2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大谷報道】「野球がうまいと褒めなきゃいけない?」 大谷翔平を礼賛一辺倒のメディアに疑問を持つ人たちの声★4 [尺アジ★]

1 :尺アジ ★:2023/08/31(木) 19:35:16.43 ID:bcJfEvAV9.net
「好青年すぎて恐怖を感じる」「野球がうまいと褒めなきゃいけない?」 大谷翔平を礼賛一辺倒のメディアに疑問を持つ人たちの声

8/31(木) 7:15配信
NEWSポストセブン


野球に関心がないという26歳の会社員女性はこう話す。 「野球って毎日やってるから、毎朝大谷のニュースをやるじゃないですか。『第1打席は』とか変わり映えのない映像を出されて、出演者みんなが口を揃えて『大谷はすごい、すごい』と繰り返す。こんなことって野球以外でありますか? 野球がうまいことって、みんなが褒めなきゃいけないものなんですかね。嫌なら見るなってことなんでしょうけど、テレビ点けたら大谷がいるから、嫌でも目に入ってしまうんです」



(全文はリンク先でお読みください)
https://news.yahoo.c...25030f94c64b3?page=1
https://news.yahoo.c...25030f94c64b3?page=2
https://news.yahoo.c...25030f94c64b3?page=3

★1の立った日時:2023/08/31(木) 10:52:35.83
※前スレ
【大谷報道】「野球がうまいと褒めなきゃいけない?」 大谷翔平を礼賛一辺倒のメディアに疑問を持つ人たちの声★3 [王子★]
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1693462289

375 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:15:01.23 ID:dM88a3kY0.net
大谷以外のスポーツニュースが流れる
最近はそれだけで嬉しくなっちゃうよな

弱小球団の消化試合とかくっそどうでもええわ

376 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:15:54.70 ID:BFoPBviK0.net
日テレは朝から毎日がショータイム!ってやるやん
あれクソ寒いからマジやめてくれ

377 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:16:21.29 ID:tkWCXZD+0.net
野球やってるのも観てるのも洗脳済みの集団だけってのが気持ち悪い

378 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:22:02.97 ID:xR2rBcpp0.net
>>372
何をどう捉えると、そういう思考になるのか理解不能だよな

379 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:22:18.80 ID:qRjHqLlj0.net
野球は1シーズンでチームがどれだけ勝てたかを競うスポーツでホームランやヒットの数を競うスポーツではない
大谷さん毎日朝から晩まで報道されるくらいのスーパースターだからチームは当然トップなんだよね?

380 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:22:22.05 ID:083uGk2y0.net
TV捨てりゃいいよ

381 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:23:12.60 ID:E3v4he4K0.net
>>367
スキー
僕たちはレジャーですか?

382 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:25:37.35 ID:dM88a3kY0.net
>>368
大谷の試合なんてほぼ午前中だからな

お察しよ

383 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:26:49.23 ID:pk3uLmC70.net
朝から晩まで全局で大谷報道してること知ってるのはどの層なんですか?
ニートですか?

384 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:28:07.74 ID:9euTYBdL0.net
テレビ離れは加速するな。
大谷出てるからテレビつけようとはならんだろ。
逆の効果の方が多いんじゃない。

385 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:29:11.50 ID:3DBf7h1G0.net
>>381
夏季五輪と冬季五輪の違いってお前はアホだからわからないんだよな(笑)

386 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:29:51.71 ID:yapnwuy00.net
たまにテレビ見ると大谷やってるな
毎日朝から晩までやってんだろう

だから大谷は情弱ジジババにしか人気ないわけだ

387 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:30:38.17 ID:mfCr5lo10.net
テレビつけなきゃ良いのに

388 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:32:27.25 ID:xhQ+9MDZ0.net
毎日毎日谷原とか武田とか見てる方が頭おかしいやろw

389 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:33:27.19 ID:E3v4he4K0.net
>>385
お前の書き込みのどこにも夏限定って書いてないのだが

390 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:33:39.75 ID:wBe6OvaE0.net
>>381
野球は冬にやるスポーツなの?

