2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大谷報道】「野球がうまいと褒めなきゃいけない?」 大谷翔平を礼賛一辺倒のメディアに疑問を持つ人たちの声★4 [尺アジ★]

308 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:24:30.18 ID:U0csGJi/0.net
>>298
ともにマイナー競技だけどトップに立ってる藤井くんとプレーオフにかすりもしないオオタニサンでは雲泥の差だろね残念ながら

309 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:25:47.16 ID:dM88a3kY0.net
バスケ>>>>>>>>>>大谷

さすがに今日は大谷ハラスメントやってる場合じゃねえよな

310 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:27:12.11 ID:fimVDlYw0.net
野球は面白い
こんな面白いもの作ったアメリカ人は凄い

311 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:27:13.17 ID:YaTNQTiQ0.net
バスケ日本代表は、まあ相手がベネズエラとかだしなあ

312 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:28:30.94 ID:YaTNQTiQ0.net
>>310
ここで一発出れば…というのをじっくりとみられるメジャースポーツって、
野球だけなんだよな
本当によくできている

313 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:29:43.45 ID:q9uFZxos0.net
>>310
収容所の囚人が暇つぶしのために始めたのがやきう

314 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:29:59.22 ID:zEfkhVkr0.net
>>302
気持ち悪いのはお前
大谷も大谷の実績も偶像ではなく現実のものだ

315 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:30:49.74 ID:Pdt1aQWw0.net
>>26
フワは初見で悪印象からの、ゴリ押しで慣れていったパターン

316 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:31:34.24 ID:oKjL65jj0.net
毎日大谷は飽きるけど、実際すごいことはすごいのよ

317 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:32:15.29 ID:NJFBhIDF0.net
>>308
野球はマイナーで世界の多くの国でプレーしてるサッカーやバスケの方が偉いんだろ?
日本でしかやってないマイナーなゲームなんかどんだけ強くても何も凄く無いやん

318 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:32:27.33 ID:DNWoP0vx0.net
大谷が山川穂高みたいなクソデブだったとしたらいくら偉業達成してもここまで騒がれないわな
かと言ってダルビッシュみたいなあからさまにチャラいイケメンだとそれはそれで反感抱く奴が多くなる
あのどこにでも転がってそうな芋顔で恵体だからこその礼賛なんだよな

319 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:33:46.79 ID:1j9BEkDF0.net
>>317
マイナー競技同士を比べたら藤井くんの方が凄いって話なのにアホなの?

320 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:35:12.24 ID:Bd9mccUj0.net
大谷も藤井聡太も凄いけど興味無い人間からしたら本当にどうでもいい
ハラスメントやめてくれよな

321 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:35:54.04 ID:yhLjx8tT0.net
>>319
ちょっとよう分からんわ。
チームが凄い話と個人の成果をごっちゃにしてるから控えめに言って意味不明。

322 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:36:25.71 ID:gB/5N8tN0.net
バスケはベネズエラに勝手喜んでるようでは先がないぞ
やきうを見ろ
WBC対戦相手どこも強い国に勝っての優勝だ

323 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:37:38.18 ID:I1UkGVDa0.net
どうせ母屋というか母体そのものが傾いてるくせに偉業も糞も無いと
王長嶋を崇拝してる老害以下のキモい存在
小市民ぶりを誇らしげに自慢大会する宗教信者かよ

324 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:38:06.68 ID:h4x26G+I0.net
>>320
見なければいいだけ
アホなんですか?

325 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:38:19.83 ID:hF2xI+Nk0.net
いまさらかよ
みんな思ってたろ

さすがにウンザリしてるよ

326 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:38:22.51 ID:I1UkGVDa0.net
どうせ母屋というか母体そのものが傾いてるくせに偉業も糞も無いと
王長嶋を崇拝してる老害以下のキモい存在
小市民ぶりを誇らしげに自慢大会する宗教信者かよ

327 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:38:34.86 ID:xR2rBcpp0.net
>>322
ベネズエラはランキング高いけど
NBAプレイヤー居ないんだよな

328 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:38:48.99 ID:hF2xI+Nk0.net
>>324
ちゃんと記事よめや
テレビつけたらやってんだよ

329 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:39:09.29 ID:wwrB/3P90.net
なんでそこまでいじけられるんだろう
誰も強制なんかしてないだろ

330 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:39:20.43 ID:W16kVfB90.net
大谷の顔が生理的に無理

331 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:39:23.30 ID:hF2xI+Nk0.net
>>322
弱いとことしかやってないやん...

332 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:39:55.54 ID:6uYIbaN50.net
松本伊都の気持ち悪いブス顔だけはイラン

333 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:40:07.21 ID:6uYIbaN50.net
死ねブス

334 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:40:55.80 ID:wIFHY8Et0.net
パーフェクトかノーノー達成又は
満塁サヨナラホームラン打ったら
ニュースにしても良いと思うけど
ヒット1、2本で直江とかハズイからやめれ

そんで先ずは日本のリーグのニュースしてから
ついでにあっちもやっとく的にやればええねん

335 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:41:01.68 ID:6uYIbaN50.net
誰か相手にしてやれよこのブス

336 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:41:23.53 ID:6uYIbaN50.net
とっとと自〇しろよブス

337 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:42:19.21 ID:6uYIbaN50.net
ケンブリッジとの立場の違いも理解できない異様な女

このブスこれ以上付きまとったら殺すぞ

わたしにある健康的な友人関係見てみろよ貴様のように「血穴確定な」なんていう口の悪い知り合いおらんでまじで

338 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:42:27.93 ID:rkv1Xkh80.net
アメリカで野球がどんどん不人気になっているのはとにかくダサいからで若者に嫌われてるからだけど、これは健全な現象とは言える。

・ピッチャー以外は殆ど動かないでベンチで飲み食いしている有様
・ピッチャー以外はスタンドの応援団やチア以下の運動量
・太っていても出来るしプロ選手にお腹の出たデブがフツーにいる
・殆どの時間、殆どの選手はぼけーっとつっ立ってるだけで、スポーツで最も重要なダイナミズム、躍動感が皆無
・ゲートボール並みに動きが少ない
・人気が出るスポーツに最も重要な概念であるカウンター、攻守の目めぐるしい入れ替わりが皆無
・老人でも理解できるほど、打って決められた塁に走るだけという全てが決められた通りに動くだけ(だからすごろくと揶揄される)の予定調和で頭を使わない

こんなものの人気が出るほうがおかしいし、こんなものを喜んで見ていた時代が異常だったんだよ。

339 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:42:45.31 ID:6uYIbaN50.net
顔も醜く口も汚い醜悪な女

次あらわれたら殺すから覚えとけよ貴様

340 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:43:24.86 ID:GsPgCltN0.net
>>319
俺は272の
>世界中でプレーしてるサッカーやバスケなら凄いと思うけど野球なんて日米韓しかやってないのに凄いって言われてもなぁ

に対して
やってる国の数で凄さが決まるなら藤井聡太って凄く無いね日本しかやってないから
って言っただけなの
お前は全く違う競技の藤井と大谷をどうやって比べてるの?

341 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:43:30.58 ID:aDuOGfIU0.net
>>322
野球が盛んな国なんてほとんどないし、盛んな国でもWBC代表辞退者続出
しかも代表チームを常設しているのは日本だけ

342 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:43:34.22 ID:6uYIbaN50.net
誰もが私に夢中になったで
気品があり優秀で可愛い

でなければ最初の注目さえないって気づいたほうがいい

343 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:43:42.73 ID:Os7Cjuln0.net
夕方のニュース番組で全国ニュースで報じてローカル枠でも同じことを報じる岩手県

344 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:44:05.48 ID:6uYIbaN50.net
素直に認めれば宜しい

345 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:44:25.69 ID:mWpz/Yg+0.net
器ちっさ!

346 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:44:35.32 ID:dM88a3kY0.net
野球ハラスメント
大谷ハラスメント

そして慶應ハラスメントよ

347 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:44:38.11 ID:pPTqqd/X0.net
卑屈すぎるだろw

348 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:45:11.95 ID:9euTYBdL0.net
関心がないからうんざりしてる。
テレビつければ強制的にながれるので、もはや無料ウェブまんがで 無料チケットもらえる動画を見る感覚。
王様が溺れるの見てるくらい見飽きた。

349 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:45:43.31 ID:M6uqdtdl0.net
>>322
焼き豚に成り済ますのを辞めたら?みっともないよw

350 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:47:54.62 ID:WYhpvcrG0.net
東朝鮮メディア「さて最初に今日の世界の将軍様ニュースです、なんと将軍様はお一人で車に乗られました、皆さん凄いですねー!そして私たち国民一人一人が自覚を持って膝か肘の回復を祈りましょう!」

351 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:47:57.47 ID:I1UkGVDa0.net
大谷人気が終わるかその前に野球人気が終わるかだけど
何を言っても通じない宗教信者はゴキブリみたいにしぶとさだけは凄いパワー

352 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:48:17.30 ID:yhLjx8tT0.net
大谷や羽生とか結果残したキラッキラした人を意地でも認めたくないのカワイイ。
パソコンの前で腸煮えくり返ってるの想像するとカワイイ。

353 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:49:13.69 ID:FZj+UHKS0.net
>>328
あと今はワイドショー多すぎなんだよな
平日午前昼間なんかどこも長い時間やってるもんな
昔はやっててもそこまで長くなかった気もするし

354 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:49:29.31 ID:6wx4kNJK0.net
野球も総合的には守れないからイチローや松井より下手だぞ

355 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:49:59.18 ID:g0zKTzyc0.net
オオタニハラスメント

356 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:50:34.64 ID:m2cd9ruS0.net
バスケ勝ったぞ
バスケ特集よろしく

357 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:51:10.34 ID:noNvNsWe0.net
>>352
羽生巻き込まないでくれるかな、羽生でもここまでゴリ押しはされてないから

358 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:51:18.32 ID:noNvNsWe0.net
>>352
羽生巻き込まないでくれるかな、羽生でもここまでゴリ押しはされてないから

359 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:52:42.15 ID:ocW3I7HZ0.net
黒人がブイブイいわすスボーツはつまらない

360 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:53:05.38 ID:p8MUVNS20.net
>>356
次も勝ってパリ決まれば喜ばしいが
言うて下位順位決定戦だからなあ
決勝トーナメントならまだしも

361 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:53:10.31 ID:I1UkGVDa0.net
>>352
カルトみたい

362 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:54:50.26 ID:3DBf7h1G0.net
>>359
アメフトバスケの落ちこぼれのデブ白人と
貧弱な貧困層の中米のオッサンしかやってないから
セカイイチ不人気でセカイにマッタク普及せず
オリンピックから永久追放されてしまった
アホ丸出し豚双六やきう(笑)

363 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:56:06.89 ID:ddmraaMJ0.net
通常のニュース枠にまで来るなよ
マジで興味ないからウザイ

364 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:56:40.31 ID:3DBf7h1G0.net
>>359
フィジカルエリートの黒人から馬鹿にされまくる
鈍臭いオッサンしかやってない
セカイイチ不人気な豚双六とかいう
アホ丸出し五輪永久追放レジャー(笑)


【野球】アメリカ人「野球はダサい」「野球なんて退屈」  フィジカルエリート黒人選手も野球にソッポ!! ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407917164/


【野球】<黒人選手の“野球離れ”が止まらない!>『スローだから退屈だ』 NBAなどと比べると、黒人にとっては“クールではない” ★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523199030/

365 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:56:41.25 ID:wBe6OvaE0.net
>>356
見てたよ。素晴らしかった。

焼き豚は半袖短パンでできるってサッカーラグビーと共にコケにしてきたからさぞや悔しいだろう

366 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:58:11.25 ID:yhLjx8tT0.net
>>357
腸が煮えくり返ってカワイイなw
二重書き込みしないことも「待つ」という忍耐やで

367 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:58:57.04 ID:3DBf7h1G0.net
>>365
そもそも長袖長ズボンでやるスポーツって存在しないよな(笑)

レジャーなら豚双六やきうとかいう
セカイイチ不人気なものがあるけど(笑)

368 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 22:59:50.01 ID:smu5yM1Z0.net
大谷ファンってコドオジでしょ
働いてないから大谷の試合見れるよね
コドオバもか
プロ野球は平日夜に試合やってるが
大谷の試合は午前中だし
見てるのニートじゃんw

369 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:01:14.68 ID:WjBXziI90.net
アメリカのアメフトとかバスケ見てる日本人こそ無職だよ
つーか馬鹿だろ

370 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:05:06.46 ID:exlE5Q3l0.net
日本のメディアが異常
既得権益で守られていて横並び
芸能との結び付きが強い

371 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:07:14.24 ID:6i0i8sPY0.net
ヘディング脳のサカ豚にはそう感じられるんだろうね笑

372 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:07:41.07 ID:c/i9S/A/0.net
褒めなきゃいけないのかと思うのってちょっとメンタルやばい

373 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:09:39.48 ID:vW2YvUQ20.net
しかし一緒に称賛してる連中は
このスレタイと1に ハァ? だろうが
反感側の心理を的確に代弁してるよこれは

細かな個人差はあるにせよ
言いたいのはまあこれだもの

374 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:14:31.01 ID:hMNZT34w0.net
スポーツで一番嫌われてるよな野球って

375 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:15:01.23 ID:dM88a3kY0.net
大谷以外のスポーツニュースが流れる
最近はそれだけで嬉しくなっちゃうよな

弱小球団の消化試合とかくっそどうでもええわ

376 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:15:54.70 ID:BFoPBviK0.net
日テレは朝から毎日がショータイム!ってやるやん
あれクソ寒いからマジやめてくれ

377 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:16:21.29 ID:tkWCXZD+0.net
野球やってるのも観てるのも洗脳済みの集団だけってのが気持ち悪い

378 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:22:02.97 ID:xR2rBcpp0.net
>>372
何をどう捉えると、そういう思考になるのか理解不能だよな

379 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:22:18.80 ID:qRjHqLlj0.net
野球は1シーズンでチームがどれだけ勝てたかを競うスポーツでホームランやヒットの数を競うスポーツではない
大谷さん毎日朝から晩まで報道されるくらいのスーパースターだからチームは当然トップなんだよね?

380 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:22:22.05 ID:083uGk2y0.net
TV捨てりゃいいよ

381 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:23:12.60 ID:E3v4he4K0.net
>>367
スキー
僕たちはレジャーですか?

382 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:25:37.35 ID:dM88a3kY0.net
>>368
大谷の試合なんてほぼ午前中だからな

お察しよ

383 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:26:49.23 ID:pk3uLmC70.net
朝から晩まで全局で大谷報道してること知ってるのはどの層なんですか?
ニートですか?

384 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:28:07.74 ID:9euTYBdL0.net
テレビ離れは加速するな。
大谷出てるからテレビつけようとはならんだろ。
逆の効果の方が多いんじゃない。

385 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:29:11.50 ID:3DBf7h1G0.net
>>381
夏季五輪と冬季五輪の違いってお前はアホだからわからないんだよな(笑)

386 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:29:51.71 ID:yapnwuy00.net
たまにテレビ見ると大谷やってるな
毎日朝から晩までやってんだろう

だから大谷は情弱ジジババにしか人気ないわけだ

387 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:30:38.17 ID:mfCr5lo10.net
テレビつけなきゃ良いのに

388 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:32:27.25 ID:xhQ+9MDZ0.net
毎日毎日谷原とか武田とか見てる方が頭おかしいやろw

389 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:33:27.19 ID:E3v4he4K0.net
>>385
お前の書き込みのどこにも夏限定って書いてないのだが

390 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:33:39.75 ID:wBe6OvaE0.net
>>381
野球は冬にやるスポーツなの?

391 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:34:36.95 ID:WqdlBp1F0.net
>>1
何事も上手かったら褒めるもんだろ。
どっちかと言えばこの無関心が怖いな。

392 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:50:29.55 ID:7pKgX8dr0.net
強姦魔を検察が野球忖度で無罪にしたのでますます野球離れ加速だなw

393 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:50:56.38 ID:AtunT/wh0.net
大谷のツラがテレビに映ったら
それはもうチャンネルチェンジタイムなんよ

394 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:54:08.23 ID:vW2YvUQ20.net
まあ俺も確かに
マスコミうぜえは共感できても
「褒めなきゃいけないのか」
この心理はいまいち分からんなあ

ただ褒めてるヤツとたぶん同じだけどね
マスコミ=ほぼ大多数の意見 が褒めている
自分も褒めよう 偉業だ 歴史だ
よし無理せず褒めているぞ自分は

自分はいまいち褒められない 不安だ
褒めなくてはいけないのか?

