.81 ID:+I3X/kRq0.net
降雪地域チームと言っても冬の長さがチームによって違う(仙台と札幌とか)
各々チームの冬期間は申告によって決め
冬場の試合は全てアウェーにする(降雪チーム同士はせず秋・春にする)
秋(開幕から降雪期前)と春(降雪明から閉幕時まで)ホーム連戦すれば良い

33 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 03:53:31.30 ID:rrXLXMCB0.net
もう豪雪地帯のチームのことをみんなで考えるのは時間の無駄だから止める時期だろ
豪雪地帯だって夏は死ぬほど暑いし今後更に暑くなるんだからどっちを優先するかなんて考えるまでもない
降雪時期の練習場に関しては当事者の責任で勝手にやってくれ
雪かきだってそうしてきたんだから出来るはずだよ
あと高校生に関しては高校生の間はプロの試合もアマチュアの試合も両方出してやれよ
どうせC契約とかなんとかでろくな給料も払ってないしプロとしてそんな出場機会もやらないくせに奴隷みたいに縛ろうなんて都合が良すぎるんだよ

34 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 03:54:52.49 ID:4hS76YuQ0.net
>>4
流石に三ヶ月の中断長すぎてファン間違いなく減る

35 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 03:56:35.05 ID:LHQDnzeg0.net
ドームでやればぁ?

36 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 03:57:37.80 ID:xZGj2zco0.net
また東北、北海道のカスどもが雪を言い訳に反対してんのか
そもそも優秀な選手は東北、北海道に移籍する事はないんだから
文句ばっかり言うな

37 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 03:57:42.42 ID:JKf5F/Al0.net
>>30
試合減らすと売上も減るから難しい

38 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 04:06:52.95 ID:Cw+QTf+a0.net
競馬=JRAも来年から7月〜8月は日中3時間半はレースを休止して午前中+夕方開催になるほど
真夏の日中ではもうスポーツなんてやるもんじゃないという流れだしなあ
Jリーグも夏場は試合をやらない方がいいとは思うぞ、、、

まぁ秋春とはいっても結局は8月第一週からシーズン開始みたいになるんだろうけれど

39 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 04:15:02.11 ID:0GqeV4UP0.net
ちょっとスレチかもしれんが、元々日本って秋始まりの文化だったんでしょ?
春がスタートのイメージは実は明治からとか。

40 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 04:16:39.68 ID:2aGIG57m0.net
試合数を減らさないとシーズンを移行しても大して変わらんぞ

41 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 04:16:56.31 ID:xzjqfDsB0.net
梅雨の時期はやりたくねえよな

42 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 04:54:03.23 ID:K3vRHJY50.net
夏が暑いて夜開催やろ

43 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 05:13:24.15 ID:Sb+kvjOE0.net
8月の試合なんて大して減らねえのにデマ前提で何をほざいてんのコイツらは

44 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 05:31:08.59 ID:0Kw/obOo0.net
夏場っていっても週一の夜でしょ
ビール売って稼がないかんだろ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 05:34:44.01 ID:1hM/cqdb0.net
>>5
お前どこの国に住んでるの?
もう夏に運動はジョークでしかない
審判のミスも酷くなってるって家本も指摘してる

46 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 05:35:35.62 ID:1hM/cqdb0.net
>>10
勝手に参加してるんだから、自腹に決まってるだろ
練習場がまともにないクラブだって普通にあるんだぞ

47 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 05:38:59.87 ID:1hM/cqdb0.net
もう答えは出てるんだよ
1を見てもわかる通り、反対してるのは札幌と新潟だけ
そして今リーグは試合数を減らす必要がある
つまり新潟と札幌を追放しかない
元々無理だったんだよ

48 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 05:41:30.56 ID:1z5pz6W+0.net
日本はサッカーに向かない国なんだよ仕方ない

49 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 05:46:23.83 ID:5blhqgaH0.net
春に開幕というのが日本人の肌に合う
その風情を誰もわかってない
だから不人気なんだよ

50 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 05:47:26.13 ID:joovgGA/0.net
人工芝を頑なに拒否する理由って何なの?

人工芝のドームスタジアムならコンサートとかの多目的使用が可能で
稼働率を上げることができる。夏場だって空調効いた中で試合できるし
多くの問題が人工芝認めるだけで解決できるのに

51 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 06:03:53.79 ID:Tnm+rfbt0.net
秋春やりたいならJ1~J3各20ずつの計60を見直さないと
無駄に多すぎるクラブ減らす最後の機会になりかけないし
秋春無理なので解散しますという言い訳があれば
赤字続きのクラブ解散する口実にもなる

19×2の38に加えて各カップ戦にACL
天候不良による予備日程なんかも加味したら
1カテゴリ20はどう見ても多いよ

52 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 06:04:30.95 ID:jzpBxczd0.net
税リーグなんだからZリーグだろ
日本を表すJを使うな税金喰いの穀潰しが

53 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 06:09:17.98 ID:Ix++e0Ik0.net
>>13
冬は試合よりも練習が課題って書いてるよ
冬はずっと遠征か

54 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 06:10:37.63 ID:Tnm+rfbt0.net
>>53
それこそ練習だけなら室内の人工芝じゃあかんの?

55 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 06:14:31.39 ID:pYjhcBqf0.net
>>54
人工芝の前に誰が屋根付きの練習場建てるのか
屋外であれば除雪費用誰が持つのか
雪国のJクラブ費用として出すのは経営面から無理だぞ
サポーターに毎回除雪させるか

56 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 06:20:49.21 ID:LAtYQrit0.net
・9月スタートで5月エンド
・カップ戦1つ廃止で日程緩和
・降雪地域クラブは当該時期全試合アウェー
・プロ野球やってない時期はメディア露出により力を入れる

57 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 06:21:24.00 ID:Tnm+rfbt0.net
>>55
フルコートじゃなくてもいいでしょ、練習場ならさ
上で試合より練習が問題って

58 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 06:22:15.26 ID:Tnm+rfbt0.net
試合より練習が問題って書かれてたからさ
試合用ピッチ、スタジアムはもう解決策があるってことでしょ?

59 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 06:23:23.62 ID:O6+0otmY0.net
今年の高校総体男子サッカー優勝校の日程
7月29日 12:00
7月30日 12:00
7月31日 14:30
8月1日 試合無し
8月2日 12:00
8月3日 12:00
8月4日 12:00

会場が北海道旭川市だったから、まだマシなんだろうけど死ねる日程よな
ちなみに来年は北部九州総体だけど、サッカー会場は男子が福島県、女子は北海道で
苦肉の策というか配慮はされてるっぽいけど、北海道まで猛暑になりつつある中
真夏のサッカーはいつまでやれるかね?

60 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 06:52:23.94 ID:KG1rEg+x0.net
>>50
昭和おじさんの固定観念や先入観かな
今の技術だと、トップリーグの試合に耐えうる人工芝を作れるのにさ

61 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 07:07:49.06 ID:Hp1GiKMk0.net
日本は夏暑く、冬寒いから、どっちも観戦には適してない

62 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 07:12:42.29 ID:MeuDLRMm0.net
今の日本の夏はスポーツをやる環境じゃないわな

63 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 07:17:01.72 ID:tqXZVslg0.net
雪国だからってリーグが何もかも完備の練習場作る?
そもそも自前の練習場がないクラブもあるのに?

64 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 07:20:52.88 ID:KIVftd8b0.net
チームの数を6に減らして年間の試合数を10に減らせばいい。試合は秋だけに行う

65 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 07:25:50.62 ID:XG2VQGaG0.net
移行するなら客席要件緩和したら?
冬には客は来ないよ。。

66 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 07:27:19.48 ID:qZ5e7yMA0.net
シーズン中の練習なんてリカバリーだけだぞ
屋内人工芝でそれが不可能という論理は存在しない
降雪地域クラブが足を引っ張るせいで世界に合わせられない

67 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 07:29:12.46 ID:Tlw2i9v30.net
6月~9月なんてやる方も見る方も拷問だろ

68 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 07:29:15.16 ID:HGoFPgSM0.net
この手の話でいつも思うんだけど
日本全部で同じスポーツをやる必要は無いんだよ
豪雪地帯ではサッカーはやる必要なし
代わりにウィンタースポーツで盛り上がればいい

69 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 07:29:40.03 ID:vevwlH/+0.net
日本人は出来ない言い訳を考えるのが得意
それがこれ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 07:29:45.28 ID:jpfMXiTe0.net
夏も冬も学生は練習して試合もしてるが

71 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 07:30:13.33 ID:7VKyc0Vv0.net
春秋の北日本リーグと秋春の南日本リーグに分割したらいい

72 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 07:31:26.04 ID:VdSm7tzL0.net
>>60
ロングパイルや砂入りは気温高いと温度が高くなるし、黒い砂が飛ぶ
ロシアとかには向いてるだろうが、人工芝で良いってわけにはいかないから
天然芝やハイブリッド芝とかも使ってるわけで今の技術でも結局代用品

73 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 07:33:47.64 ID:oeIFuz4W0.net
そもそも2ヶ月のウインターブレークなんか入れるより1ヶ月のサマーブレーク入れた方が合理的だろ

74 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 07:36:07.48 ID:Zq1SQ3g/0.net
チーム数20はしゃあない
世界基準
得点王とかの記録にも影響する
ルヴァン廃止で良い
ルヴァンはU23の大会にしろ

75 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 07:41:27.53 ID:0a3eCiPu0.net
>>73
合理性だけを考えるなら雪国クラブ捨てて都心部にクラブを集める
これが一番合理的

76 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 07:45:36.95 ID:1XNOUsaX0.net
これ選手や監督は賛成が多いなら誰が文句言ってんの?