391 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:34:36.95 ID:WqdlBp1F0.net
>>1
何事も上手かったら褒めるもんだろ。
どっちかと言えばこの無関心が怖いな。

392 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:50:29.55 ID:7pKgX8dr0.net
強姦魔を検察が野球忖度で無罪にしたのでますます野球離れ加速だなw

393 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:50:56.38 ID:AtunT/wh0.net
大谷のツラがテレビに映ったら
それはもうチャンネルチェンジタイムなんよ

394 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:54:08.23 ID:vW2YvUQ20.net
まあ俺も確かに
マスコミうぜえは共感できても
「褒めなきゃいけないのか」
この心理はいまいち分からんなあ

ただ褒めてるヤツとたぶん同じだけどね
マスコミ=ほぼ大多数の意見 が褒めている
自分も褒めよう 偉業だ 歴史だ
よし無理せず褒めているぞ自分は

自分はいまいち褒められない 不安だ
褒めなくてはいけないのか?

395 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:54:39.18 ID:76YR33pc0.net
見なきゃいいじゃん
試合は当日の午後はテレ東見とけよ

396 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:56:15.89 ID:YxqQEC2X0.net
野球は日本の国技なんだから上手けりゃ褒めるのは当然だろ

397 :名無しさん@恐縮です:2023/08/31(木) 23:56:50.10 ID:vW2YvUQ20.net
>>393
テレビNGできればいいのになあ
chmateみたいに
まあそれでも俺はわざわざNG一覧から開いて
このスレに書き込んでるのだが

きみもあぼーん NGWordになってる

398 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:00:13.96 ID:YyCbeK+I0.net
首斬りはやらなくなってきたが、汚染水に対する中国のお気持ち忖度コーナーが増えたな

もっとalps処理の仕組みやら報道してやれよ

399 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:00:59.58 ID:4zGoCFut0.net
「大谷が映るとチャンネル変える!」
と大谷のスレにシュバババしてきて
ずっと粘着している不可解な図

400 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:02:17.57 ID:4zGoCFut0.net
>>368
野球叩きのスレに常駐して
一日中やきうやきう言ってるおじさん達がいるんですよ!

401 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:05:39.48 ID:S4F9VdrJ0.net
>>288
日本のサカ豚みたいやな

402 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:07:24.07 ID:nsyK174M0.net
違うよ俺が凄いんだぞ

403 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:09:41.76 ID:ZL0YePNq0.net
大谷より
将棋の藤井の8冠とか
ホントどうでもいい

404 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:10:18.00 ID:F8ZINB7j0.net
ドマイナーで活躍してるだけ

405 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:12:58.29 ID:KdAwDRZI0.net
Twitterでも大谷ハラスメントウンザリ民ふえてるよな
だからこんな記事も出始めた

406 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:17:16.23 ID:YUsQQ40G0.net
大谷はチョイ性格変わってそうなので好き

407 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:17:52.12 ID:a9lhO+kW0.net
朝起きたら試合やってるしね
それにしたって褒めなきゃいけないのか、ってひねくれすぎ
あんたのインスタのいいね作業じゃあるまいし

408 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:20:32.68 ID:bTVflgZQ0.net
低学歴反ワクが大谷批判してるよね

409 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:22:01.84 ID:MqnuQbqZ0.net
モーニングショーとひるおびのことだな
確かに毎日長々とやってるから不満持つのも分かる

410 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:24:05.86 ID:tUD4QOOl0.net
>>271
芸人と交遊した時点でそいつは無価値

411 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:24:40.72 ID:OrixLtM+0.net
>>409
毎日長々と見てるんだ…w

412 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:25:35.19 ID:7l3j27Is0.net
>>1
コイツはオリンピックとか毎日文句言ってるのかな