395 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:54:39.18 ID:76YR33pc0.net
見なきゃいいじゃん
試合は当日の午後はテレ東見とけよ

396 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:56:15.89 ID:YxqQEC2X0.net
野球は日本の国技なんだから上手けりゃ褒めるのは当然だろ

397 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:56:50.10 ID:vW2YvUQ20.net
>>393
テレビNGできればいいのになあ
chmateみたいに
まあそれでも俺はわざわざNG一覧から開いて
このスレに書き込んでるのだが

きみもあぼーん NGWordになってる

398 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:00:13.96 ID:YyCbeK+I0.net
首斬りはやらなくなってきたが、汚染水に対する中国のお気持ち忖度コーナーが増えたな

もっとalps処理の仕組みやら報道してやれよ

399 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:00:59.58 ID:4zGoCFut0.net
「大谷が映るとチャンネル変える!」
と大谷のスレにシュバババしてきて
ずっと粘着している不可解な図

400 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:02:17.57 ID:4zGoCFut0.net
>>368
野球叩きのスレに常駐して
一日中やきうやきう言ってるおじさん達がいるんですよ!

401 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:05:39.48 ID:S4F9VdrJ0.net
>>288
日本のサカ豚みたいやな

402 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:07:24.07 ID:nsyK174M0.net
違うよ俺が凄いんだぞ

403 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:09:41.76 ID:ZL0YePNq0.net
大谷より
将棋の藤井の8冠とか
ホントどうでもいい

404 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:10:18.00 ID:F8ZINB7j0.net
ドマイナーで活躍してるだけ

405 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:12:58.29 ID:KdAwDRZI0.net
Twitterでも大谷ハラスメントウンザリ民ふえてるよな
だからこんな記事も出始めた

406 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:17:16.23 ID:YUsQQ40G0.net
大谷はチョイ性格変わってそうなので好き

407 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:17:52.12 ID:a9lhO+kW0.net
朝起きたら試合やってるしね
それにしたって褒めなきゃいけないのか、ってひねくれすぎ
あんたのインスタのいいね作業じゃあるまいし

408 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:20:32.68 ID:bTVflgZQ0.net
低学歴反ワクが大谷批判してるよね

409 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:22:01.84 ID:MqnuQbqZ0.net
モーニングショーとひるおびのことだな
確かに毎日長々とやってるから不満持つのも分かる

410 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:24:05.86 ID:tUD4QOOl0.net
>>271
芸人と交遊した時点でそいつは無価値

411 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:24:40.72 ID:OrixLtM+0.net
>>409
毎日長々と見てるんだ…w

412 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:25:35.19 ID:7l3j27Is0.net
>>1
コイツはオリンピックとか毎日文句言ってるのかな

413 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:25:39.11 ID:ffYFMXgr0.net
大谷でたらチャンネル変えるわ

414 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:26:28.80 ID:tUD4QOOl0.net
平日家おる無職とジジイとしょぼいリモートリーマンしか分からない話

415 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:27:49.81 ID:4wHxAVZn0.net
向こうで空気な奴を日本のメディアは毎日ゴリ押ししてホルホル
こんなの今時ホルホルしてるの情弱ジジババだけよ

416 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:29:05.71 ID:+xAsMvTt0.net
大谷ハラスメントのせいで大谷嫌いになった日本人がここまで増えるとはね

元気がなくなって日本も他の野球の国みたいに貧困化していってるという

417 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:29:37.07 ID:MyHT/zKh0.net
野球に文句言う人どんくさい説

418 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:32:23.60 ID:ljtzda6n0.net
>>412
そりゃそうだよ
そして日本人が負けたり韓国人が勝ったりすると大喜びw

419 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:34:08.95 ID:yS6BvMsn0.net
TVとか視てる人って何なの?
暇なコドオジオバさんとか?

420 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:35:12.86 ID:SsmqHAOY0.net
マンさんが大好きなジャニーズやホストが1万人集まって1万年かかっても絶対たどりつけない偉業やってんだけど、マンさんは興味ないことは理解する気もないからね。動物といっしょ。

421 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:37:16.10 ID:EkY4ciLR0.net
>>403
ほとんどのやつマジで将棋なんか何も興味ない

422 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:38:28.25 ID:QNqtRRto0.net
>>419
例えば大谷アンチ
わざわざテレビをつけて大嫌いな大谷を毎日確認している
そして発狂w

423 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:43:14.67 ID:fXk8WZPE0.net
じゃ大谷なみに寄付をしてから文句言え

424 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:46:27.73 ID:pL5rKpeI0.net
だからまともな人間はテレビ見なくなったろ

425 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:46:41.64 ID:Z6W7cdXL0.net
テレビに洗脳されない、と逆張りする
一番テレビに踊らされている嫉妬民。

426 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:48:23.52 ID:V2H35X2y0.net
>>374
過去スレより
<年齢層別視聴率対決>
W杯2022 vs WBC2023
【若年層】
全てサッカーの圧勝
コア サ25.0> や20.0
KIDサ24.1> や17.0
TENサ23.7> や17.5
M1サ19.0> や17.8
F1サ18.3> や16.3
M2サ29.7> や20.0
F2サ29.6> や25.3

【老人だけ🧑‍🦲👵】
ヤキウが勝利
M3サ40.2 << や46.5 ←老人+6.3
F3サ33.8 << や42.4 ←老人+8.6

老人が見るようになったヤキウ
https://i.imgur.com/nqfAGVf.jpg

427 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:49:11.47 ID:AvSRruR10.net
大谷アンチでも困惑するわこんなん言われたら

428 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:51:02.16 ID:OpBWY94M0.net
匿名ならそのこえはないに等しい

429 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:55:35.49 ID:w5zmLp0W0.net
まあ貶す部分ないし

430 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:56:45.37 ID:FByarXAa0.net
一時期の羽生みたいだな
まあ羽生よりは凄い事やってると思うけど

431 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:57:18.23 ID:IzKp2F5R0.net
顔もスギちゃんみたいでキモいから毎日なんて見たくない
いい加減ウンザリ

432 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:00:40.92 ID:nNKjLBrJ0.net
>>416
大谷ハラスメントのおかげでテレビ見なくなったわ
特に午前中昼間は当然テレビはつけない
これでかなり大谷ハラスメントを回避できる

433 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:02:35.38 ID:FByarXAa0.net
日本のメディアがバカすぎるだけで
大谷には全く罪はないな

434 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:06:17.91 ID:rCTCcN9w0.net
大谷の出現で野球滅亡は決定的になった
大谷出現以降全野球選手野球文化にとって良きことはひとつもなかった

435 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:07:16.69 ID:2Km+sSAz0.net
大谷ハラスメントの被害者が…

436 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:07:17.24 ID:bAAyWe1B0.net
>>1
わかる
日本人が活躍するの許せないよね
バスケも勝ったからって放送するな
傷付く在日もいるんだから

437 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:07:56.15 ID:GU9o760c0.net
>>389
アホのお前に聞くけど

冬季五輪で半袖短パンでやってる競技を教えてくれよ(笑)

お前アホだから知ってるんだろ?(笑)

438 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:09:59.46 ID:GU9o760c0.net
>>436
ガラガラオオタニなんかアメリカ人も見てないからな

お前のキチガイ脳内ではアメリカ人も
朝鮮人って設定なんだろうな(笑)

439 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:10:11.26 ID:iUlH7HHE0.net
YouTubeランキング

5位 SPOTVNOW (主に大谷翔平)
6位 パ・リーグ
https://i.imgur.com/jJoOpje.png

Jリーグチャンネルは圏外

440 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:10:26.81 ID:NJq0US9q0.net
ネタが無いんだよ
サッカーダメ、バスケダメ、相撲ダメ
後は将棋の藤井八段の話題ぐらいだろ

441 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:11:30.04 ID:nNKjLBrJ0.net
>>413
ワイもや

442 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:11:31.72 ID:8cFSOK2y0.net
大谷の四死球を隠し他の選手の活躍も隠して
大谷がマスコットと戯れてました〜
今日は4打数1安打ツーベースヒットの大活躍〜ハート目絵文字
MLBJPも異様だわ

443 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:11:55.18 ID:vrRymQBF0.net
昭和のジジババ以外野球なんて見てる奴おらんやろ

444 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:12:20.43 ID:UTVI5qtV0.net
そりゃ大谷がノーヒットの時でもバスケW杯で日本勝利のニュースより尺取って大谷がーをやってる日本マスコミだしな

445 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:13:30.20 ID:iStGs1lY0.net
大谷が打ったときのアメリカ人の反応とかを大袈裟に取り上げたりするの
見てて恥ずかしくなる

446 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:14:01.31 ID:HxDX+a9Q0.net
まぁ若い人が国民栄誉賞確実レベルの活躍してたらどんな競技でさえ礼賛されるだろ。
藤井聡太や羽生結弦もそうだし。

447 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:14:24.56 ID:c/+nGvYe0.net
嫌なら見るな
やろ?テレビまだ見てるの?

448 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:16:13.98 ID:gpT49wDg0.net
テレ東の朝は株のやつだから大谷出ないから大丈夫。教育テレビも出ない

449 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:16:47.66 ID:UTVI5qtV0.net
大谷ホームラン45号ホームラン!?って最初にテロップ出して試合とは関係ない話をやった挙句最後に今日はノーヒットって小さく流した時は呆気ですわ

450 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:17:06.19 ID:kXnFk8nQ0.net
>>439
プレミアだけのSPOTVが上位なんか
他のリーグも統合したら一位やね

451 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:17:45.15 ID:nNKjLBrJ0.net
他のスポーツが世界相手にガチってる中
大谷の舞台は弱小球団の消化試合だもんなぁ 
んなもん30秒程度のニュースで十分っすw

452 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:18:49.47 ID:lof95AJC0.net
アメリカ人の反応とか試合に関係ない話題を長くやる時は今日は活躍してないんだなって

453 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:18:57.64 ID:HxDX+a9Q0.net
>>440
八段て・・・。

454 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:26:30.20 ID:HxDX+a9Q0.net
>>451
藤井聡太も殆どは日本人ばかりと試合してると思うんだけど、あれも30秒で良いの?
勝負飯とか色々取り上げられてたけど。

455 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:28:12.53 ID:3KsOqN+X0.net
生きる伝説だからMLBが続く限り100年後も名前や映像が残る

456 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:28:41.47 ID:wRdfSxx10.net
このスレのせいで焼き豚記者八百坂がめっちゃ発狂してて草

457 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:28:56.42 ID:lof95AJC0.net
>>454
藤井聡太が取り上げられるのってタイトル戦とかでしょ
ホームラン打ったわけでもない消化試合をトップニュースでやられてもなぁ

458 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:31:47.92 ID:HbXjvIzq0.net
ノーヒットとか1安打の時までまず第一打席は…とかやらんでいいわ

459 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:33:50.21 ID:f9+SJdcx0.net
そりゃ普通の人は大谷ハラスメントはもういいってなる

460 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:35:09.49 ID:nNKjLBrJ0.net
やくみつるさんよ
今年こそは大谷ハラスメントを大賞にして世間を納得させてくださいよ
誰にも響いてなかった去年のアレを反省してw

461 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:35:36.79 ID:q3BKvnq00.net
野球にかぎらずどんなジャンルでも、世界のトップ層と伍して戦えてる人間に対しては、最低限のリスペクトはすべきだと思うけどな
自分にとってまったく興味や体験がないジャンルでも、世界のトップに登り詰めるのがどれだけ大変かは、ほんの少し想像力を働かせたら分かるだろう

462 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:37:16.80 ID:HxDX+a9Q0.net
>>457
そのタイトル戦だけでも30秒はゆうに時間割かれてるでしょ。

463 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:38:22.40 ID:9gnXkAAy0.net
26歳女性はまずテレビ観ない

464 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:39:15.45 ID:3EG+8Xxa0.net
世界大会やってるバスケより今日のオータニサンを優先的にやるもんな
活躍してなくても

465 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:39:29.30 ID:Z6W7cdXL0.net
矛先が選手やタレントにいくのが日本人の知能の限界。
さすが陰湿な日本人

466 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:41:42.51 ID:A9XiUqiW0.net
>>1 

大谷ハラスメントとか言ってる奴って運動音痴で
中高生時代異性に全く相手にされてなかっただろ

若い時に拗らせると後で厄介だよなwww

467 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:41:44.36 ID:wRdfSxx10.net
スレタイすら読めんのか

468 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:42:27.82 ID:cPRAeJvi0.net
大谷はグラブ叩きつけとかベンチでバット叩きつけてるのに聖人君子扱いするマスコミだしな
ファンもテニスのラケット叩きつけは批判するのに大谷は擁護するダブスタが揃ってるけど

469 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:43:06.64 ID:N5U65Q0o0.net
最近出てこなくなったな、怪我して引退したのか

470 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:46:48.89 ID:4Zjb3d+y0.net
試合と全然関係ない話が多すぎんだよな
スタジアムでアメリカ人に大谷のこと聞いたり兜や帽子がどうたらとか

471 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:51:21.43 ID:9Pqz1U2y0.net
>>445
全米が熱狂してる体なのにガラガラの球場で笑える

472 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:51:26.66 ID:wRdfSxx10.net
>>470
まぁ試合自体誰も興味ないから

473 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:54:29.30 ID:6B0VyAXK0.net
>>470
野球という球技そのものに面白さがないから、野球のプレー以外を無駄に取り上げて時間稼ぎたいんだよw

474 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:55:42.48 ID:t6W0KH4T0.net
男子バレーとかバスケとか世界陸上とかむっちゃ活躍してるのにノーヒットの大谷のニュースのがデカデカとやってるんだからな

475 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:58:19.74 ID:UTVI5qtV0.net
自分の上司もメジャー見てるって言ってるけど実際は大谷の打席しか見てないらしいからな
他は飛ばすらしいし
試合や野球には興味ないんだろう

476 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:59:32.92 ID:N5U65Q0o0.net
>>470
将棋の藤井君もそうだよな
全く棋譜についての話題をしなくて、今日何食べたwってばっかり

477 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 02:00:40.42 ID:zhuWeHoS0.net
そもそもオールドメディアなんか見ることが間違い。

478 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 02:03:04.90 ID:N5U65Q0o0.net
中国が言いがかりつけて来て、そええに対して食べて応援wなんて馬鹿な事してる政治家が上にいるからおかしくなるんだよね
あいつら話通じない相手だって気づけよ

479 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 02:03:26.28 ID:MRWHpSUI0.net
世界と戦う大谷を見て自分も勝ったかのような錯覚を味わいたいんだろ
活躍できなくなったら潮が引いたかのようにいなくなるわ

480 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 02:03:35.69 ID:cPMCaiXc0.net
>>476
藤井くんの場合まず将棋のルールを知ってるのが日本人にどれだけいるのか問題
さらに次元の高い対局を理解できるのがどれだけいるのか…まあ飯はやらなくていいけど

481 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 02:06:10.67 ID:jjaMH+y50.net
うまいかそうでもないかは知らんが毎日飽きてん

482 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 02:06:29.77 ID:cPMCaiXc0.net
っていうかまず大谷を好青年って思う時点でメディアに騙されてるよ
悪くもないが良くもない普通だよ
物に当たり散らすこともある

483 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 02:08:38.27 ID:BeOUQPel0.net
>>1
勉強して英会話が凄く上手くなった奴を褒めるのと同じだ
何も問題ない

484 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 02:11:40.70 ID:2zcVpX/u0.net
TVニュースで今日のオオタ…って言葉が出た時点でチャンネル変える癖がついたから今どんな報道してるか知らんけど前と変わってないみたいだな
TVで兜の話何回擦るんだよってなってから見る気失せた

485 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 02:11:43.11 ID:N5U65Q0o0.net
>>480
じゃあなんで藤井君の話題をあんなに大きく取り上げるんだと
遅くスポンサーの問題だと思うんだけどね
でもみんなわからないからって飯の話題ばかり取り上げるのはね

486 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 02:12:52.62 ID:vceV9zhM0.net
>>485
学歴と関係ないからよ

487 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 02:16:22.19 ID:vceV9zhM0.net
>>479
しかし世界でも全員例外なくそうだからな
メディアのスーパースターは
まあしかし日本で大谷ほど長く大きく騒がれるやつはもう現れんじゃろ

488 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 02:17:12.38 ID:l/0EFZQu0.net
>>169
気持ち悪いの同意

スタジオ全員で順番に褒めちぎるのマジ気持ち悪い
プレーにとどまらず
グラウンドのゴミ拾ったとか
母の日のシューズがどうとか
何かにつけベタ褒め

大谷はもちろんスゴイし好きだがマスコミの対応がうざい

オリンピックの金メダリストの時も同じ

489 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 02:18:18.76 ID:vJv1ikDa0.net
大谷翔平を放送してるだけなのに
自分の基準しかないから
すごい!とかありえない!とかを
褒めてるだけ、と捉えるんだよね
その人の事実を 自慢 としか捉えられない奴は
たーーーくさんいるから仕方ないけど

490 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 02:19:17.38 ID:crpByu170.net
誰も頼んでないのに誉めろとか言ってるのがいるの?思い込みの激しい糖質じゃん

491 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 02:22:00.26 ID:d3eXS7eH0.net
出すぎた杭は打たれないって言うのにな

492 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 02:23:33.56 ID:vJv1ikDa0.net
高卒の中に大卒が一人だけいて
最終学歴を言ったら
自慢してる!って責められてるようなもん
嘘ついてまで自分たちに合わせてよ!とか
キチの所存w

493 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 02:29:24.16 ID:4Zra7pJX0.net
ゴミ拾いとか兜とか関係ないこと言うくらい大谷を詳しく報道するならベンチでバット叩きつけるのも流せ

494 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 02:29:42.56 ID:9lRNF1dZ0.net
上手いか下手かでいえば上手いだろ

495 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 02:31:07.72 ID:hXhfgemz0.net
大谷大谷うるさくなってからテレビ見てないわ

496 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 02:31:48.93 ID:T85QHtaj0.net
大谷って頭は悪そうだよね…

497 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 02:32:24.13 ID:vJv1ikDa0.net
>>493
大谷さんだけがバットを叩きつけてるならありだけど
他の選手も普通にやってるから、ね?