77 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 07:46:01.35 ID:KG1rEg+x0.net
>>72
メジャーリーグサッカーは人工芝が多いという記事を読んだ記憶があるんだが

78 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 07:48:37.36 ID:Tnm+rfbt0.net
>>76
サポーター

79 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 07:51:20.70 ID:ZgenDEe40.net
>>76
チームの運営側よそりゃ、夏に客は来るけど、冬には来ない
単純にそれだけ、夏はどうせナイターだしな

80 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 07:51:21.72 ID:0a3eCiPu0.net
>>76
一部のクラブと感覚でいうと多くのJリーグサポは秋春制に反対意見が多い印象、逆に海外サポは賛成が多い印象
現場は変えたいが周りは変化を拒む日本らしい構図やな

81 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 07:51:44.89 ID:Hp1GiKMk0.net
10年議論しないはずなのにしつこくでうざいな

82 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 07:53:36.61 ID:1H3bn40Q0.net
夏は暑いとか言いながら8月開幕だからな
そう言う嘘はやめろよ

83 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 07:53:52.97 ID:Hp1GiKMk0.net
>>80
単純に
冬の昼間の観戦なら、夏の夜の観戦のが良いだけ
海外好きはJをバカにしてるから観戦には来ないので

84 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 07:57:48.76 ID:Tl2Wnnvu0.net
冬場のサッカー観戦とか地獄だぞ

85 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 07:57:53.25 ID:kMuLm5H10.net
僕は常々思うんですけれども
欧州の移籍期間との兼ね合いや
地域による気候差が問題なのであれば
いっそ秋春制にすればいいんじゃないでしょうか

86 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 07:57:55.26 ID:WPUmmvcL0.net
国内サッカー板は秋春にすると選手の海外流出が加速するからダメ言う意見が多かったが、今年はシーズン途中の夏にぶっこ抜かれまくって、オフに抜かれる方がまし言う奴増えたような

87 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 07:58:22.39 ID:UxNnMltv0.net
移行理由が夏場の試合ってw
やっぱ賛成派はアホばっかやんけ

88 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 07:58:25.47 ID:XG2VQGaG0.net
>>82
夏を回避するなら7,8月は試合無しにしないと意味がないよね

89 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 07:58:39.94 ID:0a3eCiPu0.net
>>83
というか冬にやってこなかったから夏のナイターにJリーグを見るって層しかいないのが現状
WEリーグとかをみたら冬に劇的に観客が減ってるって事はないらしい ただJリーグはもうそういう層しか残ってない

90 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 07:59:08.48 ID:f+7UmJmW0.net
集客考えたら夏休み中に試合やるのが一番なんだけどな
キャンプが8月とか地獄すぎるだろ
それに雪国以外少しでも雪降ったら交通機関ストップするのに余計日程きつくなりそうだけどな

91 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 07:59:30.38 ID:WPUmmvcL0.net
>>84
今でも2月に開幕してるが

92 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 08:01:26.56 ID:UxNnMltv0.net
移行しても結局夏場の試合は行われて
こんなはずじゃなかったっていいそうw

93 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 08:01:46.68 ID:Tnm+rfbt0.net
>>91
そもそも天皇杯準決決勝とか冬真っ最中だしなあ

94 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 08:03:46.22 ID:Tnm+rfbt0.net
>>92
そりゃ20クラブもあってリーグ戦だけで38試合必要だし
中断や予備期間入れたら52週中10週もないんじゃないの、余裕

せめて16クラブにすべきだわ

95 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 08:04:37.42 ID:0a3eCiPu0.net
>>92
まあ夏を避けるっていうのは建前で本音は世界とカレンダーを合わせる為だからね
ただそれは言えないw

96 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 08:06:26.07 ID:Tl2Wnnvu0.net
>>91
寒い時期と花粉避けてるからスタジアム行くのはGWからやわ

97 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 08:06:30.28 ID:ZgenDEe40.net
>>89
それは妄想、他のスポーツでも室内競技以外はほぼ来ない
Weりーぐはそもそも随時3桁しか入らないりーぐやん

98 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 08:09:58.50 ID:0a3eCiPu0.net
>>97
天皇杯決勝なんて人凄いし
箱根駅伝なんて秋に開催している出雲駅伝より圧倒的に人が来るよ
それにWEリーグはその3桁でそこまで減少が認められないってのがデータでの現実。ただJリーグはもう夏しか見ない層しか残ってないから減るのは間違いないと思うけどね

99 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 08:10:22.70 ID:pIjuLsTN0.net
できないできない言ってないで一度やってみろよ
その分の補償をJリーグや日本サッカー協会に持たせてさ
当たり前だよな?おまえらがしたいんだしw

100 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 08:10:26.17 ID:WPUmmvcL0.net
>>96
まあ俺も4月ぐらいから

↓が決まってる
7月最終週ないしは8月第1週から開幕、12月の第3週ないしは第4週から翌年の2月の第1週ないしは第2週まで1か月超のウィンターブレイク(冬季休催期間)を設け、5月最終週ないしは6月第1週に閉幕するとしている。

101 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 08:11:18.64 ID:XG2VQGaG0.net
>>98
決勝は別でしょ。リーグ戦にはそこまで入らん。
今のカップ戦並に減るよ

102 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 08:14:27.80 ID:0a3eCiPu0.net
>>101
2月後半に入る観客と8月に入る客でもJリーグとしては大きな減少ないんじゃなかったかな?

103 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 08:14:44.23 ID:NWEzV8wZ0.net
夏暑いしやらなくてよくね
このままいくと夜でも30度越えとか当たり前になりそう

104 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 08:19:09.34 ID:I2/SVZpG0.net
>>80
海外サポなんか所詮は少数派だし偏屈なやつが多いから
そんな奴らの言う事なんか聞かなくていいよ
地元帰属意識のないバカどもだし

105 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 08:21:47.65 ID:0a3eCiPu0.net
>>104
だからこそ今までは変えてこれなかった
ただ今回はAFCやFIFAが背後で見え隠れしてるから世界の圧力に負けて秋春制に変わる気がしてる
それが今までと決定的に違うわ

106 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 08:22:27.23 ID:WPUmmvcL0.net
>>103
秋春制といいつつ、夏休みinと同時に開幕の夏春制なんだよ

107 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 08:22:39.38 ID:EeoMY8sH0.net
いつも思うんだが海外厨って自分と縁もゆかりもないクラブやそれ同士の試合をなんで応援や注目ができるのかわからんわ

108 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 08:25:01.68 ID:dbIswbQl0.net
>>105
でもレス見てると酷暑の真夏や豪雪の真冬に休止とかすると結局は春秋も秋春もそんなに変わらんのではって話があるやん

109 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 08:27:26.69 ID:Hp1GiKMk0.net
>>107
さんまみたいなもん

110 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 08:27:45.65 ID:dbIswbQl0.net
>>107
少し前なら
うるせえ俺にはゲーセンのWCCFで縁があるんだよ
という話もあったけど、今ゲーセンに無いしな

111 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 08:29:29.44 ID:0a3eCiPu0.net
>>108
大きくは変わらないがオフシーズンが6月〜7月にできるってところが大きく違う
AFCはACL決勝を5月にやってその流れで6〜7月にFIFA開催の新CWCをやりましょうって思惑がある
そんなに変わらないと言いつつ少し変わるところに大きな意味があるって感じ

112 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 08:31:10.24 ID:I2/SVZpG0.net
>>110
あれずーっと根強い人気あったもんだけど
リニューアルしてFOOTISTAになったら人気急落したよな
なにが悪かったんだろ

113 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 08:31:52.31 ID:Mvh9IdqO0.net
>>66
バカ?

