2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サッカー】元日本代表FW・44歳の高原直泰が今季限りで引退 2016年から沖縄SVで代表兼監督兼選手 [征夷大将軍★]

53 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:25:03.86 ID:VypTxawT0.net
黄金世代で現役は小野伸二のみか

54 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:25:20.82 ID:f6JjLTMF0.net
振り向け高原サンキュー坂田

55 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:26:08.61 ID:fwGIgsNn0.net
高原がインテルに興味

56 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:28:10.92 ID:rjQWjPjW0.net
>>49
久保って言ったらドラゴン久保だわ
高原と被るし

57 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:29:13.33 ID:55OdF8AR0.net
レジェンドプレーヤーなのにJに帰国してブランド化失敗したような

でもだからこそ大好きSUSHIボンバー!

58 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:29:23.30 ID:Na948RTK0.net
2006年のドイツとの練習試合がピークだったよなぁ・・・

まぁ相手のドイツが全然動けてないだけだったけど。
アレで勘違いしてしまった。
こんなキレッキレならいけるって

59 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:29:30.31 ID:urk7PL1J0.net
>>53
稲本は?

60 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:32:40.48 ID:PvmV3Oe00.net
当時のFWって高原、ドラゴン久保、鈴木、柳沢・・・みんなキャラ強いよな。

高禿さんはお疲れ様でした、次のお仕事も頑張ってください。

61 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:37:45.28 ID:TMNf0ykc0.net
黄金世代ヤットさんと斧だけか

62 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:38:13.12 ID:axrEAoJX0.net
あれか、宮平保に弟子入りか

63 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:39:29.64 ID:U+phLEGA0.net
イドングは?

64 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:41:49.78 ID:t6ufegjr0.net
マハダビキヤ

65 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:43:46.30 ID:qkByjkoI0.net
元日本代表ならJ2でも通用しなくなったら引退してほしいね
大相撲の元大関が幕下、三段目と落ちて行ったようで痛々しい

66 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:44:26.27 ID:mwWAg7iS0.net
ワールドユース シドニー 02  この世代ガキの頃憧れだった 

67 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:50:45.81 ID:xkngsH8L0.net
小野、高原、藤田の世代は静岡最強だったな

68 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:51:09.30 ID:ZukWGktW0.net
ワールドカップには縁が無かったけど
この歳になるまで波乱万丈の充実したサッカー人生
本当よく頑張った
お疲れ様

69 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:51:14.09 ID:3/zD5WWe0.net
高原がエコノミークラス症候群で日韓W杯出られなくなったときに
「おはよう朝です」とかいう関西の朝番組の司会が「そのまま死ねばいいのに」とか発言したんだよな生放送OA中に

70 :松田卓也:2023/08/31(木) 18:52:29.16 ID:Gz7weYun0.net
サッカーファンに感動をありがとう

71 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:53:02.74 ID:1vbdzjis0.net
高原がフランクフルトで結果残してくれたから今のドイツ組の活躍があるんだよ

そりゃその後のドイツ組に比べたら大したことはないのかも知れないが
高原が居たから香川を取ってくれた
香川が居たからその後の日本人のチャンスが増えた

高原の功績を俺は忘れないよ

72 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:54:06.64 ID:FCMeI0ZI0.net
ロシアワールドカップの時に日本を全敗予想してから番組に呼ばれなくなってたなこの人

73 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:54:52.25 ID:ZukWGktW0.net
黄金世代で現役はJリーグで区切れば小野伸二とヤットだけだが
アマリーグでは稲本潤一も永井雄一郎も現役

74 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:56:49.46 ID:TN+PrxLz0.net
ハッサン国王杯?の右足のダイレクトボレーの
ゴールは凄かった!

75 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 18:57:44.36 ID:XKHXir9Z0.net
釜本、カズ、岡崎、柳沢の次に来るレジェンド

76 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:00:18.43 ID:SpABM8Fv0.net
エコノミークラス症候群をこの人で知った

77 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:03:30.49 ID:RG6WCLXS0.net
>>69
そしてなんの処分もなし
焼き豚マスゴミ怖すぎるわ

道上洋三は念願に近づいたんだからなんかコメントしとけよ

78 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:05:42.42 ID:I65ZIXb90.net
>>69
凄いな。
なにか理由があるのか??

79 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:08:41.69 ID:8HLR748w0.net
まだやってたのかよ!!