498 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 02:33:05.84 ID:cY6wlMaq0.net
スポーツニュースの枠だけならスポーツニュースになった時に変えればいいけど、普通にニュース見たいのにトップニュースで大谷を持ってくる時あるからな

499 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 02:33:22.26 ID:GpzS1wEp0.net
>>493
逆に男らしいと人気爆発やなw

500 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 02:37:30.68 ID:pq+2sHZI0.net
野球ファンじゃないけどこの記事はさすがに無理ある

501 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 02:38:05.28 ID:umHpBtcZ0.net
>>496
未だに通訳ベッタリのダサさだからな
知能はサッカー選手より低いだろうねw

502 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 02:39:35.00 ID:mRTOG0Wa0.net
しょせん野球なんかマイナースポーツやからな
野球はくだらんわな

503 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 02:39:57.05 ID:I3h7ipWO0.net
大谷本人には全く責任ないが報道が気持ち悪いのはマジで分かる 

504 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 02:42:14.63 ID:pdbz0RrP0.net
大谷が聖人君子とかマジで思ってる人とかいるの?
マスコミはそう扱ってるというか仕向けてるかもしれんが
野球に詳しければ詳しいほど大谷はどっちかというと畜生寄りだと知ってるだろ

505 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 02:45:40.56 ID:SAlEUp8k0.net
報道が気持ち悪いのはそうだが大谷信者の気持ち悪さもやばい
一々大谷なら〜とか比較してくるしな
同じ野球選手どころか他競技の選手に対しても

506 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 02:45:58.04 ID:UWixLqZP0.net
テレビ見ないから大谷翔平とか最近まで知らなかった野球も全く興味無いし
会社の人に非国民扱いされたけどそんなに凄い人なのか

507 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 02:50:34.62 ID:wRdfSxx10.net
>>498
ニュース番組だけならまだマシ
最近は情報番組やワイドショーでもゴリ押しだから

508 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 02:53:07.29 ID:R/ie26dO0.net
タニハラか

509 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 02:55:05.89 ID:tte7tSQN0.net
〇〇選手は大谷と比べてダメ〜とか大谷はやっぱプロ意識高いとか大谷信者は言ってたのに大谷が検査拒否してたのは笑った
プロ意識が何だって?って感じ

510 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 02:57:42.16 ID:2DWa4J6+0.net
藤井聡太がいる以上何とも思わんな。あれも昼飯のメニューとか、
しょうもない事まで報じてるし。結局少子化の今日本の若者が昔の人達以上に、
大活躍してるのが好まれてるんだろ。羽生も五輪連覇は日本人初だし。

511 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 02:58:41.35 ID:aQJFWFxl0.net
大谷が活躍したのを朝見ると、みんなやる気が出て、生産性や仕事の効率がかなり上がるって誰かが言ってたな。とにかく、日本中が活気出るんだとさ

512 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 03:00:04.75 ID:OAFxKQhe0.net
大谷は信者が厄介だし多すぎるんだよな
サッカーやバスケも大谷なら無双するとか井上尚弥は所詮コロポックルとか他競技に喧嘩売りすぎ

513 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 03:00:50.16 ID:D074tCxp0.net
>>507
ニュース、情報番組、ワイドショー全く見ないワイ勝ち組やね😎

514 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 03:02:50.34 ID:NIo/tA5K0.net
>>512
そんなもんここにしか生息しない珍種だろ

515 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 03:04:19.69 ID:VSz1KIBX0.net
とりあえず男子バスケは次の試合勝てば五輪出場決まるんだから糞メディアは普段の大谷報道の熱量と同じぐらいバスケも報道しろや

516 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 03:06:50.09 ID:iUlH7HHE0.net
>>514
ヤバいよねリアルでこんな事言ってたらw
そんな奴現実で見た事ない

517 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 03:13:02.40 ID:0zBnGYlv0.net
まあ日本の外にいる外国のメディアからしてみたら 日本のWBC優勝 なんて 北朝鮮の金正恩・人民農場視察 と同レベルのニュースだからな(笑)

その国のメディアが一丸となって国民を扇動報道して情報統制を図っているのだから

つまり日本のマスゴミがやっている報道体制って北朝鮮と同じなんだよねw

まあACLの優勝ってWBCの優勝よりも何倍も価値があるんだけどもね

それを分からず日本のメディアは北朝鮮と同じ方法で「WBCマンセー!」「大谷マンセー!」で扇動報道と情報統制しまくっていてホントに世界的に見て情報弱者丸出しなのよね(笑)

518 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 03:13:06.68 ID:XEzQPjOH0.net
>>516
テレビで言ってるぞ
世界陸上やオリンピックに出たら
200メートルでメダルとれる勢いらしい

519 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 03:14:04.47 ID:0zBnGYlv0.net
 
北朝鮮メディア「我らの偉大な、偉大な金正恩様。 本日は我らの人民農場を視察し、朝鮮人民のご威光を知らしめてくれました。 金正恩様マンセー! 朝鮮人民マンセー! 朝鮮民主主義人民共和国マンセー!」 

日本メディア「我らの偉大な偉大な大谷翔平様。 本日も自慢のバットの一振りでヒットを打ちました大谷様マンセー! 野球マンセー!日本野球主義人民共和国マンセー!」 



↑やっているコトが全く同じでワロタわ(笑) 日本のマスゴミって世界のマスメディアから北朝鮮と同列にされていて恥ずかしくないのかな?wwwww あくまでも報道を自分たちの知らしめたいコンテンツを扇動と洗脳手法に使っているからな(笑笑)

520 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 03:16:43.18 ID:4uNME6Le0.net
モンゴルのテレビが毎日朝から晩まで世界では誰も見てない&日本でも日本人の大半は見てない不人気な老人コンテンツ大相撲の
モンゴル人関取を世界が注目の〜だの全米が熱狂する〜だの大騒ぎしてたらキモイだろw

それと全く同じことをやっているのが日本のマスゴミでありそれに乗っているのが世界一知能が低い焼き豚という生き物だからな

アメリカにおける野球・MLBは日本における相撲より不人気で落ち目で若者にバカにされてる老人コンテンツだからな

521 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 03:18:56.91 ID:ChkejwWb0.net
まあ野球だろうがサッカーだろうがバスケだろうが卓球だろうがうまいならほめた方がいい

522 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 03:19:39.33 ID:GU9o760c0.net
>>454
こいつ頭おかしいのかな(笑)
殆ど日本人とばかりって
日本人以外おらんだろそもそも将棋は豚双六と違って日本しかやってないだろドアホ

523 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 03:22:08.33 ID:GU9o760c0.net
>>518
キチガイの妄言をそのまま信じ込むのが
頭がおかしいキチガイガラガラオオタニ信者だな
こいつら振込詐欺とかでも簡単に騙さるほどのアホなんだろうね(笑)

524 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 03:24:55.23 ID:ZjsTkI020.net
今日の大谷っていうコーナーがあるようなもんだからな
大谷に限らず話題になったスポーツ選手みんなそうだけど

525 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 03:28:54.24 ID:o+RovfDl0.net
昨夜のNHKの番組もクソキモかったわ
伊集院光や近藤アナがでてたやつ

526 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 03:29:56.87 ID:7Gvsnylk0.net
お前以外の多数が必要としてる情報なんだからしょうがない
嫌ならネット見たらいい

527 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 03:30:54.36 ID:SJE7E8kO0.net
大谷凄いやんw他にいんの?日本人で凄いの?

528 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 03:33:09.87 ID:B4G1Sv6H0.net
Twitterだと大谷の試合やっててもあんま盛り上がらんっていうか話題にはならんよな
試合自体は見てないんかな

529 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 03:33:45.21 ID:dUyO+51h0.net
逆になんで結果を出してる選手を称賛しちゃダメなんですか?

530 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 03:34:14.58 ID:XEzQPjOH0.net
>>527
野球では凄い日本人だね
例えば金メダルとったスノボの平野歩夢とかもスノボでは凄い日本人なのでは?

531 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 03:35:42.61 ID:wRdfSxx10.net
>>527
大谷が凄くても野球自体がオワコンで凄くないので

532 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 03:35:47.02 ID:9sLlhqOF0.net
わざわざストレスの貯まるようなテレビを付けて文句を言う 何故か消さずに文句を言いながら結局見る
多分病気なんだと思う

533 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 03:35:50.61 ID:pL5rKpeI0.net
やきう自体が凄くないから仕方ないね

534 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 03:38:10.50 ID:BdLfbI/B0.net
結果出してない時もニュースで長々とやって称賛してるからな
ノーヒットの時でも他に活躍してる選手や競技押しのけて大谷sugeeやってるし

535 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 03:38:36.80 ID:tmJB6uQe0.net
YouTuberすごいとか言ってそう

536 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 03:42:45.27 ID:qvHr+xMX0.net
ほんまに大谷に興味ない人は
大谷が褒められても貶されても
何とも思わないのとちゃうの

537 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 03:43:51.01 ID:XEzQPjOH0.net
なんで日本はどのスポーツ選手よりも野球選手が一番凄いと思ってる人が多いんだろな?
年俸高いから?

538 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 03:44:01.69 ID:+bmQKOW00.net
藤井君の飯のニュースもいらんけど大谷の場合、大谷がゴミ拾いした!?ゴミ拾いした大谷凄い!って関係無いことでも一々称賛するのがキモい

539 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 03:46:59.29 ID:pL5rKpeI0.net
テレビっ子おじさんがおこなの?

540 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 03:48:53.84 ID:XEzQPjOH0.net
国民栄誉賞をもらった人はみんな凄い人ではあるな

541 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 03:51:02.82 ID:A9w8Up0s0.net
>>537
それはわざわざ高校生の野球大会に大挙して応援に駆けつけた慶応OBに聞けよww

542 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 03:51:12.93 ID:piUfIDN00.net
流石にこの記事はおかしいな

543 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 03:55:54.16 ID:5S3qkui80.net
道具を大事にしろってうるさいヤフコメ民とかが大谷が帽子やグローブ、バット叩きつけたら人間らしくて良いって褒めちぎってたの草
ほーんと人によってコロコロ言うこと変える

544 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 03:57:43.78 ID:VPIFL+HT0.net
イチロー大好きだったけどテレビマスコミの過剰報道で嫌いになった奴が増えたんだよな
また繰り返すアホな奴ら

545 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 04:04:32.40 ID:wRdfSxx10.net
>>536
だから興味ないのにゴリ押しするなってスレ

546 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 04:05:58.84 ID:frvvJEyB0.net
叩く要素がない

547 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 04:06:31.88 ID:3IP6VBMp0.net
野球ファンも馬鹿にされてることに気付けよw

勝敗もチームもほぼ無視で大谷凄いの繰り返し。
大谷凄い出来れば、野球なんてどうでもいいって言ってるようなもん。

548 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 04:06:40.16 ID:pPxbJ4KR0.net
褒めてるか?
ニュースでは事実報道してるだけだろ
ワイドショーは尺稼ぎで褒めまくってるだけ
世の中斜めにしか見れないと生きづらいぞ

549 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 04:07:15.52 ID:uxBG4mTf0.net
>>1
おまえらが1日中テレビとかネット見とるからやろ

部屋から出て働けアホ

550 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 04:07:24.16 ID:C9bWr+8A0.net
野球も上手くないやん
昨日もまた盗塁失敗したらしいが報道してないんだろ

551 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 04:10:21.56 ID:pPxbJ4KR0.net
まあ白人様の中で活躍してるありがてえありがてえ
という黄色土人の卑屈さの現れでもある
今の時代そういう視点を全日本人が持つべきかもな

552 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 04:10:22.43 ID:3F6IWX3s0.net
すごいと思うけど、しつこいとも思うな。

企画考える脳ミソもネタ拾ってくるスキルもないメディアに絶賛消費されてるよね。

553 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 04:11:27.50 ID:qvHr+xMX0.net
>>545
無視しとけばええのとちゃうの?
NHKがやるとおかしいが

554 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 04:15:09.85 ID:Mcu2a4a+0.net
メディアの報道がしつこいんだよ
バスケもスターシステムで特定の選手だけ集中して取り上げるからな
ホーキンソン無視で渡邉ばかり

555 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 04:15:30.93 ID:Q9Zz29hR0.net
プレーオフ童貞の時点で成績に価値ない

556 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 04:16:02.22 ID:Mcu2a4a+0.net
メディアの報道がしつこいんだよ
バスケもスターシステムで特定の選手だけ集中して取り上げるからな
ホーキンソン無視で渡邉ばかり

557 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 04:16:34.81 ID:JggWGZJ/0.net
この前NHKがバスケのフィンランド戦勝利のニュース全くやらなくて代わりに大谷の活躍してないニュースを延々とやってたな

558 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 04:24:00.49 ID:Ngesnwst0.net
朝のニュースで打席の度に速報流すのはやめてくれ
特にTBS

559 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 04:26:02.71 ID:pPxbJ4KR0.net
女ならではの記事だし理解もできる
でもまあ男の俺からしたら女共へのアンサーでこういう記事が出たら共感する

SnowMan、キンプリ、HeySayJUMP、SixTONES
ラテ欄を見てグループ名覚えたが個人名1人も知らないんです
この人たちを人気アイドルと思わなきゃいけないんですか?

560 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 04:27:09.89 ID:vY2stF8F0.net
三笘もドリブルが巧いから褒められてるけど?

561 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 04:28:59.33 ID:6LP1bu+M0.net
芸スポでテレビ観てる人なんていないだろ
ジジイ以外

562 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 04:31:45.10 ID:pw9r8D0b0.net
三苫 オックスフォードで30位

大谷 アナハイム国際大で1位

563 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 04:33:21.98 ID:+xAsMvTt0.net
>>561
あと在日かな
野球使ってサッカー叩いてる奴のIDおっかけるとだいたい韓国スレで日本叩いてるからな

野球は通名だからチョンにとってありがたい存在だから日本に野球いらないって言われてる

564 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 04:34:20.11 ID:1jwhZHH/0.net
メディアはともかく40本打った日本人いるのか?
答えろ共産党!

565 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 04:38:37.06 ID:P7MUAm+q0.net
韓流れ()やチンクを褒めなきゃいけないようなゴミ報道垂れ流してる
マスゴミ屑が寝言か?文句あるなら止めてみろ?

566 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 04:39:36.43 ID:nBF1yYBh0.net
野球自体が世界で不人気&アメリカでも不人気故に一流人材は全くやってない競争レベルが低いマイナースポーツなのに
そんなものを世界でとてつもない人気競技のように捏造している日本のマスゴミは
将軍様マンセー報道してる北朝鮮のテレビと1ミリも変わらんからなw

567 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 04:40:59.10 ID:5ZVFqn970.net
大谷は好きだけどメディアは嫌いだねえ

568 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 04:41:00.27 ID:2BNgdSLP0.net
北朝鮮の黒電話デブマンセーと日本メディアの大谷マンセーは同じだよな。だから気持ち悪くて薄気味悪いんだよ🤮🤮🤮

569 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 04:41:13.32 ID:N068zs3f0.net
Fランで無双してるやつをすごいすごいともちあげてるのがメディアと大谷ファン

570 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 04:42:54.62 ID:W/wIMYpT0.net
まぁ昔の巨人でさえアンチはいたからな
別にそういう偏屈者がいても何もおかしくない

571 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 04:51:59.88 ID:oEe1SweR0.net
まぁ選手として見たら下位球団でなんか記録作ってる人って感じだしな

572 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 04:56:22.32 ID:QCr81eYB0.net
まあ大谷凄いのは揺るがんがいちいちワイドショーとかもやり過ぎなのはある

573 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 05:31:52.30 ID:aLWcG6z40.net
親ガチャは当然の事ながら、存在すると思います
しかし、大谷翔平選手のように、税金を掠め取らずに自らの能力で大金を稼いで、沢山納税を
されている方を批判するつもりは毛頭ありません

一方で、この国の政治家や官僚の皆様方は、一体どのような特別な能力をお持ちなのでしょうか?
日本は少子高齢化に拍車が掛かり、経済格差は拡大して、国際的な経済競争から明らかに
置いていかれ、衰退の一途を辿っております
これ以上、増税をして社会保険料を引き上げるくらいならば、まずはこの何の結果も出しておられない
政治家や官僚の方達の給料を下げるべきです
政治資金管理団体のお金を親族の団体に移す際に、公平平等に税金を徴収すべきです
世界規模で、タックスヘイブンを禁止にすべきです
世界規模で、金融所得課税・所得税の累進課税を強化すべきです
富裕層だけを優遇しても、少子高齢化問題は絶対に解決しません
マイクロソフトやアマゾン・トヨタ自動車の経営者の方に、100人のお子さんがおられますか?
大谷翔平選手や藤井聡太棋士が将来ご結婚をされて、10人のお子さんを儲けられると思いますか?
富裕層の皆様方は、沢山納税をした後も沢山お金を残して、今まで通りの優雅な暮らしを続けたいので
あれば、今以上に努力をして、もっと沢山お金を稼げばいいのです
普段の『親ガチャなんて存在しない!人生は努力次第!』という言葉は嘘だったのですか?