114 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 08:34:17.32 ID:oeIFuz4W0.net
>>107
そんなこと言ったらJリーグがない都道府県の人はJリーグ見ちゃいけないことになるぞ

115 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 08:36:03.27 ID:ZgenDEe40.net
春秋制にしても冬は試合やらず、夏はやるのは変わらんからなそもそも

116 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 08:37:56.32 ID:C7FwrvnR0.net
>>114
サッカークラブが無い都道府県なんか今どきあるの?

117 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 08:39:32.33 ID:e+I3o1LF0.net
>>116
Jリーグに所属してない都道府県ならいくつかあるでしょ
今だってJリーグのクラブがある都道府県はあるけどJリーグ発足当時は10クラブしかなかったわけで、それ以外の都道府県の人達は当時Jリーグを見たらいけなかったのか?

118 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 08:40:39.00 ID:Tnm+rfbt0.net
16×3の48クラブにすりゃ解決

119 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 08:42:55.14 ID:7NvPJIEM0.net
>>114
野球なんか地元県に球団のない多数の地方民も他県のどこかの球団を応援してるでしょ
そうでなくてもNPBを差し置いてMLBを見てるなんて人はほとんどいない

120 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 08:43:32.00 ID:6Aw4hNRn0.net
>>108
オフ期間、移籍ウインドウの期間が変わる

121 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 08:44:34.96 ID:6Aw4hNRn0.net
>>106
本当は7月下旬の海の日あたりが開幕だと良いんだけどね
子供の夏休み開始と同時に開幕

122 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 08:44:51.79 ID:WfghmQzx0.net
降雪地域特例が必要だな
具体的には人工芝の使用を認めることだな

123 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 08:45:38.14 ID:7NvPJIEM0.net
>>117
J3未満のJFLとか地域リーグのクラブだってJリーグ入りを目標に頑張ってるじゃん
ここまで含めてサッカークラブがない県はもう無いはず

124 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 08:46:44.08 ID:6Aw4hNRn0.net
>>122
でも、実際問題
冬場の試合は春秋制・秋春制変わらないんだよね
なぜか秋春制だけ冬の対策が必要と言い出す人が居るけど

125 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 08:48:00.57 ID:e+I3o1LF0.net
>>119
縁もゆかりもないプロ野球の球団応援するんだから海外のクラブ応援しててもおかしくないよね?

126 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 08:48:42.34 ID:0a3eCiPu0.net
合理性を考えるなら都道府県すべてにサッカーチームいらないけどな
むしろ23区に4つぐらいチームが欲しいように人口密度が多い地域にチームが集まったほうがよっぽど良い

127 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 08:49:35.52 ID:S4LAjavY0.net
夏の試合はパフォーマンスが激落ちでやる側も見る側もストレスが溜まるだけ

128 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 08:50:27.10 ID:e+I3o1LF0.net
>>123
頑張ってるけどJリーグに所属してないよね?
今JFL以下のクラブのファンは>>107の理屈だとJリーグ見たらいけないよね?

129 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 08:54:05.82 ID:7NvPJIEM0.net
>>125
後半読んでねえだろ
意中の球団がなくても(野球の場合はそういうのあまり無さそう、地方民でも大抵が巨人に行きそう)
NPBには縁も愛着もあるだろう
NPBつまらんMLBのほうがいいとか言う野球オタはまずいないと思う

130 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 08:57:02.16 ID:6H1McfXn0.net
冬場に高校サッカーやってるじゃん

131 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 08:57:05.52 ID:7NvPJIEM0.net
>>128
話の大元の>>116>>107だとJリーグじゃなくサッカークラブって言ってるじゃん
そういう広義の話だと思ったけどな

132 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 09:04:00.36 ID:KZfsnFzW0.net
アビスパ福岡って元々静岡のチームが元になってるんだっけ?
Jリーグは沢山チームあるけどそういうフランチャイズの大移転をするチームって殆無いよね

133 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 09:12:02.54 ID:Xk1v/wrT0.net
客にアンケート取って決めろよ
プロスポーツなんだから客の都合が最優先だろ
糞寒い冬場に屋外観戦するより夏の夜間の方がまだマシだろ
更に客減っても知らんぞ

134 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 09:24:18.39 ID:XhpbXANy0.net
開幕、最終戦だからクソ寒くてもスタジアム行ってるのに、シーズン半ばならお客さん激減するよ

135 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 09:26:01.70 ID:cpmj12E50.net
>>76
僕のJリーグ大好きおじさん

136 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 09:28:25.31 ID:cpmj12E50.net
>>107
レベル高いから見てんだろw
縁もなきゃ見れないならお前サッカー好きじゃねえよw

137 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 09:35:10.37 ID:ceRVeTrZ0.net
ACLに関係ありそうなチームだけでプレミア化するしかないよ

138 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 09:35:36.31 ID:7P8P6MtM0.net
>>136
サッカーでも野球でもそうだけど
プロスポーツを見るのって技術レベルよりも馴染み深さとか愛着だと思うんだよな
そういうのを抜きにして技術レベルだけ見れるのは、ただのオタクというべきか

139 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 09:37:31.55 ID:NjSSCUST0.net
てかそもそも日本より海外のほうがレベル高いという固定観念こそがもう幻想というか

140 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 09:46:04.11 ID:cpmj12E50.net
>>138
スポーツ全否定で草
オリンピックやワールドカップ、ほとんどの人が見る理由は世界トップだからだろ
誰も100メートル走の選手に愛着なんて持ってないけど人気なのはトップだからでしょ

141 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 09:46:37.94 ID:ybEg1RWA0.net
賛成

142 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 09:47:36.76 ID:cpmj12E50.net
>>139
固定概念じゃなくて事実だろ

143 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 09:49:53.19 ID:Zrjp72FN0.net
>>140
トップしか見ない
いかにもニワカ臭い考え方だなw

一時期沸いて速攻で消えたカープ女子とやらもこういう輩だろう

144 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 09:54:39.33 ID:H1JfCYnv0.net
>>140
プロスポーツを見るってのは上手い下手関係なく
(そりゃあプロだから一般以上は上手いだろうが)
定期的に試合が行われるというのがあって
そのスポーツが好きだから見るというものだろう
その興行が続いてほしいからスタジアムに足を運ぶし金を払う

トップしか興味ないとか
お前こそスポーツの全否定だよ

145 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 09:59:01.27 ID:D8ImzRQX0.net
そのスポーツ好きなら上手い下手関係なく見るというのは
それはそう

146 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 09:59:40.87 ID:M4Vq3rgT0.net
>>140
浦和サポに負けたらなぜ暴れるのか聞いてみたらいいw

147 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 10:03:38.26 ID:b0BZJvA90.net
高校野球なんかその最もたるものだよな
レベル関係なく地元代表を応援する

ただその地元第一主義が行きすぎてる感もあるけどな

今回のも慶應OBとその関係者が暴走してるの見てると
愛着第一というのもどうかとも思うし

148 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 10:04:17.19 ID:cpmj12E50.net
>>144
誰もトップしか興味ないなんて言ってないけど?
お前が海外見る意味がわからんって言ってるからレベルが高いから見るって話だぞ

149 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 10:07:59.39 ID:0a3eCiPu0.net
プロアマ、もっと言えばスポーツ問わずブランディングが重要
これは甲子園という大会だからこそ観られるし海外のプレミアリーグなんかもそう
レベル云々は大して重要じゃない

150 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 10:08:39.68 ID:xpWsypQL0.net
>>148
>>140でトップだからと言ってんじゃん
2回も

151 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 10:09:09.69 ID:AbBfIXfb0.net
日本程度でアホだろ
ベスト4に入れるぐらいになってからやれって

152 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 10:10:58.91 ID:nqKAym8r0.net
新潟って夏は蒸し暑くて冬は降雪で最悪だな

153 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 10:11:26.38 ID:di+aw1Uh0.net
>>129
うん?地元民じゃないのに縁もゆかりもないはずだが?
なんでプロ野球にはあると思ったの?