80 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:09:13.95 ID:EprqhwL20.net
自分でクラブ立ち上げて、今はJFLまで上がってきてるんだね
もう少しでJ3なのにここで引退なのか
寂しいけどお疲れ様でした

81 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:12:21.02 ID:xKQk/IU40.net
スシボンバーまだ引退してなかったのか

82 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:14:38.50 ID:kMS48W0a0.net
ダカーしなさい

83 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:21:06.06 ID:pxpf/vvm0.net
ブラジルやアルゼンチンのトップリーグで
プレーする日本人は最近いるんかな

84 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:29:03.22 ID:XDarpPAt0.net
>>80
もうJFLまできてんのか

85 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:30:49.65 ID:j1Hh9jZg0.net
QBK

86 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:32:49.03 ID:XDarpPAt0.net
今、JFLの15チーム中15位でJ3昇格どころか降格してしまいそうだな

87 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:34:35.09 ID:8/+QmuLp0.net
こいつと前田は代表じゃ人気なくて不憫だったな

88 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:36:36.98 ID:XDarpPAt0.net
>>69
軽く言ってるけど
事実なら大問題じゃね?
辞任レベルの

89 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:38:40.62 ID:4R4H9w3J0.net
会見の発言見てると意外とインテリジェンス高い

90 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:40:33.02 ID:qqJXDe6n0.net
いまだに日本人最高FWだと思うわ
波乱のサッカー人生だったと思うけど、本当にお疲れ様でした

91 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:47:54.83 ID:dmvOU4580.net
老けすぎじゃないか?
まだAV男優のしみけんと同じ歳だぞ

92 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:49:24.75 ID:q/AbnzRR0.net
高原といい岡崎といい
禿げてくると急にフサフサになるよね

93 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:53:07.25 ID:qqJXDe6n0.net
>>91
お前より遥かに人生経験積んでるからだよ

94 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:54:37.97 ID:ptpQbE8/0.net
全日本のエースでクラブ立ち上げてJFLまで上げて新しい産業まで作る
才能ありすぎ

95 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:55:23.66 ID:6p8OgXNc0.net
>>53
もう試合に出てないけどな
J2だけど遠藤のほうが試合に出てる

96 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:59:37.20 ID:qqJXDe6n0.net
>>94
バイタリティ凄いよね

97 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:01:37.91 ID:tAZov26D0.net
変な髪型してた人?

98 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:02:05.10 ID:TVSMEo260.net
>>74
それボレー職人の西澤だよ
本来トルシエは西澤と高原のコンビで日韓は行こうとしたら高原はエコノミー、西澤は虫垂炎で、急遽柳沢と鈴木の鹿島コンビにしたんだよな

99 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:07:42.27 ID:ZMfjnbk40.net
クラブ代表兼監督兼選手兼コーヒー農家のうち辞めるのは選手だけ?
監督も誰かに引継ぎ?

100 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:08:00.10 ID:RG6WCLXS0.net
>>88
サッカー相手なら許されるのがマスゴミ

101 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:09:21.85 ID:sHs+ua9C0.net
相模原でプレーしてたときにフリーキックを決めた試合のコメントが衝撃だった
「プロになって初めてフリーキックで得点できました」

あんだけ世界水準でシュートが上手い選手でも、J3まで落ちないと決めることが出来ないんだから
やっぱ極めて特殊な技術なんだろな、FKは。

102 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:12:46.06 ID:sMEZ31Qu0.net
アジア予選での足の引っ張り方は過去最強だった
実況アナにまでしっかりトラップしろって実況されるくらいには下手だったな
過去最大の過大評価FW

103 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:14:18.91 ID:mrPrQtUP0.net
タークハルだのグローバルフットボーラーだの言われてた頃が懐かしい
代表の大会になると不思議と巡り合わせの悪い選手だったな

104 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:16:40.64 ID:tpBbpZHy0.net
経営に専念するのかね?

105 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:17:39.15 ID:+TTJHhCf0.net
帰国して浦和に行ったのが運のツキだったな

106 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:19:32.34 ID:3QIEv73M0.net
ヒデと良い連携してた

107 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:21:17.73 ID:RDMYm0wX0.net
坊主頭がカッコよかった。

108 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:30:21.49 ID:RJcYERj20.net
あー、
自分をageるためにライバルの評判をわざわざ落としたり、海外に送り出してくれた磐田に後ろ足で砂引っ掛け、帰国時は札びらになびいて浦和に行ったりしたあのご立派な選手じゃないですか

まだやってたんかwww

109 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:31:25.17 ID:h2N1XoZB0.net
コーヒー作ってたよね

110 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:42:02.60 ID:dxcWeLjp0.net
>>101
その特殊技術に特化したあのキノコはやっぱ相当スゴかったんだろうな

111 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:48:12.71 ID:T4+moSQc0.net
カズを超える現役ジジイは
永久に現れそうにない

112 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:48:57.59 ID:t6ufegjr0.net
ドゥンガに激怒された人や

113 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:54:47.73 ID:q/AbnzRR0.net
>>101
いや高原はシュートど下手だぞ

114 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 21:01:22.25 ID:amyu01dO0.net
>>1
コレで思う存分パチスロ打てるな