『文句があるなら、お前が総理大臣になれ』
このように仰っておられた、お笑い芸人の方がおられました
あの方は、この国の選挙制度が公平平等だとお考えなのでしょうか?

574 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 05:32:04.06 ID:aLWcG6z40.net
贈収賄事件が発生すると逮捕者が出ますが、政治献金や天下りの受け入れなら合法・・・
私には全く理解が出来ません
呼び方が変わっているだけで、民間企業が政治家や監督官庁出身の元官僚の方達に、お金を
渡している事には、何も変わりが無いはずです
そう言えば、国会議員の皆様方は文書通信交通滞在費が国民に批判されたので、これを廃止に
されました
実際には、調査研究広報滞在費に名称を変更しただけですが・・・

一体何のために、毎年毎年300億円以上の政党交付金を税金から、政治家達に渡しているのでしょうか?
因みにですが、今話題沸騰中のフランスでは、閣僚の汚職事件を受けて1994年に企業献金が
禁止になりました
少なくとも私は、現役の政治家に対する政治献金・政治資金パーティーの開催は、禁止にすべき
だと思います
政治献金・政治資金パーティーや天下りを、法律や条例で禁止にすべきです
この政官民の癒着を禁止にしていないから、わざわざやる必要のない政策が、次々と実行に移されるのです

国防や公共工事の全てに対して、悪だと主張するつもりは毛頭ありませんし、企業に補助金や
助成金を渡すなと主張するつもりもありません
当たり前の話ですが、日本は鎖国をしているわけでもありませんし、資源国家でもありません
政府は財政出動をしてでも、日本国内にお金を回して景気振興をする必要があるのは
言うまでもありません
しかし、その前にまずは政治献金・政治資金パーティーや天下りを、法律や条例で禁止にして
政官民の癒着を断ち切ってからやるべきです

政治家の皆様方は、政治資金管理団体のお金を親族の団体に移す際に、1円たりとも
税金を払っておられません
これを不公平と呼ばずして、一体何を不公平と言うのでしょうか?

575 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 05:33:03.73 ID:lnhrcTjy0.net
世間が盛り上がってる時にわざわざ冷めること
大きい声で騒ぐ奴ってなんかの病気だろ

576 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 05:45:29.24 ID:Wua+MHjs0.net
ロサンゼルス五輪の追加競技の事実上決定は9月8日(日本時間は9日?)
最終承認は10月15日〜17日のインド・ムンバイでのIOC総会
9つの候補はフラッグフットボール、空手、キックボクシング、野球/ソフトボール、ラクロス、ブレーキン、スカッシュ、モータースポーツ、クリケット

Exclusive-Olympics-Decision on new sports for LA28 to come Sept. 8 - source
https://jp.reuters.com/article/olympics-2028-idCAKBN3061MC


野球は生き残るか?

577 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 05:45:37.29 ID:7OGcOtGy0.net
>>510
羽生の五輪連覇が日本人初って男子フィギュアという超絶マイナー競技の中だけの話でしょ
競技人口で言っても将棋より遥かに少ない
五輪で複数金メダリストなら日本人で他にも一杯いる
日本のマスゴミのゴリ押しのおかげで羽生が五輪メダリストの中で1番凄いと勘違いしてる奴多すぎ

578 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 05:50:42.17 ID:19o71kL70.net
大谷は好きだけど正直テレビが毎日毎日特集みたいにして取り上げてるのはウンザリしてる

579 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 05:54:57.87 ID:FByarXAa0.net
>>512
井上尚弥にコロポックル言ってる奴は大谷がここまで騒がれる前からずっといるから大谷信者ではない
他競技のスター選手叩く為に大谷を叩き棒にしてる奴が多過ぎるだけ
叩き棒としては最強スペックだから

580 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 05:55:32.07 ID:+Gp3AyO00.net
中田英寿やイチローの頃からアスリートでスーパーな存在になるヤツって
人間味を感じない変わったヤツばかりで残念だなって思う
中村俊輔とか小野伸二は好きだったけど

581 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 06:03:14.98 ID:HqHHitAW0.net
私たちは大ダニハラスメントの犠牲者です

582 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 06:03:19.68 ID:eiz9erqs0.net
いいかげんウザくなってチャンネル変えたらどこに変えても大谷だった

583 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 06:07:06.41 ID:dSnHD0ap0.net
大谷くらいしか人気で良い話がないからしょうがないよ

584 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 06:07:08.13 ID:DC20Syxd0.net
>>1
アホなんかな
お前は褒めんでええんやぞ
お前が関西にいたらえらいことになるぞ
テレビつけたら「我らがタイガース勝ちましたー!」って

585 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 06:11:54.73 ID:eGk8Y2zi0.net
どの競技だろうがマイナーだろうが世界一はその国にとってとんでもなく英雄なんだけどね。
それこそハードル、やり投げ、リレー、ヨット、冬の競技だって全部そう。
一部の大谷ファンは競技人口がとかマイナーだからってそういう人たちを見下してるんだよ。
他の国に行って「全然知らない競技人口少ない競技のメダルは価値がない」なんて言ったら殺されるかもよ。

586 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 06:15:37.88 ID:N068zs3f0.net
世間で盛り上がってるという捏造が大好きな大谷ファン
職場や学校のどこでも大谷の話題で盛り上がってる人なんて見たことないわ

587 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 06:18:07.32 ID:VS8TXRCg0.net
馬鹿ってこんなことに疑問を感じるのか

588 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 06:18:52.99 ID:YMVDX48w0.net
低学歴ニコチン中毒デブどもの玉転がしとか
どうでもいいわ
GHQに支配されて玉転がしを国技みたいに扱う
キチガイジャップマスゴミwww

589 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 06:25:46.44 ID:kzYA0z7R0.net
>>278
藤井聡太はチェストとかやってほしいわ
世界が舞台になるから
羽生さんやってたよね

590 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 06:30:54.18 ID:kXnFk8nQ0.net
>>584
唯一地元のガラガラオリックスは無視してなw
大阪人も基本野球に興味ないのになw

591 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 06:31:49.02 ID:w60zeqFj0.net
信者とはいつの時代も悲しい人達なんだよ


【MLB】イチロー、レーザーに称賛続々「本当に42歳?」「イチローで走ってはダメ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160730-00010010-fullcount-base


xac***** | 2016/07/30 10:58
こういう記事を見ると自分が褒められたかのように嬉しくなる。
もっと頑張って欲しい
 そう思う 5333
 そう思わない 624


gftgjhgjh |2016/07/30 15:22
凄いのはイチローであってお前はただの底辺ヤフコメ民だぞ
 そう思う 56
 そう思わない 409

592 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 06:33:24.50 ID:kXnFk8nQ0.net
せっかくバレーが強いのに
クソ雑魚の時はゴリ推して強い時は無視するとかホンマ野球マスゴミはどうしようないわぁ

593 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 06:36:14.33 ID:5/mqnmzj0.net
WBCの頃は大谷ニュースも見てたがもう今はあまりに長いと普通に替えるだけ
コロナが終わったっぽいとはいえ戦争やミサイル天災等心塞ぐ強めのニュースがずっと流れてる方が辛い
ほんと厳しい時代の明るい軽めのニュースだからそういうものだろうなぁとしか

594 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 06:52:03.92 ID:eYGPTYH30.net
>>586
WBCの時は周りでも盛り上がってたけどね
でも3ヶ月もしたらみんなヌートバーの事なんか忘れてしまう
今のバスケの盛り上がりだって多分同じ
年中メディアが騒ぐのは大谷くらい

595 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 07:05:37.92 ID:hLCEV03L0.net
世界で通用してる
それだけですげえじゃん

記者ひねくれ者かよ

596 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 07:10:18.78 ID:FbTF4qT70.net
コレ
大谷クラスの選手が居ない
サッカーファンか
バスケットボールファンの声じゃね?

597 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 07:11:09.67 ID:6wg2jGZs0.net
大谷がねたましくてしょうがない朝鮮人
どれだけ劣等感のかたまりなんだよ

598 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 07:12:27.27 ID:GU9o760c0.net
豚双六やきうってアメリカでも超絶不人気だから
地球上で日本のボケ老人以外の人類は誰も興味無い

599 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 07:14:23.68 ID:fJCFeXmP0.net
>>13
大谷にしてみてもいい迷惑だわね
スポーツコーナーで結果が出た時だけやれば良いのに、ニュースのトップで一挙手一投足報道されてゴリ押しされて嫌われる

600 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 07:14:50.47 ID:s6CJd1330.net
人を叩けないと病気になってしまう人たち

601 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 07:16:03.42 ID:A2ZYJs9S0.net
北京五輪の時メダリストそっちのけで転けた羽生の事ばっか絶賛報道してた時は羽生本人にもムカついたけど
大谷さん過剰報道に関してはマスゴミにはムカつくけど大谷本人には別にムカつかないな

602 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 07:19:05.18 ID:w60zeqFj0.net
テレビの視聴者って主に高齢者でしょ
テレビ大好きな世代だから
この記事の中で話しているのも高齢者ばかり
もしかしたら本来テレビと野球が大好きなはずの高齢者が大谷報道に飽きてきてるんじゃ

603 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 07:19:58.80 ID:Hz+VeyGJ0.net
大谷が一番凄いのは野球以外に対する欲望を捨て去ってるところだよ
すでに悟りを開いてるというか
野球辞めたら反動でめちゃくちゃやるかもしれんけど

604 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 07:20:37.07 ID:PpcnzF8L0.net
ニュースもワイドショーも大谷の お でチャンネル変える!

605 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 07:30:33.50 ID:x++GEVM30.net
社畜はテレビなんて見ずに会社行けよ

606 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 07:33:03.18 ID:Ikii+D8g0.net
美容師に髪切ってもらった位でも褒めてあげなければ不機嫌になるくせに

607 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 07:36:17.10 ID:SutpjPHd0.net
こんだけ大谷報道しまくっても野球人気低下しまくってんだから本当やる意味ないよな
むしろ逆効果になってるまである

608 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 07:38:43.10 ID:FByarXAa0.net
野球もサッカーも普段の試合は観てても面白くない

609 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 07:40:10.88 ID:oX8de+M60.net
そりゃまあ野球に興味なかったらこうなるか
野球評論家笑とかも揃って絶賛だしな
嫌なら見るなしかないわw

610 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 07:40:53.66 ID:2S/8Qb0X0.net
>>605
大嫌いな大谷が褒められているのを見て発狂しなければならないからダメw

611 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 07:42:00.31 ID:VYvt4pPt0.net
>>602
違うよ
韓国人が超発狂しているんだよw

612 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 07:43:18.32 ID:h+6lJuXp0.net
朝の大谷ハラスメントを避ける人たちのおかげでテレビ東京の視聴率が上がりそう。

613 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 07:44:49.32 ID:wIpRPJ6W0.net
>>612
ないなw
むしろその逆

614 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 07:58:08.90 ID:QX4ltABT0.net
>>608
単にお前の知能が低いだけ

615 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 08:01:27.37 ID:Nu2rDtJu0.net
テレビ離れが加速していてワロタw

616 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 08:05:47.99 ID:JuWF/E310.net
>>613
そうなの?
朝の貴重な時間を大谷ニュースを見続けるか経済ニュースを見続けるか、、
一年間でも社会人レベルの差は顕著に現れるぞ。

617 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 08:09:19.04 ID:tw0YWWBT0.net
大谷は嫌いじゃないがニュース番組で今日の大谷コーナーを設けるのは異常だと思う
大谷の話になったらチャンネル回すってのがすごいわかるわ

618 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 08:09:38.88 ID:V/C4/P3h0.net
>>616
バカ丸出しだな
TVの視聴者は社会人だけではないし、経済ニュースなど望んでいないTVの視聴者はいくらでもいる

619 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 08:10:19.99 ID:03Q9ml110.net
>>617
全然異常ではない
大谷はそれだけの事をやってきている

620 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 08:12:06.66 ID:jUkHEVjn0.net
DH独占・虚構の二刀流
大谷ハラスメント

621 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 08:14:34.10 ID:w5zVnAPp0.net
>>601
あれはどう考えてももう引退見えてたからだろね
だいぶ前に浅田真央が五輪に出た時も羽生の金メダルより浅田の扱いが凄かったよ

622 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 08:16:11.95 ID:vJpXvoDA0.net
大谷ハラスメント

623 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 08:16:50.16 ID:qxJ+bMKU0.net
全然足りない
もっと大谷を出せ

624 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 08:20:06.97 ID:B6AzJVoI0.net
@なんかインスタで、手足長くて顔のいい、キレの良いダンスを踊る、パイロットの格好したイケメン出てきた。って思ってよく見たら羽生結弦だった。 最高

625 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 08:21:11.39 ID:eERsKQ640.net
厄介なのはテレビ各局がニュース番組やワイドショーといった誰もがなんとなく見る番組の中で野球洗脳をやってること
そのせいで野球に興味がない大多数から嫌われてる

野球や大谷が大人気という設定なのに、なぜか野球専門番組や大谷専門番組は絶対にやらない謎

626 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 08:22:14.61 ID:OGiCvrS60.net
>>625
お前が大谷を嫌っているだけだなw
大多数を騙るなよ

627 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 08:25:50.21 ID:ZiEvLY3m0.net
>>506
俺も全く興味ないけど
弱小球団でいつも負けてるみたいだから
特に凄くはないだろう

凄い奴は常に優勝に絡んでるしな

628 : 【ぴょん吉】 :2023/09/01(金) 08:27:38.05 ID:j80nJ+Ts0.net
>>603
欲望を隠してるだけだと思うなあ
大谷は常に自分にカメラが向いてることを意識してるよ

629 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 08:27:43.13 ID:ZiEvLY3m0.net
>>513
ワイもそれらは全く見ないな
まあそれが大谷ハラスメントを回避する最善策よ

630 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 08:28:17.97 ID:GG3UTqoL0.net
興味ないなら黙ってりゃいいのに、いちいち絡んでくるところが何とも
承認欲求満たされたい糞雑魚特有のムーヴだな

631 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 08:28:43.45 ID:6FWVSUdb0.net
>>625
別に毛嫌いせずに好きになればいいんだよ
俺も最近よく見ると面白いってことに気づいたから
シーズンは週6でやってるしオフも話題があるから年中楽しめる
もともとマイナースポーツファンだったけど全く取り上げられないから、まず潰れることにない野球は安心して見ていられる
娯楽としてめちゃくちゃコスパいい

632 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 08:28:49.90 ID:5esNX57G0.net
>>625
ニュースやワイドショーの視聴者層の「大多数」が高齢者ということだろ
購買意欲の高いコア層の視聴率が見込めないとスポンサーが付かないので野球専門番組は成り立たない

侍ジャパンに岩手県と高齢者が大フィーバー!~大谷翔平・佐々木朗希・村上宗隆らの活躍に熱視線!~
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20230320-00341899

まずZ世代(25歳以下)。
わずかに右肩上がりだが、いずれも10%に届かないほど低い。この世代では、野球に興味のある人がかなり少ないようだ。

コア層(13~49歳)も高くない。
微妙に右肩上りではあるものの、個人全体と比べると5%以上低い。

年齢的には中高年が人気を支えている。
50~60代は個人全体より7~8%高い。そして70歳以上に至っては個人全体の倍近い。やはり野球は高齢者に支えられているスポーツだ。

633 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 08:29:44.39 ID:YW7I57kB0.net
日本で人気だからって言うのは茨城統一って言ってるのと同じかそれ以下レベル

634 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 08:30:17.84 ID:nGMV8TbP0.net
興味がないなら見なきゃ良いのに

635 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 08:32:34.33 ID:f7G/RWvA0.net
>>625
ニュースならテレビ各局がYouTubeにアップしてる動画を見るのがオススメ
野球洗脳部分は取り除かれてるので純粋にニュースだけ見れるぞ

636 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 08:32:50.31 ID:3S0h5anU0.net
>>634
これな
わざわざ嫌いなものを毎日朝から晩まで見て発狂しているんだからな
頭おかしいとしかw

637 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 08:35:26.38 ID:GJllH1VN0.net
>>1
この20代女性存在するの?
おっさん記者の心の中に住まうバーチャル愛人じゃないの?