154 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 10:13:47.15 ID:QUowyqTd0.net
とりあえず>>140というかID:cpmj12E50みたいなのが
スポーツ問わず癌の客だというのはわかった
背景とかどうでもよくてトップ技術しか愛せない

155 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 10:15:54.28 ID:hLqmCG0F0.net
>>154
まあオタクってそういうもんじゃねえの
語りたいため、情報を摂取するためにスポーツを見る

156 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 10:21:40.90 ID:TDJa9jMv0.net
>>154
地元にサッカーチーム(野球でもいいけど)があっても
トップじゃないから興味ないとか言いそう

157 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 10:24:01.49 ID:cpmj12E50.net
>>150
海外見る理由はレベルが高いからでしょ
誰も海外しか見ないなんて言ってないですけど

158 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 10:25:15.08 ID:GOk2PuS70.net
てかシーズン中に主力抜かれるの痛すぎるからさっさと移行しろや

159 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 10:27:49.13 ID:MRvgnA7r0.net
ノルウェーだってスイスだってロシアだって
秋春制なんだから
降雪で冬に試合できないなんて甘え

高校生は試合やってるだろ

160 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 10:29:29.18 ID:P62WS4Gu0.net
>>157
自分と縁もなくよく知らないチームなんか見る気しないけどな
どれだけ上手くたって

161 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 10:29:51.60 ID:0a3eCiPu0.net
海外見てる多くの人は三笘というスターをみてるだけだからレベルが高いからが理由ではないよ
現に一番レベルが高いCLなんかは見られてない
三笘やプレミアリーグというブランドに惹かれてるってのが正しい

162 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 10:31:37.16 ID:SijLTznG0.net
海外のほうがレベル高いとか頭ごなしの決め付けもどうかとは思うな
ブンデスとか最近はあまり面白くなくなった

163 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 10:33:18.42 ID:GrYYKde70.net
夏場に中断期間つくっても海外からクラブ呼んで金儲けのための試合やってるからなあ。
あんま説得力ないよなあ。

164 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 10:33:20.88 ID:t6jgAQ6g0.net
結局浦和が正しかったな

165 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 10:34:09.95 ID:hXWEyhem0.net
Jリーグの放映権が海外でもよく売れるという話を聞くとJリーグのレベルもなかなか高いんじゃねえのとは思うな

もしかして欧米とは時期がズレてるから多く見られてる、というだけの話かもしれんが

166 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 10:35:22.47 ID:o9+q6pCl0.net
何もしてなくてもだるさMAXの暑さの中でスポーツしろとか誰がどう考えてもおかしいしな
雪国クラブの存在がな…

167 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 10:41:43.33 ID:cpmj12E50.net
>>160
別に見なきゃ良いんじゃん
自分が見ないからといって海外(も)見てるやつを頭ごなしに否定すんのはキモいけどな

168 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 10:46:59.10 ID:ZWI999iu0.net
>>1
切り捨てろ

169 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 10:52:30.97 ID:hUw7rPb60.net
ID:cpmj12E50がトップしか見ないとか言ってたくせに
皆の賛同を得られずフルボッコされたら
国内「も」見るとか方向転換しだしたの凄くエンタメ

170 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 10:54:12.71 ID:kulfvlVY0.net
長期の中休みは致命傷になるよ

171 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 10:54:40.62 ID:VmuxmKeP0.net
>>166
雪国はサッカーするなと申すか?

172 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 10:57:21.17 ID:0a3eCiPu0.net
秋春制で一番金かけずに解決する方法は血も涙もないが雪国はサッカーするなで正しいw

173 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 10:57:24.36 ID:cpmj12E50.net
>>169
最初からトップしか見ないなんて言ってませんが
読解力無さすぎてJリーグ大好きオジさん達が怖すぎます

174 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 11:04:02.12 ID:sk1xSitO0.net
移行するのはほぼ決定なんだって
冬に問題ある所は段階的に消滅の道に行く
そういう地域はBリーグを応援しよう

175 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 11:07:35.59 ID:mMZ8XCpq0.net
雪国でも秋春制賛成してるとこはあるよな
山形とかさ
そういうとこってのは豪雪問題をクリアできる目処が立ってるんだろうかな

176 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 11:16:48.77 ID:rfVh+mX90.net
>>133
出身地の西が丘で真冬に沢山足運んだり、国立その他(関西などで天皇杯も)で一番観戦していた。
真夏は逆に一番行かない。
てかスポーツは適性シーズン制でやるのが筋で真冬本番の屋外スポーツはそれでいい。
仮にあなたたちが真夏に一番観戦しやすく真冬画嫌だといってもスキージャンピングの大事な大会は日本でも欧州でも真冬に一日がかりで開催。
私も真冬で氷点下の旧ユーゴの有名なジャンプ台で早朝から夕方まで立ちっぱなしで観戦。
2月の氷点下15度のブレーメンでリーガ観戦。
日本の練習ハード面整備はシーズン制関係なく必要なこと。
どっちのシーズン制でも冬に練習することに変わりはない。

177 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 11:17:17.06 ID:cpmj12E50.net
山形は冬はきついのは承知の上でJリーグと一緒の方向を向いて頑張りたいっていう意向らしい

178 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 11:17:18.13 ID:0yWAwNJ20.net
そもそもJリーグから代表選ばれないんだから中断期間無くせばいいよね

179 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 11:21:49.48 ID:jbvirJz70.net
>>177
え?
お前まだいたの?
恥ずかしげもなく

180 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 11:29:49.13 ID:GrYYKde70.net
山形は豪雪の中試合した経験あるから
経験値が違う。

181 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 11:36:24.65 ID:KD+F2UD30.net
>>159
ノルウェーは春秋だよ

182 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 11:45:47.92 ID:GrYYKde70.net
ノルウェーやロシアは移籍問題をどう考えてるのかな?

183 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 11:47:03.41 ID:q89+QFCz0.net
>>4
それやるならチーム数大幅に削減しないと試合数こなせないぞ

184 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 11:47:17.08 ID:z6oXOyj20.net
これフロント的には得にスポンサーとの契約が問題なんだよな
移行期間に応じて半年か1年半の契約なんて応じてくれるのかとか色々あるからね

185 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 11:48:43.12 ID:GrYYKde70.net
>>183
代表をなくせばこなせる。

186 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 11:49:42.01 ID:GrYYKde70.net
天皇杯による中断も無くそう。

187 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 11:51:56.42 ID:z6oXOyj20.net
>>34
やるとしたら天皇杯をもう少し遅らせて開催するとかかな?
あれならクラブ主催の試合じゃないから全部南でやっても差し支えないし

188 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 11:56:01.06 ID:EO3Dtu2N0.net
札幌ドームが屋根開閉式で天然芝の育成もできるサッカー場なんでしょ?
全部のスタジアムを屋根開閉式で作ればいいんじゃないの?
夏にクソ暑くても空調効いてるし冬に寒いのも屋根が潰れるレベルの大雪じゃなきゃ平気でしょ?

189 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 12:05:14.80 ID:VGKOU2cS0.net
>>188
その維持費のせいで日ハムが逃げてったの見てた?

190 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 12:06:54.24 ID:ZsHsDHhE0.net
>>184
今も開幕は2月で1月31日締めだし、スポットは開幕して数ヶ月してから閉幕までとかある

191 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 12:08:48.71 ID:rxp2NJEv0.net
>>188
札幌ドームの屋根は開かない
代わりに横穴が開くようになっており、その穴からピッチを出し入れする
試合するときは中に入れる
試合の無いときは外で養生する

とマジレス

192 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 12:12:43.07 ID:ch18tBBo0.net
そりゃ監督は経営と関係ないからな
冬は客は来ないよ

193 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 12:12:46.55 ID:TW6F6jHW0.net
夏のちょっとしたオフとウィンターブレイクあるという
8月~6月まで夏夏制なんだろ?

194 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 12:14:31.93 ID:k/tsioli0.net
いつまで秋春なんて嘘をつくつもりだ?夏夏だろ

195 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 12:21:01.95 ID:Fld0fJvt0.net
秋春制度にするならなんで北国にクラブ作った?なんでライセンス与えた?

馬鹿じゃないの?w

196 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 12:21:27.50 ID:Fld0fJvt0.net
普通に札幌仙台新潟以外の北国クラブは全部潰してこの3つに統合でいいと思うけど

197 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 12:24:14.60 ID:Fld0fJvt0.net
>>188
その金は誰が出すの?

198 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 12:37:08.72 ID:ZsHsDHhE0.net
>>193
6月は代表ウイークが6月第1週になるか第2週になるかでJの最終節が6月に食い込むかどうかになると思う
2025年からクラブW杯も6月開催になるしW杯も6月だから、Jリーグは基本的に5月いっぱいにするんじゃないか

199 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 12:46:42.20 ID:A+6mjmaw0.net
秋春制大賛成
雪国の自治体がこれをきっかけに税リーグ悪質商法から脱出出来る!