115 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 21:13:34.99 ID:+bDDvB/X0.net
この人見るとRケリー思い出す

116 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 21:16:53.95 ID:VkSHLO2P0.net
>>69
ひでーな

117 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 21:17:35.30 ID:xkngsH8L0.net
>>113
下手な選手がブンデスで活躍出来るかよ

118 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 21:22:54.54 ID:dQRgCCFR0.net
>>105
浦和をクビみたいになってやめた翌年くらいに清水で先発して浦和を倒したんだぜ

119 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 21:24:08.21 ID:dQRgCCFR0.net
>>101
お前とレスしてる奴らに言いたいけどさ

シンプルに蹴らせてもらえねーんだよ
もっと上手い奴がいるからな

120 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 21:24:27.80 ID:wamIiXSS0.net
ヤスタロー松木の「振り向けー!!」これ覚えてるわ

121 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 21:27:49.23 ID:cPqF0SPQ0.net
>>69
確かに関西人はサッカー憎しで頭おかしくなることあるけど
さすがにそれは何かの聞き間違いではないか

122 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 21:32:21.20 ID:MPJE8MuP0.net
>>71
実際に香川をスカウトにいい選手がいると紹介したのは高原だった

123 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 21:34:36.05 ID:MPJE8MuP0.net
>>112
激怒されなかったやついるのか

124 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 21:38:29.40 ID:vkIvtqGa0.net
醤油さしペロペロ

125 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 21:39:11.61 ID:4h1+Q/JN0.net
俺と合うのはリケルメだけ

126 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 21:53:32.24 ID:5gvpgPf40.net
高原と稲本と小笠原は中田英寿の事めちゃくちゃ嫌ってたと思うわ
特に小笠原はモロに態度に出してた

127 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:08:30.59 ID:HtN6ROWL0.net
>>4
なんとも思わなかったけど、差別的な表現だったのかね

128 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:38:54.38 ID:G6dZURrs0.net
お疲れさまでした。

129 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:59:48.38 ID:To+MQSTq0.net
こいつ嫌いだったわ~

130 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:03:22.55 ID:lRY22XpT0.net
何でだよw

131 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:13:53.44 ID:xXDK8tIx0.net
お疲れさん
三島に帰ってきてもいいんやで

132 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 02:25:22.81 ID:M8o7biTe0.net
バルバレス兄さんは?

133 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 03:16:53.89 ID:xKSW7JLL0.net
稲本と小野と高原、クラブで2人揃うけど3人揃ったことはないんだよね

134 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 05:45:11.35 ID:V2+xWzwQ0.net
高原はエコノミークラス症候群でそのまま氏ねば話題になったのに。

135 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 06:31:27.82 ID:19o71kL70.net
高原と言ったらこれ

【高原ぁ~いいぞぉ~いいぞぉ~】2006 ドイツ vs 日本
https://youtu.be/dyVC4rEXces?si=YC7zwrkzD34-4fRv

136 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 09:29:58.97 ID:fRgTsiHw0.net
>>135
むしろこれしかない

137 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:00:31.47 ID:PRBKVtUq0.net
アルゼンチンに名探偵コナンのでーぶいでーを持っていった高原さん

138 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:27:50.88 ID:3WY0uupf0.net
懐かしいな
かつてはドラゴンボールのツートップとか言われてたもんな

139 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:38:42.08 ID:ppFTVOrW0.net
一応普通に生活してれば一生生きれるくらい財産残ってるんだろうな
このレベルの人が晩年生活に困窮してとか見たくないぞ

140 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:40:41.78 ID:rBc5BHER0.net
>>137
絶対別ジャンルのDVDも持ってってる

141 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 15:03:32.13 ID:0Q92nQ7h0.net
高原は神格化されてるが「一人で何でもできるようで一人では何にもできない補助輪付きFW」

ダントツ得点王も全盛期磐田の黄金の中盤のバックアップと相方ゴン中山のサポートで10点は上乗せされてる
トルシエ時代アジア杯は相方だった西澤のポストプレイありき、オシム時代のアジア杯も相方だった潰れ役の巻ありき
ジーコジャパンでも柳沢のサポートありき

だから補助輪なしの1トップCFWで高原を使うと攻撃が機能不全化した

浦和時代はコンディション不良と適応に苦しんでたんで参考外として
補助輪なし1トップCFWとしての素の能力だと1年通して試合に出てシーズン10点くらいという選手

世界のサッカーが2トップ主流から1トップ主流になって行く中で能力を生かす場所を失ってキャリアが厳しくなってしまった印象

142 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 15:06:52.44 ID:5BhvfXg+0.net
>>123
激怒されても、逆切れ反発が許されるのは菜々美くらいなのかな?

143 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 15:14:15.75 ID:MI17B7uY0.net
三浦カズとゴン中山はまだ現役なのに早いな

総レス数 143
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200