638 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 08:35:40.70 ID:f3zSUJOd0.net
焼き豚「興味がないなら見なきゃいいのに」

世間「人気があるなら野球専門番組でやればいいのに」

639 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 08:37:27.62 ID:Oq9imJ9P0.net
>>638
世間を騙るなよw
ダッサ

640 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 08:38:05.96 ID:ZiEvLY3m0.net
>>604

M


この頭文字が聞こえてきたら
もう次の瞬間にはリモコン手に取るわな

641 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 08:40:51.21 ID:ZiEvLY3m0.net
>>582
もはや大谷が俺たちのストーカーなのよ
テレビつけた時点で俺らの負けや

642 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 08:42:42.62 ID:l2tr8DNz0.net
別に大谷やっても良いけどせめてホームランだろ
二塁打くらいでワーワーやるのは流石に観てる方疲弊するわ

643 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 08:44:19.30 ID:CBUviYP00.net
ビジネスとしての成功者でもある。
偏った考えはまずい。

644 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 08:44:56.58 ID:ftSRTzD20.net
>>642
ホームラン以外は報じるな?
頭大丈夫かね

645 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 08:47:00.03 ID:uBRiod6L0.net
批判したければすれば良いじゃん

646 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 08:50:32.57 ID:ZiEvLY3m0.net
>>607
大谷が野球を殺してる説

647 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 08:51:20.48 ID:8ahD7wln0.net
>>646
はい精神病

648 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 08:51:55.60 ID:Q0JTdP4w0.net
比較対象がベーブルースとかだろ
そりゃ嫉妬するしかない

649 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 08:52:08.19 ID:nLvhJCkG0.net
>>607
プロ野球客めっちゃ入ってるけど

650 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 08:52:59.76 ID:sWrlUBvC0.net
大谷がMLBで成し遂げてるとこ考えたらこれくらい
大騒ぎも当然だろうけどな
アメリカだって自国人だったら大騒ぎになってる
まー文中にも出てくるけどサカ豚筆頭にしたただの嫉妬よ

651 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 08:53:17.58 ID:4qrIVUct0.net
大谷はただ野球してるだけなのに
おこぼれ狙いの奴らの貪欲さに辟易させらる鬱陶しさw
大谷も被害者

652 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 08:53:19.16 ID:lKkAFWCe0.net
ホームランの映像って同じ場所で棒振ってるだけだから退屈なんよ
他のスポーツならもっと人間離れしたスーパープレーがいくらでもあるのに

653 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 08:54:42.24 ID:h3twlJp00.net
>>648
大谷凄過ぎ
これを報じないでどうするんだよ
マジで

654 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 08:56:09.91 ID:ffYFMXgr0.net
>>653
すごいのにプレーオフにも、出られないの?
なんで?なんで?

655 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 08:57:03.19 ID:jwHYVIyX0.net
大谷凄えよなあ
バケモンだね、これ

656 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 08:57:07.62 ID:sWrlUBvC0.net
>>646
サッカーを殺してるんだけどな
現実逃避してるけど大谷のせいでNPBの露出なんて大して減ってない
一番減らされのは海外サッカー
もともとゼイリーグはやってないし影響なし

657 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 08:58:17.99 ID:SaPa8Eop0.net
>>1
体育で笑われたスレにいるような奴らが、こういう意見持つんだろうな

焼き豚サカ豚論争やってるやつらも運動神経悪い奴らばっか

658 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 08:58:38.60 ID:8IQ5iY3J0.net
単発焼き豚が一人で反論してて草

659 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 08:59:52.36 ID:ZiEvLY3m0.net
>>612
そもそも大谷ハラスメントに辟易してる民は
もうテレビなんか見なくなってるからな
今の視聴率なんて結局老人次第なのよ

660 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 09:01:09.80 ID:WB86EntQ0.net
>>621
そりゃその時の羽生の金メダルってミスだらけの棚ボタ金だったからでは
北京五輪の金メダリスト達はみんな完璧な金だったからな

661 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 09:04:14.55 ID:LnvXyx0e0.net
大谷は凄いけれど
それこそ多様性で全員が同じ意見である必要はない
他人の目を気にして自分を隠すところが日本人だな

662 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 09:09:44.77 ID:CXaIUCBz0.net
>>661
日本共産党「多様性の統一が重要」

663 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 09:17:02.30 ID:Nh/REghf0.net
>>642
全くだな

664 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 09:18:38.16 ID:pWkVD4DQ0.net
大谷最高

665 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 09:21:32.25 ID:ds7YcEb30.net
スゴいのかもしれないけど野球がつまらん
単純にバスケの方が見てて面白い
スピーディなのが好きなのかも

666 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 09:33:56.37 ID:i98OVbbu0.net
>>665

バスケつまらん。

667 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 09:56:25.71 ID:C40ocp770.net
>>445
本当に恥ずかしい
アメリカ人が助っ人外国人に興味あるわけないんだよな
例えばロッテの助っ人のポチンコが1試合で3ホームラン打ったからといっても我々日本人はなんとも思わないんだよね

668 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:03:20.02 ID:/3yZYwvV0.net
大谷ホルホル教

669 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:05:22.39 ID:7tumEeyY0.net
そのメディアのユーザーの多さなだけだろ
そんなこともわからんのか?
アホなんか?

670 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:08:02.94 ID:WVnGHP5Z0.net
野球だけじゃなく顔とスタイルがいいんだからそりゃ仕方ないんでない?
大谷は別に出ててイラっとするとこないのに怪我しただけでこんな叩くとか頭おかしいわ

671 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:11:39.00 ID:WVnGHP5Z0.net
>>657
運動神経良くなかったけど嫌いなのは町内大会優秀レベルでイキってる奴だけ
こんな凄い結果出した人や五輪選手は好き

672 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:18:50.82 ID:/PQ6G79Z0.net
大谷は普通に打者として試合に出てるけどさ、怪我したのってHRを打った時だよね?高目の球を強引に打って腕がいつもと違う感じに伸びてたし、打った後も痛そうにしてたし

673 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:23:09.78 ID:dDps1Fo40.net
>>24
 ↑ 
何? このクソ共産党老害www

674 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:23:40.96 ID:Rqhy5nEz0.net
親が子供殺したとか子供が親を殺したみたいなニュース毎日流れるよりいいだろ

675 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:26:00.60 ID:M9AxbLq70.net
普通に日常会話として大谷を持ち出すのはありだろ
じゃあどんな話題だったらいいんだよ
K-popか?
興味ないって答えると罵倒するのはまずいけど

676 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:27:22.00 ID:dDps1Fo40.net
>>1
偉大な人間ほど必ず嫉妬アンチがいやがるからマイケルもMadonnaも安倍総理もBEATLESも
負け続けアンチ老害どもが居やがるからwww

677 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:27:58.15 ID:3IP6VBMp0.net
>>675
チョン情報ぶっ込みされたら不愉快だろ?
関係ない番組で大谷ぶっ込みも同じなんよ。
興味ない人達に大谷凄いってウザイねん

678 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:28:50.99 ID:M9AxbLq70.net
>>677
具体的になんの話題だったら許される?
具体的に答えて

679 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:31:13.82 ID:0CJqsVJ30.net
将棋の藤井にも嫉妬してそうだな

680 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:32:20.60 ID:jZ6LUjhx0.net
>>679
藤井も韓国人じゃないからなw

681 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:33:25.38 ID:bgLiMuYN0.net
日本人がセリエAやスペインで得点王争いしてるとか
なら大谷くらいニュースになると思うけどね
三苫なんてメジャーなら佐々木以下でしょ

682 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:34:54.45 ID:fSo0GncQ0.net
>>642
ホームランなんか打ってる選手何人でもおるやん

せめて優勝とかMVPだろう、それならニュースだわ

683 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:35:17.04 ID:uK50kgI40.net
大谷の肘のブッチニュースの一報
意外にも芸スポのスレではそこまで心配の声なかったもんな

むしろ大谷ハラスメントが減るのでは?と歓喜の声が多かった
それだけみんな辟易してんのよオオハラは

684 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:39:12.39 ID:340tgne50.net
過剰すぎる
週一で3分くらいやれば充分
他のニュースやれ
統一問題どうした?

685 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:40:13.14 ID:eZ0yLGrI0.net
>>684
統一立憲に聞けば?

686 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:41:53.48 ID:cfMYmSSg0.net
>>683
芸スポ民なんて人の不幸しか喜ばないんだから
そりゃそうでしょ

687 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:56:17.74 ID:ZpOpWU900.net
大谷に限らず報道番組のスポーツコーナーが長すぎるのでは
今やってるバスケとかちょっと大きめのスポーツイベントがあると普通のニュースを潰してでも報道してる

688 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:57:51.27 ID:CKaTX+5y0.net
別に大谷褒めてもいいけど報道量がやり過ぎもいいところ

689 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:58:03.61 ID:ItnmnJVe0.net
野沢直子とか大谷のことを聞かれたから本当の事を言っただけなのに事実を言ったら盛り下げる事言うなって叩かれるし
聞く方が悪いだろ

690 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:59:07.75 ID:ScVuM8wj0.net
国内の野球は強姦魔が野球忖度で放免されていよいよ嫌悪感高まるからなあ

691 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 10:59:34.40 ID:H+cYdY9s0.net
ドミニカ人が100人もいるリーグで活躍しただけで
あほみたいに騒いでるもんな
くだらんわ

692 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:02:39.27 ID:+a0ndpzS0.net
これはそう思う
毎日テレビでやっててうんざりだわ。
他のスポーツで頑張ってる奴もいるだろうに大谷ばっかり

693 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:05:31.03 ID:HePg7HSn0.net
>>688
大谷が成し遂げた事を考えたら報道は全く足りていないよ

694 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:06:10.81 ID:0zBnGYlv0.net
>>690
ちなみに昭和のプロ野球は巨人ファンが勝って浮かれる中日ファンや阪急ファンが気に入らないと喧嘩が始まって巨人ファンが相手を刺し〇す事件もあったんだけどもね

695 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:06:16.90 ID:CKaTX+5y0.net
>>693
何にも成し遂げてないんだが?

696 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:06:56.51 ID:bXSB/N7s0.net
大谷のニュースになったらチャンネル変えるのは本当わかる
やっぱり自分だけじゃないよな
大谷関連のニュース長いわ多いわでうんざりする
活躍してない時でもそうだし

697 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:07:37.08 ID:vjexMCKq0.net
>>692
見なきゃいいだけ
以下繰り返し

698 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:08:23.34 ID:CKaTX+5y0.net
>>697
んでテレビは見放されるわけだ
だよね

699 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:09:10.53 ID:CKaTX+5y0.net
>>696
関係ない話題からいきなりぶっ込んでくるのは韓国ネタと同じやり方だよね

700 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:10:35.08 ID:y8HwaB4v0.net
>>699
大谷が韓国人だったら良かったのにねw

701 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:11:04.46 ID:7LoURXbJ0.net
冷静になって見ると棍棒振り回してる原始人の力比べでしかない
昔はそれが強いオスアピールだったんだが現代では時代遅れでもある

702 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:11:53.29 ID:J2GlUgIT0.net
>>701
だから嫌なら見るなよw

703 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:15:17.88 ID:a3E5zkyZ0.net
メジャーの試合が年間160ぐらい?
毎日大谷さんできる
将棋もそこそこ対局あるけどマスコミが主催者だし報道されるのわかる
フィギュアは年に6回ぐらい?毎日テレビつけてなければ知らない場合もある
サッカーも週1で報道少ない
やはり圧倒的に大谷ハラスメントになるよね

704 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:15:31.97 ID:dgRqc/qo0.net
>>698
テレビはオワコンと言いながら毎日テレビをつけて大嫌いな大谷のニュースを見続ける
うむ。救いようのないバカなんだね

705 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:17:11.03 ID:ZRdeikKw0.net
別に褒めなくていいが
褒めてる人を非難する必要もないだろ

706 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:18:17.51 ID:sQGvrOLS0.net
ホームラン打たない日は結果だけ言って終われよ
まあホームランの映像もたいして変わらないので別にいらんけど

707 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:20:00.79 ID:7LoURXbJ0.net
多様性の時代に過剰に甲子園や大谷を持ち上げるのはいかがなものか
ヒーローやヒロインは他分野にも沢山いる
棍棒振り回して吠えてるだけだしな

708 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:20:22.33 ID:1M83myIr0.net
もう大谷は怪我して終わったんだからしばらく見る事は無いだろ
何故追い打ちをかけるような事するんだ
失敗した人をさらに叩くとか韓国かよ

709 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:21:46.19 ID:jJnA2GrE0.net
今日の大谷さん…のコーナーはいらない

710 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:21:50.89 ID:9zZhCyVI0.net
>>707
日本共産党「多様性の統一が重要」

711 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:22:48.32 ID:0Lf4mpfP0.net
報道するならちゃんと報道しろよ
盗塁失敗のニュースも

712 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:23:16.71 ID:fJaFIaOf0.net
>>706
球団マスコット着ぐるみにも優しい大谷さん!とかやってるの見たら失笑したわ
尺稼ぎでなんでもいいからネタぶちこんどけってところなんだろうなぁ

713 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:24:53.56 ID:D26rswRA0.net
>>711
打たなきゃ打たないで報道しているぞ

714 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:25:18.32 ID:CKaTX+5y0.net
>>704
おまえはテレビの擁護者なの?
普通にテレビは見放されてるけどwww
ジャニーズの件でますます見放されるだろうねwwww

715 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:26:44.78 ID:lvTS+wAa0.net
>>714
で、その見放されているテレビを毎日つけて大嫌いな大谷を毎日見て発狂しているとw
いい趣味してるな

716 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:31:11.04 ID:7LoURXbJ0.net
本当のヒーローは社会インフラや生活必需品を作ってる人で大谷じゃないんだよな
大谷自身は棍棒振り回してるだけで何も生み出してないばかりかタダ乗りしてるだけだし

717 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:37:02.28 ID:7LoURXbJ0.net
棍棒競技が有ってもいいけど過剰な持ち上げや高額年俸は違和感しかないな

718 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:37:26.52 ID:/VORQyAZ0.net
じゃあ全日本国民が興味がある話題ってなに?
対案だして欲しい

719 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:38:44.90 ID:fSo0GncQ0.net
で「嫌なら見なきゃ良い」なんてメディアを甘やかしてるから好き放題に「報道しない自由」を振り回してるんだよな

何かって言うと、嫌なら見るな、批判するなと
マスメディアの信者か何がなの??

720 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:41:20.66 ID:fSo0GncQ0.net
WBC優勝しましたとか今シーズンホームラン王取りましたとかは報道するのは分かるよ
それは凄いしニュースだ

試合に出ました、ヒット打ちました、なんてニュースでも何でも無いだろう
メジャーで試合に出てヒット打ってる選手は大谷しかいないのか??

