2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大谷報道】「野球がうまいと褒めなきゃいけない?」 大谷翔平を礼賛一辺倒のメディアに疑問を持つ人たちの声★4 [尺アジ★]

1 :尺アジ ★:2023/08/31(木) 19:35:16.43 ID:bcJfEvAV9.net
「好青年すぎて恐怖を感じる」「野球がうまいと褒めなきゃいけない?」 大谷翔平を礼賛一辺倒のメディアに疑問を持つ人たちの声

8/31(木) 7:15配信
NEWSポストセブン


野球に関心がないという26歳の会社員女性はこう話す。 「野球って毎日やってるから、毎朝大谷のニュースをやるじゃないですか。『第1打席は』とか変わり映えのない映像を出されて、出演者みんなが口を揃えて『大谷はすごい、すごい』と繰り返す。こんなことって野球以外でありますか? 野球がうまいことって、みんなが褒めなきゃいけないものなんですかね。嫌なら見るなってことなんでしょうけど、テレビ点けたら大谷がいるから、嫌でも目に入ってしまうんです」



(全文はリンク先でお読みください)
https://news.yahoo.c...25030f94c64b3?page=1
https://news.yahoo.c...25030f94c64b3?page=2
https://news.yahoo.c...25030f94c64b3?page=3

★1の立った日時:2023/08/31(木) 10:52:35.83
※前スレ
【大谷報道】「野球がうまいと褒めなきゃいけない?」 大谷翔平を礼賛一辺倒のメディアに疑問を持つ人たちの声★3 [王子★]
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1693462289

2 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:36:30.79 ID:UlSXF11y0.net
怪我は自己責任だけどな

3 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:37:17.72 ID:puplb8/o0.net
>>1
全然ダメ
もっと褒めないと
大谷はそれだけの事を成し遂げている

4 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:38:24.47 ID:zxszJjJm0.net
この偏向レスおかしい

5 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:38:43.21 ID:s61ZCvaT0.net
「サカ豚は幸せになれない」というイギリスの研究結果が発表される
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1525146684/

6 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:39:16.89 ID:vJ/2bZv00.net
別に褒めんでええで

7 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:40:55.01 ID:unUfVF7j0.net
確かに、テレビつけたら映っているのはしょうがないな

もちろん、別に褒める必要はない

8 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:41:37.49 ID:AbaQF3uR0.net
嫉妬が止まらない人が続出

9 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:42:08.46 ID:mjSAYJ4t0.net
>>1
死ねクソチョン

10 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:42:25.88 ID:GxtRjWnJ0.net
今どきテレビ見て文句言ってる奴って時代遅れにもほどがあるんだよな
AV見ながらけしからんとか言ってるのと同じレベル
「自分がテレビを見るという愚かな選択をしている」ということを自覚しないいけないよ

11 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:42:57.92 ID:uG9Epbu70.net
>>1
くそEggとお前は頑張ってんなー

12 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:43:02.75 ID:f0+Vci/Y0.net
>>1
アメリカでもオワコンですし


【メジャーリーグ】MLB(野球)はすでに「米国3大スポーツ」から陥落!? 衝撃データ公開 [尺アジ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693476682/

22年時点の米国の人気スポーツランキングの1位アメフト、2位バスケは以前から変わらないが、3位になんとサッカー(MLS)が割って入り、以下4位野球(MLB)、5位アイスホッケーと続く。なお、サッカーは21年時点で野球を抜いており、3大スポーツの座から陥落している。

13 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:43:44.46 ID:c9nuME8W0.net
あまり見かけなかったアンチ大谷を見かけるようになったね
いかに凄くてもあれだけ報道されるといやになるんだろうね

14 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:44:14.59 ID:ZprNJlqx0.net
>>1
大谷ファンはおじいちゃんおばあちゃんだらけ
https://i.imgur.com/hQI4NDD.jpg

15 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:44:52.95 ID:yhLjx8tT0.net
実に日本人らしい経過を辿っている。

マスコミ「大谷大活躍!」
ねら「日本人すごい、俺すごい」
マスコミ「大谷またもや大活躍!投打で活躍!」
ねら「ホルホル、ホルホル。日本人凄い、俺凄い。」
マスコミ「大谷さーん。今日もすごいデス」
ねら「(くそ、俺の生活は平凡なのに)大谷ムカツク」「マスコミが悪い」←いまここ

16 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:45:42.09 ID:1iYI4PeV0.net
今まであんまり5ちゃん以外で大谷のアンチ見なかったのにネットとかTwitterでも大谷ハラスメントってちらほら見かけるようになったもんな

17 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:45:49.93 ID:sESe460l0.net
毎日朝から野球ハラスメントが酷い

18 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:46:02.86 ID:8pA8CDVB0.net
野球大人気!!