413 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:25:39.11 ID:ffYFMXgr0.net
大谷でたらチャンネル変えるわ

414 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:26:28.80 ID:tUD4QOOl0.net
平日家おる無職とジジイとしょぼいリモートリーマンしか分からない話

415 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:27:49.81 ID:4wHxAVZn0.net
向こうで空気な奴を日本のメディアは毎日ゴリ押ししてホルホル
こんなの今時ホルホルしてるの情弱ジジババだけよ

416 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:29:05.71 ID:+xAsMvTt0.net
大谷ハラスメントのせいで大谷嫌いになった日本人がここまで増えるとはね

元気がなくなって日本も他の野球の国みたいに貧困化していってるという

417 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:29:37.07 ID:MyHT/zKh0.net
野球に文句言う人どんくさい説

418 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:32:23.60 ID:ljtzda6n0.net
>>412
そりゃそうだよ
そして日本人が負けたり韓国人が勝ったりすると大喜びw

419 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:34:08.95 ID:yS6BvMsn0.net
TVとか視てる人って何なの?
暇なコドオジオバさんとか?

420 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:35:12.86 ID:SsmqHAOY0.net
マンさんが大好きなジャニーズやホストが1万人集まって1万年かかっても絶対たどりつけない偉業やってんだけど、マンさんは興味ないことは理解する気もないからね。動物といっしょ。

421 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:37:16.10 ID:EkY4ciLR0.net
>>403
ほとんどのやつマジで将棋なんか何も興味ない

422 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:38:28.25 ID:QNqtRRto0.net
>>419
例えば大谷アンチ
わざわざテレビをつけて大嫌いな大谷を毎日確認している
そして発狂w

423 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:43:14.67 ID:fXk8WZPE0.net
じゃ大谷なみに寄付をしてから文句言え

424 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:46:27.73 ID:pL5rKpeI0.net
だからまともな人間はテレビ見なくなったろ

425 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:46:41.64 ID:Z6W7cdXL0.net
テレビに洗脳されない、と逆張りする
一番テレビに踊らされている嫉妬民。

426 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:48:23.52 ID:V2H35X2y0.net
>>374
過去スレより
<年齢層別視聴率対決>
W杯2022 vs WBC2023
【若年層】
全てサッカーの圧勝
コア サ25.0> や20.0
KIDサ24.1> や17.0
TENサ23.7> や17.5
M1サ19.0> や17.8
F1サ18.3> や16.3
M2サ29.7> や20.0
F2サ29.6> や25.3

【老人だけ🧑‍🦲👵】
ヤキウが勝利
M3サ40.2 << や46.5 ←老人+6.3
F3サ33.8 << や42.4 ←老人+8.6

老人が見るようになったヤキウ
https://i.imgur.com/nqfAGVf.jpg

427 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:49:11.47 ID:AvSRruR10.net
大谷アンチでも困惑するわこんなん言われたら

428 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:51:02.16 ID:OpBWY94M0.net
匿名ならそのこえはないに等しい

429 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:55:35.49 ID:w5zmLp0W0.net
まあ貶す部分ないし

430 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:56:45.37 ID:FByarXAa0.net
一時期の羽生みたいだな
まあ羽生よりは凄い事やってると思うけど

431 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 00:57:18.23 ID:IzKp2F5R0.net
顔もスギちゃんみたいでキモいから毎日なんて見たくない
いい加減ウンザリ

432 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:00:40.92 ID:nNKjLBrJ0.net
>>416
大谷ハラスメントのおかげでテレビ見なくなったわ
特に午前中昼間は当然テレビはつけない
これでかなり大谷ハラスメントを回避できる

433 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:02:35.38 ID:FByarXAa0.net
日本のメディアがバカすぎるだけで
大谷には全く罪はないな