721 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:41:26.55 ID:0Od9Vpob0.net
はいはいわかったわかった
日本人はジャニーズやら詐欺師やらの反社連中礼賛してろ

722 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:41:28.75 ID:uK50kgI40.net
嫌なら見るな
ねぇ…

うん、だからテレビなんて見なくなったよ
大谷大谷大谷ハラスメントがウザすぎて

723 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:41:32.27 ID:7LoURXbJ0.net
ドカチンのオッサンと大谷なら遥かにドカチンのオッサンの方が立派なんだよ
マスゴミが偏向しとるだけでな

724 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:44:02.93 ID:ZbXzEmbD0.net
大谷を称賛したらそれに対して発狂する連中が誰なのか分かりやすい記事だな

725 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:45:16.90 ID:XuO0ghti0.net
チョチョンがチョン

726 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:46:47.05 ID:jdHqS1G60.net
大谷には人間的魅力が無い
イチローの時は野球の成績以外にも
朝カレーやイチロー語録など野球外のことも
話題になったのに
大谷は試合の事しか興味が持たれない
大谷に人間的魅力が無いからだ
だから大谷ハラスメントとか言われる

727 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:49:36.57 ID:nBF1yYBh0.net
インチキ偏向報道無しでも世界で人気のあるスポーツは躍動感のあるプレイの最中に攻守が入れ替わるし、だからスポーツの醍醐味であるカウンターもある。
攻守がはっきり決まっていて試合が止まっている時の制度的な攻守入れ替えしか無い競技ほど退屈でつまらないものはない。

もしサッカーが延々と3人交代で対戦相手のゴールキーパー相手にとまっている状態でPKやフリーキック蹴るだけのスポーツだったら糞つまらんだろ。
それと同じことを本当にやってるおバカスポーツが野球という世界一つまらない競技。

だからヤキウがアメリカでもどんどん不人気で落ちぶれてるも至極当然だし健全な現象と言える。

728 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:49:45.36 ID:F0Mz7E5L0.net
>>726
人間的魅力がなくてチームメートから嫌われまくっていたのはまさにイチローなんだよなあ

729 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:51:15.22 ID:FukBfdh80.net
別にただ野球うまいやつを見たいわけじゃないからね
それぞれの人間模様をみて興奮して感動して応援するわけで

大谷とか涼しい顔してホームラン打ち続けられてもね
よくできたロボット見てるみたいで全然楽しくないんだよね

730 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:51:51.55 ID:PzJWccVi0.net
大谷大谷って千賀や吉田の話題を全くやらないのが

731 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:52:37.73 ID:PV8MvlIr0.net
焼き豚は大谷、大谷って騒いでるけどその大谷が引退した後
どうするんだ?ある意味やきうの頂点であり完成形だろ

732 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:53:05.27 ID:xHCCNBL/0.net
お前んとこのテレビチャンネルひとつしか映らないのかよ
捨てちまえ

733 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:53:41.96 ID:BCYaxPzT0.net
>>1
言いたいことはわからんでもないが
TVつければジャニーズばっかりですごいってほめなきゃいけないの、とおんなじだ

734 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:54:33.30 ID:W5CJf6/20.net
酷いわ大ハラ

735 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:54:35.02 ID:P7MUAm+q0.net
嫌なら見るな、とかむしろTV側が抜かしてたよなぁ?
寝言か?K-POOP()推奨してた特亜のマスゴミクズ

736 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:54:51.46 ID:WrF4/RSD0.net
>>728
嫌われるどころか他チーム含めて支持者だらけですが

737 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:54:58.31 ID:QipF5obM0.net
誉めるために放送してるわけじゃないんですよ
お嬢さん

738 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:55:13.27 ID:wmeJ1lwS0.net
>>1
「褒める」じゃあないんだよ 「すげえ」という「畏敬の念」 褒めないといけないのかとかいう小理屈を軽々と超越するもの

739 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:55:35.11 ID:ZbXzEmbD0.net
千賀も吉田もメジャーで優秀な成績を叩き出しているがあくまで及第点を上回る程度の活躍だから仕方ない
どうしても話題になりたきゃ規格外の成績を叩き出さないと

740 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:56:03.15 ID:F0Mz7E5L0.net
>>736
はいウソつき

741 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:56:50.41 ID:Fg9ZR31C0.net
>>738
実際大谷は凄過ぎるからな

742 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:56:59.09 ID:0NuWBcy70.net
大谷ハラスメントはやりすぎた
ぷろやきうゴールデンタイム独占時代のヘイトを忘れたのか

743 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:57:23.58 ID:+Tfu98xr0.net
何でそんなイラついてんの

744 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:58:24.30 ID:ZOqZ49Pb0.net
もはや一流のアメリカ人フィジカルエリートは全くやってなくて(アメフトやバスケで通用しない落ちこぼれだけ)
貧しい小貧国のドミニカ共和国人やプエルトリコ人やベネズエラ人がMLBで無双しまくってるほど野球の時点でおそろしく競争レベルが低いのに、
そんなものを偉業かのように大騒ぎしている日本のマスゴミが異常過ぎるわな。

弱小すぎて国の体をなしていないような人口15万人のキュラソーに現役MLB選手が日本人より多くいるんだぞw
どんだけ競技レベル低いか分かるだろw

745 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:59:05.51 ID:sQGvrOLS0.net
>>732
大谷は変えてもでる

746 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:59:07.54 ID:PFh6fjcN0.net
>>743
大谷が韓国人ではなくてよりによって日本人だから

747 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 11:59:28.72 ID:iSL6GFpR0.net
文句言いたいだけの凡人

748 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:00:11.75 ID:firJfOKH0.net
すごいのはわかったから、もう放送しなくていい

749 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:00:50.87 ID:oVlmbi080.net
朝のルーティーンを見直せよ
テレビつけるなよwww

750 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:02:23.88 ID:w60zeqFj0.net
嫌なら見るなは崩壊のワード

751 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:02:25.67 ID:2+gid9fU0.net
>>749
文句を言うためにテレビをつけているんだからな
本物のバカだろ

752 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:04:17.84 ID:ZV8DcNIN0.net
>>749
テレビほとんど観ないウチでも朝の時計代わりだけはやってるわw
なんか代替えいいのある?

753 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:07:35.90 ID:ENShY6x20.net
人間なら誰でも良さや価値の分からないモノは存在するが
それが世間で持て囃されたからといって怒ったり貶したりするのはただの狭量な人間である

754 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:10:27.70 ID:JXtgKA4M0.net
阪神が強くて気に入らない在京局のせい
阪神連敗して広島と5ゲーム差になっただけで広島逆転優勝やって盛り上げようとする日テレ

755 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:10:47.93 ID:2xTMjWhc0.net
この後は大谷の話題になります
納得の上でご覧ください

756 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:15:10.52 ID:FRzc12zf0.net
毎朝不細工な26歳女の顔を見るみんなの気持ちになって下さい

757 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:25:14.31 ID:jCfol3dp0.net
みんながみんな褒めなくてもいいけど、暗いニュースが多い中で、大谷が活躍したニュース見れば少しは気分がマシになる
個人的には多かれ少なかれ翔平に救われてる部分はあるので大谷のスレが立ったらべた褒めするようにはしてる

758 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:26:30.26 ID:xrKE5n4/0.net
ドチテ坊やかよ。

ちったぁ自分で考えろや

759 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:28:27.09 ID:B6AzJVoI0.net
@東和薬品【公式】
@towa_yakuhin
·
6分
#東和薬品 のメッセンジャーである
#羽生結弦 選手の、新たな物語となる
Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd ”RE_PRAY” TOUR
が開催されます⛸💠

プロ転向後も前進を続け
皆さんに「こころの笑顔」を届け続ける羽生選手❄
東和薬品はオフィシャルパートナーとして
羽生選手と #RE_PRAY を応援いたします✨
https://twitter.com/towa_yakuhin/status/1697447000315506773
(deleted an unsolicited ad)

760 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:32:29.52 ID:oZ7zkKQx0.net
報道が多いのはそうだろうが、褒めなきゃいけないってなに?
誰もそんなこと言っていないが
常にカリカリしてるブスマンコだろうな

761 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:35:05.47 ID:sQGvrOLS0.net
>>755
いいねw

762 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:37:20.86 ID:A6bixZ9s0.net
 ポストセブン=鼻血んぼ でお馴染み反日企業 小学館

763 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:41:06.60 ID:uG7ci5Vx0.net
本当に世界的に注目されている競技やニュースならともかく
世界的にもアメリカでも全く注目されていない不人気競技のどうってことない出来事を
朝から晩まで毎日放送してたら頭おかしい国だと思うだろ。

金正恩の一挙手一投足を年がら年中マンセーしている北朝鮮の将軍様マンセー報道と全く変わらないということが
理解出来ない日本の情弱老人や焼き豚という世界一知能が低い生き物w

764 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:42:56.13 ID:U5xY52W/0.net
>>731
野球→佐々木朗希
サッカー→久保建英
バレー→高橋藍
バスケ→河村勇輝
全員2001年うまれの同じ年
どのスポーツも世代交代ばっちり

765 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:45:09.34 ID:O6vCYlgD0.net
野球なんてアメリカでも人気ないし日本のメディアの洗脳報道なんだよな
異常な野球報道量でごり押ししてるけど若い世代は野球に興味ないし日本のメディアを信用してない

766 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:46:50.32 ID:MTLWW4r90.net
テニスは奈良岡功大がいるか
実は奇跡の世代

767 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:48:14.06 ID:MTLWW4r90.net
>>766
すまん、バトミントン

768 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:48:20.69 ID:2xTMjWhc0.net
>>765
どこのメディアなら信用してるんだ?
韓国?ww

769 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:50:46.50 ID:2xTMjWhc0.net
>>767
お前なぁw
あとバドミントンな
間違うなよ

770 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:50:53.66 ID:fSo0GncQ0.net
>>739
じゃあシーズン終わってその成績がリーグ優勝やMVP、ホームラン王という結果になってからニュースにしてくれ

今日は2本ヒット打ちました、なんてのはニュースでもなんでもない
メジャーで試合に出てヒット打ってる選手なんぞ毎日幾らでもいる

771 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:54:22.48 ID:ZvfE//WK0.net
>>770
シーズンが終わるまで一切メジャーのニュースを流すなと。
バカの考えることは計り知れないねw

772 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:57:13.34 ID:fSo0GncQ0.net
>>771
優勝決定戦とかメジャー歴代の盗塁数やホームラン数を更新したとかなら凄いしニュースになると思うよ

773 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 12:59:13.16 ID:FBSPU+DV0.net
野球は日本ではキングオブスポーツ
その最高峰の舞台で活躍してるんだから
連日報道するのは当たり前だろう

むしろ大谷イヤとか言ってる奴は非国民だろう

774 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 13:01:53.61 ID:ruVwnTyy0.net
>>773
焼き豚が嫌われるワケだ
70代のじじいがキングオブスポーツ!だとよw
さっさと死ねコラッ!

775 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 13:06:51.73 ID:FLIN98bl0.net
大谷ハラスメントよりバスケハラスメントのほうが遥かにマシだわ
大谷って毎日負けてる負け犬だしな

776 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 13:14:38.70 ID:t9H+2JRX0.net
>>775
大谷が毎日負けている?
これがバカかw

777 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 13:44:02.05 ID:RncAKg6F0.net
ノーヒットでも第一打席から〜とかじっくりやる必要ないよ

778 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 13:44:23.12 ID:WiKoPKw/0.net
毎朝テレビ付けると大谷大谷でテレビを完全に見なくなった

779 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 13:45:15.48 ID:fSo0GncQ0.net
>>776
まぁ、エンジェルスもたまには勝ってるよな

780 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 13:46:54.32 ID:kCTOPJdb0.net
>>778
じゃあ何の不満もないな
嫌なら見ない。これしかないね

781 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 13:53:25.07 ID:FLIN98bl0.net
>>776
なお谷エ平は毎日負けてるよ
エンゼルスは毎年毎年弱いんだ
最下位の弱小クソ雑魚ナメクジやで

782 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 13:55:27.55 ID:7Mv9l8sR0.net
>>776
焼豚がまたまた醜態を晒すww
簡単な計算もできないのかwww
プレーオフはどうしたぁw
あきらめんなよww

783 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 13:59:15.66 ID:Cbx1qmNT0.net
毎日好きでもないアニメの特集テレビでやってたらそりゃうんざりするだろ、それといっしょ

784 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 14:01:08.61 ID:BEqK5S810.net
>>781
ほら、大谷の成績にはケチのつけようがないからチームの成績に論点逸らしw
まるで韓国人だな
大谷も韓国人に生まれればアホにイチャモンをつけられなくて済んだのにね

785 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 14:04:04.90 ID:MbSlBzhI0.net
野沢直子みたいに大谷の事聞かれて本当の事言ったら信者に叩かれるもんな
嘘でも何でも大谷を褒めなきゃ叩かれるとか恐ろしい

786 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 14:05:26.53 ID:8EaAreQv0.net
>>783
テレビを見なければいいだけなんだが
まさか毎日アニメの特集を見るのかね

787 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 14:06:53.69 ID:5ilMdc4l0.net
ホームランて全部同じような映像じゃん
大谷ホームラン特集とか何が面白いのかさっぱりわからん

788 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 14:14:39.28 ID:FLIN98bl0.net
>>787
イチローの内野安打集もつまらんしな
サッカーやバスケのようなスーパープレーは野球にはない

789 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 14:14:51.35 ID:ldwEu9/P0.net
>>785
全て間違っていて草
以前はハリーや上原などが普通に大谷に難癖をつけていたんだよ
大谷がそういうのを上回る結果を出しただけのこと

790 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 14:15:53.73 ID:3ri8DMTY0.net
ヘルメットやバット叩きつけても大谷なら凄いってなるし
本当の事でもちょっと否定的な事言ったら叩かれる

791 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 14:17:35.58 ID:aoV30dEm0.net
王子=egg=ラッコ=尺アジ

792 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 14:19:33.49 ID:v3gGogJN0.net
いや逆に日本人で良かったのでは
海外の後進国だともっと強制されるだろうに

793 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 14:21:35.23 ID:Bb3ugUIY0.net
>>792
大谷が韓国人だったら今の百倍くらい絶賛されているぞ

794 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 14:37:20.61 ID:MkkzlMrs0.net
信者は大谷は他の選手と違ってプロ意識高いとか褒めちぎってたのに検査拒否してたのはなんで?

795 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 14:40:05.62 ID:fqmB3w3x0.net
まーたラッコか

796 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 14:44:12.42 ID:E776hzi30.net
野球だけじゃなくてサッカーとかもスポーツ全般に言えるんだけど
赤の他人の男を一生懸命応援して「どうだ?オレの推しの男性は凄いだろ?」ってやってる男気持ち悪いんだよな
スポーツ観戦とかしないで自分一人で筋トレでもしてるほうがよっぽど男らしい

797 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 15:00:52.47 ID:YJ6y6d3j0.net
>>656
現実に死んでんのは野球やん
小中高の部員数激減で瀕死状態

798 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 15:04:47.05 ID:1Ydx789d0.net
高校時代から曼荼羅自己達成シートで目標を立てタスクを実行する自己実現力の
高さにビジネスパーソンが共感したんじゃないかな。全員野球。

799 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 15:19:25.08 ID:smsbGIAM0.net
>>797
大谷がいくらホームラン打とうが
子供たちはサッカーボールを選ぶムーブw
三笘のドリブルや久保のテクニックに憧れるわけよ

800 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 15:31:55.41 ID:kMI7LDpC0.net
逆に26歳会社員女性が感心ある事って何なの?
まあ、ジャニーズ系とか、イケメン俳優とか、K―POPアイドルとかの話題なんか?

そういうの、俺はまったく興味無いんだわ
でも朝テレビをつけると、ワイドショーはそういうヤツらの大したことない歌や演技を称賛する

ワイドショーってそういうもんだろ、自分に興味のある物無い物、すべて放送する

自分に興味が無い話題だから、取り上げ過ぎだなんて文句言い出したら、 アンタの好きな話題もこっちは興味無いからやめろって話になる

801 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 15:45:45.72 ID:/fq8sT2R0.net
>>800
ワイドショーで野球をやる方がおかしいだろ
ジャニとか俳優とか韓国アイドルをワイドショーでやるのは何もおかしくはない

802 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 15:50:34.30 ID:RpeYYS1m0.net
>>800
そりゃ韓国の話題だろ

803 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 15:56:38.76 ID:ocrgStQa0.net
大谷翔平を礼賛一辺倒のメディアに疑問を持つ人たちの声
そりゃ、お前らに褒めるとこなんて、毎日歯磨きしてるぐらいしか褒めよう無いけどさ
だからって褒めまくられてる人はどうなの?って、バカは黙れとしか

804 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 16:00:52.19 ID:/fq8sT2R0.net
褒められてる事自体が問題じゃなくて要はなんでもかんでも大谷ゴリ押しはやめろって事だよ

805 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 16:01:17.60 ID:kkAc2jDO0.net
>>804
日本中が求めているのにゴリ押しも何もないな

806 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 16:03:00.45 ID:kkAc2jDO0.net
>>796
それで鏡見てうっとりすんの?