19 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:46:04.27 ID:RAtS1KGr0.net
で、検査を拒否した理由は何なんw

20 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:46:53.00 ID:9Gr95hfJ0.net
趣味で靭帯何度も切って遊んでる奴

21 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:47:24.53 ID:qfrS8s4J0.net
全マスコミの社是だから

22 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:47:35.96 ID:lAr/1/le0.net
羽生結弦の爪のあかでも飲めば

23 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:48:41.70 ID:3XQbdJ7K0.net
私は野球のことは全然わからなくて、すごいんですねって言っときゃいいだろ
めんどくせえなあ

24 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:49:43.51 ID:vW2YvUQ20.net
>>15
全員がそうとは言わない
ひょっとしたら嫌ってる人間の中の
さらに少数かもしれないが

みんな社会にうんざりしてんだよ
卑怯な事ばかりやるし 捕まらない
政治家も芸能人も企業も
せめて公平にやってくれよという思いがある

野球も
そんなやり方で一人を不公平に扱えば
そりゃ数字残すだろと
スポーツまでそれをやるわけかよ
せめて公平にやってくれよと

25 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:49:58.09 ID:PlU7Vm+M0.net
大谷秋田

26 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:50:05.25 ID:L8/WnFWn0.net
まあ、大谷もフワちゃんも同じだよな

あまりに見かけすぎてウンザリ枠

27 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:50:28.66 ID:++/o92+O0.net
大谷を上手いって褒めてるやつなんかいるか?
そんな次元じゃないだろ

28 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:50:31.86 ID:EoCvAaSR0.net
日本のヴィラット・コーリは凄くて当たり前でしょ

29 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:50:33.24 ID:OrZNHfNU0.net
サッカーがうまいと褒めなきゃいけない?
将棋がうまいと褒めなきゃいけない?

30 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:50:33.98 ID:3h7Bfu6i0.net
大谷は紛れもなく凄いよ
凄いんだけどイケメン扱いされてるのはちょっと

31 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:51:58.55 ID:YqAZni360.net
・高い身体能力を持って生まれたのは単なる運
・若くして億単位の年収
これで人格者な訳がない(ヾノ・∀・`)

32 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:52:10.55 ID:f0+Vci/Y0.net
>>13
過剰な大谷ハラスメントはどうしてもアンチ生まれちゃうわ

33 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:52:27.87 ID:hMNZT34w0.net
世界水泳始まっても 大谷
女子サッカーW杯始まっても 大谷
世界陸上始まっても 大谷 甲子園
バスケW杯始まっても 大谷

こんな事やってんだから敵も増えまくるわ

34 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:52:30.42 ID:fRdvWorp0.net
別にサッカーだってビッグクラブで毎試合ハットトリックしてれば取り上げてくれるやろ

35 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:53:05.65 ID:c0YAhjXG0.net
俺くらいになると
「大た
「メジ
くらいでリモコン押せるもんね

36 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:53:33.66 ID:mQ3yflhu0.net
野球が上手いだけじゃそこまでじゃないんだわ
記録が凄いからやってるだけで
藤井だってそうだろ、凄い記録なってきたから話題になった

37 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:53:43.46 ID:KOu490aI0.net
私は人とは違うアピ
自己承認欲求モンスターの一種

38 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:53:46.35 ID:2ylveFSk0.net
悔しい二打

39 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:53:52.23 ID:Veop3uZe0.net
うまいと思うんだったら素直に褒めようね

40 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:53:58.36 ID:4qwKefH50.net
いうても大谷はカッコ悪いところが見当たらないのよね
異次元のパフォーマンスで投手打者走者どのフォームもカッコいいし、それに加えてあの容姿とスタイルだし

41 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:54:10.17 ID:Z9e8gwku0.net
逆になんで野球上手いの誉めてあげれないの?
他人を誉めると損する気持ちになるの?

42 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:54:14.22 ID:cpO2kA3A0.net
お前のことだぞひるおび

43 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:54:37.36 ID:YFmygcbz0.net
大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷大谷

44 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:54:39.44 ID:dQRgCCFR0.net
>>34
大谷そんな活躍してないだろw

45 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:54:56.97 ID:NAfpSFN50.net
>>1
大谷翔平ハラスメントに耐えられる人しかテレビを見なくなった結果、テレビの視聴率が大幅に下がってしまったな

46 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:55:10.35 ID:EC69zORP0.net
好青年過ぎて恐怖を感じるってどういうこと?

47 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:55:13.08 ID:tTf7oSdr0.net
大谷は自家発電してるんかな?