200 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 12:57:06.40 ID:9Eu+Ap6B0.net
秋冬開催にしようが日程消化のために猛暑の時期を避けるのは不可能だろ
そのうち9月10月だって暑すぎて昼にはできなくなる
だいたい今の4月5月に昼開催してるのもおかしい

201 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 13:00:25.98 ID:GrYYKde70.net
もう代表ウイークは無視していいよ。

202 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 13:01:16.53 ID:kb8wYVR30.net
どんだけ日程を弄ろうがこのクソみたいな暑さの中でやるしかないのがJリーグ
才能と実力が備わってる選手は若いうちに欧州へ移籍して向こうで定住する方が選手寿命的に良い

203 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 14:28:21.93 ID:jB64MGyI0.net
猛暑にサッカーをやるのはダメだ!だから秋春制にして猛暑でサッカーをやる!(キリッ
完全に精神障害なんよ

204 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 14:34:06.02 ID:K9t+Maet0.net
ここは夏が一番暑くて冬は一番雪が積もる新潟の意見を尊重しないと

205 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 14:40:35.54 ID:6Aw4hNRn0.net
>>204
新潟のビックスワンって雪積もっても5cmぐらいだぞ?
新潟市街地はほぼ雪積もらない

206 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 14:43:07.08 ID:6Aw4hNRn0.net
何で猛暑を避けるのが目的になってるんだよw

目的は欧州リーグにスケジュールを合わせる事による国内日程のスマート化
FIFAの年間スケジュールが秋春制のスケジュールを基に作られてるから春秋制では日程的に何かと問題があり日程的に破綻するから
それの解消

207 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 14:47:19.91 ID:jB64MGyI0.net
>>206
それは猛暑のサッカーを減らす!吉田が死ぬって言ってた!と必死こきこき未だに情報番組まで出してプロパガンダしてるJリーグに聞けよw

208 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 14:49:11.04 ID:vCP5owWJ0.net
学校も秋入学にしろよ

209 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 14:57:09.73 ID:yVM+viU40.net
>>208
農家がめっちゃ反対しそう

210 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 14:58:24.29 ID:9g5Z01Fr0.net
おっさんだがサッカーは冬のスポーツって感覚は昔からあるよな

211 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 14:59:49.46 ID:soP8g5LS0.net
天皇杯のせいだな

212 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 15:05:43.35 ID:F5z4658l0.net
豪雪地域は冬にアウェイゲーム連続でやるしか無いのかな?
日程的に偏り過ぎるのは良くないけど

213 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 15:08:28.39 ID:9g5Z01Fr0.net
天皇杯と高校サッカーか
確かに

214 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 15:27:36.37 ID:Hp1GiKMk0.net
10年議論しないはずなのにしつこ過ぎ

215 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 15:47:58.45 ID:ae8UOgD20.net
どこも満員御礼稀なのに夏の試合減らして
観客動員収入は大丈夫だろうか

216 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 15:50:19.22 ID:ZkH1foD00.net
すぐ統合とか言い出すやつって例外なくバカしかいないよな

217 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 15:51:08.68 ID:WPUmmvcL0.net
>>215
んだから7月末開幕だって

218 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 15:53:25.76 ID:ekWFCKEU0.net
プロ野球から逃げても客は来ない
それが税リーグ

219 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 15:54:18.56 ID:jB64MGyI0.net
>>215
そもそも夏休みの試合は減らないんだけどそれは置いといて
大丈夫どころか全てのクラブの観客・売上減は確定してるよ、日程が偏って一見客が減る時期の開催と平日開催が増えるから
それに対するJリーグチェアマンのご回答は「いや儲けるのはそれぞれのクラブの仕事だろw」

220 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 15:54:45.36 ID:Hp1GiKMk0.net
>>217
リーグ戦は基本的には最初と最後は盛り上がる
途中に中だるみする

221 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 15:57:26.44 ID:JKf5F/Al0.net
秋春制でも8月に試合するのに
春秋制は酷暑の試合があるので問題だ
とか真顔で言ってる人はアホすきる

222 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 16:03:43.63 ID:jB64MGyI0.net
秋春制推進の奴らも素直にさあ、欧州主要リーグと油土人に合わせて凄いリーグを作るんや!大半のクラブにはひたすらデメリットしか無いけど責任は全てワイが取るからついて来い!って言えばいいんだよ
嘘デタラメで誤魔化すから10年も20年も殴られる

223 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 16:06:53.75 ID:Hp1GiKMk0.net
>>222
本来それを目的にしてるんだろうにな
何故か一応の夏を出しはじめる

224 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 16:07:10.48 ID:6Aw4hNRn0.net
>>212
春秋制とやる事は変わらないのよ(´・ω・`)
ウィンターブレイクを挟むから開催時期は変わらないので

225 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 16:08:14.29 ID:6Aw4hNRn0.net
>>214
何も問題が起こらなければ10年議論しない

ACLが秋春制に成ると言う問題が起きた

226 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 16:08:48.19 ID:dYeZJeY70.net
J1の数減らすどころか増やしてやがるからな
日程が回るわけがない
もうJプレミアみたいなのを作って再編しろよ

227 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 16:09:14.14 ID:A/FIvboR0.net
夏にキャンプやってプレシーズンや練習試合やることになるけどいいのかね?

228 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 16:13:04.39 ID:6Aw4hNRn0.net
>>219,220
夏に10000人動員
冬に5000人動員
開幕or閉幕で50%動員up
と仮定する

春秋制だと
冬の試合5000人に50%upの効果で7500人の動員

秋春制だと
夏の試合10000人に50%upの効果で15000人の動員

年間トータルで考えると
春秋制より、秋春制の方が2500人動員が増える試算になる

229 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 16:13:18.03 ID:Hp1GiKMk0.net
>>227
8月は既に開催してないとスケジュール無理らしいよ

230 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 16:16:14.80 ID:6Aw4hNRn0.net
>>222
Jリーグが廃れたら全てのJクラブが不利益を被るんだけど
何もしなければJリーグが今のままの繁栄をすると思ってる脳ミソお花畑なの?

事態は悪化の一途を辿ってるのに
U-23やU-19の選手すら欧州2流リーグに流出し始めてる現実を見なよ?

231 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 16:17:37.08 ID:Hp1GiKMk0.net
欧州厨と実際にJリーグに観戦しに行ってる人達とで
全然価値観が違うんだよね

232 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 16:17:55.00 ID:6Aw4hNRn0.net
>>227
春秋制でも6月7月にサマーブレイク(中断期間)は毎年あるんや(´・ω・`)

233 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 16:19:36.88 ID:JKf5F/Al0.net
>>230
ヨーロッパのクラブに比べたら財政規模が
一桁違ったりするからヨーロッパに若手が
どんどん引き抜かれるわけだが秋春制にすると
その差を埋められる具体的なビジョンあるの?

234 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 16:22:20.32 ID:fb4DCioE0.net
7月中旬から9月中旬まで中断するべきなんだろうな

235 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 16:27:37.62 ID:jB64MGyI0.net
>>230
だからJリーグの発展のためなんだデメリットを飲めと言えっつってんだろ糞ガイジw

236 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 16:30:06.45 ID:Hp1GiKMk0.net
>>234
夏休みの商売時に休みとか出来んよ
それは春秋でも秋春でも一緒だけど
春秋はシーズンの中盤に位置して
秋春はシーズンの最初に位置するから観客動員的に不利
どっちにしろ夏休みは客来る
また、冬の寒い時に秋春は中盤迎えるわけだけど
春秋は終盤または開幕なのでその辺も有利

一律に客が来ますとかさすが欧州厨の知能としかいいようがない

237 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 16:32:22.62 ID:K9t+Maet0.net
>>205
練習場を含めた環境でしょ

238 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 16:46:42.85 ID:6Aw4hNRn0.net
>>233
2006年ぐらいの頃は4大(6大)リーグ以外の海外リーグや2部リーグへの移籍は
Jリーガーの選手当人が馬鹿にして断ってたんだよ

でも今は有り難がってJリーグよりはマシと移籍してしまう

まずこの事を大前提として欲しいんだが
春秋制のままでも秋春制にしても海外流出は直ぐには止まらない選手が思ってるJリーグの価値が直ぐには変わらないから

ただ秋春制にすると春秋制より海外リーグから選手を取り易くなる
リーグ開幕前の編成期に獲得し易くなるし、移籍金の掛からないフリー選手も手を出しやすくなるから

それで地道にJリーグのレベルと価値、日本人選手の意識を2006年当時まで戻せれば海外流出は減る

ベルギーリーグやスコットランドリーグなんかでやるよりはJリーグでやった方がマシ
と選手の意識を2006年当時まで戻さないと

239 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 16:47:38.24 ID:6Aw4hNRn0.net
>>235
デメリットじゃねぇって話
配分金に頼ってる貧乏クラブのメリットなんだよ
Jリーグの没落阻止は

240 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 16:50:59.25 ID:ZQzKpKtx0.net
観客席にブロック毎の覆いでもしたら寒さ凌ぎになるから良いんじゃね?
ポリカーボネートは視覚に歪みが生じるから硬質のアクリル板で
ただしそいつは少し衝撃ですぐ亀裂になるというのが難点

241 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 16:51:25.10 ID:jB64MGyI0.net
>>223
そもそもワイは秋春制を諦めで賛成かつ移行期に潰れる雪国クラブなんぞ笑顔で踏み潰せの過激派やからなあ
せやのに推進派が小汚い噓つきか対話の出来ん花畑ガイジだらけで呆れる
ここでもワイに「デメリットなんてない!すんごいリーグになるのが貧乏クラブのメリットだ!」とか絡んできやがる、どんな昆虫やねん

242 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 16:54:00.21 ID:+Ad09Cu20.net
7月8月の試合数をガクっと減らす変則春秋制でなんとかやりくりできんか
カップ戦減らすなりチーム減らすなりすればできるだろう

243 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 16:56:11.30 ID:FwrLZ0eV0.net
国際マッチデーを1月下旬に2週間分移動してくれないかな
1月下旬にウインターブレイク
6月にできないワールドカップ大陸選手権をやれば無駄がないと思う

244 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 17:00:11.51 ID:k2yKoJZY0.net
移行しても
真夏試合ガンガンあるしw

245 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 17:05:24.03 ID:GrYYKde70.net
移行したら真夏に海外クラブ呼んで試合するんでしょ?
意味なくね?