434 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:06:17.91 ID:rCTCcN9w0.net
大谷の出現で野球滅亡は決定的になった
大谷出現以降全野球選手野球文化にとって良きことはひとつもなかった

435 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:07:16.69 ID:2Km+sSAz0.net
大谷ハラスメントの被害者が…

436 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:07:17.24 ID:bAAyWe1B0.net
>>1
わかる
日本人が活躍するの許せないよね
バスケも勝ったからって放送するな
傷付く在日もいるんだから

437 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:07:56.15 ID:GU9o760c0.net
>>389
アホのお前に聞くけど

冬季五輪で半袖短パンでやってる競技を教えてくれよ(笑)

お前アホだから知ってるんだろ?(笑)

438 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:09:59.46 ID:GU9o760c0.net
>>436
ガラガラオオタニなんかアメリカ人も見てないからな

お前のキチガイ脳内ではアメリカ人も
朝鮮人って設定なんだろうな(笑)

439 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:10:11.26 ID:iUlH7HHE0.net
YouTubeランキング

5位 SPOTVNOW (主に大谷翔平)
6位 パ・リーグ
https://i.imgur.com/jJoOpje.png

Jリーグチャンネルは圏外

440 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:10:26.81 ID:NJq0US9q0.net
ネタが無いんだよ
サッカーダメ、バスケダメ、相撲ダメ
後は将棋の藤井八段の話題ぐらいだろ

441 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:11:30.04 ID:nNKjLBrJ0.net
>>413
ワイもや

442 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:11:31.72 ID:8cFSOK2y0.net
大谷の四死球を隠し他の選手の活躍も隠して
大谷がマスコットと戯れてました〜
今日は4打数1安打ツーベースヒットの大活躍〜ハート目絵文字
MLBJPも異様だわ

443 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:11:55.18 ID:vrRymQBF0.net
昭和のジジババ以外野球なんて見てる奴おらんやろ

444 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:12:20.43 ID:UTVI5qtV0.net
そりゃ大谷がノーヒットの時でもバスケW杯で日本勝利のニュースより尺取って大谷がーをやってる日本マスコミだしな

445 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:13:30.20 ID:iStGs1lY0.net
大谷が打ったときのアメリカ人の反応とかを大袈裟に取り上げたりするの
見てて恥ずかしくなる

446 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:14:01.31 ID:HxDX+a9Q0.net
まぁ若い人が国民栄誉賞確実レベルの活躍してたらどんな競技でさえ礼賛されるだろ。
藤井聡太や羽生結弦もそうだし。

447 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:14:24.56 ID:c/+nGvYe0.net
嫌なら見るな
やろ?テレビまだ見てるの?

448 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:16:13.98 ID:gpT49wDg0.net
テレ東の朝は株のやつだから大谷出ないから大丈夫。教育テレビも出ない

449 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:16:47.66 ID:UTVI5qtV0.net
大谷ホームラン45号ホームラン!?って最初にテロップ出して試合とは関係ない話をやった挙句最後に今日はノーヒットって小さく流した時は呆気ですわ

450 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:17:06.19 ID:kXnFk8nQ0.net
>>439
プレミアだけのSPOTVが上位なんか
他のリーグも統合したら一位やね

451 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:17:45.15 ID:nNKjLBrJ0.net
他のスポーツが世界相手にガチってる中
大谷の舞台は弱小球団の消化試合だもんなぁ 
んなもん30秒程度のニュースで十分っすw

452 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:18:49.47 ID:lof95AJC0.net
アメリカ人の反応とか試合に関係ない話題を長くやる時は今日は活躍してないんだなって

453 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:18:57.64 ID:HxDX+a9Q0.net
>>440
八段て・・・。

454 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:26:30.20 ID:HxDX+a9Q0.net
>>451
藤井聡太も殆どは日本人ばかりと試合してると思うんだけど、あれも30秒で良いの?
勝負飯とか色々取り上げられてたけど。