48 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:55:24.12 ID:vW2YvUQ20.net
すごいったって
マスコミが言ってるようなすごさではないしなあ
史上 歴史
取り合えずこの2語と
まあこの2語に類する言葉を禁じて
さあどうなるか
それでも嫌われるかを見てみたい気が

49 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:55:31.42 ID:dQRgCCFR0.net
>>36
藤井聡太は毎日報道されてないからな

50 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:55:39.59 ID:f0+Vci/Y0.net
>>35
ワイもその領域や

おおt…チャンネルブチッ!!

51 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:56:14.38 ID:IOl/VQ3d0.net
褒めなきゃイケナイとか脅迫障害かよw

52 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:56:32.46 ID:YFmygcbz0.net
>>35
負けたわ

53 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:57:53.25 ID:RG6WCLXS0.net
>>19
焼き豚が褒めちぎるくらい人格良いなら
他の選手より検査はしっかりやるよね

54 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:57:56.53 ID:5Y9o3Ga/0.net
大谷がHR王になってチームが優勝した、ってときなら大いに騒いでいいけど
それ以外でヒット打ったとかどうでもいいことは一般人には不要な情報
悪いのは大谷ではなくマスコミのやり方

55 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:59:08.38 ID:vW2YvUQ20.net
>>35
俺は逆に
まあ逃げるは逃げるんだけど
間違いなくその話題か確認しないと不安てのもあり
まずは見て
その話題の時点で逃げてる

ツーアウト ランナーは2塁

ぐらいが聞こえると微妙なんだよなあ
確認したくなる心理が働く
違う話題だった場合のホッとする感も得たいし

56 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 19:59:22.71 ID:RG6WCLXS0.net
>>34
やらないだろ
中村がFKでマンU沈めたときも
世界中で唯一ヤフトピのトップに上げなかったのが日本なんだから

57 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:00:44.50 ID:f2XCFx000.net
誰も褒めろなんて言ってないのに
褒めなきゃいけない?ってなんなん?
野球興味ないけど聞かれりゃ凄いね位言うな
自分発信で大谷褒めたり尊敬してる奴は
まず自分を頑張れよ

58 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:01:01.03 ID:YqAZni360.net
>>34
雑魚球団のエンジェルスはビッグクラブじゃないぞ(´・ω・`)?

59 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:01:09.23 ID:KKObBsHS0.net
>>31
大谷とエンゼルスのせいで好きだったカープすら嫌になって順位も見なくなった
そんなに野球好きじゃないんだと気づいたよ

60 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:01:33.19 ID:6QC5EY310.net
大谷は所詮プレーオフでプレーするスターの噛ませ犬みたいのもんよ
レギュラーシーズン限定の選手で前座レスラー的な立ち位置

61 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:01:54.60 ID:qS4zbz190.net
スポーツコーナーでやるのは全然いいけど大谷は一般のニュース枠でやるししかも長すぎるんだよ

62 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:02:18.37 ID:KKObBsHS0.net
間違えて>>31にレス飛ばしちゃった
すみません

63 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:02:39.15 ID:GI9uRxO90.net
とはいえ別に貶すところもない選手だし…

64 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:02:41.50 ID:5rSbWK1f0.net
野球にしてない時可愛いから見ちゃうわ

65 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:02:55.16 ID:yhLjx8tT0.net
いっつもマスコミに左右されるピエロなのに自分は違うと思ってる。
その先の憎む対象も見当違い。
敗戦で掌返した80年前の連中と一緒w

66 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:03:14.13 ID:M6uqdtdl0.net
サッカーの中田英寿の時もうざかったな

67 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:03:40.62 ID:wm2VioGK0.net
>>66
めっちゃ捻くれてるな

68 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:04:35.30 ID:yHmn2bHf0.net
大谷ハラスメントが顕在化してるな

69 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:04:38.65 ID:aqsJPMls0.net
>>1
>嫌なら見るなってことなんでしょうけど、テレビ点けたら大谷がいるから、嫌でも目に入ってしまうんです

嫌ならテレビ自体見るな

70 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:05:00.90 ID:GMKErnfG0.net
もういっそテレビは野球だけやればいい
みんなネット観るから

71 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:05:06.72 ID:UZfDDpKf0.net
メジャーのホームラン競争に
参戦できた日本人、初だからな
そりゃ野球見てきたお爺さん騒ぐだろ

72 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:05:08.69 ID:dQRgCCFR0.net
>>57
本文読めば分かるのに読まないで長々と書くこいつみたいのって一体何なの?