246 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 17:19:03.64 ID:Hp1GiKMk0.net
>>243
このまま夏がこのままならW杯スケジュールも変わるんじゃね?
それにあわせてFIFAと欧州のせめぎあいはあるだろうけど
このままだとW杯は冬にやるか南半球でやるしかなくなる
欧米も夏は暑くなってる

247 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 17:32:14.52 ID:oeIFuz4W0.net
>>228
そもそも夏1万人って冬でも開幕だから見に行くって人が入ってると思うぞ
夏に開幕閉幕しても1万より増えることはない

248 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 17:42:52.88 ID:lSiaG3VQ0.net
海外サッカーともろにバッティングすると視聴者減りそうな気がするけど
スポーツ観戦は冬の寒風吹きすさぶ中より暑い方がマシだし

249 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 17:49:19.97 ID:4hS76YuQ0.net
>>187
他の人のレスがあるように9月開幕でもそこに持ってく用意は最悪の7,8月だからな
結局欧州に合わせなくてもいいな
リスペクトしすぎだと思う
だから初めの移籍そんなにレベル高くないとこで安い移籍金で舐められてると思う
それよりJをレベルアップさせる方法探して欲しい難しくても

250 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 17:57:14.68 ID:i9CmhKzr0.net
だから20クラブでやるのに無理があるんだっての
単純に38節必要なんだぞ
週2でやりたくないんでしょ?
だったら減らせや

251 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 18:10:30.67 ID:M0o403L70.net
秋春にして8月開幕とかだとあまり意味ないな
春秋で7月下旬から8月中頃までを中断期間ししたほうが良い

252 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 18:12:52.40 ID:gkdupFRw0.net
そうだよな。
チーム数と夏場のパフォーマンスを考えれば、九月開幕、六月閉幕ぐらいじゃないと日程消化がキツくなる。
そうなるともう、実質夏開幕、夏閉幕だよな。

253 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 18:16:22.71 ID:i9CmhKzr0.net
>>251
プレミアみたいに年末年始も関係なくやるならともかく
天皇杯や高校サッカーで12月最終週と1月第1週はお休み、これで2週
オフ期間もオフのリカバリやキャンプなんかも入れりゃ2ヶ月、8週は最低必要
それで7月下旬から8月上旬までで3週
これだけで13週で38+13で51
ACLだったりW杯などの中断、天候不順なんかの予備期間用に1週しかないんだよ
そもそも現状のクラブ数でやろうって時点で無理

254 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 18:18:18.34 ID:dq8x3+TY0.net
みんな騙されてる
シーズン移行しても試合する時期は変わらないのに

255 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 18:20:13.65 ID:x8WMddc70.net
>>253
プレミアリーグの日程に近くなるんだろうね
イギリスもFA杯にEFL杯にリーグ戦
日本の場合天皇杯は正月に決勝戦にしてたけど
それにJ1は20チームに増えるんだよな

256 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 18:21:36.12 ID:x8WMddc70.net
>>254
試合する時期は当然変わるよ
シーズンオフに二ヶ月弱はどうしても空けるからな

257 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 18:24:37.77 ID:i9CmhKzr0.net
>>255
そもそもJ3までで20×3の60
少子高齢化、地方過疎化の進む日本で
さらに赤字続きで税金頼みなJの現状
ほんとに将来考えるなら秋春以降と共に
クラブ削減の大鉈振るわなきゃいかんよ
馬鹿みたいに同じ地域でクラブ作りすぎで
ただでさえ少ないサポの奪い合いなんだし

258 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 18:26:17.71 ID:NqMZE3C10.net
試合だけなら冬場の北国クラブはアウェイ試合のみで固めれば済むけど、問題は練習環境だよなー。
リーグの方で練習施設と宿泊施設提供すりゃいいけど、選手等は三ヶ月ほど単身赴任状態。それはそれで問題。
北国クラブに入る選手いなくなるわ。

259 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 18:27:09.30 ID:dq8x3+TY0.net
今みたいな暑いこの時期に議論をするのは卑怯
後悔したくなければ
冬の北海道の屋外でもう一度頭冷やして考えろ

260 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 18:28:37.32 ID:dq8x3+TY0.net
ACLに合わせたってどうせサウジにはもう勝てないんだから
メリットがない

261 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 18:28:56.30 ID:i9CmhKzr0.net
>>258
それこそ色んなクラブの旧ホームスタジアム使わせりゃ良くね?
芝の養生とか考えなくていいんだし

262 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 18:29:03.73 ID:Ea0ImKgw0.net
>>257
街クラブは地域振興の一面もあるから税金を投入してでも恩恵に与りたい人間はいる
だから税金の投入は必ずしも悪だとは限らない

263 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 18:29:50.05 ID:Ea0ImKgw0.net
>>258
カットするでしょ
日程を考えたら組織から切り離すしかない

264 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 18:29:51.64 ID:i9CmhKzr0.net
>>262
全く振興してなくて色んな自治体からもう無理って言われてるだろ

265 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 18:30:39.04 ID:Ea0ImKgw0.net
>>264
そうじゃない自治体もあるってことだよ

266 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 18:31:33.13 ID:0GqeV4UP0.net
表向き言わないだけで、ACL・cwcで本気で勝ち上がるためでしょ?

267 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 18:32:14.84 ID:i9CmhKzr0.net
>>263
そもそも同じ国内だからって必ずクラブ・チームが必要なわけじゃないしな
アラスカにMLSもNBAもチームは無いし

268 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 18:33:09.82 ID:i9CmhKzr0.net
>>265
ならそこは残せばいいじゃん
自治体から言われてる仙台とかは潰していいよな?

269 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 18:34:19.25 ID:EhZwqecA0.net
>>262
実際にはコスパ見合ってないだろ。
それと、天下り先確保も目的だろ。

270 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 18:34:22.75 ID:oocjMsun0.net
秋春でも8月に試合やらないとウインターブレイク取れないのわかってるのに、なぜ秋春だと猛暑が回避できると思うんだ?

271 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 18:35:17.20 ID:adVQ7ahd0.net
>>267
日本のサッカーは市区町村リーグから存在してるからね
確かに野球やアメリカみたいなところから見たら明らかに多いけど文化として根付いてるからね

272 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 18:36:14.60 ID:i9CmhKzr0.net
>>271
全く根付いてないんだが
現実見ようや
その文化ネタで釣るのって面白くないよ、もう

273 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 18:37:46.30 ID:dLCRj5Eo0.net
totoの金でJビレッジみたいな全天候型練習場を雪国各県に建てれば冬場の問題はクリアするんじゃないかな
どうせプロは午前練でしか使わないから午後はアマチュアが使えば良いし

274 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 18:38:02.19 ID:adVQ7ahd0.net
>>269
どうだろうね
小さな都市でも数百人でもアウェーの応援に来てもらえたらそれだけでも収入源になるからね
野球みたいに毎試合5万5千人入るような規模ではないけど月に数百人でもやってきてお金を落としてもらえたら地方経済としては大きな効果になるからね

275 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 18:38:17.87 ID:oocjMsun0.net
>>269
有資格のコーチが小学校や施設回って一緒にボール蹴ったりする事で福祉や体育に寄与してるから、JリーグやBリーグのクラブは自治体から頼りにされてるんだよ

276 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 18:38:44.10 ID:adVQ7ahd0.net
>>272
あんたが見ようとしてないからだよ
そうでもなかったら半世紀以上も続かない

277 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 18:39:35.85 ID:XtI2cpTe0.net
欧州は新学期が9月スタート7月終わりだからたまたまスポーツのシーズンもそうなってるだけで暑いだ寒いだで決めてないでしょ
世の行事と合わせないと色々手続きがめんどくさくなって絶対衰退してく

278 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 18:39:49.73 ID:dq8x3+TY0.net
>>266
そもそも今回議論が再開したのはACLのシーズンが変わったことがきっかけだよ
シーズン移行については一度凍結された話だったが、「ACLのシーズンが変わる」ことが議論再開の条件の一つだった

279 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 18:39:54.87 ID:EhZwqecA0.net
>>274
ただで来るならいいが、コスパは悪いだろ。
スタジアムの周辺の飲食店がたまに潤うだけ。
例えば鳥栖とか、鳥栖に泊まる人も少ないだろうね。

280 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 18:39:58.75 ID:i9CmhKzr0.net
>>274
琉球みたいなチケット単価300円とかで数千人集めてる規模で
経済効果あるとか真面目に思ってる?