807 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 16:03:14.23 ID:X/bJIofD0.net
求めてないからこういう声が出てるんでは

808 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 16:06:56.72 ID:xDIpl/IS0.net
26歳会社員女性「大谷映すぐらいならもっとコムドットのTVでの露出を増やしてほしい」

809 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 16:14:35.24 ID:X/bJIofD0.net
ネットだけでも大谷ハラスメントやめろって声は結構あるよ
それも世間の声だから

810 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 16:15:43.75 ID:iazbQ6QG0.net
>>807
どう見ても韓国人が嫉妬しているだけだな
大谷が韓国人だったらこんな声はほとんど出ない

811 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 16:16:12.76 ID:iazbQ6QG0.net
>>809
世間の韓国人の声な

812 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 16:20:22.23 ID:TAQBZa+I0.net
日本人でも野球なんて興味ないのが殆どなのに文句言ってるのが韓国人だけなわけないだろ
こっちは普通のニュースが見たいのに冒頭から大谷がーだから

813 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 16:22:28.69 ID:C40ocp770.net
大谷が嫌われてる厳しい現実から目を背けて韓国人妄想に逃げ込んで自分を安心させたいんだろうな
奴等はこわいんだよ、こわいよー

814 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 16:24:27.49 ID:SeewjWW50.net
>>812
嫌なら見なければよい
小学生かな

815 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 16:28:15.99 ID:TAQBZa+I0.net
>>814
まんまこのスレにレスしてるお前の事じゃん

816 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 16:31:35.58 ID:YoIS0eZL0.net
意味わからん
立憲民主党礼賛一辺倒とか
韓国礼賛一辺倒を問題にするならわかるけど

817 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 16:37:59.17 ID:L+rxU7oF0.net
>>815
だったら文句言いながら毎日見てろよw
バカだね、こいつ

818 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 16:38:57.08 ID:TAQBZa+I0.net
図星で草

819 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 16:41:48.65 ID:L+rxU7oF0.net
>>818
何も反論出来なくなってやんのw

820 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 16:42:04.81 ID:TAQBZa+I0.net
嫌ならレスすんなよガイジ

821 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 16:42:40.58 ID:KDQwMC9W0.net
>>820
ほら、何も言えないw

822 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 16:42:59.20 ID:Z6W7cdXL0.net
時間を使って大谷スレに書き込んでるあたり、まんまとドツボにハマってるんだよなぁ。
貴重な時間を大嫌いなものに費やすなんて

823 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 16:44:27.04 ID:TAQBZa+I0.net
IDコロコロしながら発狂してて草

824 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 16:45:40.66 ID:Z6W7cdXL0.net
控えめに言って嫉妬(^^)

825 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 16:46:44.60 ID:Bk2ScqRp0.net
大谷は野球がうまい

826 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 16:49:36.41 ID:TAQBZa+I0.net
嫌ならこのスレ見なければいいしレスしなければいいんやで小学生よ

827 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 16:58:37.98 ID:a/y1XQAU0.net
エンゼルスの番記者1~2人

日本からやってくるマスゴミ100人以上

恥ずかしいにも程がある

828 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 17:06:04.47 ID:RncAKg6F0.net
大谷はヘルメットやバット叩きつけも人間らしくて良いって褒めなきゃいけないから大変だよな

829 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 17:06:06.55 ID:GpzS1wEp0.net
マジで日本人がはしゃいでるだけだよな

830 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 17:10:03.25 ID:ze26+z0a0.net
大谷ハラスメントを一時でも消し去ってくれるバスケは今のオアシスだわ

831 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 17:15:58.31 ID:lzUB1zSt0.net
最近は大谷報道が減ったようで快適

832 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 17:16:09.22 ID:a/y1XQAU0.net
>>829
アメリカ人からしたら誰も注目してない野球場に日本のマスゴミやメディアがわらわら群がってるのは滑稽だろうね

833 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 17:22:29.74 ID:uHrQ4KHY0.net
勝ちに貢献したプレーならまだしも
ヒット打ちましたとか対戦チームの選手も含めて当たり前の事を大げさにやる
チーム競技なのに万年Bクラスにいてチャンピオンにもなってない
そんなに凄いプレーヤー、他競技ならトップチームが獲得する

834 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 17:34:44.84 ID:GpzS1wEp0.net
>>833
ほんこれ
弱小チームでお山の大将やってるだけで何が最高の選手なんだか

835 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 17:38:53.11 ID:jaqlnhf+0.net
>>740
イチローのことを高く評価する同時代の選手がいまくってたの知らんの?当時リアルタイムでイチローを見ていたら当たり前な話なんだが。忘れてるか無視してるかとしか思えん。

836 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 17:40:52.22 ID:P50k9Whd0.net
今の野球って打球速度も成績に関係あるの?

837 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 17:43:44.69 ID:+xAsMvTt0.net
オリンピック競技でもないマイナースポーツをごり押ししてるの草

日本って馬鹿なの?w

838 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 17:52:25.16 ID:ze26+z0a0.net
順調に大谷ハラスメントが世間に広まって浸透してきてるのを感じる

839 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 17:57:01.99 ID:b7d/jQ1P0.net
スポーツニュースの9割が野球、普通新聞の 2ページが野球、1ページが高校野球、野球ファンなんてせいぜい国民の 2割ぐらいしかいないのに。スポーツニュースとワイドショー見るのやめて、読売新聞解約して、ネットニュースの野球をクリックするのやめたら、一切野球を目にしなくなったわ。

840 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 17:59:25.14 ID:GpzS1wEp0.net
最近はYouTubeとかでも野球の動画一切みてなくてもおすすめでアホほど出てきたりするからな

841 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 18:04:01.68 ID:pEd/+RzF0.net
俺の地元県じゃ、甲子園出場経験がある、たったそれだけが売りで理科実習講師なんて肩書で
高校教員に潜り込んで、デカい顔して一日中ブラブラしてるだけのクズがいるわ
その甲子園も大量得点差を付けられて、ヒットの一本も打てずに一回戦敗退
おまけにバカ高校だから、理科の授業の手伝いなんてできるわけもなく

まじで甲子園出場がそんなに偉いのかよヴォケ
とんでもねえ闇だよな

842 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 18:04:07.55 ID:b7d/jQ1P0.net
ネットニュースはクリックしなければいいだけ、垂れ流しの地上波、紙新聞よりマシ。

843 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 18:07:28.36 ID:+L4KUA1c0.net
>>1
単に多すぎるって不満を言うのと他人の成果評価できない人間を一緒くたにするのは悪意があるわ

844 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 18:08:07.13 ID:b7d/jQ1P0.net
地上波はタダだけど、紙新聞は金払ってプロ野球 2ページ、高校野球1ページで全く無駄だから解約してやったわ。

845 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 18:09:22.56 ID:JuWF/E310.net
>>618
視聴者はテレビ局の数だけ分散してるだろ?
洗脳報道でバカになると気づいた者は大谷ハラスメントの無いテレ東見るようになるでしょ。

846 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 18:13:09.80 ID:b7d/jQ1P0.net
地上波と紙新聞は野球と一緒に消えてくれ。

847 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 18:16:58.00 ID:Q/ixbDXn0.net
凄いなとは思うが相変わらず日本のメディアは過剰報道、それだけが問題

848 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 18:24:33.73 ID:b7d/jQ1P0.net
放送局、新聞社の今の実力者が死んだら、野球もその他一般のスポーツになるんだろうな。それが自然なんだろうな。
今は無理がある、歪んでる。

849 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 18:29:06.73 ID:JGClrn960.net
これで騒いでる連中は
坊主頭のいない慶應に喝采をあげてた連中と何も変わらない

850 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 18:33:17.88 ID:jpvzAhXR0.net
大谷はすごいよ、日本野球史上最高の選手なのも認める
けどヤリすぎなんだよ、周りがウンザリしてのも分からないのか

851 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 18:37:25.12 ID:GpzS1wEp0.net
マスゴミはあまりにやりすぎたよな
だからこうなってるわけで

852 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 18:39:09.19 ID:p34gCEVR0.net
>>849
野球一切見ないから知らんわ。

853 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 18:39:50.39 ID:l5dMH3ts0.net
>>838
あれだけやれば馬鹿でも気づくからな

854 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 18:41:31.00 ID:BNh6S50J0.net
ゆーちゃんの強化版

855 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 18:46:28.49 ID:l5dMH3ts0.net
>>840
俺もやきう一切見てないのに半年で2万回再生とかのやきうゴミ動画がおすすめされるわ

856 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 18:51:53.04 ID:JJNqHDF50.net
我が家

おおt…チャンネルブチッ
エンz…チャンネルブチッ
ML…チャンネルブチッ

スピードが試される

857 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 18:53:40.88 ID:wW+HVHWx0.net
よくわからんがマスゴミのネガキャンの意図は?

858 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 18:53:42.53 ID:68XJXscx0.net
>>1
わかる、自分は大谷もMLBも好きだが
マスコミの取り上げ方は異常だと思う

859 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 18:58:34.26 ID:yz/bjuKQ0.net
クロスオーナーシップ(メディアが特定のスポーツのオーナーや資本関係)といって世界では禁止している違法行為を日本のメディアは平然とやっている

日本において野球以外の他の競技がいくら活躍してもメディアの野球報道垂れ流しは永遠に変わりません

不公平だと思いますがこれが日本のメディアと野球のつながりであり3S政策(日本人を洗脳で支配する)の一環なのです

この日本のメディアの異常さに未だに気づかない情報リテラシーの低い人間が野球ファンのコア層なのです

860 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 19:00:37.56 ID:cWjBlH0l0.net
バスケはNBAが最高峰だけど国際大会にかなり協力的だよな
。八村は東京五輪出たし。五輪や国際大会は全て拒否して
主催するWBCも辞退者続出のMLBとはえらい違いだ。

861 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 19:10:47.13 ID:6gzbHbxe0.net
大谷はスーパープロだから分かる
高校野球はなぜ取り上げられるのか謎
親戚の子供でも出ているならともかく実にどうでもいい

862 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 19:12:24.80 ID:ReBgH5v20.net
大谷ハラスメント、タニハラが嫌だって言ったら、「韓国人、チョン」で思考停止してるのが面白い
見下し断定してる朝鮮人より思考停止してんだろw

これが東朝鮮メディアが必死でやってきたカルト洗脳
世界で誰もやっていない野球ゴリ押してクソバカになった日本人

863 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 19:13:52.53 ID:pdYfb4qH0.net
そんなんメディアの自由だわな
スポーツなんて所詮は興行

864 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 19:15:53.06 ID:wNhOlMDf0.net
大谷みたいな選手は二度と出てこない可能性だって大いにあるからな

865 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 19:21:16.81 ID:PvheUsuA0.net
>>862
ほうら、見事なまでに半島丸出しw

866 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 19:23:01.49 ID:ReBgH5v20.net
>>865
お前は文盲知的障害者だろw

867 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 19:32:33.06 ID:61lm9R700.net
大谷で発狂するのは韓国人とサカ豚だけだからな
余りにも分かりやすいw

868 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 19:35:18.42 ID:p/8Urrfp0.net
>>862
このステマは過去最高にエグイ
既に紅白決定してますよ

韓国メディアも言及した「NewJeansおじさん」とは? K-POP文化から別格視されることへの疑問
9/1(金) 14:50配信 KAI-YOU.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc883243b6cc068ed1036a30cb93885ce7643161

869 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 19:35:19.44 ID:JQT5y/xX0.net
全方位から嫌われてるのを認めたくないバカ焼き豚

870 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 19:40:45.09 ID:Xb4JMIyq0.net
「大谷や野球を批判するのは全員サカ豚」

こういうマスゴミに洗脳された焼き豚ってもう終わりだな 最近は一般人のSNSでも大谷ハラスメントにうんざりとかよくみるのに

871 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 19:41:09.61 ID:tdQyt/V70.net
そもそも野球で活躍すること自体が全く凄いと思わないからな
逆にアジア人に無双されるほど落ちぶれてる競技という印象しかない

872 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 19:42:27.87 ID:GCPwXxHV0.net
>>868
大谷どころの騒ぎやない
こんなの誰も知らんで

873 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 19:44:00.05 ID:zyg56qtq0.net
>>870
焼き豚なんて言葉を使っておいてそんな事言っちゃうんだw

874 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 19:44:59.34 ID:Vi0B4AXZ0.net
野球がうまい、とはレベルが違う話なんだけどね
でも別に興味ないなら「興味ない」って言うだけでいいのに

875 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 19:45:28.21 ID:OTaY9Rpq0.net
>>872
一部の若いバカ女しか知らない 
ここは批判しないマスゴミ

876 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 19:46:28.31 ID:3BXZdw4x0.net
マスコミはうざいが大谷を叩くのはおかしい本人のせいでもあるまいに

877 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 19:47:38.92 ID:hPb941KU0.net
あまりにも大谷ハラスメントがウザすぎて
怪我が喜ばれる選手になっちまったな

まあその怪我も自業自得だから同情はしないが

878 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 19:48:26.14 ID:tdQyt/V70.net
>>876
誰も大谷本人は叩いてないでしょ

879 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 19:48:51.08 ID:YADH3dc+0.net
>>870
一般人?
それなら無理やり韓国韓流連投してくるなよ
毎年紅白に枠まで作っても
去年出場したK-POPグループは完全に廃れて話題にもならない

880 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 19:51:12.68 ID:/uj60qSp0.net
大谷映ったら他の局のニュースに移動するけどめんどうだよね

881 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 19:51:28.40 ID:aRDgWyGt0.net
>>1
中田敦彦最高!

【偉人伝:大谷翔平①】奇跡的な出会いの数々が彼を日本の英雄にした!岩手からメジャーの頂点が生まれた理由とは!?【オリラジアカデミー】   
73万回視聴
https://youtu.be/V292lhsA5v8?si=hwg32X9vFI9d1-zt

882 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 19:51:31.78 ID:zele6/WY0.net
>>879
大谷が韓国人でないばかりにこんなことにw

883 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 19:53:17.15 ID:a2uRPzSc0.net
いい話に自分で近づいてむかついてお気持ち表明するって病みすぎだろ

884 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 19:53:20.49 ID:HzkhiOgR0.net
>>881
あっちゃん頑張れ

885 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 19:53:55.66 ID:JQT5y/xX0.net
バカメディアと大谷信者のせいで国民からうぜーって言われてるの笑うw

886 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 19:55:38.61 ID:24zKnbBr0.net
>>885
一部の国民だろ
ところでお前はマスコミのK-POPマンセーはウザくないのか?

887 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 19:57:06.37 ID:zele6/WY0.net
>>886
wwwwww

888 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 19:58:04.97 ID:JQT5y/xX0.net
国民から嫌われてるもの

野球
K-POP
大谷報道

全部ゴリ押しが異常なやつで笑う

889 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 19:59:54.57 ID:P7MUAm+q0.net
>>888
玉蹴りも追加で

890 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 20:00:10.85 ID:vFrukPSW0.net
>>888
K-POPなんか10代の女の子しか聴かないからな

891 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 20:01:02.78 ID:Xb4JMIyq0.net
>>888
確かに野球とk-popってそっくりだな

892 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 20:01:26.72 ID:8+pJwyWk0.net
>>881
中田が大谷を解説してて草

893 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 20:02:30.42 ID:uHrQ4KHY0.net
タマケリはプロで活躍してないガキや万年bクラスチームの奴を
一般ニュースでごり押ししたりしてるの?

894 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 20:03:20.73 ID:ntHFtuFZ0.net
>>860
NBAが30年前にドリームチームまで組んでたしな

895 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 20:03:47.66 ID:aKF+dp010.net
大谷が不祥事を起こしたら日本のマスコミがどう掌を返すのか、少し期待している

896 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 20:03:59.00 ID:Xb4JMIyq0.net
そもそも今の若者や女性なんてスポーツ自体に興味あるのめちゃくちゃ少ないからな

そういう人にしたら大谷のしつこい報道は迷惑でしかないからな

897 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 20:06:26.64 ID:LmOnUqTK0.net
大谷が兜かぶってニヤついてるのみると
金属バットでテレビ画面破壊したくなるもんなぁ

ということで大谷ハラスメントの唯一の回避策はテレビをつけない
これに尽きる

898 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 20:06:32.40 ID:ntHFtuFZ0.net
>>888
メディア主導のゴリ押しは嫌われるって事だわな

899 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 20:08:15.58 ID:3IP6VBMp0.net
>>895
その可能性が低そうだから脳死状態で大谷凄いやってるんだよね。

コンプラの線引きがどこにあるかわからない非常識人の集まりであるマスゴミにとっては、
出しても叩かれない鉄板コンテンツ。だけど皆脳死で繰り返したからくど過ぎて大谷ハラスメントにw

900 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 20:08:52.82 ID:FaVGXZPY0.net
>>897
韓国人ならそう思うだろうな
日本の伝統文化
サムライ、兜を拡散してるのはツライ

NINJAならもっとツライ

米国で日本人が少しでも目立つのが許せない

901 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 20:10:53.15 ID:zyMPLGfv0.net
>>899
https://i.imgur.com/Br7PE2q.jpg

902 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 20:12:11.85 ID:tdQyt/V70.net
>>888
結局ゴリ押しが嫌われてるんだよな
相応な報道しとけばここまで文句も言われないわけで

903 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 20:18:43.75 ID:ZZjVJ4wl0.net
>>868
ごり押しの典型例
紅白出場決定済み 
どんだけ金もらってるのか!

904 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 20:22:14.01 ID:lUpDWxIE0.net
つまり野球とKpopは同類という事か

905 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 20:30:43.79 ID:q3ksWqaS0.net
>>900
韓国人www

906 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 20:31:19.73 ID:n10Fk61t0.net
>>897
ダサいユニフォームにあの兜w

あれに子供や若者が憧れるとは思えない

907 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 20:32:11.76 ID:LWYeT9W/0.net
ホントこれ気持ち悪い
周囲にこんなごり押ししてくる人居ないから異常だと思ってた
このまま消えて欲しい

908 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 20:39:15.99 ID:Xa0dzZ190.net
>>878
誰もってw
シネだのケガしろだの
ヘイトコメ書きまくってただろ

909 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 20:39:59.37 ID:qz/xVEyL0.net
>>906
長谷川が在籍してた時のユニフォームは良かったのにね…

910 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 20:40:52.30 ID:+cvUaEo90.net
後進国じゃないんだから五輪にすら入れてもらえないスポーツで活躍しただけで洗脳報道したらそりゃ嫌われるって

911 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 20:41:36.74 ID:Y8oahJY40.net
>>903
「NewJeansおじさん」とは?