73 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:05:44.06 ID:ijNuznVj0.net
大谷褒めない人が居たら家族全員打ち首でいいんじゃない
見つけて報告した人には税金免除とかで

74 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:06:08.79 ID:YTURYDxF0.net
>>1
運動音痴の奴の意見とか無視

75 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:06:53.98 ID:fgLcZe610.net
周りに大谷好きな奴おる?
僕はおらん

76 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:07:08.81 ID:BDSZrH8p0.net
毎日毎日オオタニサンばかり、TV局は権料払って大々的に礼賛。正直辟易だわ。

77 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:07:11.92 ID:2b0eA0Mj0.net
野球に興味があれば賞賛するし
興味無いならスルー

何故そもそもコメントするのかわからん

78 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:07:14.26 ID:zMPV8tvF0.net
ゲーム追うのがめんどくさくなった (´・ω・`)、

79 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:07:48.36 ID:pV1QYwWJ0.net
いまどき見たくないなら見なくていい。
去年の優勝チームがどこかも知らん。
でも大谷は凄い。賛同はいらん。

80 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:08:24.26 ID:bsgUxoc80.net
>>75
大谷は好きではないが実績や実力は認めざるを得ない
そして当然賞賛に値する

81 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:08:40.43 ID:4uzwCfQQ0.net
嫌なのに見てるって暇すぎるだろ

82 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:08:48.01 ID:SOwcqMAE0.net
26歳の会社員は朝昼夕の情報番組見れんやろ

83 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:10:09.04 ID:vW2YvUQ20.net
>>59
俺もそれがあるなあ
他にもそのパターンは少数ではないような

一つはやっぱり
称賛を素直に受け入れて一緒に称賛するタイプか
いやいやちょっと待て自分で判断させてくれ
というタイプかが分かれ道かなあと

ただ意外と与えられる価値観が好きというか
与えてくれないと不安な人も多いみたいで
この報道から洗脳の流れを見ていると
戦争も容易に始まりそうな気がする

「明らかに相手が悪い」
みたいな流れを作ればいいだけだもの

84 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:10:12.10 ID:vxoZ13hW0.net
歌うのがうまいとかだったら心地いいとか自分にプラスをもたらすけど
野球選手はいくら凄くても見てる俺らには何のメリットもなくないか?

85 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:10:31.45 ID:JpkZRTQJ0.net
野球のニュースをやるとわかっててテレビ見る方がアホだね

86 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:10:35.06 ID:7g99dqKn0.net
ひがみっぽい奴は一定数いるからな
彼らには苦痛なんだろうよ

87 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:10:45.73 ID:rCSa+4u/0.net
陽キャは大谷好き多い

88 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:11:05.51 ID:GPCvrNDD0.net
大谷って野球うまいの?
守備できないんでしょ

89 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:11:06.74 ID:TxXhLZRF0.net
>>30
なんでやイケメンやろw
https://i.imgur.com/6nh5Z8s.jpg

90 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:11:09.19 ID:WJ3I68740.net
何を今更w

91 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:11:42.13 ID:z+YELifX0.net
うちでは大谷のニュースが始まるとチャンネルを替える

92 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:13:18.22 ID:6TBABN+t0.net
何もできない
何事も下手

それよりは
何か一つ、二つでも上手なら
称賛すべきでしょ

93 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:13:48.45 ID:y3In1f970.net
バスケ面白いから皆も観よう 今

94 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:14:23.47 ID:O3LsSX9w0.net
別に褒めたくなきゃ褒めないでいいよ
他人が褒めてる事に文句つけなきゃな

95 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:14:24.11 ID:gHqEPF4l0.net
テレビとか見て、何か命令されてるって感じちゃうのかな。怖いね

96 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:14:56.77 ID:FKqxAPIL0.net
大谷ファンだが、BSや動画で満足するほど見てるからさすがに普通のニュース番組で時間取りすぎだろとは思う。

97 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:15:39.29 ID:woCBwfb90.net
>>1
やましいわこのクソブスが
井上選手と大谷選手が無し得ている偉業で国益が上がってることも分からないのか

98 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:16:02.10 ID:y3In1f970.net
大谷イイね!= 自分で物考えられないバカ大衆

99 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:16:17.20 ID:c0YAhjXG0.net
坂本も山川も野球上手だと思うけどテレビさん?

100 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 20:16:23.68 ID:vW2YvUQ20.net
だがなあ
凄いかどうか分かるヤツが何人いるかって話だが

ずっとアメ野球見てるヤツなんか
そうそうおらんだろ
いやテレビで試合を結構見てるよ
ぐらいの話で

違う違う
たとえば俺は試合もよく見たが
それ以上にデータ野球少年だったから
記録とか数字とか
有名選手はだいたい知ってたり
もちろんプロ野球の有名な出来事もだいたい分かる
俺よりさらに詳しいヤツも当然いるが

だからそういう
俺がプロ野球知ってるぐらいのレベルで
アメ野球を知ってるヤツはそうそうおらんだろと

総レス数 993
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200