281 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 18:41:48.33 ID:i9CmhKzr0.net
>>276
バレーの日本リーグって1967年からなんだが
日本において根付いてるか?

282 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 18:41:50.89 ID:XORHTQSM0.net
>>279
まぁ鳥栖に観戦に行くなら福岡市内にでも泊まるほうが選択肢が多いしね

283 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 18:50:39.56 ID:bUMNIufn0.net
>>281
バレーの日本リーグって実業団じゃん
野球と同じ
サッカーとは違う

284 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 18:53:06.05 ID:i9CmhKzr0.net
>>283
半世紀前の日本サッカーリーグは実業団リーグだが

285 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 18:53:47.83 ID:IQZ2gdrB0.net
冬のスタジアムは冷凍庫
それも何とかしてほしい

286 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 18:54:04.37 ID:ekWFCKEU0.net
税金頼みのなんちゃってプロ
税リーグ

287 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 18:55:39.49 ID:qs/Tvl5g0.net
週2日位しかやらない(できない)から長い休みの無い秋や春で問題ないんじゃない

288 :なて:2023/08/30(水) 20:00:49.05 ID:9eg3xmhN0.net
>>270
それな
結局8月開幕だ
結局暑い時期にもやらないといけない
そして真冬にもやらないといけない
監督たちは客のことを全く考えてないな

ていうかちゃんと名前出さないとダメじゃん
集計者が嘘ついてるかもしれん

289 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 20:24:03.23 ID:dkO0Nl3P0.net
俺は焼き豚だ
焼き豚は全力で秋春制以降を支持する
雪国は税リーグから撤退して税リーグ崩壊の第一歩となる!

290 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 20:28:52.49 ID:TuqH4oos0.net
雪国はJ撤退しろよ

291 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 20:33:04.30 ID:dkO0Nl3P0.net
マジメな話冬に大地震がきたらBリーグアリーナの方が天然芝スタジアムより役に立つだろ。雪国はサッカーを放棄すべき

292 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 21:48:34.29 ID:BCOHhSUU0.net
3.4.5月と9.10.11月に試合すりゃいいだけの話やん
なにをごちゃごとゃ言うとるんじゃさっさとやれ

293 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 21:59:32.83 ID:jzpBxczd0.net
Zリーグw

294 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 21:59:41.82 ID:j53qOVhK0.net
>>250
壺みたいな抵抗勢力など守旧派がしつけーから実現してこなかった
16、18チーム制だと降格しそうなチームは20チーム制だと楽に残留できるからな

295 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 22:00:08.32 ID:/q8pOB7A0.net
>>291
JFAが降雪地方のサッカー協会を除名するだろ

296 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 22:16:02.80 ID:KSG7VK8o0.net
夜に試合やれよ

297 :名無しさん@恐縮です:2023/08/30(水) 23:11:01.26 ID:7cg8lCBK0.net
朝に試合やれよ

298 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 00:11:23.79 ID:BDOfqyaF0.net
そうだな
夜に試合やれよ

299 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 00:11:26.09 ID:BDOfqyaF0.net
そうだな
夜に試合やれよ

300 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 02:08:03.27 ID:ZukWGktW0.net
>>165
そう
6~7月にリーグ戦やってる国は世界でも貴重だからビジネス的に有利
高原レタスみたいなもんだね

301 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 02:18:04.38 ID:gtGMP1Ps0.net
ぶっちゃけ今までは真冬にやるぐらいなら真夏の方がマシと思ってたけど、今年の殺人的な猛暑を体験すると真夏は選手も観客もキツすぎるからちょっと自分の考えが変わりそうだわ

302 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 02:25:08.77 ID:ZukWGktW0.net
温暖化で雪も増えるんだよ
現在「雪国」と言われてない地方でも今後はドカ雪に見舞われる可能性もある

303 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 03:16:30.06 ID:Kf2OVXRQ0.net
>>165
ズレてる期間より重なってる期間の方が遥かに多いけどなぁ・・・

304 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 12:46:22.01 ID:36qWl0d40.net
今年の山形の日程ひどかった
開幕アウェイ4連戦含め、4月末までにホーム4のアウェイ8
という雪なくなってもアンバランスさは解消されない日程
ウインターブレイクとかできたらどうなることやら

305 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 12:54:50.61 ID:RvpmVExl0.net
夏は選手はもとより観客も暑さにバテバテ

306 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 13:15:03.31 ID:Kf2OVXRQ0.net
>>304
春秋制でも秋春制でも変わらないぞ?

307 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 14:17:23.05 ID:ieXlG5GN0.net
>>305
つーても夏休みの方が人来るからな残念

308 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 14:29:55.48 ID:f5pdq7y+0.net
日本は気候が穏やかとよく言うけど、どこがやねんというお話
そりゃ気温が50℃超えたり−50℃下回ったりということはないけど
気候のバラツキ具合では世界でも五指に入る国だぞと

309 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 14:43:22.12 ID:ANfID9EX0.net
試合を見る側からすると冬はまさに試練

310 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 14:44:32.15 ID:XDarpPAt0.net
商売上、春秋でも秋春でも
8月に試合しませんなんて無理
ぼくの考えた最強Jリーグで夢想だけしててくれ

311 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 14:48:26.75 ID:Kf2OVXRQ0.net
>>309
秋春制でも春秋制とやる時期は変わらないのに
脳内をアップデート出来ない雪国クラブサポーターは(´・ω・`)

312 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 14:52:40.20 ID:XDarpPAt0.net
>>311
全然違う

春秋の場合の冬=シーズン終盤かシーズン開幕の盛り上がり時期で観戦は我慢してもらえる
秋春の場合の冬=シーズン半ばの中だるみの時期

春秋の場合の夏=中だるみの時期だけど夏休みで客が増える(冬の観戦よりはまし)
秋春の場合の夏=シーズン開幕(夏休みなのでどのみち客は来る)

313 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 15:07:28.43 ID:XDarpPAt0.net
欧州はサッカーに対する広告量も多い
女子サッカーの場合だとこの4年で6倍に増えた。そのせいもあり観客も増えた(イングランド)
欧州厨の人が言うには余暇がサッカーくらいだからそういうのが可能なんだそう
日本の場合冬はバスケもあれば余暇は色々
わざわざ冬の寒い中、中だるみのサッカーを観に来てくれる人は逆にいつやっても来てくれる
ただ、そこまででない人達はわざわざ寒い中サッカー観戦を選択してはくれない
暑いのはナイトゲームで来てくれる実績はある(中だるみ時期)

314 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 15:42:04.13 ID:Kf2OVXRQ0.net
>>312
>>228で論破されてるぞ(笑)

315 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 15:43:42.98 ID:XDarpPAt0.net
仮定の話で論破とか言われても?
現実が見えてないとしか言えない

316 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 15:53:27.72 ID:Kf2OVXRQ0.net
>>315
>>312が仮定の話で無いと(笑)

317 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 15:54:35.46 ID:Kf2OVXRQ0.net
冬には開幕・閉幕の増員が見込めるけど
夏には開幕・閉幕の増員は無いんです!!

雪国クラブのサポーターは脳味噌腐ってるんじゃないの?

318 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:04:03.89 ID:XDarpPAt0.net
>>317
8月は夏休みで客は増える
開幕をもって来ても増加率は微妙
秋春で11月や12月、2月にどうやってふやすの?
秋春だと寒いし中だるみで壊滅的になるよ

5月はGWや時期的にも良いので客の出足は良い
そこに終盤を持ってきても、増加率は低い

319 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:06:08.99 ID:GVoKq3BD0.net
雪国はロシアリーグ行けよ

320 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:10:22.16 ID:fLLGXzjL0.net
>>317
そもそも夏休みだからJリーグを見に来る人は開幕戦じゃなくても見に来てるわけで、開幕戦だからそれ以上増えると考えてる方が不自然だけどな

321 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:11:42.13 ID:XDarpPAt0.net
もしかして冬の関東どころか九州は暖かいとでも思ってるのか?
観戦はめちゃ寒いぞ。座ってるし
ゴール裏は飛び跳ねてれば多少暖かくなるかもしれないけど

322 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:13:53.19 ID:Kf2OVXRQ0.net
>>318
>>228を読めよ?
年間トータルの動員数の話をしてるんだぞ?