マジキチ

912 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 20:49:40.71 ID:tdQyt/V70.net
>>908
このスレのどこにそんなコメあんの?

913 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 20:53:25.87 ID:fV/MbCXj0.net
>>910
しかも大谷は韓国人じゃないしな

914 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 20:56:20.00 ID:g3KViF8+0.net
マスゴミのゴリ押し

915 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 21:03:22.30 ID:+xAsMvTt0.net
大谷ハラスメントのせいで大谷と野球嫌いになった日本人めちゃくちゃ多いの草

916 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 21:07:18.49 ID:A4BjiW440.net
酒に強いとか礼賛されて一気飲みで死んじゃう人みたいなもんだなしかも二度も

917 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 21:08:15.81 ID:8903X1/s0.net
スポニュー枠飛び越えて普通のニュース枠にまで来てゴリ押ししてりゃアンチも増えるって 興味無い人からしたら嫌悪感しかないだろ

918 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 21:10:33.24 ID:SJkuSCwD0.net
>>917
それな

919 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 21:16:11.05 ID:Xb4JMIyq0.net
>>917
ほんとそれ

興味ないなら見るなとか言うやついるけど通常の所にぶっこんでくるからな

920 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 21:20:01.66 ID:SJkuSCwD0.net
別にこっちは野球番組とか野球コーナー見て文句言ってるわけじゃないからな
通常のニュース番組とか全く野球関係ない番組でまでゴリ押ししてくるから嫌われてんだよ

921 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 21:21:49.80 ID:xauxznQi0.net
まあでも大谷がホームラン打ったかどうかはみんな気になるからね
短く報道すれば良いだけで

922 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 21:25:13.65 ID:ReBgH5v20.net
お前らの大っ嫌いで大っ嫌いで下に見てる南朝鮮でも、ソンフンミンは過剰に放送しない
クソガイジ思考停止が多すぎるレガシーメディアが未だ幅聞かせてる後退国家日本は、「全米が熱狂してるオオタニサーンだー!」でカルト洗脳してる

もはや国としての報道と民族の差だよ
マジで朝鮮を笑えないから

923 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 21:25:54.15 ID:rsyn4xfH0.net
>>919
韓流韓国ぶっこみのがウザイ

924 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 21:29:21.71 ID:SJkuSCwD0.net
>>922
日本のメディアの報道自由度は北朝鮮以下だからな

925 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 21:30:00.65 ID:ntHFtuFZ0.net
>>921
全く気にならねえのにぶっ込んでくるから嫌われるって言ってんだろ

926 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 21:30:08.97 ID:L5mjXncL0.net
テレビなんかいつ大谷やるかわからねえからユーチューブでさがしてみるけどね
テレビ観続けてるやつなんかよほど暇人でしょ
情弱だしw

927 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 21:32:19.99 ID:Hja6K9rL0.net
>>922
こういうの見ると「パヨクが言うネトウヨ像=韓国人そのまま」なのが毎回面白い

韓国人10人に8人が「韓国人であることが誇らしい」
12/9(月) 13:12配信
https://s.wowkorea.jp/news/newsread_amp.asp?narticleid=247041

韓国人であることが「誇らしい」と回答した人は 83.9%、韓国の歴史について
「誇らしく思っている」と回答した人は83.3%で、韓国が「暮らしやすいと感じている」
と回答した人は81.9%だった。

 また、韓国の伝統文化および遺産、精神文化、韓国大衆音楽(K-POP)など大衆文化について
「優秀だ」と回答した比率も93.3%、85.3%、92.8%と非常に高いことがわかった。

928 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 21:32:44.75 ID:L5mjXncL0.net
>>925
テレビに依存すんなバカw

929 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 21:33:38.48 ID:xauxznQi0.net
3大ぶっこみ
韓流ぶっこみハーフぶっこみ大谷ぶっこみ

930 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 21:34:19.81 ID:L5mjXncL0.net
海外で奮闘してる日本人陥れるようなことしていい気になってるやつは日本人じゃねーよなー?
安心した!

931 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 21:35:00.22 ID:7n1kOlux0.net
長友は、カンチョーに対しても強かった
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1693538461/

玉蹴りネタはこんなのでもやらないとウケない

932 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 21:40:40.50 ID:aOgQ+sDP0.net
不倫とかケツアナ確定した訳じゃなく、怪我なのに風当たり強くなるとか最低じゃん

933 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 21:42:16.61 ID:L5mjXncL0.net
貧乏チビデブブサイクが一丁前に大谷に嫉妬?

934 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 21:48:03.48 ID:SJkuSCwD0.net
✕大谷に嫉妬
○大谷報道に嫌悪

935 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 21:50:15.52 ID:bSEmZnqX0.net
どんなスポーツにしろ頑張ってる奴を貶す奴は人間終わってる

936 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 21:50:45.35 ID:AqFPxTCU0.net
>>927
メッチャホルホルしてて草

937 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 21:54:04.75 ID:/S6N4OFN0.net
>>922
お前が嫌いなんだろ!w
何回も強調すんなや

938 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 21:54:55.72 ID:SJkuSCwD0.net
頑張ってる奴なんていくらでもいるし、誰も大谷本人を貶してもない件

939 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 21:56:06.86 ID:tSUt9t+z0.net
過剰に持ち上げるから試合休めなくて怪我したよね
本人はアメリカにいるしアメリカではあんまり知られてないのも分かってるだろうから
やりすぎなのも気の毒

940 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 21:56:48.98 ID:GhQmwLA90.net
メディアやマスコミは早く自分達で大谷アンチ増やしてる事に気付いたほうがいい
今の時代、過剰な報道やゴリ押しはただただ嫌われるだけ

941 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 22:02:53.49 ID:+cvUaEo90.net
客席スカスカなものをこれほどごり押しするのも過去に例がないからな

942 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 22:03:58.86 ID:CGoqC2lS0.net
>>940
K-POPステマはキックバックが凄いから
アンチがいようがお構いなし
NHK紅白も利権

943 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 22:04:52.07 ID:PNZhGaDD0.net
>>927
「誇らしいニダ」

944 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 22:06:49.42 ID:02Cc7tMt0.net
>>941
スカスカな時もあるが
満員のときもある
ホームラン動画集見ればわかる

945 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 22:07:07.34 ID:/7IZuMnW0.net
単にバカみたいにテレビばかり見てるってだけだろ
バカと老人向けの情報がたくさん目に入ってくるのは当然のこと

自分がバカなのだと知れやな

946 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 22:07:44.92 ID:+O9Mm8cR0.net
>>927
つまりネトウヨ=韓国人という事か…

947 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 22:09:20.52 ID:mwjVm3ak0.net
>>927
つまり韓国人の8割がネトウヨなんだろ

948 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 22:10:19.23 ID:srzLDGWU0.net
>>944
韓国人にとって、日本人が活躍する試合は客席スカスカでなければならないんだよw

949 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 22:10:48.61 ID:srzLDGWU0.net
韓国人はネトウヨ!

950 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 22:19:20.25 ID:G2I0dssm0.net
>>948
「韓国推し」を続ける日テレに集まる不信感…フジ炎上の二の舞となるリスクも?
2/25(木) 8:02配信 現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/8002219fcb598ccfb40aa4c201497d52a5424826

かつて視聴率王者だったフジテレビが2011年、韓国推しへの批判をきっかけにその座から転落し、
今なお苦しみ、もがき続けている。当時より日韓関係が悪化している上に、国難と言えるコロナ禍の今、
視聴者を甘く見てやりすぎてしまうと同じ轍を踏みかねないのではないか。

951 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 22:19:56.24 ID:lUpDWxIE0.net
>>948
いや実際MLBはスカスカだし

952 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 22:22:38.09 ID:QAPjaOaJ0.net
韓国人必死w

953 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 22:23:29.98 ID:xauxznQi0.net
そもそもネトウヨとか言ってる方がおかしいのだろう
どこの国もそれが普通
中国とかも特にそうだろう

954 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 22:27:21.45 ID:/NnHkhlS0.net
手もとにコピペを用意してネット掲示板に臨む韓国人w
涙なしには語れないな

955 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 22:31:58.69 ID:e+6Xbw5T0.net
>>948
大谷の試合ガラガラやん

956 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 22:40:44.30 ID:jNF3yluw0.net
そんな風に思ったことないな
受け取り方がおかしいんじゃね

957 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 22:41:44.15 ID:43gmIwJ50.net
>>249
何で比較対象がハンカチなのかは知らんが
大谷の成績を調べるくらいならお前でも出来るのでは?

958 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 22:43:14.12 ID:0Im5Th6P0.net
大谷ハラスメントってやつか

959 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 22:46:48.26 ID:ojb0kkw00.net
ぁ~、大谷なぁ
テレビで大谷ヤリ始めたらワシはチャンネル替えるわ

960 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 22:48:50.80 ID:hm93HIVQ0.net
ちょうど1週間ほど前
芸スポは歓喜の渦に包まれていたな 

大谷のあのニュースの一報でw

961 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 22:52:13.22 ID:e+6Xbw5T0.net
野球マスゴミのせいで大谷が嫌われてんだから焼き豚はむしろマスゴミに怒らなきゃいけないのにな
なぜかサッカー相手に戦うという

962 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 22:57:25.08 ID:SzikcgnR0.net
テレビ持ってないから大谷報道ウザくないけどなー
ネット見てると大谷になったつもりでマウント取る奴がウザい
大谷は何も悪くないけどな

963 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 23:00:24.65 ID:hm93HIVQ0.net
野球と大谷が嫌われない方法教えてやんよ

まずスポーツニュースの割合を 
大谷1:野球1:その他スポーツ: 8にする
見てるか?馬鹿テレビ局よ
野球だけがスポーツじゃねンだわ

964 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 23:02:08.14 ID:gJY8dha20.net
スポーツなんて興味なければどうでもいい能力だからな
ノーベル賞受賞者のほうが100倍凄い
興味なくても生活に影響が出る

965 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 23:06:27.43 ID:n/hvWw8u0.net
将棋が強いと食っていけるのも釈然としないけど

966 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 23:12:49.74 ID:IUjjCzDG0.net
野球がうまいだけならナンボでも居るけど、二刀流で且つレベルが違うからな

967 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 23:14:29.44 ID:clPxb78n0.net
>>97
チンカスかわいそ
自殺したら?

968 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 23:18:04.69 ID:6C4InpVr0.net
ぶっちゃけつまんないスポーツでトップと言われても、、、、、観ねーし

969 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 23:22:18.78 ID:e+6Xbw5T0.net
>>968
まぁそれな

970 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 23:25:17.02 ID:5PKzvnxm0.net
やべー人だからなんか触れたら駄目みたいな印象がある

971 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 23:27:03.63 ID:iWdaFnZv0.net
宗教みたいにとにかく褒めて褒めて褒めまくるのが気持ち悪い チョンより酷いんじゃないのか

972 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 23:42:26.14 ID:IzKp2F5R0.net
向こうでも空気の奴をゴリ押し洗脳報道するとか日本のメディア終わってるわ

973 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 23:51:52.57 ID:7n1kOlux0.net
そのオワコンを見てるのはサカ豚

974 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 23:56:10.66 ID:LWYeT9W/0.net
メディアの大谷推しは異常だったからな
日本メディアって信用出来ないって思った

975 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 00:06:12.22 ID:4KrZR6RE0.net
>>940
別にメディアは相手のことを思って報道しているわけではない。
報道対象なんて使い捨て、その時の全部自分たちのため。
メディアに踊らされて天邪鬼になってるのが滑稽

976 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 00:06:35.58 ID:gVZaTdY30.net
>>580
大谷翔平 小野伸二
でググってみ

977 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 00:08:45.70 ID:ekh5wHWg0.net
■NFLコミッショナー
「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」
「野球は退屈に抵抗する能力をテストするだけ」
■ラリー・ウォーカー(メジャーリーガー・MVP)
「今すぐこの忌々しい野球道具を焼き払って、アイスホッケーのリンクに戻りたい。毎日そう思わない日はないんだよ」
■メルビン・モーラ(メジャーリーガー)
「野球は退屈なスポーツだけど仕事だからね」
■マリアーノ・リベラ(メジャーリーガー・最多セーブ) 
「15歳までサッカーをやったけど通用しなかった。俺みたいな身体能力の
 低い奴でも野球なら簡単にできるからね。金を稼ぐ手段としては仕方なかった」
■ショーン・タイソン(23才/ニューヨーク・ブルックリン)
「野球は退屈なんだよ、のろくてさぁ。バスケはもっと速いぜ」
■ジャマル・エドモンズ(20才/ニューヨーク・クィーンズ)
「(野球は)田舎モンのスポーツだろ。NYで生まれ育ったやつには受けないな」
■スタン・カイル・カートマン(サウスパーク全米NO1人気アニメ)
スタン「いけカイル!あと一球で退屈な野球シーズンが終わるぞ!」
カイル「最悪、夏中野球かよ・・こんな退屈なゲームずっとやらなきゃいけないなんて・・」
カートマン「やった!野球はもうおしまい!」(We've done!!!NO MORE BASEBALL!!!)
スタン「つまんない野球はもうおしまい!!やっと他のスポーツを楽しめるぞ!!」(NO MORE BORING BASEBALL!!)
■NYヤンキースの帽子をかぶった少年(アメリカ人)
「ベースボールは興味無いんだ。バスケットボールが好き」
■カナダ人の女性(カナダ人)「メジャーリーグのエクスポズが移転してしまうけどどう思ってる?」とインタビューされ一言
「ベースボールなんて見ないわ。勝手に移転してちょうだい。」
■国際オリンピック委員会(IOC)
「野球、ソフトボールをオリンピックから除外することを決めた。
 国際的な普及度と人気のなさが問題」

978 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 00:15:55.95 ID:jkg5eaJg0.net
大谷ハラスメントはもうたくさん

979 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 00:16:34.53 ID:e6oO+e4n0.net
毎日毎日野球ハラスメント
毎日毎日毎日大谷ハラスメント 

にも関わらず野球は廃れ
他のスポーツのレベルが上がってるのは皮肉だわな

980 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 00:26:38.54 ID:TOCp1emp0.net
子孫がいない

イチロー、中田英寿、武豊、松田聖子、中森明菜、

981 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 00:29:06.19 ID:pvZb/0x10.net
>>950
なぜか大谷批判には聞く耳を持つが
韓国韓流K-POPゴリ押し批判はなかったことにされている

982 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 00:30:50.68 ID:TNQAKYuQ0.net
>>953
台湾でも絶賛されてる
https://i.imgur.com/U5II7Tv.jpg
https://i.imgur.com/gWbDA0Z.jpg

983 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 00:36:57.59 ID:lIYAuhGI0.net
>>982
2018年?

984 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 00:54:31.19 ID:npVj2E9s0.net
大谷報道を避けると、見たかったニュースまで見逃すケースが多くて困る

985 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 00:57:41.14 ID:MF20fkpW0.net
白人が大谷のためにルール変えるなんて岸田が逆立ちしても無理ってこと分かってんのか>>1こいつらは

そんじょそこらのメダリストでさえも白人にルール変えられて終わりだぞ
いい加減、大谷はガチの人間国宝だと知った方がいい

986 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 01:19:53.79 ID:no841lqY0.net
>>1
日本人でそんな奴一人もいねーよバァーカ!


劣等感丸出しのバカチョンが書いたみてーな記事だな(・∀・)ニヤニヤ

987 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 01:20:28.60 ID:vNbCPHde0.net
「投手の専業には理由がある。両方やって本人は気持ちいいだろうが・・・」バーニー・ウィリアムス
メジャーリーガーの総意 本音は呆れ笑い

988 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 01:24:26.56 ID:Hk/SipMq0.net
>>982
5年前の記事じゃねーかwww

989 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 01:26:22.50 ID:6ku1b6RJ0.net
>>799
大して人気ないじゃん。
弱いし目立たないし、見栄え悪いし。

990 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 01:28:02.90 ID:6ku1b6RJ0.net
何この弱者の吹き溜まり感。
妬み嫉みが醜くて草。

991 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 01:38:22.22 ID:j0dbbtW60.net
>>989
確かに大谷は子供に全然人気無いな

992 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 01:44:40.20 ID:KcN474Xr0.net
2代ゴリ押し

チョンPOP
野球

993 :名無しさん@恐縮です:2023/09/02(土) 01:53:27.15 ID:KwVMS7vQ0.net
いよいよ大谷ハラスメントが社会問題化してきたな
このままだとこの国は大谷に殺されるわ

総レス数 993
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200