455 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:28:12.53 ID:3KsOqN+X0.net
生きる伝説だからMLBが続く限り100年後も名前や映像が残る

456 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:28:41.47 ID:wRdfSxx10.net
このスレのせいで焼き豚記者八百坂がめっちゃ発狂してて草

457 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:28:56.42 ID:lof95AJC0.net
>>454
藤井聡太が取り上げられるのってタイトル戦とかでしょ
ホームラン打ったわけでもない消化試合をトップニュースでやられてもなぁ

458 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:31:47.92 ID:HbXjvIzq0.net
ノーヒットとか1安打の時までまず第一打席は…とかやらんでいいわ

459 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:33:50.21 ID:f9+SJdcx0.net
そりゃ普通の人は大谷ハラスメントはもういいってなる

460 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:35:09.49 ID:nNKjLBrJ0.net
やくみつるさんよ
今年こそは大谷ハラスメントを大賞にして世間を納得させてくださいよ
誰にも響いてなかった去年のアレを反省してw

461 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:35:36.79 ID:q3BKvnq00.net
野球にかぎらずどんなジャンルでも、世界のトップ層と伍して戦えてる人間に対しては、最低限のリスペクトはすべきだと思うけどな
自分にとってまったく興味や体験がないジャンルでも、世界のトップに登り詰めるのがどれだけ大変かは、ほんの少し想像力を働かせたら分かるだろう

462 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:37:16.80 ID:HxDX+a9Q0.net
>>457
そのタイトル戦だけでも30秒はゆうに時間割かれてるでしょ。

463 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:38:22.40 ID:9gnXkAAy0.net
26歳女性はまずテレビ観ない

464 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:39:15.45 ID:3EG+8Xxa0.net
世界大会やってるバスケより今日のオータニサンを優先的にやるもんな
活躍してなくても

465 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:39:29.30 ID:Z6W7cdXL0.net
矛先が選手やタレントにいくのが日本人の知能の限界。
さすが陰湿な日本人

466 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:41:42.51 ID:A9XiUqiW0.net
>>1 

大谷ハラスメントとか言ってる奴って運動音痴で
中高生時代異性に全く相手にされてなかっただろ

若い時に拗らせると後で厄介だよなwww

467 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:41:44.36 ID:wRdfSxx10.net
スレタイすら読めんのか

468 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:42:27.82 ID:cPRAeJvi0.net
大谷はグラブ叩きつけとかベンチでバット叩きつけてるのに聖人君子扱いするマスコミだしな
ファンもテニスのラケット叩きつけは批判するのに大谷は擁護するダブスタが揃ってるけど

469 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:43:06.64 ID:N5U65Q0o0.net
最近出てこなくなったな、怪我して引退したのか

470 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:46:48.89 ID:4Zjb3d+y0.net
試合と全然関係ない話が多すぎんだよな
スタジアムでアメリカ人に大谷のこと聞いたり兜や帽子がどうたらとか

471 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:51:21.43 ID:9Pqz1U2y0.net
>>445
全米が熱狂してる体なのにガラガラの球場で笑える

472 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:51:26.66 ID:wRdfSxx10.net
>>470
まぁ試合自体誰も興味ないから

473 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:54:29.30 ID:6B0VyAXK0.net
>>470
野球という球技そのものに面白さがないから、野球のプレー以外を無駄に取り上げて時間稼ぎたいんだよw

474 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:55:42.48 ID:t6W0KH4T0.net
男子バレーとかバスケとか世界陸上とかむっちゃ活躍してるのにノーヒットの大谷のニュースのがデカデカとやってるんだからな

475 :名無しさん@恐縮です:2023/09/01(金) 01:58:19.74 ID:UTVI5qtV0.net
自分の上司もメジャー見てるって言ってるけど実際は大谷の打席しか見てないらしいからな
他は飛ばすらしいし
試合や野球には興味ないんだろう

総レス数 993
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200