323 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:14:37.36 ID:Kf2OVXRQ0.net
>>318
>開幕をもって来ても増加率は微妙

お前の根拠の無い願望じゃん>>317

324 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:15:47.66 ID:Kf2OVXRQ0.net
>>320
うんうん、そうだね(笑)

開幕だからとサッカーに興味を持つのは冬だけで
夏だと開幕に興味を持たないよね(笑)>>317

325 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:48:20.76 ID:eaJ9SF410.net
そもそもサッカー自体が不人気でプロ野球がないど田舎の代替娯楽でしかないじゃん

326 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:56:37.59 ID:ZukWGktW0.net
>>308
>日本は気候が穏やか

義務教育の社会科教科書では「四季の変化がある」みたいな美辞麗句で教えてるんだよな
たんに寒暖乾湿の差が激しい大陸東岸性気候なのに

327 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:57:34.85 ID:mlaqpJ8w0.net
7月8月のJ1リーグ戦
現行 7試合
移行 5試合

328 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:59:11.46 ID:fLLGXzjL0.net
>>324
冬でも開幕だから興味持つ人は夏休みに来てるって意味だぞ?
だから夏休みの開幕だからって>>228みたいに冬と同じ50%増えるわけないって話してるんだが

329 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 16:59:59.32 ID:ZukWGktW0.net
>>317
夏休みの増員に開幕の増員を加えたって
会場に入りきらなくなるだけだよ

増員ブーストを年間で分散できる春秋制こそ至高

330 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:01:42.32 ID:NmSB3rej0.net
中途半端になるとバスケの勢い次第ではバスケと野球と両方とパイを食い合うことになるから気を付けないと

331 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:02:56.45 ID:Kf2OVXRQ0.net
>>328
道理に合わないな(笑)

開幕でも冬だから興味を持たない人は居ないのか?w

332 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:03:50.77 ID:Kf2OVXRQ0.net
>>329
えっ?
夏は常に満員なのか?
J2でも

333 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:07:31.67 ID:XDarpPAt0.net
秋春は冬の寒い上に中だるみになる中盤をどうやって動員すんの?
春秋の中盤にある夏は夏休みでカバーする
寒い時期は開幕や終盤戦で動員を誘う

秋春だと冬寒いですしかないじゃん

334 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:10:17.61 ID:fLLGXzjL0.net
>>331
そりゃいるだろうけどそんなの微々たるものでしょ
結局のところ冬や雨が一番動員下がるんだから梅雨ブレイク入れてと冬に開幕閉幕させた方が1年通して安定して客呼べるじゃん
中弛みする時期を冬に設定して、しかもウインターブレイクまで入れるとなるとライト層は興味なくすんじゃないの?

335 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:12:09.00 ID:ZukWGktW0.net
冬じゃ屋外のイベントも組めないしな
新規やファミリー層はまず来ないわ

336 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:14:47.11 ID:qK9/TIwJ0.net
欧州には人工芝のクラブ多いけどな、CSKAモスクワとか

337 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:16:45.46 ID:r7G+hVNg0.net
秋春は冬寒い
現春秋は冬寒くない


らしい

338 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:21:39.25 ID:XDarpPAt0.net
終盤戦や開幕戦で我慢して冬に来てもらうのと
中盤戦の中だるみ時期に我慢して冬に来てもらうのが
同じと感じるなら根本的に議論には不向きだと思うよ

339 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:28:35.01 ID:XDarpPAt0.net
あと、秋春のが冬開催試合数は増えるからね
夏に減るいじょう
春と秋の試合数は春夏と秋春は一緒

夏に休みを持ってくるなら冬に試合数は増える
冬に休みを持ってくるなら夏に試合数は増える

340 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:51:35.23 ID:ieXlG5GN0.net
>>326
義務教育やってればケッペン習うだろうけど
Cの気候区は世界的に10%以下で穏やかな方の気候や

世界の大半がB、E気候区で人が住めない、そんで準ずるD気候区も北海道のような感じになる

341 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:55:30.58 ID:Kf2OVXRQ0.net
>>333
年間トータルって話を理解できてないの?

342 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:56:37.95 ID:Kf2OVXRQ0.net
>>334
中断前、再開って特別感があるじゃん
ウィンターブレイクの前と後で

343 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:57:33.43 ID:Kf2OVXRQ0.net
>>338
うんうん、そうだね
サッカーは我慢して来て貰うものなんだね

344 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 17:59:42.93 ID:Kf2OVXRQ0.net
>>339
>秋春のが冬開催試合数は増えるからね
>夏に減るいじょう
>春と秋の試合数は春夏と秋春は一緒

春と秋の試合数は一緒で
夏に減る以上に冬の試合は増える?

・・・お前は足し算引き算が出来ないのか(爆)

345 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:02:19.38 ID:ZukWGktW0.net
年間トータル
[夏] 夏休みブースト+開幕ブースト。ただしスタジアムキャパシティ以上にお客さんは入れない
[冬] 客を呼べる要素が何もなくただ普通にお客さんが少ない

冬の減り分を夏の増え分で補うことは不可能

346 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:02:35.29 ID:gPydzKc30.net
>>302
温暖化で日本海の水蒸気が増えた結果、山に行く前の平野部で大量に雪を振らせちゃうんだよな

そしてひと通り雪を降らせ終わった乾いた空気が山に届くのでスキー場では雪が降らず人工降雪機を使うというチグハグさよ

さらに山に雪が降らないからダムに水が貯まらず夏場は水不足になるという悪循環

347 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:09:57.55 ID:fLLGXzjL0.net
>>342
シーズンが完全に2つに別れてて再開を心待ちにしてたコアサポーターなら熱くなるだろうけどライト層は絶対冷めるわ
しかも再開はくっそ寒い季節だしまさに冷める

348 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:10:13.58 ID:ZukWGktW0.net
>>340
温帯が人間にとって快適なのはわかるが、温帯の中では暮らしづらい方でしょ日本の気候は
Cfaって単にCfbの夏暑い版だから

熱帯と温帯を区別する条件は冬に18℃を下回るかどうかだけだから
夏はいくら暑くても温帯に分類されちゃうんだよね
東京の夏は東南アジアより暑いのに

349 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:10:40.30 ID:sxmJKyDm0.net
>>314
ワロタ
>>228は何も論破してないwww

350 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:11:10.90 ID:Kf2OVXRQ0.net
>>345
キャパ以上に動員掛けれるの浦和レッズぐらいだろw

351 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:11:24.95 ID:fLLGXzjL0.net
>>343
スタジアムに行かないのか?
俺はシーズンチケット持ってるから寒い時期はしょうがなくスタジアムに見に行ってるぞ

352 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:12:01.38 ID:Kf2OVXRQ0.net
>>349
具体的に反論しないと
レッテル貼りで反論した気になるのは馬鹿だけ

353 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:12:30.79 ID:Kf2OVXRQ0.net
>>351
うんうん、そうだね
Jリーグは仕方なく見に行くものだよね

354 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:12:39.77 ID:sxmJKyDm0.net
>>352
勝手な数値をつけてレッテル貼りをしてるのはそっち
しかも個人的な推測にしか過ぎない

355 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:15:33.22 ID:Kf2OVXRQ0.net
>>354
具体的に反論しようね(笑)

356 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:24:06.44 ID:fLLGXzjL0.net
>>353
寒い中だとしょうがなく見に行くぞ
もちろん見たいけど寒い中わざわざ行くのはバカだよ
開幕戦じゃなければ誰も行かないよ

357 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:29:25.31 ID:3dYnev/e0.net
人気の高いヨーロッパのプロサッカーリーグは秋春制
寒くてもサッカーファンは来る
不人気税リーグは春秋制
ヘディング脳のサカ豚でもわかる簡単な話

358 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:42:06.23 ID:fLLGXzjL0.net
>>357
そもそもあいつらとは体の作りが違うからな…

359 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:11:26.39 ID:BLNS9Wzh0.net
>>358
サカ豚なら大丈夫

360 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 07:00:22.06 ID:BrTTTAx70.net
税リーグは不人気だからなぁ

361 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 08:01:52.17 ID:VOI68K9x0.net
夏場の試合は大変だからドームスタジアムを作ればいい

362 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 08:17:44.07 ID:z0Mtcts00.net
春秋制も秋春制も
春と秋の試合数は変わらんのだから
冬に休めば夏の試合が多くなり
夏に休めば冬の試合が多くなる
観戦するなら、冬の昼間の試合よりは夏の夜試合のが観戦には楽
それだけ

総レス数 362
90 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★